アスワンQP

アスワンQP
特徴

並んでる方々が開店と同時に1パチに向かう。
特に入口すぐの海シリーズのシマに向かうのですが、他のお店よりもとてもよく回る台が多い。
回らない台でも1k70前後、回ると80~90という感じです。

4円はあまり打たないですが、少し前に沖海を打ったところ10kで210位回った台もありました。
咆哮も開店から1時間位で埋まります。

スロットはノーマルタイプの台限定の話にはなりますがあまり芳しくないです。
ただ、髙設定が皆無という訳ではないので探すのも楽しいかもしれないですね。

評価
番付良店
全期間
総合点57点(評価数:352 件)
営業評価2.8
接客評価4.4
設備評価3.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-155枚
サンプル数45
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県船橋市米ヶ崎町563-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ342台/スロット201台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1998年4月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:15
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
景品交換所の場所

店内2F エレベータ横

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

10月1日 船橋市米ヶ崎町山田うどん隣り|スロッター✕パチンカー結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1345件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年10月3日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    8月度クロロアワード「優秀ホール賞」受賞店舗
    >>>>>>>>>>>>>>>

    【スロッター×スロッター】
    ・並び⇒3台並び設定⑤⑥アリ

    <<<<<<<<<<<<<<<

    ※連日開催の為内容が重複しています。

    週末3日連続開催「3日目」
    今回はスロスロ開催ということで最終日の公約は「並び」となります。
    最終日はどのような形で締めてくるのか?
    それでは予想してみたいと思います。

    初日  → スロ×パチ
    2日目 → スロ×スロ(末尾)
    3日目 → スロ×スロ(並び)

    <並び>
    過去の傾向を調べると大体3~6箇所での並びが見られるので、今回もその辺りの並びはあると予想。
    肝心の中身ですが並びの少なさの割には、かなりガッツリやってる印象。
    前回の並び開催時は6箇所の並びが見受けられ、勝率も驚異の89%!(16/18台)
    出率も平均差枚1,927枚の110.1%と文句のつけようがありません。

    こうなってくると狙い機種が重要になってきますが、実績としては爆裂AT機から定番Aタイプまで幅広く対象になっているようです。
    今回も全ての機種に期待が持てる状況が用意されているとは思いますが、あえて狙うとしたら対象になっていることが多い定番Aタイプのジャグラーシリーズと30Φコーナー。
    その次に人気AT機でしょうか。
    ただ狙いを絞り過ぎてしまうとハズレた時に立ち回りが利かなくなるので、全ての機種に期待が持てる同店においては、視野を広く持って立ち回りたいところです。
    高確率で対象に選ばれそうな定番Aタイプか?
    一発逆転を狙って爆裂ATタイプを狙うのか?
    大穴勝負でバラエティか?
    いずれにしろ勝負できる環境は用意されていると思われ、期待が膨らむ1日となるでしょう。
    朝からの突撃をオススメします。

    • >2021年10月3日の予想結果

      抽選人数:21名
      一般入場:23名
      朝一合計:44名
      ============================
      ※結果引用元
      https://rx7038.com/?p=234383
      ============================

      【並び】

      1箇所目 368~371
      ・番長3

      2箇所目 385~387
      ・コードギアス/モンキー4

      3箇所目 453~455
      ・マイジャグⅢ

      4箇所目 503~507
      ・まどマギ叛逆/まどマギ2

      【並び 4 箇所での結果】

      平均差枚 1,785枚
      出玉率 110.4%
      差枚プラスの割合 87%(13/15台)

      ============================

      連続開催最終日の結果はどのような形になったでしょうか。
      しっかりと考察していきたいと思います。

      <並び>
      今回の公約は並びのみとなりましたが、それぞれで見せ場を作ってくれていたようです。
      まずは番長3から+3,429枚、+2,362枚、+2,040枚、+3,044枚と大爆発はありませんでしたが勝率100%と安定した結果。
      その他ではギアス3から+2,641枚、モンキー4から+4,578枚、マイジャグ3から+3,223枚、まどマギ2から+2,683枚などのやらかしが炸裂した模様です。
      平均出率110.4%も十分過ぎる結果と言えるでしょう。

      <総評>
      並びだけでも上々の結果を残してくれた同店ですが、連続開催2日目同様に対象外の場所でも色々なやらかしを披露してくれたようなので、そちらもご紹介したいと思います。
      364番台 沖ドキ2 6880G +2,126枚
      375番台 番長3 4648G +2,424枚
      379番台 番長3 6581G +3,568枚
      475番台 はーです 3164G +2,430枚
      483番台 エヴァAT777 7037G +3,463枚
      513番台 恵比寿マスカッツ 3332G +2,432枚
      521番台 まどマギ前後編 8005G +2,443枚
      527番台 ディスクアップ 6949G +2,591枚

      公約対象以外でも様々なやらかしがあるのは好感がもてますね。
      最終的な評価としては公約対象の並びでしっかりとした出玉を見せてくれたこと、プラスαの部分でもしっかりとした出玉を披露してくれた事を加味して評価☆4とさせていただきます。

      営業 4 (2021年10月3日の結果報告)
  2. 2021年10月2日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    末尾
    並び予想:10~49人

    8月度クロロアワード「優秀ホール賞」受賞店舗
    >>>>>>>>>>>>>>>

    【スロッター×スロッター】
    ・末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥

    <<<<<<<<<<<<<<<

    ※連日開催の為内容が重複しています。

    週末3日連続開催「2日目」
    今回はスロスロということで対象はスロットに絞られます。

    <末尾>
    過去の傾向から投入する末尾に規則性はなさそうなので、全ての末尾に期待が持てる反面、見つけるのは難しいかも知れない。
    ただ確実ではないが同じ末尾の連続投入は少ないようなので、前回の「末尾3」は見切りをつけて攻めるというのもアリかもしれない。

    当たり末尾の予想は難しいかも知れないが過去の傾向を見ても末尾公約で平均差枚がマイナスになった事は、ここ最近の開催では一度もなく、勝負できる環境はほぼ確実に用意されているはず。

    勝率UPのポイントはいかに早く該当末尾を導き出せるかが鍵になるは間違いないので、まずは稼働がよさそうな番長3、マイジャグラーシリーズなどから好調台を探し出し、当たり末尾を探し出すのが勝率UPへの近道になるでしょう。

    参考までに過去の対象末尾を記載
    9月18日 → 5
    9月19日 → 2
    9月20日 → 5
    9月21日 → 5
    9月22日 → 7
    9月23日 → 3

    • >2021年10月2日の予想結果

      抽選人数:13名
      一般入場:13名
      朝一合計:26名
      ============================
      ※結果引用元
      https://rx7038.com/?p=232845
      ============================

      【末尾】
      →【0】

      平均g数:3,942
      平均差枚:947
      出玉率 108.0%
      差枚プラスの割合 68%(13/19台)

      ============================

      スロスロ3日連続開催の2日目。
      どのような結果になったか、しっかりと考察していきたいと思います。

      <末尾>
      今回の対象は末尾【0】でした。
      まずはやらかした台をピックアップしてみたいと思います。
      ・番長3から+7,081枚
      ・沖ドキ2から+4,002枚
      ・ハナビから+3,290枚
      ・ゴージャグから+2,563枚
      ・バイオ7から+2,288枚

      番長の7,000枚overを筆頭にしっかりと結果を残してくれました。こちらでピックアップした機種の他にも1,000枚overがチラホラと出ています。
      残念ながら結果が伴わなかったがしっかりと打ち込まれている台もあることから、早々に対象末尾を見つけ出してのブン回しだったのかも知れませんね。

      <総評>
      今回は対象の末尾以外でもやらかしてくれた台が多数存在した模様。
      361番台 チバリヨ 3812G +2,162枚
      369番台 番長3 5472G +4,884枚
      376番台 番長3 6406G +3,211枚
      379番台 番長3 5304G +7,502枚
      408番台 マイジャグ4 4875G +2,102枚
      474番台 はーです 1293G +2,138枚
      494番台 絶対衝撃3 1083G +4,125枚
      514番台 スナイパイ 4230G +2,963枚
      526番台 クレア眠りの塔 6562G +2,182枚
      541番台 ディスクアップ 7066G +3,930枚

      公約対象外でこれだけのやらかしがあり評価が難しい所ではあります。今回は末尾公約ということではありますが評価☆4とさせていただきます。
      3日連続開催の中日でこれだけやらかしてくれるホールは多くありません。大抵のホールは無難に中日でぶっこ抜くホールが多く存在していることから当ホールには敬意を表したいと思います。
      最終3日目の結果にも期待いたします。

      営業 4 (2021年10月2日の結果報告)
  3. 2021年10月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    末尾 パチンコ
    並び予想:10~49人

    8月度クロロアワード「優秀ホール賞」受賞店舗
    >>>>>>>>>>>>>>>
    【旧イベ1のつく日】
    【スロッター×パチンカー】
    ・末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥
    ・パチンコ機種ラインナップ
    ※現在不明
    <<<<<<<<<<<<<<<

    週末3日連続開催「初日」
    元々連続開催の初日は強い傾向があるようなので、今回もかなり期待が持てると思われる。

    <パチンコ>
    対象ラインナップは現状不明ですが告知され次第追記します。

    <スロット>
    過去の傾向から投入する末尾に規則性はなさそうなので、全ての末尾に期待が持てる反面、見つけるのは難しいかも知れない。

    ただ確実ではないが同じ末尾の連続投入は少ないようなので、前回の「末尾3」は見切りをつけて攻めるというのもアリ。

    当たり末尾の予想は難しいかも知れないが過去の傾向を見ても末尾公約で平均差枚がマイナスになった事は、ここ最近の開催では一度もなく、勝負できる環境はほぼ確実に用意されているはず。

    勝率UPのポイントはいかに早く該当末尾を導き出せるかが鍵になるは間違いないので、まずは稼働がよさそうな番長3、マイジャグラーシリーズなどから好調台を探し出し、当たり末尾を探し出すのが勝率UPへの近道になるでしょう。

    • >2021年10月1日の予想

      パチンコ対象ラインナップが告知されていたので追記します。

      ・ぱちんこCR真・北斗無双
      ・P大工の源さん超韋駄天

    • >2021年10月1日の予想結果

      抽選人数:14名
      一般入場:33名
      朝一合計:47名
      ============================
      ※結果引用元
      https://rx7038.com/?p=232838
      ============================

      【末尾】
      →【3】

      平均g数:3212
      平均差枚:530
      出玉率 105.5%
      差枚プラスの割合 35%(7/20台)

      ============================

      【パチンコ】

      <ぱちんこCR真・北斗無双>
      平均差玉-296
      差玉プラスの割合47%(9/19台)

      ============================

      スロスロ3日連続開催の初日。(初日はスロッター×パチンカー)
      どのような結果になったでしょうか。
      しっかりと考察していきたいと思います。

      <末尾>
      今回の対象は末尾【3】でした。
      内訳をみていくと番長3の+5,930枚を筆頭に、ドラハナから+3,325枚、沖ドキ2から+2,613枚、AKBから+2,464枚、6号機アイムから+2,123枚、叛逆から+2,116枚などなどやらかしを通り越して炸裂させています。
      粘りすぎて結果マイナスに終わってしまった台も多数あり、全体の差枚数はそれほど大きくはないものの、十分すぎる好環境であったと思われます。

      <パチンコ>
      全体の差玉が残念ながらマイナスで終わってしまいました。
      では勝負できる環境が用意されていなかったのか?と詳しく見ていくとそうでもなさそう。
      まず差玉プラスの割合が47%と約2台に1台がプラスで終わっているということと、万発overが1台も出ていないこと。
      北斗無双のような爆裂機種においては、どんなに戦える環境が用意されていたとしても継続率が非常に重要。これだけの台数で万発overが1台もないのは逆に珍しく、今回は継続率に恵まれていなかったのかも知れません。
      前々回の開催時には平均差玉+10,339と爆裂出玉を披露してくれた同店だけに悔やまれる営業となりました。
      しかしユーザーにとって結果が全て。
      そこはシビアに評価させて頂きます。

      全体の評価としてはスロット末尾公約で上々の結果を残してくれましたが、パチンコが平均マイナスという結果で終わってしまいました。しかしながらスロットにおいては公約対象外のところから以下の出玉が確認できました。

      358番台 チバリヨ 4828G +2,459枚
      458番台 マイジャグ3 6248G +4,910枚
      484番台 エヴァAT777 4268G +2,933枚
      494番台 絶対衝撃3 4131G +2,979枚
      525番台 アレックス 3799G +3,124枚

      公約対象外でもユーザーを楽しませたい!というお店側の意図が十分に伝わる営業内容でしたが、対象箇所については残念な結果で終わってしまいましたので☆2評価とさせていただきます。
      次回の開催に十分期待が持てる内容でしたので連続開催2日目の結果も楽しみにさせて頂きます。

      営業 2 (2021年10月1日の結果報告)
  4. 2021年9月25日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    8月度クロロアワード「優秀ホール賞」受賞店舗
    >>>>>>>>>>>>>>>
    【フラッシュスクープ】
    ・ジャグラーシリーズに注目?

    【沖スロレポート】
    ・沖スロに注目?

    【スロッター✕スロッター】
    ・並び⇒3台並び設定⑤⑥アリ
    <<<<<<<<<<<<<<<
    連日開催「最終日」

    当日はジャグラーシリーズ系示唆取材が同時開催、元々優遇傾向にある機種ですが開催日が5のつく日という事もありますし、並びが投入される確率は高いと思います。

    並びの狙い方としては基本的には「機種単位」が多く切れ目よりも内側を攻めるのがオススメで、優遇傾向にあるのは「ジャグ&沖スロ系」と人気定番機種「番長3」と「アクロス系」の並びが目立っています。

    9月12日の並びでは「平均差枚+1,582枚・出玉率 110.1%」と優秀な結果で、過去の開催でも毎回出率110%・勝率80%以上を維持し続け強さを魅せている同店。22日にグランドリニューアルが行われ勢いが付いているのは間違いなさそうですし今回もかなり期待ができると予想。

    • >2021年9月25日の予想結果

      抽選人数:16名
      一般入場:30名
      朝一合計:46名
      ============================
      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=229513
      ============================
      【並び】

      1箇所目 375~377
      ・番長3

      2箇所目 406~408
      ・マイジャグ4

      3箇所目 418~420
      ・ハナビ

      4箇所目 441~443
      ・6号機アイジャグ

      5箇所目 447~449
      ・6号機アイジャグ/ファンキージャグ

      6箇所目 455~457
      ・マイジャグ3

      【並び 6 箇所での結果】

      平均差枚 1,927枚
      出玉率 110.1%
      差枚プラスの割合 89%(16/18台)
      ============================
      連日開催「最終日」となっていた今回は並び公約初開催以来の3台並び6箇所18台とボリュームある仕掛けの用意となっています。

      対象に選ばれているのは当日ジャグラー系の取材が同時開催となっていた影響か、ジャグラー系4箇所、アクロス系1箇所、AT/ART系1箇所の用意で、中でも優秀だったのは「番長3」と「ハナビ」の2機種で、番長3からは+4,249枚・+3,876枚、ハナビからは+3,195枚・+2,790枚とポテンシャル以上の出玉を確認でき盛り上がりを魅せています。

      ジャグラー系の並びは総じて5000G以上打ち込まれ、出玉には開きがあるものの全台プラス差枚を達成するなど内容の良さを感じられます。

      朝一人数は休日だったという事もありますが徐々に増えてきており、優秀な結果が続いている同店の並び公約での開催日に魅力を感じているユーザーも多くなってきている印象を受けますし、このままの勢いでユーザーからの信頼度を確固たるモノへとしてほしいですね。

      営業 5 (2021年9月25日の結果報告)
  5. 2021年9月24日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    8月度クロロアワード「優秀ホール賞」受賞店舗
    >>>>>>>>>>>>>>>
    【Aレポート】
    ・Aタイプ機種に注目?

    【沖スロレポート】
    ・沖スロに注目?

    【スロッター✕スロッター】
    ・並び⇒3台並び設定⑤⑥アリ
    <<<<<<<<<<<<<<<
    連日開催「7日目」今回から公約が『並び』へと変わります。

    ============================
    前回*9月12日の並び

    1箇所目 344~346
    ・ツインドラハナ

    2箇所目 362~364
    ・沖ドキ2

    3箇所目 406~408
    ・マイジャグ4

    4箇所目 461~463
    ・バジ絆2

    5箇所目 465~467
    ・Re:ゼロ
    ============================
    *結果引用元
    https://rx7038.com/?p=222705
    ============================
    当日はAタイプと沖スロ系示唆取材が同時開催であり、そして当日の曜日は「金曜日」華の金曜日という言葉もありますし「ハナハナ系」に普段よりも力を入れてくる可能性もゼロではないと思いますし要注目。

    並びの狙い方としては基本的には「機種単位」が多く切れ目よりも内側を攻めるのがオススメで、優遇傾向にあるのは「ジャグ&沖スロ系」と人気定番機種「番長3」と「アクロス系」の並びが目立っています。

    前回は「平均差枚+1,582枚・出玉率 110.1%」と優秀な結果で、過去の開催でも毎回出率110%・勝率80%以上を維持し続け強さを魅せている同店。22日にグランドリニューアルが行われ勢いが付いているのは間違いなさそうですし今回もかなり期待ができると予想。

    • >2021年9月24日の予想結果

      抽選人数:3名
      一般入場:20名
      朝一合計:23名
      ============================
      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=228742
      ============================
      【並び】
      1箇所目 358〜360
      ・チバリヨ

      2箇所目 456~458
      ・マイジャグ3

      3箇所目 520~523
      ・まどマギ前後編

      平均差枚+1,997枚
      出玉率113.0%
      差枚プラスの割合90%(9/10台)
      ============================
      「連日開催7日目」
      連日開催も大詰めの中今回開催された「並び」の結果データは非常に良好。

      用意されていた並びは「まどマギ前後編」「チバリヨ」「マイジャグ3」の3箇所、出玉としては「チバリヨ」+3,053枚「マイジャグ3」+2,439枚「まどマギ前後編」+4,750枚と各並びで強さを発揮している台がそれぞれ存在し内容の良さ発揮されていたと思います。

      対象機種は判別が難しいジャグ系・チバリヨが対象となっていますが、ジャグ系の中でも人気の「マイジャグシリーズ」や「まどマギ前後編」など稼働が見込める機種が並びに含まれており、店舗側としてもしっかり結果を残し集客しようとする意図を感じられますし、結果以上に内容は濃かったものと判断し高評価☆4とさせていただきます。

      営業 4 (2021年9月24日の結果報告)
  6. 2021年9月23日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    末尾
    並び予想:10~49人

    8月度クロロアワード「優秀ホール賞」受賞店舗
    >>>>>>>>>>>>>>>
    【ユニバレポート】
    ・ユニバ機種に注目?

    【スロッター×パチンカー】
    ・末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥
    <<<<<<<<<<<<<<<
    連日開催「6日目」となる今回は『ユニバレポート』との同時開催となっています。

    取材の信憑性に関しては分かりませんが公約に関してはユニバ機種を対象にサブイチ以上が④⑤⑥?となっているようで、本当に仕掛けが用意されるのであれば末尾系と複合して狙っていける可能性は十分にあると思いますし注目はしておいた方がよさそうかなと思います。機種単位では過去にも打ち込まれ好結果を確認できている「まどマギシリーズ」「バジリスク絆2」辺りを要チェック。

    *これまでの末尾公約の傾向
    ・同一末尾の連続投入がほぼない
    ・末尾番号の連続性(1→2、7→6等)が多少あり
    ・特定末尾内のあたり機種はAタイプ機種が選ばれやすい

    末尾系ではそこまで優遇傾向にある印象は受けませんが、当日は「リゼロ」のヒロインであるエミリアの誕生日であり仕掛けに絡んでくる可能性はゼロではないと思うので注意は必要でしょう。

    • >2021年9月23日の予想結果

      抽選人数:8名
      一般入場:24名
      朝一合計:32名
      ============================
      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=228365
      ============================
      【末尾】
      →【3】

      平均g数:3750
      平均差枚:581
      出玉率 105.2%
      差枚プラスの割合 37%(7/19台)
      ============================
      連日開催6日目となっていた今回は「ユニバレポート」との同時開催となってました。

      前日の大都レポートは末尾との複合的な狙い方は出来なさそうでしたが、今回は「まどマギシリーズ」「沖ドキ2」などが対象機種となっていた事を考えると前日よりもユーザー的に優位に立ち回れる環境の用意をしてくれていたと判断できそうです。

      勝率は37%とよかったとは言えませんが、「ツインドラゴンハナハナ」では8182gで+3,916枚「番長3」+2,459枚「政宗3」+2,799枚などしっかり打ち込まれ出玉を伴っている箇所が存在していますので、内容は良かったと判断できそうですね。稼働が伸びきっていない部分もあるので稼働さえ上がってくれば勝率は改善されてくると思われます。

      結果の出ている箇所もありますが勝率は50%を下回る数字となっている為今回は厳し目に評価☆2とさせていただきます。

        営業 2 (2021年9月23日の結果報告)
    • 2021年9月22日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      末尾
      並び予想:10~49人

      8月度クロロアワード「優秀ホール賞」受賞店舗
      >>>>>>>>>>>>>>>
      【大都レポート】
      ・大都技研機種に注目?

      【スロッター×スロッター】
      ・末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥
      <<<<<<<<<<<<<<<
      連日開催「5日目」となる今回は『大都レポート』との同時開催となっています。

      取材の信憑性に関しては分かりませんが公約に関しては大都技研機種を対象にサブイチ以上が④⑤⑥?となっているようで、同店の末尾公約でも度々好結果を叩き出している「番長3」は勿論、9月12日に並びが投入された「リゼロ」や「ヘイ鏡」辺りが対象に選ばれ末尾を察知していける可能性も十分に考えられるのでしっかりとチェックしておくべきでしょう。

      *これまでの末尾公約の傾向
      ・同一末尾の連続投入がほぼない
      ・末尾番号の連続性(1→2、7→6等)が多少あり
      ・特定末尾内のあたり機種はAタイプ機種が選ばれやすい

      • >2021年9月22日の予想結果

        抽選人数:3名
        一般入場:13名
        朝一合計:16名
        ============================
        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=227722
        ============================
        【末尾】
        →【7】

        平均g数:3132
        平均差枚:619
        出玉率106.6%
        差枚プラスの割合41%(7/17台)
        ============================
        連日開催5日目となっていた今回は「大都レポート」との同時開催となってましたが、末尾系との複合は無く、真相は分かりませんがその他での単品の用意だったのかもしれません。

        対象に選ばれた末尾7番では、お馴染みのジャグラー系・沖スロ系への打ち込みが多くなっており、末尾全体での打ち込みは平均3132Gと多くはないものの傾向を良く知るユーザーには7番が当日のあたり末尾だという事は把握されていたと思います。

        結果を残している機種としては「チバリヨ」+3,873枚「マイジャグ4」+4,392枚「猛獣王」+3,107枚辺り。

        概ね仕掛けの対象だと思われる機種は結果を残していたのですが、仕掛けの外ではマイナスを叩いてしまった台が多く、全体の勝率は41%と沈んでしまった様です。対象機種の選定として今回は普段以上にジャグラー系に厚く配分が振られていたのも影響がありそうですね。

        優秀なデータも存在していたのですが、「末尾」公約としてはやや物足りなさのある結果である事を踏まえ、評価は☆2とします。

        営業 2 (2021年9月22日の結果報告)
    • 2021年9月21日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      末尾 パチンコ
      並び予想:10~49人

      8月度クロロアワード「優秀ホール賞」受賞店舗
      >>>>>>>>>>>>>>>
      【旧イベ1のつく日】

      【サミーレポート】
      ・サミー系機種に注目?

      【スロッター×パチンカー】
      ・末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥

      ・パチンコ対象ラインナップ
      ぱちんこCR真・北斗無双
      P大工の源さん超韋駄天
      <<<<<<<<<<<<<<<
      連日開催「4日目」
      <スロット>
      現状は連日開催初日の結果しか出ていませんが、その初日では末尾5を対象とし平均で4185g打ち込まれ高設定を確信していたであろうデータを複数できていますので、連日開催中も結果を残せる内容で仕掛けが用意されていると見ています。

      サミーレポートが同時開催となっていますが、過去の実績的にそこまで気にする必要性は無さそうなので普段通りジャグ系&ハナ系・6号機AT/ART系の挙動から末尾を推測していくのがよいと思います。

      <パチンコ>
      苦戦が続いていましたが、前回は「北斗無双」で平均+10,339発と迫力ある出玉を叩き出していますので今回も引き続き期待。

      以前までは毎回「源さん超韋駄天」が対象でしたが前回から法則が崩れていますので、状況を確認して分岐対象機種を確保していきしていきたい。

      • >2021年9月21日の予想結果

        抽選人数:12名
        一般入場:24名
        朝一合計:36名
        ============================
        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=227306
        ============================
        【末尾】
        →【5】

        平均g数:2676
        平均差枚:462
        出玉率105.8%
        差枚プラスの割合56%(10/18台)
        ============================
        【パチンコ】

        <ぱちんこCR真・北斗無双>
        平均差玉+555
        差玉プラスの割合44%(8/18台)
        ============================
        <スロット>
        前日までと比べると打ち込みがやや少なく現地での認知度としては低かったと思われますが、結果としては出率105.8%・勝率56%とまずまず悪くない数字であると思います。

        強さを魅せていたのは「ゴージャグ2」+5,310枚「マイジャグ3」+1,914枚「新ハナビ」+1,737枚などAタイプが好調でAT/ART系はそもそも打ち込まれていない機種が多数あったのは勿体なかったですね。

        <パチンコ>
        前回に続き今回も「北斗無双」が分岐対象に選ばれ、前回は平均+10,339発と規格外の強さを魅せていましたが今回はやや伸び悩みでしまったようです。ただ全体の結果としてはユーザーがプラス差玉で人気機種という事もあり全体的にしっかり打ち込まれた台が多く結果データの数字から状況の良さが伝わります。

        スロット・パチンコ共に結果を残し十分勝負できる環境だったと思える結果となっていますので、同店が等価店という事も踏まえ評価は☆4とします。

        営業 4 (2021年9月21日の結果報告)
    • 2021年9月20日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      末尾
      並び予想:10~49人

      *連日開催の為内容が重複します

      8月度クロロアワード「優秀ホール賞」受賞店舗
      >>>>>>>>>>>>>>>
      【スロッター×スロッター】
      ・末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥
      <<<<<<<<<<<<<<<
      連日開催「3日目」

      各日で公約が違う日がありますが、初日の18日から25日までの『8日間連続』でスロッター×スロッター(スロッター×パチンカー)の開催が予定されています。

      直近で末尾公約で連日開催を行ったのは、8月11日~8月13日にかけて3日連日開催、8月31日~9月1日の2日連続の2回、その際対象に選ばれていた末尾は
      ・8月11日⇒1
      ・8月12日⇒0
      ・8月13日⇒1

      ・8月31日⇒1
      ・9月1日⇒2

      サンプルが少ないので今回再現されるかは分かりませんが、意識されていそうなのは番号の連続性であり今回の連日開催でも有効な狙い方になる可能性もあるので注意は必要でしょう。

      初日にあたる今回は現地での情報頼りになってしまいますが、元々優遇傾向にある「ジャグ&沖スロ系」以外にも挙動で押し引きしやすい6号機AT/ART系から好結果も確認できるポイントが増えてきているので要チェック。

      *これまでの末尾公約の傾向
      ・同一末尾の連続投入がほぼない
      ・末尾番号の連続性(1→2、7→6等)が多少あり
      ・特定末尾内のあたり機種はAタイプ機種が選ばれやすい

      前日18日には新台入替が行われ「青鬼」が導入予定となっています。入れ替え機種の扱いは比較的良い店舗なのでどちらかの日付で設定が投入される可能性もありそうなので要注目。

      • >2021年9月20日の予想結果

        抽選人数:8名
        一般入場:26名
        朝一合計:34名
        ============================
        【末尾】
        →【5】

        平均g数:3310
        平均差枚:606
        出玉率 106.1%
        差枚プラスの割合 45%(9/20台)
        ============================
        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=226843
        ============================
        連日開催「3日目」
        今回対象に選ばれていたのは「5」番
        ここ最近の投入実績をみると

        9月11日:2番
        9月18日:5番
        9月19日:2番
        9月20日:5番(今回)

        店舗側が意図していたのかは分かりませんが末尾2と5を交互に法則性を持たせた投入となっており、以前までと比べある程度は読みが効く末尾投入傾向へと変化してきている事が伺え、ユーザーへの還元度がやや高くなってきている印象を受けます。

        今回は前日と比べると打ち込みが少なく一目瞭然の結果とはなっていなかった様です。それでも「番長3」5348G+2,928枚「ガメラ」4526G+2,328枚「マイジャグ3」7921G+3,671枚「サムライガールズ」4833G+3,477枚など強さを感じさせるデータを確認できており、仕掛けの『質』の高さが伺えますね。

        連日強さを感じる素晴らしい結果データを確認できているのですが、今回の末尾全体勝率は45%と良好とは言えず、数あるうちの末尾から正解を探し出しそこからニブイチの高設定を探っていく過程を考えると勝率は50%を超えて然るべきであると思いますので、やや厳しい様ではありますが今回は☆2とさせていただきます。

        営業 2 (2021年9月20日の結果報告)
    • 2021年9月19日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      末尾
      並び予想:10~49人

      *連日開催の為内容が重複します

      8月度クロロアワード「優秀ホール賞」受賞店舗
      >>>>>>>>>>>>>>>
      【スロッター×スロッター】
      ・末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥
      <<<<<<<<<<<<<<<
      連日開催「2日目」

      直近で末尾公約で連日開催を行ったのは、8月11日~8月13日にかけて3日連日開催、8月31日~9月1日の2日連続の2回、その際対象に選ばれていた末尾は
      ・8月11日⇒1
      ・8月12日⇒0
      ・8月13日⇒1

      ・8月31日⇒1
      ・9月1日⇒2

      サンプルが少ないので今回再現されるかは分かりませんが、意識されていそうなのは番号の連続性であり今回の連日開催でも有効な狙い方になる可能性もあるので注意は必要でしょう。

      初日にあたる今回は現地での情報頼りになってしまいますが、元々優遇傾向にある「ジャグ&沖スロ系」以外にも挙動で押し引きしやすい6号機AT/ART系から好結果も確認できるポイントが増えてきているので要チェック。

      *これまでの末尾公約の傾向
      ・同一末尾の連続投入がほぼない
      ・末尾番号の連続性(1→2、7→6等)が多少あり
      ・特定末尾内のあたり機種はAタイプ機種が選ばれやすい

      前日18日には新台入替が行われ「青鬼」が導入予定となっています。入れ替え機種の扱いは比較的良い店舗なのでどちらかの日付で設定が投入される可能性もありそうなので要注目。

      • >2021年9月19日の予想結果

        抽選人数:6名
        一般入場:27名
        朝一合計:33名
        ============================
        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=226836
        ============================
        【末尾】
        →【2】

        平均g数:5252
        平均差枚:795
        出玉率 105.0%
        差枚プラスの割合 56%(10/18台)
        ============================
        連日開催「2日目」

        今回の対象末尾は『2』番、安直ではありますが連日開催2日目に因んだ数字の採用となっていたのかもしれませんね。ギリギリ連想できるかできないかキワドイ番号ですが、見当がつかない番号の投入よりは好印象ではあります。

        全体の結果としては平均で5252Gと打ち込まれている事から、現地でも特定末尾として認識されていた可能性が高いでしょう。特に優秀だったのは「沖ドキ2」362番台+4,288枚「ヘイ鏡」+2,015枚「ファンキージャグ」+3,627枚「バジ絆2」+4,525枚どの機種も普段と比べてもしっかりと強さを感じる事の出来る結果が揃っています。

        公約箇所全体の結果としては出率105%・勝率56%とまずまずであり、満足感を感じる事の出来る結果だったと言えるでしょう。

        営業 3 (2021年9月19日の結果報告)