アスワンQP

特徴
並んでる方々が開店と同時に1パチに向かう。
特に入口すぐの海シリーズのシマに向かうのですが、他のお店よりもとてもよく回る台が多い。
回らない台でも1k70前後、回ると80~90という感じです。
4円はあまり打たないですが、少し前に沖海を打ったところ10kで210位回った台もありました。
咆哮も開店から1時間位で埋まります。
スロットはノーマルタイプの台限定の話にはなりますがあまり芳しくないです。
ただ、髙設定が皆無という訳ではないので探すのも楽しいかもしれないですね。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 57点(評価数:352 件) |
営業評価 | 2.8 |
接客評価 | 4.4 |
設備評価 | 3.6 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -155枚 |
サンプル数 | 45 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜23:00 |
住所 | 千葉県船橋市米ヶ崎町563-5 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ342台/スロット201台 |
旧イベント日 | 1のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 1998年4月10日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | シャッフル抽選 |
配布時間 | 9:15 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 20円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
20円スロット | 等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 無制限 |
1円パチンコ | 無制限 |
20円スロット | 無制限 |
景品交換所の場所 | |
店内2F エレベータ横 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年1月12日 11:22 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年1月12日 11:18 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年1月12日 10:54 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年1月12日 10:33 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年1月9日 8:08 PM
並び パチンコ
〇旧イベ日
〇新台入替日
〇スロッター×パチンカー
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【スロッター×パチンカーの公約】
■「並び」
3台並び設定⑤⑥アリ
■「パチンコ」
特定機種が分岐調整
・分岐候補機種
PF 機動戦士ガンダムユニコーン
PFからくりサーカス
————————————
■直近の投入傾向
【並び】
・直近3回では9箇所以上アリ
【パチンコ】
◆12月31日
・からくりサーカス
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=522418
————————————
<並び>
10箇所前後の規模の大きな仕掛けが続いており、今回も同様の規模感に期待できそうです。
投入傾向としては沖スロ、スマスロ、ジャグラーシリーズなどが強いので今回も注目になるでしょう。
個別の機種で言えば、エリート鏡が連続で投入されているので今回も期待大。
4台以上の並びや全台系のような仕掛けも頻繁に見られているので、機種単位の挙動にも注目しておいて欲しいと思います。
<パチンコ>
今回の事前候補機種はガンダムユニコーンとからくりサーカス。
過去開催では1機種の用意が基本となっています。どちらが選ばれるかは現時点で不明ですが、しっかり見極めた上で台を確保してもらえればと思います。
2023年1月15日 6:21 PM
>2023年1月11日の予想結果
抽選人数:20名
一般入場:86名
朝一合計:106名
—————————————
【並び】
・沖ドキGOLD
・チバリヨ
・新鬼武者2
・花火絶景(4台)
・花火絶景(4台)
・アイジャグ
・アイジャグ
・サラリーマン鏡(4台)
・サラリーマン鏡(4台)
・番長ZERO
・北斗の拳宿命
・バジ絆2
平均差枚 1,557枚
出玉率 111.0%
差枚プラスの割合 74%(29/39台)
※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
—————————————
【パチンコ】
・PFからくりサーカス
平均差玉 2,483
差玉プラスの割合 50%(5/10台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=529378
—————————————
<並び>
今回は12箇所40台での仕掛けだったようです。
ラインナップは沖スロ、ジャグ、AT機、スマスロとこれまでの傾向通りの機種配分でしたね。
沖ドキGOLDから+4,873枚、アイジャグから+4,594枚、サラリーマン鏡から+4,027枚+6,574枚、+4,088枚とこの辺りは非常に見ごたえがありました。
当日増台だったサラリーマン鏡から好結果が目立ちましたね。8台設置なので全台系とも言えるような仕掛けで、全台高水準に打ち込まれていましたので、打たれていた方は機種全体の感触が良かった事を掴んでいたのではないでしょうか。
他にも、全台が対象となった花火絶景、番長ZEROや絆2、この辺りは仕掛けとして意識されていなかったような稼働量ですね。公約を意識して動いていけば更に好結果が望めたようにも思います。
<パチンコ>
パチンコは今回も「からくりサーカス」が対象。
結果は+37,280発と巨大な出玉が出ており、トータルではユーザー側のプラス差玉という結果でした。
これで3連勝となっています。回数を重ねるごとに稼働量が上がってきているので、状況の良さが徐々に認知されてきているのではないかと思います。
パチンコは運の要素が強いので、長期間に渡って実績を積み上げていって欲しいですね。
総合的には、パチンコ・スロットどちらも優秀な内容だったと思います。これでもまだ、打ち込みが弱い台など見受けられ、チャンスが残されているという状況は優良な環境と言えるのではないでしょうか。
次回以降も期待できそうです。引き続き注目していきましょう。
2023年1月7日 5:29 PM
末尾
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※1月7~9日連日開催
————————————
【スロッター×スロッターの公約】
■「末尾」
対象末尾が1/2で⑤⑥
————————————
■直近の投入傾向
・前回は【9】(12月25日)
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=520063
————————————
<末尾>
法則性は見当たらないので対象末尾を事前に予測することは難しい印象です。
やはり当日の状況から推測していく事になると思うので、判別の効きやすいAT機種の挙動は注目しておきたい所です。
時間がたってくればノーマル系のボーナス確率なども推測要素として参考になると思うので、その辺りを考慮して押し引きを見極めてもらいたいと思います。
ある程度は動いてくる台が多いので、機種知識や立ち回り力が試されるホールだと言えそうです。
当日は3日連続開催の最終日です。
基本的には前日と同様の立ち回りでいいかとは思いますが、2日間の連続した情報などないか考えておくといち早く末尾に辿り着くことができるかもしれませんね。
以上を参考にして頂ければ幸いです。
2023年1月14日 1:07 AM
>2023年1月9日の予想結果
抽選人数:18名
一般入場:13名
朝一合計:31名
—————————————
【末尾】
対象末尾【2】
平均差枚 828枚
出玉率 106.2%
差枚プラスの割合 60%(12/20台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=528144
—————————————
<末尾>
今回の末尾は前日とは変更されており【2】だったようです。
平均で4424G回されていましたので、末尾を特定できていたユーザーは少なからずいたのではないでしょうか。
好結果となったのは、沖フェスから+1,320枚、バイオ7から+2,807枚、ハッピージャグから+1,173枚、アイジャグから+1,762枚、バーサスから+1,900枚、バキから+4,675枚、番長ZEROから+4,007枚、北斗宿命から+1,937、幼女戦記から+2,772枚、頭文字Dから+1,212と大きな出玉やそこそこの好結果など多数ありました。
今回はジャグラーに好結果が目立つ内容でしたね。その反面沖スロの印象が薄くなってしまいましたが、これらの機種にはしっかりと注目しておいて損はなさそうです。
全体数値は平均差枚+828枚ということで、悪くない結果だったのではないでしょうか。6割程がプラス差枚で終えていますし、対象台も3日間で一番多くなりました。
今回は連日開催の最終日でしたが、一番盛り上がりを感じる内容でしたね。好結果に繋がっていた台も多く、納得できる部分も多かったように思います。とはいえ、それでもまだ上を目指せるような雰囲気も感じましたね。
今後にも開催予定がありますので、そちらにも期待していきましょう。
2023年1月6日 5:33 PM
末尾
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※1月7~9日連日開催
————————————
【スロッター×スロッターの公約】
■「末尾」
対象末尾が1/2で⑤⑥
————————————
■直近の投入傾向
・前回は【9】(12月25日)
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=520063
————————————
<末尾>
法則性は見当たらないので対象末尾を事前に予測することは難しい印象です。
やはり当日の状況から推測していく事になると思うので、判別の効きやすいAT機種の挙動は注目しておきたい所です。
時間がたってくればノーマル系のボーナス確率なども推測要素として参考になると思うので、その辺りを考慮して押し引きを見極めてもらいたいと思います。
ある程度は動いてくる台が多いので、機種知識や立ち回り力が試されるホールだと言えそうです。
また、当日は連日開催の2日目になっています。
基本的には前日の末尾が変更されているケースが多めです。ヒントとなる可能性もあるので、前日の対象末尾は把握しておきたい所ですね。
以上を参考にして頂ければ幸いです。
2023年1月13日 9:05 PM
>2023年1月8日の予想結果
抽選人数:11名
一般入場:20名
朝一合計:31名
—————————————
【末尾】
対象末尾【4】
平均差枚 388枚
出玉率 104.3%
差枚プラスの割合 53%(10/19台)
※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=528120
—————————————
<末尾>
今回の末尾は前日とは変更されており【4】だったようです。
前日と大体似たような状況でしたね。平均で3000G以下の稼働となっていたので、対象末尾を特定できていたかは微妙な結果になっています。
好結果となったのは、沖ドキGOLDから+2,530枚、+1,789枚、チバリヨから+2,212枚、BOWWYから+2,222枚、新ハナビから+1,824枚、番長ZEROから+1,760枚、北斗宿命から+1,989枚、ペルソナ5から+1,552枚、まどマギ前後編から+2,501枚と多くの台でプラス差枚が残りました。
今回も沖スロ系機種に好結果が目立っています。前日の開催でも同様の状況でしたので、同店の沖スロはしっかりとマークしておきたいところです。
全体数値は平均差枚+388枚ということで、やはりもう一歩足りない結果となっていたでしょうか。かなり大きく凹んでしまっている台もいくつかあり、展開に恵まれなかった部分はあったかもしれませんね。
今回は連日開催の2日目でしたが、前日と非常に似たような状況でした。好不調分かれていたような内容でしたので、やはり見極めが重要になってきそうです。
翌日以降の結果にも注目していきましょう。
2023年1月5日 6:51 PM
末尾
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※1月7~9日連日開催
————————————
【スロッター×スロッターの公約】
■「末尾」
対象末尾が1/2で⑤⑥
————————————
■直近の投入傾向
・前回は【9】(12月25日)
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=520063
————————————
<末尾>
法則性は見当たらないので対象末尾を事前に予測することは難しい印象です。
やはり当日の状況から推測していく事になると思うので、判別の効きやすいAT機種の挙動は注目しておきたい所です。
時間がたってくればノーマル系のボーナス確率なども推測要素として参考になると思うので、その辺りを考慮して押し引きを見極めてもらいたいと思います。
ある程度は動いてくる台が多いので、機種知識や立ち回り力が試されるホールだと言えそうです。
当日は3日連続開催の初日です。
公約はすべて末尾に仕掛けられるという事なので、関連性などを判別するためにも対象末尾の把握に努めたいですね。
以上を参考にして頂ければ幸いです。
2023年1月13日 8:51 PM
>2023年1月7日の予想結果
抽選人数:12名
一般入場:28名
朝一合計:40名
—————————————
【末尾】
対象末尾【7】
平均差枚 483枚
出玉率 105.4%
差枚プラスの割合 42%(8/19台)
※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=528104
—————————————
<末尾>
今回の末尾は【7】だったようです。
中にはほとんど動いていなような台もあり、平均で3000G以下の稼働となっていたので、対象末尾は特定できていたかは微妙な結果になっています。
好結果となったのは、沖ドキGOLDから+2,567枚、+2,082枚、チバリヨから+2,674枚、マイジャグ5から+1,431枚、+1,272枚、ヴァルヴレイヴから+5,266枚、番長ZEROから+1,401枚とこの辺りは非常に優秀でしたね。
特に沖スロ系機種に好結果が目立っています。過去の開催でも度々このような状況が見られていますので、同店の沖スロはしっかりとマークしておきたいですね。
全体の印象としては好結果も複数台から見られ、挙動自体も納得のいくものになったのではないでしょうか。しかしながら、出玉は平均差枚+483枚ということで、もう一声欲しかった印象でしょうか。対象を的確に捉えて、回されていけば更に出玉も伸びていきそうですね。翌日以降の結果にも注目していきます。
2023年1月5日 8:30 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年1月3日 9:56 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年1月1日 10:04 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年12月29日 9:00 PM
並び パチンコ
〇旧イベ日
〇スロッター×パチンカー
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※当日の詳細が分かり次第追記します
2022年12月30日 11:05 AM
>2022年12月31日の予想
↑の投稿の追加情報となります
————————————
【スロッター×パチンカーの公約】
■「並び」
3台並び設定⑤⑥アリ
■「パチンコ」
特定機種が分岐調整
・分岐候補機種
PF 機動戦士ガンダムユニコーン
PFからくりサーカス
————————————
■直近の投入傾向
【並び】
・直近3回では9箇所以上アリ
【パチンコ】
◆12月21日
・からくりサーカス
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=514257
————————————
<並び>
10箇所前後の規模の大きな仕掛けが続いており、今回も同様の規模感に期待できそうです。
投入傾向としては6.5号機、ジャグラーシリーズなどが強いので今回も注目になるでしょう。
直近では3台を越える台数が並ぶ、実質的には全台系のような仕掛けも頻繁に見られているので、こういった機種単位の挙動にも注目しておいて欲しいと思います。
<パチンコ>
今回の事前候補機種はガンダムユニコーンとからくりサーカス。
過去開催では1機種の用意が基本となっています。どちらが選ばれるかは現時点で不明ですが、しっかり見極めた上で台を確保してもらえればと思います。
当日が今年最後のスロッターパチンカー。
いい結果で締めくくれるよう期待したいですね。
2023年1月3日 10:27 PM
>2022年12月31日の予想結果
抽選人数:40名
一般入場:79名
朝一合計:119名
—————————————
【並び】
・沖ドキGOLD
・沖ドキGOLD
・沖ドキGOLD
・チバリヨ(5台)
・甲鉄城のカバネリ(4台)
・マイジャグ5
・花火絶景
・マイジャグ5
・アイジャグ
・サラリーマン鏡(5台)
・バキ
・番長ZERO
・モンキーターン4
・エヴァ魂の共鳴/エヴァフェス/エヴァ魂の共鳴
平均差枚 1,359枚
出玉率 109.8%
差枚プラスの割合 79%(37/47台)
—————————————
【パチンコ】
・PFからくりサーカス
平均差玉 2,715
差玉プラスの割合 78%(7/9台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=520699
—————————————
<並び>
今回は14箇所47台での仕掛けだったようです。
いつにも増して凄まじい規模となりましたね。ラインナップは沖スロ、ジャグ、AT機、スマスロと様々なジャンルの機種が配分されました。
チバリヨ、甲鉄城のカバネリ、サラリーマン鏡、モンキーターン4、これらの4機種は全台系のような仕掛けになっていました。並び系は好調台の隣が狙い目ですが、同店ではこのような仕掛けも度々見られるので、機種単位の挙動で攻めていくと好結果が得られやすいかもしれませんね。
大きな出玉となったのは沖ドキGOLDから+5,067枚、スマスロのサラリーマン鏡から+7,107枚、+5,027枚、+3,717枚、バキから+7,325枚、+4,797枚。
他にもそれぞれのジャンルから好結果も多数あり、店内幅広くチャンスが存在していた営業となったようです。
<パチンコ>
パチンコは今回も「からくりサーカス」が対象。
結果は+15,150発の優秀台を筆頭に、好結果が多数出てトータルではユーザー側のプラス差玉という結果でした。
稼働量もこれまでと比べると上がってきている雰囲気はありますね。過去開催では一進一退というような状況が続いていましたが、ここにきて連勝。さらに連勝記録を伸ばしていって欲しいところです。
総合的には、どちらの公約も勝負になる環境だったように思います。ただ、各所においてまだまだ攻め込める余地は感じられましたね。大晦日でしたので、早めに切り上げる方は多かったのかもしれませんね。環境が良さそうだっただけに若干もったいなさを感じるところはありました。とはいえ、結果は十分に優秀でした。1年の締めくくりには相応しい内容だったと思います。
翌年以降も期待できそうですね。引き続き注目していきましょう。
2022年12月27日 10:14 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年12月27日 9:51 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年12月25日 7:44 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年12月24日 3:04 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年12月23日 11:24 PM
末尾
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※12月24&25日連日開催
————————————
【スロッター×スロッターの公約】
■「末尾」
対象末尾が1/2で⑤⑥
————————————
■直近の投入傾向
・前回は【1】(12月18日)
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=512321
————————————
<末尾>
法則性は見当たらないので対象末尾を事前に予測することは難しい印象です。
やはり当日の状況から推測していく事になると思うので、判別の効きやすいAT機種の挙動は注目しておきたい所です。
時間がたってくればノーマル系のボーナス確率なども推測要素として参考になると思うので、その辺りを考慮して押し引きを見極めてもらいたいと思います。
ある程度は動いてくる台が多いので、機種知識や立ち回り力が試されるホールだと言えそうです。
沖スロ系の機種やジャグラーシリーズは何かしら対象になっている事が多いので、その辺りから攻めていくのもアリかもしれませんね。
また、当日は連日開催の2日目になっています。
基本的には前日の末尾が変更されているケースが多めです。ヒントとなる可能性もあるので、前日の対象末尾は把握しておきたい所ですね。
以上を参考にして頂ければ幸いです。
2022年12月28日 8:22 PM
>2022年12月25日の予想結果
抽選人数:20名
一般入場:27名
朝一合計:47名
—————————————
【末尾】
対象末尾【9】
平均差枚 -206枚
出玉率 98.0%
差枚プラスの割合 74%(14/19台)
※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=516238
—————————————
<末尾>
今回の末尾は【9】だったようです。
ほとんど動いていなような台も見受けられておりましたので、対象末尾は特定できていない状況だったと思います。
好結果となったのは、沖ドキGOLDから+2,711枚、スーハナ2から+1,294枚とここぐらいだったでしょうか。やや元気がなかった印象ですね。今回はヒキが噛み合わずといった結果になったようです。
トータルではまさかのマイナス。またしてもヴァルヴレイヴが大きなマイナスとなって、全体結果にも大きな影を落としてしまいましたね。
今回は対象以外の台で好結果が複数見られ、特に沖ドキGOLDの状況が良かったようですね。しかしながら、公約の部分で結果を出せていなかったので、今回は厳しい評価とさせてもらいます。次回以降のリベンジに期待したいと思います
2022年12月22日 8:42 PM
末尾
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※12月24&25日連日開催
————————————
【スロッター×スロッターの公約】
■「末尾」
対象末尾が1/2で⑤⑥
————————————
■直近の投入傾向
・前回は【1】(12月18日)
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=512321
————————————
<末尾>
法則性は見当たらないので対象末尾を事前に予測することは難しい印象です。
やはり当日の状況から推測していく事になると思うので、判別の効きやすいAT機種の挙動は注目しておきたい所です。
時間がたってくればノーマル系のボーナス確率なども推測要素として参考になると思うので、その辺りを考慮して押し引きを見極めてもらいたいと思います。
ある程度は動いてくる台が多いので、機種知識や立ち回り力が試されるホールだと言えそうです。
沖スロ系の機種やジャグラーシリーズは何かしら対象になっている事が多いので、その辺りから攻めていくのもアリかもしれませんね。
以上を参考にして頂ければ幸いです。
2022年12月28日 8:08 PM
>2022年12月24日の予想結果
抽選人数:7名
一般入場:27名
朝一合計:34名
—————————————
【末尾】
対象末尾【7】
平均差枚 339枚
出玉率 103.9%
差枚プラスの割合 50%(10/20台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=516219
—————————————
<末尾>
今回の末尾は【7】だったようです。
確信を持ってブン回されている台が少なかったので、対象末尾を特定できていたかは微妙な結果となっています。
出玉に関しては、沖ドキGOLDから+1,187枚、+4,946枚、カバネリから+1,626枚、バイオRE2から+1,810枚、アイジャグから+2,163枚、アクエリオンから+3,581枚と好結果も見られています。
新台の沖ドキGOLDから早速好結果がありましたね。こちらは沖ドキDUOと入替となったようで、今後も同機と同じような運用となる事が予想されますので、力を入れている当ホールでは引き続き注目となるでしょう。
トータルでは平均差枚+339枚、出率103.9%、勝率50%といまひとつ伸びきらなかった印象です。ヴァルヴレイヴが大きなマイナスとなっていた影響もあったように思います。
今回はしっかりとした結果を残している台もあり、評価できる部分もあったと思いますが、出玉面でもう一声欲しかったというような印象の開催でした。
荒い機種も多く、運の要素も増えてきていますので、仕方のない部分はあったかもしれませんね。次の機会には挽回してもらいましょう。
2022年12月22日 10:03 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年12月22日 9:25 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年12月22日 8:30 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年12月19日 9:26 PM
並び パチンコ
〇旧イベ日
〇新台入替日
〇スロッター×パチンカー
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【スロッター×パチンカーの公約】
■「並び」
3台並び設定⑤⑥アリ
■「パチンコ」
特定機種が分岐調整
・分岐候補機種
PF 機動戦士ガンダムユニコーン
PFからくりサーカス
————————————
■直近の投入傾向
【並び】
・直近3回では8箇所以上アリ
【パチンコ】
◆12月11日
・からくりサーカス
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=507448
————————————
<並び>
10箇所前後の規模の大きな仕掛けが続いており、今回も同様の規模感に期待できそうです。
投入傾向としては6.5号機、ジャグラーシリーズなどが強いので今回も注目になるでしょう。
直近では3台を越える台数が並ぶ、実質的には全台系のような仕掛けも頻繁に見られているので、こういった機種単位の挙動にも注目しておいて欲しいと思います。
また、当日は新台入替も重なっているので、当日新台、導入機種等にも注目です。
<パチンコ>
今回の事前候補機種はガンダムユニコーンとからくりサーカス。
過去開催では1機種の用意が基本となっています。どちらが選ばれるかは現時点で不明ですが、しっかり見極めた上で台を確保してもらえればと思います。
以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。
2022年12月26日 1:57 PM
>2022年12月21日の予想結果
抽選人数:30名
一般入場:51名
朝一合計:81名
—————————————
【並び】
・沖ドキGOLD
・マイジャグ5(5台)
・ハッピージャグ(2台)/マイジャグ5
・アイジャグ
・アイジャグ
・ファンキー2
・ファンキー2
・サラリーマン鏡
・スカイガールズ3/うしおととら/ウルトラタロウ
・戦コレ4/ひぐらし祭2/ひぐらしカケラ
平均差枚 975枚
出玉率 107.3%
差枚プラスの割合 68%(21/31台)
※差枚(玉)数0の台は勝率のサンプルから除外
—————————————
【パチンコ】
・PFからくりサーカス
平均差玉 1,319
差玉プラスの割合 30%(3/10台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=513762
—————————————
<並び>
今回は10箇所32台での仕掛けだったようです。
ラインナップは沖スロ、ジャグ、AT機、スマスロと様々なジャンルの機種が配分されました。
今回も大きな規模の仕掛けとなりましたね。
新台の沖ドキGOLDは+2,405枚の差枚など3台ともプラスと、早速しっかりとした結果を残してくれています。沖ドキシリーズは高頻度で対象になるので、今後も注目の機種となりそうですね。
6箇所と半数以上を占めていたジャグラーは、マイジャグ5から+2,171枚、+3,490枚、5台並びの塊から好結果が複数見られています。
ジャグラーシリーズは5000G以上回っている台も複数見受けられ、状況の良さを感じていたユーザーも多かったのではないでしょうか。
他にもスマスロのサラリーマン鏡から+4,204枚、バラエティでは、ウルトラタロウから+2,703枚、戦コレ4から+2,372枚と突出した差枚も見受けられ、店内幅広くチャンスが存在していた営業となったようです。
<パチンコ>
パチンコは今回も「からくりサーカス」が対象。
勝率こそ低めでしたが、+20,000発、+17,270発と好結果が出るなど一部の台が健闘し、トータルではユーザー側のプラス差玉という結果でした。
前回のリベンジを果たした形となりましたね。直近では一進一退というような状況が続いているので、引き続き実績を積み上げて実力を示して欲しいと思います。
総合的には、今回のスロットは所々に好結果も確認されており、良環境であった可能性は高いとは思いますが、結果的には3台並びでキレイに出ていた箇所がなかったのが残念なところ。一方のパチンコは優秀な結果。用意された公約それぞれに好結果が出てくると更に素晴らしい開催となりそうです。次回以降に期待しましょう。
2022年12月16日 5:00 PM
末尾
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※12月17&18日連日開催
————————————
【スロッター×スロッターの公約】
■「末尾」
対象末尾が1/2で⑤⑥
————————————
■直近の投入傾向
・前回は【5】(12月10日)
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=506823
————————————
<末尾>
法則性は見当たらないので対象末尾を事前に予測することは難しい印象です。
やはり当日の状況から推測していく事になると思うので、判別の効きやすいAT機種の挙動は注目しておきたい所です。
時間がたってくればノーマル系のボーナス確率なども推測要素として参考になると思うので、その辺りを考慮して押し引きを見極めてもらいたいと思います。
沖スロ系の機種やジャグラーシリーズは何かしら対象になっている事が多いので、その辺りから攻めていくのもアリかもしれませんね。
連日開催の2日目となっております。
基本的には前日の末尾が変更されているケースが多めです。ヒントとなる可能性もあるので、前日の対象末尾は把握しておきたい所ですね。
以上を参考にして頂ければ幸いです。
2022年12月24日 2:25 AM
>2022年12月18日の予想結果
抽選人数:8名
一般入場:26名
朝一合計:34名
—————————————
【末尾】
対象末尾【1】
平均差枚 436枚
出玉率 104.0%
差枚プラスの割合 60%(12/20台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=512357
—————————————
<末尾>
今回の末尾は【1】だったようです。
高稼働となっている台がいくつかあったので、対象末尾を特定できていた方はいたのではないでしょうか。
出玉に関しては、沖ドキDUOから+1,313枚、新鬼武者2から+3,807枚、アイジャグから+2,285枚、+1,321枚、モンキーターン4から+1,000枚、ディスクアップ2から+1,913枚とインパクトのある出玉も見られています。
トータルでは平均差枚+436枚、出率104.0%、勝率60%と悪くない結果でしたが、1~2000G程でヤメられていた台も多数あったので、不完全燃焼という印象の方が強い内容でしょうか。こういった台にしっかりとした打ち込みが入れば、更なる好結果も望めそうでしたね。
今回は連日開催でしたが、今月初めの連日開催と同様の末尾となりましたね。もしかしたら新たな傾向でしょうか。恐らくたまたまだとは思いますが、そのようなことを考えながら立ち回るのも、面白さのひとつになるのではないでしょうか。
24,5日も連日開催予定があるので、そちらにも引き続き注目していきましょう。
2022年12月15日 8:35 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年12月15日 2:18 AM
末尾
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※12月17&18日連日開催
————————————
【スロッター×スロッターの公約】
■「末尾」
対象末尾が1/2で⑤⑥
————————————
■直近の投入傾向
・前回は【5】(12月10日)
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=506823
————————————
<末尾>
法則性は見当たらないので対象末尾を事前に予測することは難しい印象です。
やはり当日の状況から推測していく事になると思うので、判別の効きやすいAT機種の挙動は注目しておきたい所です。
時間がたってくればノーマル系のボーナス確率なども推測要素として参考になると思うので、その辺りを考慮して押し引きを見極めてもらいたいと思います。
ある程度は動いてくる台が多いので、機種知識や立ち回り力が試されるホールだと言えそうです。
沖スロ系の機種は何かしら対象になっている事が多いので、その辺りから攻めていくのもアリかもしれませんね。
以上を参考にして頂ければ幸いです。
2022年12月24日 1:58 AM
>2022年12月17日の予想結果
抽選人数:2名
一般入場:23名
朝一合計:25名
—————————————
【末尾】
対象末尾【7】
平均差枚 -233枚
出玉率 97.8%
差枚プラスの割合 32%(6/19台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=512341
—————————————
<末尾>
今回の末尾は【7】だったようです。
対象となった末尾を特定できていたかは微妙なところですが、深くまで回されている台も多く、手応えを感じて打たれていた方は多かったのではないでしょうか。
出玉に関しては、沖ドキDUOから+1,928枚、鳳凰天翔から+1,702枚、バイオRE2から+4,809枚、リンかけから+1,067枚とこの辺りは好調でしたね。
沖スロは2機種から好結果が確認されており、力を入れている様子が伺えますね。当ホールでは比較的狙いやすい機種のひとつとなっています、
トータルでは平均差枚-233枚、出率97.8%の勝率32%と残念ながらマイナス。出玉性能が高い番長ZEROや絆2といった台が不発だったのが悔やまれます。出すべきところで出せないと低調な結果になってしまいがちですね。
手応えを感じて回されている台もあったので、押し引きを見極めてさらなる好結果に繋げていきたいところです。
引き続き注目していきましょう。