アビバ上大岡店

アビバ上大岡店
特徴

3/16にお邪魔しました。
5のつく日はジャグラー狙いをオススメできる店舗です。

パチンコは全体的に寄りまでは少し汚いが、ヘソサイズは良好で打てるレベル。
スロットは15日のデータを見てジャグラーなどのAタイプの稼働が良く、高設定域を記録する台が2~3割程度あった。逆にAT/ARTは弱い印象。
→過去実績を見ても、ジャグラーが強い傾向にあるので、オススメできそう。

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:169 件)
営業評価3.8
接客評価2.1
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-98枚
サンプル数428
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-876玉
サンプル数312
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:50
住所神奈川県横浜市港南区上大岡西一丁目14番8号
地図こちらをクリック
台数パチンコ349台/スロット206台
旧イベント日5のつく日/土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年8月9日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.06円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1.06円パチンコ100玉
21.27円スロット5.0枚
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1.06円パチンコ情報募集中
21.27円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

Ⅱ号館の駅と反対側(景品カウンター側)の出口をでて右

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年2月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1107件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年2月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇旧イベント日(土曜日)
    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ———————————
    【スロッター×パチンカー】の公約
    ■「並び系」
    3台並び以上で⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=551232
    ———————————

    ■各形態毎の投入傾向は以下の通り
    【スロット】
    『並び系』
    ・3~9箇所程度の用意
    ・ジャグラーシリーズは高頻度
    ・6.5号人気AT機
    ・アクロス系等のノーマルも
    ・『4~5台並び』の実績アリ
    ・『機種跨ぎ』も考慮

    基本的にはジャグラーシリーズ中心の構成となる事が多いようです。
    とはいえ、必ずしもそうとは言い切れず『6.5号機』を含めたAT機種の活躍も目立ちますので、そちらにも注目しておく必要がありそうです。
    「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    【パチンコ】
    前回の対象機種(2/11)
    ・ゴジエヴァ

    過去の傾向から「機種単位」「列単位」という形での仕掛けがあるようです。狙いについては当日の状況を見て判断するしか無さそうなので、盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年2月18日の予想結果

      抽選人数:31名
      一般入場:27名
      朝一合計:58名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【並び系】
      ≪6箇所での結果≫
      平均差枚 +1,036枚
      出玉率 105.6%
      差枚プラスの割合 100%(18/18台)

      ■【パチンコ】

      「ガンダムUC」
      平均差玉 -3,483発
      差玉プラスの割合 50%(3/6台)

      「リゼロ鬼がかり」
      平均差玉 -7,890発
      差玉プラスの割合 17%(1/6台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=557770
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      ①:「ハピジャグV3」
      ②:「番長ZERO×1/ニューパルSP3×2」
      ③:「ハピジャグV3」
      ④:「マイ5」
      ⑤:「ひぐらし祭2×1/バーサスRe×2」
      ⑥:「新ハナビ」

      上記6箇所からの用意だったようです。

      ノーマルタイプ中心の仕掛けで

      「ハピジャグV3」+1,321枚、+1,846枚
      「ニューパルSP3」+1,535枚
      「マイ5」+1,229枚
      「ひぐらし祭2」+1,513枚
      「バーサスRe」+2,603枚
      「新ハナビ」+1,274枚、+2,137枚

      上記の纏まった出玉が獲得されています。

      伸び悩んでしまった台も確認できますが、全ての台がプラス差枚へと繋がっていますので状況の良さを感じる事が出来ますね。

      稼働も上々で、18台の平均稼働は6,172Gとなっていたようですので、多くの打ち手が状況の良さを感じながら遊技することが出来ていたのではないでしょうか。

      並び系全体の結果は【平均差枚+1,036枚、平均出率105.6%、差枚プラスの割合100%(18/18台)】と、なっています。

      殆どの仕掛けがノーマルタイプだけあって堅実な結果に仕上がりました。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      「ガンダムUC」「リゼロ鬼がかり」が対象だったようです。

      先に結果を記載すると、対象2機種中、2機種がマイナスとなってしまいましたので、残念ながら総差玉数はユーザー側のマイナスとなってしまいました。

      「ガンダムUC」から+24,500発、+12,620発「リゼロ鬼がかり」から+17,420発と、3台大きな出玉が獲得されましたので、最低限の爪痕は残す事に成功したようです。

      とはいえ、全体的に振るいませんでしたので今回は厳しい結果となってしまいましたね。

      どちらの機種も平均稼働2,000回転以上としっかり打ち込まれ、厳しい展開ながらも打ち込まれていた台が散見されていますので、それだけの価値ある状況だった事が見て取れます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き腰を据えた粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回してほしいと思います。

      【総評】

      ・スロットは良好な結果数値に纏まりましたが、パチンコが厳しい結果となってしまいましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年2月18日の結果報告)
  2. 2月15日抽選から参加しました。スロットは遠目ですが10人ぐらい?パチンコは30~40人ぐらいかな。
    パチンコはここでよく見る軍団多数、店頭に抽選券売買、譲渡禁止の出禁勧告があるせいか引き子はいない模様。

    入場して先頭のほうにいる軍団員が対象台見つけそこにその他を誘導。埋まるの早いのでルート考えて動かないと厳しいです。

    この日は慶次黄金、大海4が対象だったようで慶次のほうが寄り調整プラスで良さげでした。
    抽選人数少ないので穴場といえば穴場かもしれませんが軍団のせいで雰囲気良くないのですね。

      • >匿名 さん

        機種で調整するから軍団には、好都合ですよね。座られたら閉店まで空かないし笑

        単品の甘釘台とかあればまだ行きやすいんですが、、

          • >匿名 さん

            そうですね、数の暴力には勝てませんw
            安くてもほぼ打ちきるんでしょうからなにかしら対策して欲しいところですが無理かな、と

        • 2023年2月15日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
          並び予想:100~299人

          〇旧イベント日(5の付く日)
          〇真×スロッター
          〇真×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【真×スロッター】の公約
          ①6台以上機種の全てに6投入
          ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
          ※①②両方を実施

          【真×パチンカー】の公約
          機種や列単位で強めの調整の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=549656
          https://rx7038.com/?p=549660
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◆真×スロッター◆

          ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

          当ホールの6台以上設置機種は6機種ありますので、最低6台の投入があるということになります。

          その中でも6台設置に近ければ近いほど、ツモ確率も上がって来るので本命候補となって来るでしょう。

          ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

          【前回の5台並び】
          ・ニャル子さん×2/番長ZERO×3

          どこが対象に選ばれるかは分かりませんが、出ている台の両隣は勿論、隣の隣のそのまた隣までチャンスがあるという事になりますので、5台並びを意識した立ち回りをするとよいでしょう。

          ◆真×パチンカー◆

          ■公約:機種や列単位で強めの調整の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

          当ホールでの4パチ設置数は225台程ということですので、23台以上が対象になるようです。

          どの機種が対象となるのかわかりませんので、しっかりと盤面を見極めて立ち回っていきましょう。毎回高レベルな実績を残している同店ですので今回もしっかりと盛り上がりを魅せてくれる1日となるでしょう。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2023年2月15日の予想結果

            抽選人数:73名
            一般入場:24名
            朝一合計:97名
            —————————————

            ≪真×スロッター≫
            ■公約① 6台以上機種の全てに6投入
            対象台数 6台
            平均差枚 +2,969枚
            出玉率 116.9%
            差枚プラスの割合 100%(6/6台)

            ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
            対象:871~876番台
            対象台数 5台
            平均差枚 +1,165枚
            出玉率 105.5%
            差枚プラスの割合 100%(5/5台)

            ≪真×パチンカー≫
            対象台数 23台
            合計差玉 +243,660発
            平均差玉 +10,594発
            差玉プラスの割合 78%(18/23台)

            対象台
            ・大海4SP(15台)
            ・慶次3黄金(6台)
            ・星矢ゴールド(2台)

            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=555786
            https://rx7038.com/?p=555748
            —————————————

            ≪真×スロッター≫

            ■公約①

            最高レベルの仕掛けが6台での用意だったようです。

            結果を見ていきますと「沖ドキGOLD」+5,382枚の派手な出玉を筆頭に「マイ5」+3,995枚「ハピジャグV3」+3,548枚「バキ」+2,115枚「Sアイム」+2,019枚等と、殆どが纏まった出玉の獲得に成功しました。

            「マイ5」から万回転稼働が見られていますし、ジャグラーシリーズは高稼働で、しっかり結果が伴っていますので信憑性の高い結果に仕上がったのではないでしょうか。

            AT機も全てがプラス差枚へと繋がっていますし、状況は間違いなく良好だったように推し量れますね。

            尚、公約①の結果は【平均差枚+2,969枚、平均出率116.9%、差枚プラスの割合 100%(6/6台)】となっています。

            「神」のポテンシャルを上手く発揮できた台が複数となりましたので、非常に優秀な結果数値に仕上がりました。

            次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

            ■公約②

            1箇所での用意となりました。

            ①:「ひぐらし祭2×2/バーサスRe×2/新ハナビ×1」

            5台中、5台がプラス着地に成功し、見事、完全勝利が達成されました。

            「ひぐらし祭2」から+1,361枚「バーサスRe」から+2,700枚と、見どころある出玉が獲得されています。

            ノーマルタイプでの仕掛けですので派手さはありませんが堅実な結果に纏まりましたので上々の結果と言ってよいでしょう。

            尚、公約②の結果は【平均差枚+1,165枚、平均出率105.5%、差枚プラスの割合 100%(5/5台)】となっています。

            次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

            ≪真×パチンカー≫

            対象は上記の通りで、23台での開催となったようです。

            「大海4SP」から+34,380発「慶次3黄金」から+4万発オーバーが3台と、概ねの機種から大きな出玉が炸裂しています。

            先述した台以外にも万発オーバーが散見され、万発オーバーが当たり前の結果が披露されていますので、当日はお祭り状態だった事が見て取れます。

            総差玉数+243,660発、1台平均+10,594発と、結果がお祭り状態だった事を示していますし、当日参戦したユーザーは大満足の結果に終わった事は間違いないでしょう。

            全体の平均稼働は2,605回転と高稼働で素晴らしい結果が叩き出されていますので、状況は間違いのないものだったように推し量れます。

            パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

            したがって、引き続き、粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたたく思います。

            【総評】

            ・真×スロッター、真×パチンカー共に優秀な結果に仕上がり、当日はレベルの高い営業となっていた事が一目瞭然ですので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2023年2月15日の結果報告)
        • 2023年2月11日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び パチンコ
          並び予想:10~49人

          〇旧イベント日(土曜日)
          〇ぷる澤ぷる実さん来店
          〇だぶパチ取材
          「マルっとWAVE」の取材
          〇スロッター×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ———————————
          【スロッター×パチンカー】の公約
          ■「並び系」
          3台並び以上で⑤⑥

          ■「パチンコ」
          特定機種が分岐調整

          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=546296
          ———————————

          ■各形態毎の投入傾向は以下の通り
          【スロット】
          『並び系』
          ・3~9箇所程度の用意
          ・ジャグラーシリーズは高頻度
          ・6.5号人気AT機
          ・アクロス系等のノーマルも
          ・『4~5台並び』の実績アリ
          ・『機種跨ぎ』も考慮

          基本的にはジャグラーシリーズ中心の構成となる事が多いようです。
          とはいえ、必ずしもそうとは言い切れず『6.5号機』を含めたAT機種の活躍も目立ちますので、そちらにも注目しておく必要がありそうです。
          「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          【パチンコ】
          前回の対象機種(2/4)
          ・ガンダムUC
          ・リゼロ鬼がかり

          過去の傾向から「機種単位」「列単位」という形での仕掛けがあるようです。狙いについては当日の状況を見て判断するしか無さそうなので、盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2023年2月11日の予想結果

            抽選人数:84名
            一般入場:34名
            朝一合計:118名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ■【並び系】
            ≪6箇所での結果≫
            平均差枚 +1,837枚
            出玉率 110.5%
            差枚プラスの割合 89%(16/18台)

            ■【パチンコ】

            「ゴジエヴァ」
            平均差玉 +6,982発
            差玉プラスの割合 66%(8/12台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=552983
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【並び系】

            ①:「エリート鏡」
            ②:「モンハンアイス」
            ③:「モンハンアイス×1/カバネリ×2」
            ④:「カバネリ×2/新鬼武者2×1」
            ⑤:「新鬼武者2」
            ⑥:「Sアイム」

            上記6箇所からの用意だったようです。

            動きと結果が良かったのは③箇所目「モンハンアイス×1/カバネリ×2」でしたね。

            「モンハンアイス」から+6,655枚「カバネリ」から+3,567枚、+1,877枚と、3台並んで4桁でのプラス差枚が達成されています。

            並び系らしい好結果に纏まり、打ち手も状況の良さを感じながら遊技を楽しめていたのではないでしょうか。

            続いて、ノーマルタイプからは、⑥箇所目「Sアイム」881番台が+6,118枚と、AT機に引けを取らない見事な出玉が獲得されています。

            他2台は今一つ伸び悩んでしまったようですので見え方としてはピンポイントとなっていますが、インパクトの強い結果が披露されたのではないでしょうか。

            その他では①箇所目「エリート鏡」④箇所目「カバネリ×2/新鬼武者2×1」⑤箇所目「新鬼武者2」が3台並んでプラス差枚が達成され、こちらも並び系らしい好結果連発になっていますので見逃せない状況になっていたようです。

            全体的に稼働が万遍なく付いていますし、信憑性の高い結果に仕上がった並び系でしたね。

            並び系全体の結果は【平均差枚+1,837枚、平均出率110.5%、差枚プラスの割合89%(16/18台)】と、なっています。

            次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

            【パチンコ】

            「ゴジエヴァ」が対象だったようです。

            12台中、8台がプラス着地に成功と、高勝率に纏まりました。

            プラスとなった台からは、+48,660発、+26,040発といった大きな出玉が披露され、機種トータル+83,789発、1台平均+6,982発でユーザー側の快勝と、優秀な結果が披露されました。

            平均稼働2,262回転と稼働良好で、トータルでしっかり結果が出されていますので、状況は良好だったように推し量れます。

            パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

            したがって、腰を据えた粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたく思います。

            【総評】

            ・P&S共に大きな出玉が複数披露され、優秀な結果数値に纏まりました。総合的に見て、満点評価とするに相応しい仕上がりとなりましたので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2023年2月11日の結果報告)
        • 2023年2月4日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び パチンコ
          並び予想:50~99人

          〇旧イベント日(土曜日)
          〇スロッター×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ———————————
          【スロッター×パチンカー】の公約
          ■「並び系」
          3台並び以上で⑤⑥

          ■「パチンコ」
          特定機種が分岐調整

          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=541634
          ———————————

          ■各形態毎の投入傾向は以下の通り
          【スロット】
          『並び系』
          ・3~9箇所程度の用意
          ・ジャグラーシリーズは高頻度
          ・6.5号人気AT機
          ・アクロス系等のノーマルも
          ・『4~5台並び』の実績アリ
          ・『機種跨ぎ』も考慮

          基本的にはジャグラーシリーズ中心の構成となる事が多いようです。
          とはいえ、必ずしもそうとは言い切れず『6.5号機』を含めたAT機種の活躍も目立ちますので、そちらにも注目しておく必要がありそうです。
          「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          【パチンコ】
          前回の対象機種(1/28)
          ・ガンダムUC
          ・リゼロ鬼がかり

          過去の傾向から「機種単位」「列単位」という形での仕掛けがあるようです。狙いについては当日の状況を見て判断するしか無さそうなので、盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2023年2月4日の予想結果

            抽選人数:16名
            一般入場:16名
            朝一合計:32名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ■【並び系】
            ≪4箇所での結果≫
            平均差枚 +1,932枚
            出玉率 111.5%
            差枚プラスの割合 100%(20/20台)

            ■【パチンコ】

            「ガンダムUC」
            平均差玉 +17,683発
            差玉プラスの割合 66%(4/6台)

            「リゼロ鬼がかり」
            平均差玉 -1,953発
            差玉プラスの割合 33%(2/6台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=546850
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【並び系】

            ①:「エリート鏡×5」
            ②:「とある超電磁砲×2/カバネリ×3」
            ③:「バーサスRe×2/新ハナビ×3」
            ④:「Sアイム×5」

            上記4箇所からの用意だったようです。

            全ての箇所が5台並びの仕掛けだったようですね。

            「エリート鏡」+8,069枚、+2,353枚
            「とある超電磁砲」+2,532枚、+2,680枚
            「バーサスRe」+2,208枚、+2,810枚
            「新ハナビ」+2,125枚
            「Sアイム」+2,346枚

            それぞれの箇所から上記の出玉が炸裂しています。

            纏まった出玉獲得もさることながら全ての台がプラス差枚で完全勝利が達成されたのも素晴らしかったですね。

            中々お目にかかれるものではありませんので、如何に状況が良好だったかが見て取れる結果になっています。

            稼働も概ね万遍なく付いていますし、信憑性の高い結果に仕上がったと言ってもよいでしょう。お見事でした。

            並び系全体の結果は【平均差枚+1,932枚、平均出率111.5%、差枚プラスの割合100%(20/20台)】と、なっています。

            次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

            【パチンコ】

            「ガンダムUC」「リゼロ鬼がかり」が対象だったようです。

            先に結果を記載すると、2機種中、1機種「ガンダムUC」が機種トータルプラスとなり、対象2機種の総差玉数は+94,380発でユーザー側の快勝となりました。

            プラスとなった「ガンダムUC」は、6台中、4台がプラスとなり、プラスとなった4台は+52,430発を筆頭に全てが万発オーバーの獲得に成功し、機種トータル+106,100発、1台平均+17,683発と素晴らしい結果が披露されました。

            一方の「リゼロ鬼がかり」ですが、こちらは+40,750発の獲得があり、爪痕は残したものの、機種単位では振るわなかったようですので、次の機会での活躍に期待したいですね。

            今回は両機種共に稼働良好で、トータルでしっかり結果が出されていますので、状況は良好だったように推し量れます。

            パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

            したがって、腰を据えた粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたく思います。

            【総評】

            ・スロットは完全勝利且つ平均差枚+約2,000枚、パチンコは総差玉数+9万発オーバーと、どちらも素晴らしい結果を披露してくれましたので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2023年2月4日の結果報告)
        • 2023年1月28日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び パチンコ
          並び予想:50~99人

          〇旧イベント日(土曜日)
          〇フラットファウンド
          〇スロッター×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ———————————
          【スロッター×パチンカー】の公約
          ■「並び系」
          3台並び以上で⑤⑥

          ■「パチンコ」
          特定機種が分岐調整

          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=536153
          ———————————

          ■各形態毎の投入傾向は以下の通り
          【スロット】
          『並び系』
          ・3~8箇所程度の用意
          ・ジャグラーシリーズは高頻度
          ・6.5号人気AT機
          ・アクロス系等のノーマルも
          ・『4~5台並び』の実績アリ
          ・『機種跨ぎ』も考慮

          基本的にはジャグラーシリーズ中心の構成となる事が多いようです。
          とはいえ、必ずしもそうとは言い切れず『6.5号機』を含めたAT機種の活躍も目立ちますので、そちらにも注目しておく必要がありそうです。
          「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          【パチンコ】
          前回の対象機種(1/14)
          ・ガンダムUC
          ・真牙狼2

          過去の傾向から「機種単位」「列単位」という形での仕掛けがあるようです。狙いについては当日の状況を見て判断するしか無さそうなので、盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2023年1月28日の予想結果

            抽選人数:30名
            一般入場:18名
            朝一合計:48名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ■【並び系】
            ≪9箇所での結果≫
            平均差枚 +1,494枚
            出玉率 108.6%
            差枚プラスの割合 90%(26/29台)

            ■【パチンコ】

            「ガンダムUC」
            平均差玉 -3,655発
            差玉プラスの割合 50%(3/6台)

            「リゼロ鬼がかり」
            平均差玉 +8,553発
            差玉プラスの割合 66%(4/6台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=542309
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◎特記:全台差枚+29,246枚、1台平均+207枚

            【並び系】

            ①:「エリート鏡×1/ヴァルヴレイヴ×2」
            ②:「ハピジャグV3」
            ③:「ファンキー2」
            ④:「番長ZERO」
            ⑤:「ニューパルSP3」
            ⑥:「ハピジャグV3」
            ⑦:「マイ5×1/Sアイム×2」
            ⑧:「ひぐらし祭2×1/バーレスRe×2/新ハナビ×2」
            ⑨:「Sアイム×1/マイ5×2」

            上記9箇所からの用意だったようです。

            中には5台並びの仕掛けも存在し、プチサプライズな箇所もあったようです。

            「ヴァルヴレイヴ」から+7,397枚、+2,544枚「ハピジャグV3」から+2,095枚「ファンキー2」から+2,323枚、+3,580枚「ひぐらし祭2」から+3,846枚「バーサスRe」から+2,653枚「マイ5」から+2,476枚と、好結果が散見されています。

            伸び悩んでしまった台、稼働が乏しい台も若干数見受けられますが、高勝率に纏まっていますので、状況の良さが見て取れますね。

            反応が素直なノーマルタイプから好結果が複数見られていますし、中身に信頼が保てるような印象ですね。

            並び系全体の結果は【平均差枚+1,494枚、平均出率108.6%、差枚プラスの割合90%(26/29台)】と、なっています。

            いずれの数値も好結果に纏まり、優秀な結果に仕上がりました。

            次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

            【パチンコ】

            「ガンダムUC」「リゼロ鬼がかり」が対象だったようです。

            先に結果を記載すると、2機種中、1機種「リゼロ鬼がかり」が機種トータルプラスとなり、対象2機種の総差玉数は+29,390発でユーザー側の勝利となりました。

            プラスとなった「リゼロ鬼がかり」は、6台中、4台がプラスとなり、プラスとなった4台は+32,350発を筆頭に全てが万発オーバーの獲得に成功し、機種トータル+51,320発、1台平均+8,553発と優秀な結果が披露されました。

            一方の「ガンダムUC」ですが、こちらは今回振るわなかったようですので、次の機会での活躍に期待したいですね。

            今回は両機種共に稼働良好で、トータルでしっかり結果が出されていますので、状況は良好だったように推し量れます。

            パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

            したがって、腰を据えた粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたく思います。

            【総評】

            ・P&S共に盛り上がりに偏りがあった部分はありますが、どちらも優秀な結果を収めましたので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆4】

            営業 4 (2023年1月28日の結果報告)
        • 2023年1月15日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
          並び予想:100~299人

          ※抽選 8:30締め切り
          〇旧イベント日(5の付く日)
          〇真×スロッター
          〇真×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【真×スロッター】の公約
          ①6台以上機種の全てに6投入
          ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
          ※①②両方を実施

          【真×パチンカー】の公約
          機種や列単位で強めの調整の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=525455
          https://rx7038.com/?p=525461
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◆真×スロッター◆

          ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

          当ホールの6台以上設置機種は6機種ありますので、最低6台の投入があるということになります。

          その中でも6台設置に近ければ近いほど、ツモ確率も上がって来るので本命候補となって来るでしょう。

          ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

          【前回の5台並び】
          ・幼女戦記×3/花火絶景×2

          どこが対象に選ばれるかは分かりませんが、出ている台の両隣は勿論、隣の隣のそのまた隣までチャンスがあるという事になりますので、5台並びを意識した立ち回りをするとよいでしょう。

          ◆真×パチンカー◆

          ■公約:機種や列単位で強めの調整の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

          当ホールでの4パチ設置数は225台程ということですので、23台以上が対象になるようです。

          どの機種が対象となるのかわかりませんので、しっかりと盤面を見極めて立ち回っていきましょう。毎回高レベルな実績を残している同店ですので今回もしっかりと盛り上がりを魅せてくれる1日となるでしょう。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2023年1月15日の予想結果

            抽選人数:90名
            一般入場:34名
            朝一合計:124名
            —————————————

            ≪真×スロッター≫
            ■公約① 6台以上機種の全てに6投入
            対象台数 7台
            平均差枚 +2,183枚
            出玉率 110.5%
            差枚プラスの割合 86%(6/7台)

            ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
            対象:788~803番台
            対象台数 5台
            平均差枚 +1,659枚
            出玉率 114.2%
            差枚プラスの割合 100%(5/5台)

            ≪真×パチンカー≫
            対象台数 24台
            合計差玉 +391,640発
            平均差玉 +16,318発
            差玉プラスの割合 66%(16/24台)

            対象台
            ・ガンダムUC(6台)
            ・とある禁書(4台)
            ・ルパン2000(5台)
            ・元祖ギンパラ(3台)
            ・源さんライト(2台)
            ・ワンパンマン(4台)

            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=531782
            https://rx7038.com/?p=531765
            —————————————

            ≪真×スロッター≫

            ■公約①

            最高レベルの仕掛けが7台での用意だったようです。

            話題のスマスロ機種から定番系まで幅広い仕掛けでタイプ問わず楽しめる環境が整えられていたようですね。

            結果を見ていきますと「バキ」+7,413枚の派手な出玉を筆頭に「エリート鏡」+4,843枚等「神」らしい大きな出玉が複数獲得されています。

            「Sアイム」から万回転近い稼働が見られる等、7台の平均稼働は約7,000Gと、しっかりの稼働になっていますので、多くの台が確信を持っての遊技だった事が見て取れます。

            振るわない結果となってしまった台は僅か1台ですし、高稼働で、しっかり結果が伴っていますので信憑性の高い結果に仕上がったのではないでしょうか。

            尚、公約①の結果は【平均差枚+2,183枚、平均出率110.5%、差枚プラスの割合 86%(6/7台)】となっています。

            全部が全部「神」のポテンシャルを存分に発揮したとは言えませんが、数値自体は非常に優秀な結果に仕上がりました。

            次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

            ■公約②

            1箇所での用意となりました。

            ①:「ニャル子さん×2/番長ZERO×3」

            5台中、5台がプラス着地に成功し、見事、完全勝利が達成されました。

            「ニャル子さん」から+3,864枚「番長ZERO」から+2,520枚、+1,377枚と、それぞれの機種から見どころある出玉が獲得されています。

            5台の平均稼働が3,895Gとなっていますので、まだ稼働に余裕があったのが若干勿体なく感じられますが、上々の結果と言ってよいでしょう。

            これがもっと打ち込まれれば、更なる好結果も望めると思われるだけに、次の機会では気配を察知したら粘りの稼働をお願いしたいところです。

            尚、公約②の結果は【平均差枚+1,659枚、平均出率114.2%、差枚プラスの割合 100%(5/5台)】となっています。

            次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

            ≪真×パチンカー≫

            対象は上記の通りで、24台での開催となったようです。

            「ガンダムUC」から+76,500発「とある禁書」から+25,210発「ルパン2000」から+69,000発「元祖ギンパラ」から+19,870発「ワンパンマン」から+38,510発と、概ねの機種から大きな出玉が炸裂しています。

            先述した台以外にも万発オーバーが散見され、万発オーバーが当たり前の結果が披露されていますので、当日はお祭り状態だった事が見て取れます。

            総差玉数+391,640発、1台平均+16,318発と、結果がお祭り状態だった事を示していますし、当日参戦したユーザーは大満足の結果に終わった事は間違いないでしょう。

            全体の平均稼働は2,321回転と高稼働で素晴らしい結果が叩き出されていますので、状況は間違いのないものだったように推し量れます。

            パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

            したがって、引き続き、粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたたく思います。

            【総評】

            ・真×スロッター、真×パチンカー共に優秀な結果に仕上がり、当日はレベルの高い営業となっていた事が一目瞭然ですので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2023年1月15日の結果報告)
        • 2023年1月14日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び パチンコ
          並び予想:50~99人

          ※抽選 8:30締め切り
          〇旧イベント日(土曜日)
          〇スロッター×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ———————————
          【スロッター×パチンカー】の公約
          ■「並び系」
          3台並び以上で⑤⑥

          ■「パチンコ」
          特定機種が分岐調整

          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=524415
          ———————————

          ■各形態毎の投入傾向は以下の通り
          【スロット】
          『並び系』
          ・3~8箇所程度の用意
          ・ジャグラーシリーズは高頻度
          ・AT機種(直近『6.5号機』優遇傾向)
          ・アクロス系等のノーマルも
          ・『4~5台並び』の実績アリ
          ・『機種跨ぎ』も考慮

          基本的にはジャグラーシリーズ中心の構成となる事が多いようです。
          とはいえ、必ずしもそうとは言い切れず『6.5号機』を含めたAT機種の活躍も目立ちますので、そちらにも注目しておく必要がありそうです。
          「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          【パチンコ】
          前回の対象機種(1/7)
          ・ガンダムUC
          ・真牙狼2

          過去の傾向から「機種単位」「列単位」という形での仕掛けがあるようです。狙いについては当日の状況を見て判断するしか無さそうなので、盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2023年1月14日の予想結果

            抽選人数:35名
            一般入場:34名
            朝一合計:69名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ■【並び系】
            ≪5箇所での結果≫
            平均差枚 +972枚
            出玉率 104.9%
            差枚プラスの割合 87%(13/15台)

            ■【パチンコ】

            「ガンダムUC」
            平均差玉 +4,328発
            差玉プラスの割合 50%(3/6台)

            「真牙狼2」
            平均差玉 -4,203発
            差玉プラスの割合 33%(2/6台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=531560
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【並び系】

            ①:「ニューパルSP3×1/ニューパルDX3×2」
            ②:「ハピジャグV3」
            ③:「マイ5」
            ④:「ひぐらし祭2」
            ⑤:「バーサスRe×2/新ハナビ×1」

            上記5箇所からの用意だったようです。

            ノーマルタイプでの仕掛けになっていましたね。

            ③箇所目「マイ5」から+2,348枚、+1,368枚、+1,413枚、④箇所目「ひぐらし祭2」から+2,323枚、+1,100枚、+1,243枚と、3台しっかりの結果が披露されました。

            ②箇所目「ハピジャグV3」は若干振るわなかったようですが、それ以外は小ぶりな出玉ながらもプラス着地に成功していますし、概ねしっかり稼働が付いていますので状況の良さが見て取れますね。

            反応が素直なノーマルタイプから好結果が複数見られていますし、中身に信頼が保てるような印象ですね。

            並び系全体の結果は【平均差枚+972枚、平均出率104.9%、差枚プラスの割合87%(13/15台)】と、なっています。

            いずれの数値も好結果に纏まり、良好な結果に仕上がりました。

            次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

            【パチンコ】

            「ガンダムUC」「真牙狼2」が対象だったようです。

            先に結果を記載すると、2機種中、1機種「ガンダムUC」が機種トータルプラスとなり、対象2機種の総差玉数は+750発でユーザー側の勝利となりました。

            プラスとなった「ガンダムUC」は、6台中、3台がプラスとなり、内2台から+38,430発、+10,840発の大きな出玉が炸裂し、機種トータル+25,970発、1台平均+4,328発と優秀な結果が披露されました。

            一方の「真牙狼2」ですが、こちらは今回振るわなかったようですので、次の機会での活躍に期待したいですね。

            振るわなかった「真牙狼2」の稼働は乏しかったものの、一方の「ガンダムUC」は平均稼働2,258回転と稼働良好で、しっかり結果が出されていますので、状況は良好だったように推し量れます。

            パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

            したがって、腰を据えた粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたく思います。

            【総評】

            ・P&S共に良好な結果を収めましたので及第点とし、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆3】

            営業 3 (2023年1月14日の結果報告)
        • 2023年1月11日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          パチンコ
          並び予想:100~299人

          〇だぶパチ取材
          「マルっとWAVE」の取材
          〇ぷる澤ぷる実さん来店
          〇【イレブン×パチンカー】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ≪イレブン×パチンカーの公約≫
          ・設置台数の11%以上で強めの調整の台が存在

          ■重要ポイント
          ・同店の4円パチンコ設置台数は225台なので

          【強めの調整の台=25台以上が存在】

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=525063
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          神奈川県で最も有名な系列店である『アビバグループ』で同日に10店舗合同開催となります。事前に対象がわからない状況ではありますが、グループ名を挙げての開催ですのでしっかりと用意される事は間違いないでしょう。

          上記の公約内容をしっかりと把握し、盤面を見極めながら立ち回っていただければと思います。

          ≪前回の対象≫
          ・大海4SP(5台)
          ・からくりサーカス(4台)
          ・AKB48桜
          ・まどマギキュゥべえ
          ・カイジ5電撃A
          ・スト5
          ・アイマス39
          ・刀使ノ巫女
          ・ピンクレディー
          ・逆襲のシャアライト
          ・中森明菜4
          ・ジューシーハニー3
          ・真バジリスク
          ・らんま1/2 199
          ・乃木坂46
          ・競女199
          ・南国育ちデカパト
          ・鉄拳極SWEET
          ・コマコマ倶楽部99

          前回は19機種、26台が対象となっていました。
          しっかり結果を残してくれましたので、今回も同様に期待できる事でしょう。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2023年1月11日の予想結果

            抽選人数:69名
            一般入場:26名
            朝一合計:95名
            —————————————

            ≪イレブン×パチンカー≫
            対象台数 29台
            合計差玉 +115,210発
            平均差玉 +3,973発
            差玉プラスの割合 55%(16/29台)

            対象台
            ・とある超電磁砲(5台)
            ・ルパン2000(5台)
            ・ジャギの逆襲(5台)
            ・シンフォギア3(4台)
            ・消されたルパン2022(3台)
            ・ウルトラマンティガ(3台)
            ・ワンパンマン(4台)

            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=528433
            —————————————

            ≪イレブン×パチンカー≫

            対象は上記の通りで29台での開催となりました。

            「ジャギの逆襲」+75,200発の派手な出玉を筆頭に「ルパン2000」+16,270発「シンフォギア3」+19,580発「ウルトラマンティガ」+23,000発「ワンパンマン」+33,030発等、多くの機種から大きな出玉が炸裂していた模様です。

            中には展開に恵まれずマイナス差玉となってしまった台もあるようですが、10店舗合同のイレブン×パチンカーという事だけあって合計差玉+115,210発、対象1台平均は+3,973発と優秀な結果になっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。

            対象29台の平均稼働は2,659回転と、高稼働であった事からも状況の良さが推し量れ、説得力の感じられる優秀な勝利といってよいでしょう。

            前回から引き続き、今回も見事な結果で連勝を飾ってくれました。

            パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

            したがって、引き続き粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたく思います。

            【総評】

            ・1日単位では中々結果が出にくいパチンコですが、半数以上がプラスに纏まり、トータルでユーザー側の快勝となりましたので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2023年1月11日の結果報告)