LOVE SLOT “H”

LOVE SLOT ”H”
特徴

設定の入れ具合は他店に比べて良い。
設備はデータカウンターが見にくい以外はなみ。

が、冗談なのだろうが店員が常連に向かってこの台良いですよみたいなことを言っていることもあり、一部の軍団のみ特別扱いされているような気がしてならない。
軍団対策を謳っているが、正しくはお気に入りの軍団以外の軍団対策なのでは?
そういうのが気にならない人ならオススメです。

評価
番付良店
全期間
総合点57点(評価数:27 件)
営業評価3.7
接客評価3
設備評価2.3
過去1年間
総合点73.5点(評価数:5 件)
営業評価4.3
接客評価3.6
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+46枚
サンプル数190
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府東大阪市小阪3-2-30
地図こちらをクリック
台数パチンコ279台/スロット234台
旧イベント日毎月11日・22日/第1土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年6月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
注意点

通常日→9:50分。
例外日→9:45分。
(11日、22日、第1土曜)

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

交換カウンターを正面に見て左の出口を出て左側にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット大阪版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全183件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 8月22日に行きました。

    お店の営業評価は★5でしょう。
    みんレポにも結果報告ありますが、過去実績は少ないけど、台当たりの差玉はいつも上位です。
    今回、ようやく6をツモり大勝ちさせてもらいました!何打ってたかは特定されるので内緒ですが。

    以下、夜の答え合わせを含んだ感想。
    やっぱりこの店は絆!
    多分、半分が設定6。確定見たとの話しや、出玉はかなり出ていた。
    サラ番2が全6。夕方まで誰も回さなかったけど、ブログ更新と共に満席でほぼ6挙動。
    ゴージャグ1/4が56?ってくらい良く出ていた。3,000枚超え3台。
    マイジャグ4は3/6が多分56。
    ブラクラは笑えるくらい毎回6。
    他もバラエティの色々な台に6をバラバラに入れていて、最初から掘るのは大変だけど、ブログを攻略できれば全員にチャンスはある。そして、22日謎解きは過去最高に難しかったです。

    抽選から行きましたが、前回の倍以上いて自分がお客さんがほとんどいないガラガラの状況からは想像もできないくらい人が増えました。前回書いた軍団対策も、ブログで一発退場の注意書きがあってからは軍団も大人しくなってます。

    忙しくなった代わりに、スタッフさんの接客は雑になりました。というか、仕事が追い付いてないのかゴミが散乱していて少し汚いイメージでした。

    設備もメダルを数える機械が壊れていてかなり待たされたりしたので、古い店だけど頑張ってほしい。
    ブログが全国で一番読まれてるらしいです。

      営業 5
      接客2
      設備2
    • 先月に新しいエリアマネージャーという人が現れ、ブログとTwitterと台データ公開が始まって以降、だいぶマシになってきてる。
      11日のリニューアルで奥の30パイが46枚貸に変更になったので8枚交換エリアはなくなった。

        • みんパチスタッフ8

          >匿名 さん

          系列店内でも予算を寄せて強化している店舗なのかもしれないね

          • >匿名 さん

            新しい、じゃなく、この人!!!
            ブログ見たけど。16年前に居てた人じゃないか。
            そりゃ客つくわ。客の心理を考えて設定入れるからな。
            この人。しかも設定に関連性結びつけて大量に入れるから。後で解るんだよな。
            で。夜に答え合わせ?
            そんなん無くても設定挙動の機種見てたらすぐ解るようにしてるよ。
            この人は。わざとそのように設定入れてるから。
            ちゃんと使ってる証拠と出玉が揃ってるんだからな。
            凄腕の人戻ってきたか。そうか。良かった。
            潰れるか心配してた。ある意味一安心。

          • 7日と8日の感想です。

            今回もバランス型?の配分で、前回よりも絆に寄せてきた感じです。絆が3000枚超が3台。6確が1台で4以上は確認できただけで2台。粘っていたのも含めると絆だけで5/12が高設定でしたね。

            前回全6の星矢は2台がおそらく6。
            朝イチ告知のあった天下が5000枚。
            毎回設定6のブラックラグーンは今回も両日とも6。
            他、全列に複数の56があったブログもあり、内容的には良かったと思います。
            7の日だったので、他のマルハンも結果告知が出ていますが、少なくともこっちのほうが出ているのは明らか。
            しかし相変わらず軍団が無法地帯なので、本当になんとかしてほしい。ブログにはかなり厳しくしますよ!という内容が記載されるようになりましたので、今後期待してます。

            特定日の内容、特定日翌日の据え置きも狙える希少な穴場だと思っていますが、あまり派手な告知はしないでほしい。地元の人間が楽しめる店なので。
            相変わらず夜の答え合わせは健在。今回は前回よりも更に一瞬でしたね笑。

            接客は可もなく不可もなく。メダル入れてくれたらこっちを見てどうぞと言ってくれるし、少なくとも123よりは好印象です。
            あとは古い設備ですね、
            Wi-Fiつけてほしいです、

              営業 4
              接客3
              設備2
              • >商大生 さん

                圧倒的穴場店!とか言いながら
                煽りに煽ってるとすぐ穴場店じゃなくなりそうね
                軍団に食い散らかされておしまい

              • 22日の特定日行きました。

                この日からブログが再開されたり、Twitterが始まったりしてます。

                結果的には今までほとんど見なかったバラエティの設定6などを見る事ができました。自分は絆でボロカスにやられましたが隣が456確定出たり、6確定も違う台で見たり、リゼロに5?6?が複数あったりで、大学生であまり遠くに行きたくない自分的にはありがたい存在になってきました。

                でも、知らない軍団も増えてきたのでそれだけ対処してほしいですね。

                夜に一瞬だけ行う答え合わせが斬新すぎて笑ってしまいましたが、答え合わせできるだけでもこっち的にはありがたいです。

                翌日もブログで1/4の据え置き示唆があり、ブラックラグーンや叛逆はしっかり据え置かれてました。朝から軍団がぶん回ししてましたが。

                トイレの個室が1つだけだったり、お店のポスターが古いものが多かったりピカピカの店ではないですが、自分はあまり気になりません。
                スタッフは素朴な感じのスタッフが多く、そっけない感じに見えますが、台は優しく閉めてくれるので不快感はありません。

                  1 返信
                  営業 4
                  接客3
                  設備3
                  • >商大生 さん

                    答え合わせとは
                    閉店前まで居れば当たり台の示唆等をしているのでしょうか?

                      • >匿名 さん

                        僕も初めて見たので驚きました。
                        店内に居れば分かると思いますが本当に一瞬です。

                          • >商大生 さん

                            ブログでも答え合わせというワードがありましたが
                            そういうことだったんですね。
                            店内に居ましたが気づきませんでした。
                            参考になります。ありがとうございます。

                      • 前回の特定日のデータをメモったやつを添付します。

                        大学の近くにあるので、寄る機会が多いですがマルハンよりかは確実に設定は使っています。前回の特定日もマイジャグが明らかに強かったのでもう少し稼働があれば他にも見えてくると思います。

                        交換は46枚貸しの52枚交換
                        再プレイは1万円まで。

                        設備はかなり古いです。USBはありませんが会員カードを作ればモバイルバッテリーを貸してくれます。

                        接客は可もなく不可もなく。通路の道はしっかり譲ってくれますが、暇なのか常にカウンター前でおしゃべりしてます。
                        トイレはキレイでした。
                        喫煙所は外にあり特に不満はありません。

                        営業 4
                        接客2
                        設備2
                      • 今日、周年日のデータを見てきました。

                        データを見る限りジャグラーに4台ほど高設定と思われたデータ有り。
                        絆2にも2台回数が多くついた良さそうな台が有り。

                        他は回数がついてなかったのであまり盛り上がりにはかけていたんじゃないでしょうか。
                        新設された沖スロコーナーも全然回数がついてませんでした。

                        お客が少なく心配になる状況でした。
                        接客は愛想がよく特に不快感を感じる事はなかったです。
                        USBなどが無く設備に物足りなさを感じる。

                        営業 2
                        接客3
                        設備2
                      • 景品交換所の場所
                        交換カウンターを正面に見て左の出口を出て左側にあります

                        • 遊技者数 5人。台のボリュームを最小にしても音が聞こえる位静か。
                          低貸しは完全に消え去り。50枚貸しが1コーナー(昔低貸し:5スロがあった所)と46枚貸し(残り)が。
                          50枚貸しは技術介入機ばかりで低設定ですとアピールしているようにしか見えず、
                          46枚貸しもグラフを見れば天井発動後即止め台ばかりで何をどうしろと?
                          ジャグラーはガックンは数台しているけども
                          打っている人間が少ない&稼働が低すぎて判断しようがない。
                          エウレカ3を擦ってはい。707発動。何も言うことはない。
                          USBがないから充電は出来ないし。
                          何も見せ場はなく、ストレートで2万寄付してお終い。
                          昔みたいにリールに店名のシールでも貼れば?
                          色々やってたよね? 昔は。
                          3号機の時は私、この店で出禁貰った事あるんだけど。

                            営業 2
                            接客2
                            設備2
                          • 昔は店長が凄腕でジャグラーの告知設定をいじって
                            それを設定に反映させていた時代は並びも強烈でした。
                            例えば GoGoランプの演出で
                            1・「ガコ」が50%「キュイン」が10%
                            2・「ガコ」30%「無音」20%等に分けて

                            1・で設定したのが例えば3
                            2・で設定したのが例えば5
                            とすると。そのように調整した演出の台は「全て同じ設定にしている」などという
                            打ち手の心理をとてもくすぐる、
                            とても悩ましい設定の打ち方、手間をかけておられた店長がいたのですが
                            その店長が居なくなった瞬間、寂れたように思います。16年前の話ですけど(笑)

                            • 知らない間にメチャクチャ廃れてしまった。
                              旧北斗や吉宗などの4号機~
                              リングにかけろやスパイダーマン、
                              キン肉マンやバイオなどの5号機初期が
                              まだ打てた頃は、よく行っていたが、
                              その頃は普通に設定も入ってたし、
                              客付きもよかっかた。イベント時は多ければ
                              300くらいは並んでたんじゃないかな!?
                              自分も大人になって、全くこの店には
                              行かなくなったけど、最近この店の近所に
                              行くことがあって、様子を覗いたら
                              かつての活気は無く、まるで老人ホームや
                              障◯者施設のような雰囲気に変わっていて、
                              ローカルな場所によくある、
                              毎日数人の客しか来ない、絶対に勝てない
                              空気が半端無い、パチ屋に変貌していた。

                              • この店は、底辺の塊、
                                募金箱の、スロットはしない❗行かないことです。閉店カウントダウン

                                • 設定が入ってるかどうかはわかりませんが女性店員の態度が酷い。会員カードを作ったのですが、記入した書類を渡すときに「お願いします」とこちらが言っても無言で、結局最後まで口を開きませんでした。聞こえなかったとかではなく完全に無言、さらに受け渡し時は片手。書類の控えもありませんでした。
                                  馬鹿丁寧に対応しろとは言いませんが、接客業なので最低限のマナーぐらいは教育しておいて欲しかったです。