アビバ南足柄店

アビバ南足柄店
特徴

施設はオープンしたてで新しいです。
USB充電は備え付けてあります。
併設の飲食店があります。

評価
番付良店
全期間
総合点55.5点(評価数:97 件)
営業評価3.1
接客評価3
設備評価3.8
過去1年間
総合点60点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-111枚
サンプル数295
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-609玉
サンプル数228
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県南足柄市狩野123
地図こちらをクリック
台数パチンコ414台/スロット252台
旧イベント日6のつく日/毎月1日・11日・21日・13日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年9月13日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
6.25円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
6.25円スロット無制限
景品交換所の場所

出入口を出て立体駐車場方向にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0510
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年5月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全650件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年5月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇玉調べゴールデン
    「分析ババア」の取材
    〇【真×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=617566
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は10機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも10台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「バジ絆2」が6台設置となっており狙い目となります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回5/1の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均-159枚、出玉率97.7%でしたので、今回もきっちりリベンジして頂きたいと思います。
    ①:シンフォギア×2/十字架5×3

    公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙う、この戦略で勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年5月11日の予想結果

      抽選人数:41名
      一般入場:22名
      朝一合計:63名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 13台
      平均差枚 +1,655枚
      出玉率 111.9%
      差枚プラスの割合 92%(12/13台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:頭文字D×3/バイオRE2×2
      対象台数 5台
      平均差枚 +1,721枚
      出玉率 111.9%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=623214
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は13台の⑥が用意されていたようです。

      一部極端に稼働が付いていない台がありますので、誤爆台にミスリードされてのかも知れませんね。
      その他の台からは一定の打ち込みは見られるのですが、8000G以上の粘りを見せたのは1台しかありませんでしたので、明確に⑥が発掘されたとは言えないようです。

      それでも出玉面では「番長ゼロ」+4,738枚、「ハッピー」+4,031枚と⑥を意識させるものがありました。

      2台の用意となっていた「エリート鏡」の1台がわずか22枚のマイナスとなった以外は全台がプラス決着と、安定感のある結果となりました。
      出玉率も111.9%と数値は優秀なのですが、もっと打ち込みがある状態で見たかったですね。

      公約①の結果は【平均差枚+1,655枚、平均出率111.9%、差枚プラスの割合 92%(12/13台)】となっています。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      5台ともに一定の打ち込みがあり、4台がプラス決着となっていますので⑤⑥並びを意識出来たのではないでしょうか。
      プラスになった4台はすべてが4桁差枚と派手な出玉になっていることも後押ししていると思います。

      公約②の結果は【平均差枚+1,721枚、平均出率111.9%、差枚プラスの割合 80%(4/5台)】となっています。

      【総評】
      公約①では13台中12台がプラス決着で出玉率111.9%と優秀な数値ではあったのですが、3000Gに満たない台もあり惜しい結果となっていました。
      公約②の並びでは5台が全台が3000G以上の打ち込みで4台が4桁プラス差枚と派手な出玉で⑤⑥並びをアピールしていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年5月11日の結果報告)
  2. 2023年5月1日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(毎月1日)
    〇新台入替初日(予定)
    〇【真×スロッター】
    〇【真×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    【真×パチンカー】の公約
    機種や列単位で『強めの調整』の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=609309
    https://rx7038.com/?p=609313
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は10機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも10台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。
    ※当日は新台入替初日となっていますので、対象機種が変わっている可能性があります

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回4/1の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+2,407枚、出玉率111.5%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①:バイオ7×2/モンハンIB×3

    公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙う、この戦略で勝機が開かれるかと思います。

    【真×パチンカー】
    同店の4パチ設置台数は260台となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも26台以上が対象となるようです。
    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年5月1日の予想結果

      抽選人数:77名
      一般入場:35名
      朝一合計:112名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 12台
      平均差枚 +2,675枚
      出玉率 114.0%
      差枚プラスの割合 100%(12/12台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:シンフォギア×2/十字架5×3
      対象台数 5台
      平均差枚 -159枚
      出玉率 97.7%
      差枚プラスの割合 50%(2/4台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      【真×パチンカー】の結果
      対象台数 26台
      総差玉 -59,040発
      平均差玉 -2,271発
      差玉プラスの割合 38%(10/26台)
      「対象台」
      ・「沖縄5夜桜」(6台)
      ・「エヴァ未来」(7台)
      ・「ガンダムUC」(7台)
      ・「ダンバイン2」(3台)
      ・「七つの大罪2」(3台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=616558
      https://rx7038.com/?p=616507
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は12台の⑥が用意されていたようです。
      大部分の台はしっかりとした打ち込みが見られますので、⑥を意識して遊技された台が多かったと推測されます。
      「エリート鏡」の1台があまり稼働が無かったのですが、もう1台が+4,762枚と目立っていただけに、ここで決まりと他の台が掘られなかったのかも知れません。
      「アイジャグ」でも複数台の用意があったように、⑥っぽい台あっても諦めないことが⑥ゲットに繋がるということですね。

      出玉面では「沖ドキGOLD」+8,244枚、「ハッピー」+5,138枚、「ハーデス」+3,649枚など、⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
      「北斗の拳」は展開に恵まれず、ちょいプラスという結果でしたが、全体では全台がプラス差枚での決着しており、信頼度の高い内容と言えるでしょう。

      公約①の結果は【平均差枚+2,675枚、平均出率114.0%、差枚プラスの割合 100%(12/12台)】となっています。
      次回も同様の好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      「シンフォギア」の2台からは一定の稼働が見られたのですが、「十字架5」が厳しい内容となっていました。
      現在の「十字架5」の集客力から考えるとヒントなしでここの並びを見抜くのは難しいと言わざるを得ないですね。
      閉店まで稼働無しの台があったにも致し方ありません。

      1箇所の並びがこの様子ですから、ユーザー目線では並びが全く見えないという状況であったと思われます。

      公約②の結果は【平均差枚-159枚、平均出率97.7%、差枚プラスの割合 50%(2/4台)】となっています。

      【真×パチンカー】
      対象は上記の通りで、26台での開催となったようです。
      「エヴァ未来」+34,200発、「ガンダムUC」+29,900発など、9台の万発オーバーが炸裂したのですが、沈んだ台の方が多く、トータルはマイナス差玉での決着となってしまいました。

      平均スタート回数は3000回以上になっていますので、しっかり腰を据えて遊技出来る盤面状況であったことが伺えます。

      パチンコは運に左右されることが多いので、今回のように盤面状況が良くても結果が出ないことも多々あります。
      ですので1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的に勝機の高い状況を続けてもらい、それを粘り強く打つことが大事かなと思います。

      【総評】
      スロットは12台の⑥が全勝で出玉率114.0%と文句無しでしたが、並びは稼働0の台もあり、完全に埋もれていました。
      パチンコは腰を据えて遊技出来る盤面状況で万発オーバーが9台炸裂と見せ場はあったのですが、トータルはマイナス差玉での決着となってしまいました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年5月1日の結果報告)
  3. 2023年4月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    ◎【クロロ×スロパチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【クロロ×スロパチンカー】の公約
    必ず系列店複数店舗で同時開催され、その中のどこかのホールにクロロ店長が来店する。

    【クロロ店長の来店があった場合】
    <スロット>
    ・『9台並びの⑤⑥』が設置台数の9%以上存在
    <パチンコ>
    ・『かなり強めの調整の9台並び』が設置台数の9%以上存在

    【クロロ店長の来店がなかった場合】
    <スロット>
    ・『6台並びの⑤⑥』が設置台数の6%以上存在
    <パチンコ>
    ・『かなり強めの調整の6台並び』が設置台数の6%以上存在

    【9台並び・6台並び共通の公約】
    ・並びは必ず【末尾⑥か⑨】に絡む形で存在
    ・並び個所数
      20円スロットが215台設置されているので【3箇所以上】
      4円パチンコが260台設置されているので【3箇所以上】

    『その他の重要ポイント』
    ・クロロ店⾧来店が絡んでいるので信頼度高め
    ・クロロ店長は当日の12~18時に来店するケースが多い
    ・クロロ店長が来店した時はTwitterでツイートされる
    ・クロロ店⾧が来店するホールは1店舗とは限らない

    クロロ店長のtwitterはこちら
    https://twitter.com/curoro_tenchou

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=602669
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◎【クロロ×スロパチンカー】
    今回で2回目の開催となるクロロ×スロパチンカー。
    今回の同時開催店舗は以下の5店舗となるので、その中のどこかにクロロ店長が来店するようです(複数店舗来店もあり?)
    ・アビバ南足柄店(神奈川県)
    ・アビバ逗子駅前店(神奈川県)
    ・アビバ三浦海岸店(神奈川県)
    ・アビバ上大岡店(神奈川県)
    ・アビバ横須賀中央店(神奈川県)

    【クロロ×スロパチンカー】ですので、仕掛け規模、内容がグレードアップしている事は間違いないでしょう。
    公約に「並びは末尾⑥か⑨に絡む」とありますが、同店は末尾⑨を使用していないようですので、末尾⑥周辺が激熱となりそうです。
    公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    当日はもちろん、朝からの突撃が推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年4月21日の予想結果

      抽選人数:50名
      一般入場:38名
      朝一合計:88名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【クロロ×スロッター】の結果
      ①③:アイジャグ
      ②:マイジャグ

      対象台数 18台
      平均差枚 +659枚
      出玉率 103.2%
      差枚プラスの割合 66%(12/18台)
      全台比率 8%

      【クロロ×パチンカー】の結果
      ①:北斗無双4
      ②:とある科学×5/北斗無双Re
      ③:北斗無双Re×4/ダンベル×2

      対象台数 18台
      総差玉 +222,990発
      平均差玉 +12,388発
      差玉プラスの割合 66%(12/18台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=605647
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【クロロ×スロッター】
      今回は【6台並び】3箇所18台の仕掛けが用意されていたようです。

      クロロ店長の来店は無かったようで、6台並びとなっていましたね。

      すべてジャグラーからの用意となっていましたので、AT機好きのユーザーは物足りなさがあったかも知れませんね。
      ただ、ノーマル機のみの仕掛けとなったからには、結果ですべてを判断されることになります。

      まず稼働面では18台中16台が5000G以上の打ち込みとなっていますから、並びとしての認識は出来ていたと思われます。

      出玉面では「アイジャグ」+3,832枚と見せ場もあったのですが、勝率66%はジャグラーの⑤⑥としては少し物足りない数値と感じます。

      全体結果としては、【平均差枚+659枚、出玉率103.2%、差枚プラスの割合66%(12/18台)】となっていました。

      【クロロ×パチンカー】
      今回は【6台並び】3箇所18台の仕掛けが用意されていたようです。

      対象18台の平均スタート数が3813Gとしっかり腰を据えて遊技されていますので、、盤面状況はかなり良かったのだと思います。
      よほど回らないとここまで腰を据えて遊技出来ないですよね。

      出玉面を見ると、「北斗無双」+64,050発、「ダンベル」+42,610発、「北斗無双Re」+30,270発と各機種から大きい差玉が炸裂しており、トータルも大幅プラス差玉での決着となりました。

      全体結果としては、【合計差玉+222,990発、平均差玉+12,388発、差玉プラスの割合66%(12/18台)】となっていました。

      今回の【クロロ×スロパチンカー】は、スロットで少し物足りなさを感じたユーザーが多かったかも知れませんね。
      是非、次回の開催をしてもらってスッキリさせて欲しいと思います。

      【総評】
      クロロ店長の来店がなく、6台並びとなってしまったことでスロットが苦戦したようです。
      ジャグラーのみの構成でしたが、⑤⑥としては少し安定感に欠ける結果となってしまいました。稼働はしっかり付いており、並びとしての認識があっただけにもう少し魅せて欲しかったですね。
      パチンコは全台がフル稼働していたことから、かなり状況が良かったと思いますし、半数以上がプラス差玉でトータルも大幅プラスとなっておりユーザー満足度は高かったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価とさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年4月21日の結果報告)
  4. 2023年4月11日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    ◎【クロロ×スロパチンカー】『初開催』
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【クロロ×スロパチンカー】の公約
    必ず系列店複数店舗で同時開催され、その中のどこかのホールにクロロ店長が来店する。

    【クロロ店長の来店があった場合】
    <スロット>
    ・『9台並びの⑤⑥』が設置台数の9%以上存在
    <パチンコ>
    ・『かなり強めの調整の9台並び』が設置台数の9%以上存在

    【クロロ店長の来店がなかった場合】
    <スロット>
    ・『6台並びの⑤⑥』が設置台数の6%以上存在
    <パチンコ>
    ・『かなり強めの調整の6台並び』が設置台数の6%以上存在

    【9台並び・6台並び共通の公約】
    ・並びは必ず【末尾⑥か⑨】に絡む形で存在
    ・並び個所数
      20円スロットが215台設置されているので【3箇所以上】
      4円パチンコが260台設置されているので【3箇所以上】

    『その他の重要ポイント』
    ・クロロ店⾧来店が絡んでいるので信頼度高め
    ・クロロ店長は当日の12~18時に来店するケースが多い
    ・クロロ店長が来店した時はTwitterでツイートされる
    ・クロロ店⾧が来店するホールは1店舗とは限らない

    クロロ店長のtwitterはこちら
    https://twitter.com/curoro_tenchou

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=594812
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◎【クロロ×スロパチンカー】
    今回、初開催となるクロロ×スロパチンカー。
    今回の同時開催店舗は以下の4店舗となるので、その中のどこかにクロロ店長が来店するようです(複数店舗来店もあり?)
    ・アビバ南足柄店(神奈川県)
    ・アビバ逗子駅前店(神奈川県)
    ・アビバ三浦海岸店(神奈川県)
    ・アビバ上大岡店(神奈川県)

    【クロロ×スロパチンカー】ですので、仕掛け規模、内容がグレードアップしている事は間違いないでしょう。
    公約に「並びは末尾⑥か⑨に絡む」とあることから、基本戦略は末尾⑥と⑨の台から攻めることになります。
    公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    当日はもちろん、朝からの突撃が推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年4月11日の予想結果

      抽選人数:76名
      一般入場:23名
      朝一合計:99名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【クロロ×スロッター】の結果
      ①:ガンダムUC×4/とある科学×2
      ②:ハッピー
      ③:アイジャグ

      対象台数 18台
      平均差枚 +582枚
      出玉率 102.5%
      差枚プラスの割合 61%(11/18台)
      全台比率 8%

      【クロロ×パチンカー】の結果
      ①:ガンダムUC
      ②:とある科学の
      ③:北斗無双Re

      対象台数 18台
      総差玉 +15,640発
      平均差玉 +869発
      差玉プラスの割合 61%(11/18台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=597959
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【クロロ×スロッター】
      今回は【6台並び】3箇所18台の仕掛けが用意されていたようです。

      クロロ店長の来店は無かったようで、6台並びとなっていましたね。
      公約に『並びは必ず末尾⑥か⑨に絡む形で存在】とあるのですが、同店は末尾⑨を使っていないホールですので、末尾⑥が激熱でした。

      ラインナップ的にはジャグラーが大半を占めていましたので、少しがっかりしたユーザーが多かったかも知れませんね。
      唯一のエントリーとなった「ガンダムUC」「とある科学」でしたが、見せ場なく撃沈してしまいましたので、当日はAT機好きには厳しい1日となったようです。

      ジャグラー2機種からはフル稼働としっかりした出玉が見られました。
      12台中10台がプラス差枚着地で、内8台が4桁差枚となっていることからも同店の信頼度の高さが伺えます。
      「ハッピー」の+4,832枚はお見事でしたね。

      全体結果としては、【平均差枚+582枚、出玉率102.5%、差枚プラスの割合61%(11/18台)】となっていました。

      【クロロ×パチンカー】
      今回は【6台並び】3箇所18台の仕掛けが用意されていたようです。

      対象18台全台が3000G以上打ち込まれていることから、盤面状況はかなり良かったのだと思います。
      よほど回らないとここまで腰を据えて遊技出来ないですよね。

      出玉面を見ると、「ガンダムUC」+24,770発、「とある科学」+32,690発、「北斗無双Re」+21,410発と各機種から大きい差玉が炸裂しており、トータルもプラス差玉での決着となりました。

      全体結果としては、【合計差玉+15,640発、平均差玉+869発、差玉プラスの割合61%(11/18台)】となっていました。

      初開催であった【クロロ×スロパチンカー】ですが、少し物足りなさを感じたユーザーが多かったかも知れませんね。
      是非、次回の開催をしてもらってスッキリさせて欲しいと思います。

      【総評】
      クロロ店長の来店がなく、6台並びとなってしまったことでスロットが苦戦したようです。
      ジャグラーからはフル稼働で安定した出玉が見られ⑤⑥の並びが明確になっていたのですが、AT機から良いところが見れなかったのは残念でした。
      パチンコは全台がフル稼働していたことから、かなり状況が良かったと思いますし、半数以上がプラス差玉でトータルもプラス差玉での決着となりました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価とさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年4月11日の結果報告)
  5. 2023年4月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(毎月1日)
    〇【真×スロッター】
    〇【真×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    【真×パチンカー】の公約
    機種や列単位で『強めの調整』の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=586324
    https://rx7038.com/?p=586327
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は9機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも9台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回3/21の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+369枚、出玉率102.4%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
    ・バイオ7×3/モンハンIB×2

    公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙う、この戦略で勝機が開かれるかと思います。
    毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

    【真×パチンカー】
    同店の4パチ設置台数は260台となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも26台以上が対象となるようです。
    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年4月1日の予想結果

      抽選人数:75名
      一般入場:45名
      朝一合計:120名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 17台
      平均差枚 +2,356枚
      出玉率 112.3%
      差枚プラスの割合 88%(15/17)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      対象:838番台~853番台
      対象台数 5台
      平均差枚 +2,407枚
      出玉率 111.5%
      差枚プラスの割合 100%(5/5)

      【真×パチンカー】の結果
      対象台数 32台
      総差玉 -4,650発
      平均差玉 -145発
      差玉プラスの割合 44%(14/32台)
      「対象台」
      ・「エヴァ未来」(6台)
      ・「北斗無双4」(7台)
      ・「ガンダムUC」(6台)
      ・「アクエリオン極合体」(3台)
      ・「ダンベル」(4台)
      ・「真花の慶次3黄金」(6台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=590688
      https://rx7038.com/?p=590681
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は17台の⑥が用意されていたようです。
      大部分の台はしっかりとした打ち込みが見られますので、⑥を意識して遊技された台が多かったと推測されます。
      出玉率も理論値を上回る数値となっており、17台中15台がプラス差枚着地と⑥としての存在感を示していたと思います。
      「バジ絆2」の+5,719枚を筆頭に、「番長ゼロ」+4,763枚、「エリート鏡」+4,386枚、「沖ドキGOLD」+4,205枚と多くの台からポテンシャルを発揮した結果が得られました。

      公約①の結果は【平均差枚+2,356枚、平均出率112.3%、差枚プラスの割合 88%(15/17台)】となっています。
      次回も同様の好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。
      ①:バイオ7×2/モンハンIB×3

      5台全台からしっかりとした打ち込みが見られますので、5台並びの⑤⑥であるということが認識されていたのではないでしょうか。
      結果も「モンハンIB」の+4,937枚を筆頭に、全台が4桁のプラス差枚ですから文句なしの結果と言えますね。

      公約②の結果は【平均差枚+2,407枚、平均出率111.5%、差枚プラスの割合 100%(5/5台)】となっています。

      【真×パチンカー】
      対象は上記の通りで、32台での開催となったようです。
      「エヴァ未来」+47,710発、「ガンダムUC」+39,310発、「アクエリ極合体」+39,610発と、大きな差枚が多数確認されました。
      上記を含めて10台の万発オーバーが炸裂していたのですが、「花の慶次黄金」の6台全敗が響いて、トータルは惜しくもマイナス差玉での決着となってしまいした。

      32台の平均ゲーム数が3649回としっかり粘られていることからも盤面状況は悪くなかったと推測されます。
      しかし、パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。
      したがって、粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたたく思います。

      【総評】
      スロットは並び系が全台4桁のプラス差枚と文句なしの結果となっており、⑥の17台も大きな差枚を出しつつ15台がプラスと優秀な結果で非常に楽しめた1日であったと思います。
      パチンコは粘れる盤面状況で万発オーバーが10台炸裂と見せ場はあったのですが、トータルは惜しくもマイナス差玉での決着となってしまいました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年4月1日の結果報告)
  6. 2023年3月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め
    並び予想:10~49人

    〇旧イベント日(1の付く日)
    〇真×スロッター
    〇真×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ———————————–
    ≪真×スロッターの公約≫
    ①6台以上機種の全てに6投入
    ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
    ※①②両方を実施

    ≪真×パチンカー≫
    機種や列単位で強めの調整の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=576209
    https://rx7038.com/?p=576211
    ———————————–

    【真×スロッター】

    ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

    ・6台以上設置機機種:9機種

    当ホールの6台以上設置機種は現在計9機種存在します。つまり最低でも計9台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。

    後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。

    ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

    【前回の5台並び】
    ・とある超電磁砲×3/犬夜叉×2

    基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。新旧問わず『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。

    毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

    【真×パチンカー】
    当ホールの4パチ設置台数は260台です。以上の事から対象は26台以上となる模様です。

    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年3月21日の予想結果

      抽選人数:66名
      一般入場:30名
      朝一合計:96名
      —————————————

      ≪真×スロッター≫
      ■公約① 6台以上機種の全てに6投入
      対象台数 14台
      平均差枚 +1,022枚
      出玉率 108.5%
      差枚プラスの割合 64%(9/14台)

      ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
      対象:837~852番台
      対象台数 5台
      平均差枚 +369枚
      出玉率 102.4%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      ≪真×パチンカー≫
      対象台数 34台
      合計差玉 +68,490発
      平均差玉 +2,014発
      差玉プラスの割合 47%(16/34台)

      対象台
      ・エヴァ未来(6台)
      ・ガンダムUC(6台)
      ・リゼロ鬼がかり(5台)
      ・ダン持て(4台)
      ・北斗無双Re319(7台)
      ・慶次3黄金(6台)

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=582017
      https://rx7038.com/?p=581981
      —————————————

      ≪真×スロッター≫

      ■公約①

      最高レベルの仕掛けが14台での用意だったようです。

      結果を見ていきますと「番長ZERO」+4,099枚「エリート鏡」+3,433枚「沖ドキGOLD」+3,076枚、+2,916枚、+2,794枚といった、大きな出玉獲得が確認されました。

      全体的に稼働状況は良好だったようですし、概ね仕掛けを捉えられていた事が見て取れます。

      しかし、振るわなかった台、伸び悩んでしまった台が幾つかありましたので、盛大な盛り上がりとはいきませんでした。

      尚、公約①の結果は【平均差枚+1,022枚、平均出率108.5%、差枚プラスの割合 64%(9/14台)】となっています。

      「神」にしては若干控え目な結果数値の印象です。

      次回は盛大な盛り上がりに期待したいと思います。

      ■公約②

      1箇所での用意となりました。

      ①:「バイオ7×3/モンハンIB×2」

      5台中、3台がプラス着地に成功。

      「バイオ7」から+2,938枚の見どころある出玉が獲得され、3台並んでプラスと好結果が披露されました。

      しかし「モンハンIB」が振るわず2台共に苦戦の様相を呈してしまったのが惜しい印象です。

      尚、公約②の結果は【平均差枚+369枚、平均出率102.4%、差枚プラスの割合 60%(3/5台)】となっています。

      次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ≪真×パチンカー≫

      対象は上記の通りで、34台での開催となったようです。

      「ヤエヴァ未来」+34,070発「ガンダムUC」+22,190発「ダン持て」+32,240発「北斗無双Re319」+19,280発「慶次3黄金」+65,340発等、大きな出玉獲得が多数確認されました。

      先述した台以外にも万発オーバーが複数見受けられ、34台中、16台がプラス着地(47%)と高勝率に纏まっていますので、状況が良好だった事が推し量れます。

      また、平均稼働は3,309回転と高稼働で、総差玉数+68,490発、1台平均+2,014発と、結果も伴っていますので、その観点からも状況は良好だったように推し量れます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたたく思います。

      【総評】

      ・真×パチンカーは優秀な結果となりましたが、真×スロッターは若干控え目な結果となりました。総合的に見ると及第点程度の判断に至りますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年3月21日の結果報告)