みんパチユーザーによる
京都府の営業予想 >>

ARROW京田辺店

ARROW京田辺店
特徴

5のつく日はジャグラー、7のつく日はSammy機種(北斗で金トロは確認しました)、0のつく日は沖縄機種(オキドキ、チバリヨ等)を煽っている。
3のつく日は何度か行ってるが設定入ってるか謎です。

ジャグラーも設定がわかりにくいゴージャグとハッピージャグラーがほとんどなので設定入ってるかは謎。
ペカニキさん来店でミスタージャグラーがバキバキの設定6挙動(6000回って合算100近く)

毎日スロットの出目を777に揃えるのは辞めて欲しい、朝イチガックンを楽しむ機種も有るって理解して欲しいところ。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点27点(評価数:14 件)
営業評価2
接客評価2.3
設備評価2.1
過去1年間
総合点45点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所京都府京田辺市三山木田中13
地図こちらをクリック
台数パチンコ240台/スロット238台
旧イベント日3のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年7月6日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
注意点

09:30 入場整理券配布
09:50 再整列
10:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ2500玉
21.73円スロット920枚
5.43円スロット920枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにある出入り口を抜けると、右前方に小屋がありその中にある。

取り扱い景品は200・1.000・5.000の3種類
※窓口営業時間は11:00から。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット京都
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ホシオ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全54件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. おかしすぎる

    ぱちんこ北斗無双の当たり中
    玉の払い出しがなく店員呼び出し
    電源切られて時短なしの通常時スタート
    玉が出てこない台が多い

    • 5.6枚交換にも関わらず愛姫稼働停止です。
      6号機も相変わらず有利区間ランプ点灯開店(強い店である、リゼロの33ゲーム消化などの朝一看破配慮ではありません)

    • みんパチスタッフ

      入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:並び順
      配布時間:9:30

      • 唐揚げ100円の日に行きましたが客つきはまばら。箱を使っているのは凱旋の一撃とリゼロの1000枚超え2連発のスランプの台くらいでした。
        パチンコはヘソに一見問題なし。しかしハカマの釘調整もう少しお手柔らかになりませんか?撤去されたものも含めますがファフナー2、ダンバイン、アクエリオン風車左への誘導が見ただけでわかります。

        このお店、大阪arrowの平川商事のホームページにも載っておらず、旗艦店と昔は掲げていたような気もしましたが最近はなし。8の日も昔は煽っていたけど今はなし。よく見てみるとエンブレムも少し違う。事情をご存知の方いらっしゃいますか?

          2 返信
          • >ホシオ さん

            ホシオさんへ
            大阪arrowの平川商事の店舗ではないそうです。
            Pワールドのページを直してもらいたくて、メールしたら「当社とは関係ありません」と返信頂きました。

              1 返信
              • >一騎食い さん

                一騎食い様

                お調べいただきありがとうございます。
                名前が同じなだけで、こちらが勝手に暖簾分けなどと思い込んでいただけなのかもしれませんね。

                それにしてもこの店、、入場が抽選になればいいのですが…。

            • 3の付く日、店内やメールで告知される屋台が来る日、コンパニオンやコスプレイヤー来店日が旧イベント日に該当します。

              6号機は有利区間ランプが前日のまま点灯。毎日7揃えをするくらいならせめてリセをして欲しいものです。5号機の高スペック機も同様。設定を入れるのは難しいでしょうがリセ挙動なし。(対策ではなく、宵越し天井Gまで持っていかれてました)5.6枚交換にもかかわらず、バジリスクや凱旋で少し出た後に即辞めされるのは信用ですかね。メダルが手動補給なのも大きなマイナスです。
              5のつく日にはジャグラーのドル箱が専用ボックスに変わりますが挙動も稼働も変わらず。規制の厳しい京都で攻めてきますね。

              パチンコはヘソはまともに見えるものの、風車上を左に流し左一番下を上へ。右一番下を下へ。バラエティを中心にシンフォギア、ファフナーなど酷いです。ボーダーの高いP機も15も回りません。
              主力は当然ボーダーに届きませんが、バラエティに比べればマシです。

              イベント日はコーヒーレディのコーヒーを100円で買えて、たこ焼きやフランクフルトも100円で食べられることがイベントの中心なのかも知れません…。

              接客は私語など改善見られず。少しは会釈が出てきました。ここを見ているのでしょうか。
              設備は前回評価と変わらず。BGM音量が他店と比べ大きすぎるので少し下げれないでしょうか。

              前回はアドレス登録をしていなかったので、近況も加味して改めて評価させていただきました。

                2 返信
                営業 1
                接客2
                設備2
              • JRUSH3が入ってたときは1k30回転の台もあったが、今は1k10とかある。5のつく日にジャグラーの皿をかえるが、意味がない。変なときにジャグラーの設定をいれる。

                  1 返信
                • スロットは主力機種の旧イベント日でリセットすらなし。データカウンターが古いなりにスランプグラフは見れますが、出ている台は一撃のみといった印象です。設定を感じたことはありません。
                  パチンコはボーダーに遠く及ばず。特に3台以下の機種では0.5k3回転の台もあります。右始動口が潰されている機種もあり、大当たり中の右打ちで一つも保留を貯められずへそ消化をさせられました。

                  清掃は、床の玉やメダルは全て回収されます。接客は会釈もなく、店員同士私語をしていたりと横柄なアルバイトがいるのが残念です。設備もイマイチ。タバコの煙も空調のせいか分煙ボードを超えてきます。

                    営業 1
                    接客1
                    設備2
                  • いくらなんでも

                    シンフォギアのパチンコ打ちましたが、13連単を打ったところ、17連単に増やしました

                    どう見ても見えない何かが働いてるとしか言いようがないw

                    • ダイナマイトキングとか横綱物語の回転数じゃなくてスルーに通った数で表示してるとかヤバいやろ‼️
                      30分の1やのに1000回回ってるとか、ありえへんわ。

                        2 返信
                      • 昔のGODがあった時、全席埋まってみんな頑張って打ってたけどハマりまくりで一台もあたらず。一人去りまた一人去りであたし以外誰もおらんようになった。そしたらチャラい感じの男三人組がフラっと座り三人共ほぼ同時ぐらいに当たった。投資は500~1000円。そんなことってある?打ち子?雇ったんかと思った。しかも爆裂台になってる。全台でかなりの諭吉が飛んでいったか…ほんま馬鹿らしいしバカにしてる。
                        あとデーターも最近嘘の表示、悪意の塊

                          1 返信
                        • 昔イベント規制前は煽りがえげつなく、豪快にガセる店でした、最近もコンパニオン、新台、その他上手く適当に期待させるが、釘開いてたり、高設定が沢山あった試し無しです。京都ではダブルマックスの次に悪質だと思います。ライン等も知らない人見たら期待する内容ばかり。あと、ピーワルドに設置機種が海とアイムしか書いてませんが、スロはバジ絆、北斗転生、ジャグラーシリーズはアイム、ゴーゴー、ミラクルがあった思う。パチンコは沖縄4もあり、北斗無双もあり、設置機種は特に問題ありませんが、とにかくボッタクりすぎ。特定日は3の付く日、勿論見に行った時は全部ガセ、年に何回かは本当に出してるかも?ですが、ガセ多すぎなんで、営業評価は1で、全然問題無い思います。

                          接客、設備も悪いです、ここのアロー奈良や大阪で、チェーン展開してるアローと同じ系列のはずですが、ここだけでしょうか?こんな最低な店??まぁ大阪のアローは人が多いと聞くから、ここと同じ営業してるはず無いとは思いますが??

                            8 返信
                            営業 1
                            接客2
                            設備1
                          • そこらのやつ。

                            ジャグラーの期限切れをそのまま置いているホールです。
                            営業スタイルが適当で出ていないのも頷けます。
                            行かない方が身の為、懐の為。

                              7 返信
                              営業 1
                              接客2
                              設備2
                            • パチ専の評価です。

                              釘は劣悪です。この時期の旧基準機種なので仕方ないかもしれないです。
                              デジパチは1K10前後でしょうか。王将、一閃は。。。
                              換金率は28玉100円です。

                              接客は良い方だと思います。威圧感も無いですし、清潔感はあります。
                              清掃も基本的に行き届いています。
                              ただ、パチ派としては空き台のハンドルをこまめに拭いて欲しいと
                              思いますね。

                              データ機器が一部、確率変動を連荘とカウントしないものがあり、
                              意図的なものかはわかりませんが1シマそうなっています。
                              BGMが地響きのようにうるさいです。
                              排煙がイマイチなのでしょうか、分煙ボードがありますが非常に煙臭いです。

                                7 返信
                                営業 1
                                接客4
                                設備2