アポロ東町店

アポロ東町店
特徴

茨城県太平洋側、霞ケ浦に近い併設店

パチンコ館とパチスロ館入場口は別だが、店内は中央で連結されている。
それぞれ台間シャッターやUSBなど無し。
パチンコはパーソナル、スロは箱使用。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点14点(評価数:33 件)
営業評価1.6
接客評価1.5
設備評価1.5
過去1年間
総合点20点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価1.5
設備評価1.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+3枚
サンプル数30
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:30
住所茨城県稲敷市三島字中蒲1028番2
地図こちらをクリック
台数パチンコ227台/スロット215台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年8月6日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.38円 1.11円
スロット21.73円 5.55円
交換率(換金率)
4.38円パチンコ25.2玉
1.11円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.55円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.38円パチンコ情報募集中
1.11円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.55円スロット情報募集中
景品交換所の場所

パチンコ館とパチスロ館入場口の中間にある立体駐車場向かい側
営業時間 11時~ラスト
休憩時間 13:00~13:30
     18:30~19:00

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん北関東

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全73件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. アポロゴミクソ店

    客に対して無視、悪態が目立つ

    • 5月5日にジャグラー狙いで行ってきましたが、高設定っぽい台が1台だけでした。ゴーゴーの日なのに4〜5人くらいしか座ってなかったですね。
      たい焼き50円で売ってたので買いましたが、店員の態度が悪く、味も悪かった

        営業 2
        接客1
        設備2
      • ちんぽってぃー

        平日は稼働20〜30人くらい
        特定日で稼働60人くらい
        1パチ5スロの稼働がメイン
        4円は絶望的に稼働がない

        • 機歴が無いのか最新台を導入できてないです
          基本的にジャグラーと低貸ししか稼働しておらず客はスカスカな状態
          ホールスタッフが1人カウンタースタッフ1人と合わせて2人しかいないので、ジェットでメダル流す際店員が来るのが遅すぎる

          • パチンカス

            7の付く日が熱い日
            基本的に設定入ってる所は北斗かジャグラー、ハナハナ辺りか
            設備面ではパチンコ側入り口に入ると設備中の遊戯台ばかりだし、新紙幣のサンド対応してない

              営業 2
              接客2
              設備1
            • 店員の愛想が悪い。
              設備も古く施設内ボロボロだったり、錆びてたりします。
              データカウンターが旧式で確認しずらい。
              あと玉とかしょっちゅう詰まる。
              最新台は導入せず、中古台ばっかりで新装開店してます。
              7の付く日に力は入れているみたい。
              特に日曜日の7の付く日は設定入れてる印象。

                営業 2
                接客1
                設備1
              • 主任は店の売上金700万を横領
                社員は設定漏洩で背任行為
                やらかし店です
                新装開店も中古台ばっかで最新台導入しません
                もうお店の体力がないんでしょうね

                  営業2
                  接客1
                  設備1
                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                • 山↓のフドウ

                  1と4パチ回らなさすぎる、置く台設備全てが古い、スロプロパチプロニートか老人しかいない。

                  • コロナ禍もあり足が遠のいていましたが、1年ぶりくらいに寄ってみました。
                    かなりムラはあるが回りはそれほど悪くはないかな。
                    黄門ちゃま神盛の甘を打ちましたが、そこそこ回るもののステージ入賞がほぼない。
                    寝かせの問題でしょうか。

                    200以上回してうちステージ入賞2回w

                    当たりはなし。と言うか、スーパーリーチも一度もなし。

                    まあ、これは仕方ないのか?

                    もうあちら方面に行く機会がなくなるので、二度と行くことはないでしょう。

                    名残惜しくもなんともないのがこの店に対する評価ってことで。

                    • 茨城県太平洋側、霞ケ浦に近い併設店
                      パチンコ館とパチスロ館入場口は別だが
                      店内は中央で連結されている
                      それぞれ台間シャッターやUSBなど無し
                      パチンコはパーソナル、スロは箱使用
                      入場方法の掲示は見当たらなかった
                      毛品交換所はパチ・スロ入場口の中間
                      特殊景品 5千円、千円、200円
                      画像は立体駐車場2階から撮影しました
                      入り口は下にあります

                    • 景品交換所の場所
                      パチンコ館とパチスロ館入場口の
                      中間にある立体駐車場向かい側
                      営業時間 11時~ラスト
                      休憩時間 13:00~13:30
                           18:30~19:00
                      特殊景品 5千円、千円、200円

                      • みんパチスタッフ

                        入場方法
                        整理券の有無:あり(会員カード不要)
                        整理券の配布方法:抽選
                        配布時間:8:30

                        • 決して回るとは言い難いがまあ許せるレベルだったので沖海4桜199を打ってみた。
                          あれやこれやで8連して8Rが5回、4Rが3回。で、出玉が3200ちょい。
                          計算合わねえ。

                          • 1パチにシンフォギアが入ったので行ってみました。

                            回りムラがものすごい。200円180発で20近く回ることもあれば3回しか回らんとかもザラ。平均では12くらい。全然足りねえ。

                            とりあえず当たるは当たったが肝心のシンフォギアチャンスに入っても全て4R。
                            通常時合計1000回転以上回してデュランダル、手紙保留ゼロ、白保留のみ10回ほど。緑も赤もなし。レバブルは一回出てサクッとハズレ。
                            まあ酷いこと。
                            数ある県内ホールで最低評価を獲得しているだけのことはある。

                            基本的に4パチはガラガラ。1パチにちらほら。客付きは3割ってとこ。客層はボーダーとか全く気にしなさそうなジジババが8割。回転率を気にしたら打てるワケないわなwww

                            右打ちの玉削りが極悪。オヤジ打ちしたらあっという間に上皿が消滅します。小当たりラッシュ機なんかまったく意味なし。

                            ぶっちゃけ評価通りのホールって感じです。とにかく出ていない。
                            くるまが結構止まっているのはスロ客かな。スロもそんなに出ている感じはしないのだがどうなんだか。

                            いずれにしろ何かを期待して行くホールではありません。行ってみて、ああ噂通りのクソホールだったねで終わりです。

                            • ここは台のハンドル壊れた台多い!

                              • バジ絆で6確から、合わせ万枚でました。ありがとうございますm(__)m

                                設定は使ってるから好きな店だけど、知りもしない客が【この店でないよ】と言ってきましたwならなんでいるんだよw負け犬の遠吠えにしか聞こえないわ

                                  営業 5
                                  接客3
                                  設備3
                                • そりゃないげセニョール

                                  回りは微妙。ボーダーギリかちょいと足りないくらい?
                                  戦国乙女の甘を打ってみたけど、なーんも起こりませんw
                                  300回して擬似連なし、スーパーなし、保留変化なし。
                                  ノーマルリーチが3回だけ。
                                  ある意味すげえレアかも。
                                  赤系の予告って普通は熱いんだけど、その後で打ったヤマトYRでも赤同色停止×2からスーパー前半止まり。
                                  さて、どうやったら当たるんでしょうか。

                                  アタッカー周りはガチガチ。こぼしが異常に多い。ST入ってもガンガン玉が減ります。

                                  景品にアイコス のイエローメンソールがあるのは嬉しい。知る限りここだけ。
                                  それだけかな。

                                  • 半年ぶりに行ってみました。
                                    回りは微妙。ボーダーギリくらいかな。
                                    店の問題ではないけど、まあ打つ台が揃ってなーんも起こりませんw
                                    デビルマンの甘は100回してリーチ0回。
                                    戦国乙女は150回してリーチ1回。
                                    ともに保留変化は一度もなし。こんなに厳しい台とは知らなんだ。
                                    大人しく海を打つのが良さそうです。

                                    もう行くことはないなあ。

                                    • パチンコ 1円は1Kで40~50程度。70回程度まで回る台がある。ただ、確変・時短中は理不尽なほど玉が激減していく。確変中も素早く当てないと玉は増えないので安心出来ない。時短100回回すのに3プッシュしたのにはビックリしました。客付きは午前中はちらほら、夕方からは一列に1~2人程度。4円は終日通路。
                                      スロット 店一番人気の沖ドキ撤去、替わりに古い台を導入。更にガラガラに。
                                      接客 無表情は相変わらず。呼び出しボタンを押してもしばらく来ません。
                                      設備 台間の消煙シャッターが出づらい。店内は常にタバコ臭い。臭すぎです。

                                        営業 1
                                        接客1
                                        設備1
                                      • イチパチの甘戦国乙女、お助けキャラ全て選択できるパスワード入力してもコタローしか選べない摩訶不思議なバグ??店??どの週打ってもコタローが『今週はボクと勝負です』…因みに、寄り悪くしたようで400円で11回転でした

                                        接客設備に関しては概ね変化なし、社員よりアルバイトのが丁寧に対応してくれます

                                          営業 1
                                          接客2
                                          設備2
                                        • 久しぶりに来たら1パチの桃鉄がバカ回り。
                                          200円180発当たりで22とか回る。

                                          それはありがたいんだけど、まあリーチがかからないwww
                                          80回転ノーマルリーチすらなしってなかなか凄くない?
                                          回るから許せるけど、なかなかないよね。
                                          常にこれくらい回ればいいんだけどねえ。

                                          • 右が相変わらずきついので甘デジ時短込み100回転で玉貸しボタン2回プッシュ

                                            スロットはやや客が戻ってきた感じだが設定は辛めなので設定狙いではなく趣味打ちの人がほとんど

                                            稼働を上げたい為か、合算160~200ほどのジャグラー全台5でした半分5でしたと常連さんにガセ情報リークする店員さんが1名いるようなので低評価

                                            清掃がマメなので近隣店よりは綺麗です

                                              営業 2
                                              接客1
                                              設備2