アビバ綱島南店

アビバ綱島南店
特徴

2019年8月9日グランドオープン
※予定地はディーステーション綱島店跡
━━━━━━━━━━━
1のつく日→アビバ全店合同9時開店
4のつく日→新ジャグラー
5のつく日→旧ジャグラー
9のつく日→生誕日イベント
8月9日→周年【年イチ生誕日】

駐車場完備
東急東横線【綱島駅】から徒歩約10分

評価
番付優良店
全期間
総合点64点(評価数:103 件)
営業評価3.8
接客評価2.8
設備評価3.6
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所神奈川県横浜市港北区樽町1-25-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ250台/スロット250台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2019年8月9日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選参加券配布
8:40 抽選
9:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2.12円 1.06円
スロット21.27円 5.31円
交換率(換金率)
2.12円パチンコ50玉
1.06円パチンコ100玉
21.27円スロット5.0枚
5.31円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
2.12円パチンコ情報募集中
1.06円パチンコ情報募集中
21.27円スロット情報募集中
5.31円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター横 正面入口を出て
県道に向かい 7メートル先の
屋根付き駐輪場横の白い建物

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0419
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年8月1日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全546件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月1日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇来店:ぷにまる
    〇旧イベント日(1の付く日)
    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=706638
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆
    旧イベント日(1のつく日)の恒例となっている【マキシマム×スロッター】が今回も開催されてます。

    前回8/21の取材では全13列に合計15台の⑥が投入されたようです。
    平均ゲーム数 6569G
    平均差枚 +1,230枚
    出玉率 106.2%
    差枚プラスの割合 66%(10/15台)
    取材班による判定合格率 87%(13/15台)
    毎回満足度の高い結果を残していますので、今回も期待して良いと思います。

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」の履歴は以下の通りです。
    8/1:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台
    8/11:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台
    8/21:【列1】:「沖ドキGOLD」「ニューパルDX3」の3台
    こちらは定番化している感じもありますが、決めつけずに柔軟に対応して頂きたいと思います。

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年9月1日の予想結果

      抽選人数:59名
      一般入場:26名
      朝一合計:85名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【列13】計15台の【⑥】

      平均ゲーム数 7184G
      平均差枚 +2,733枚
      出玉率 112.7%
      差枚プラスの割合 87%(13/15台)
      取材班による判定合格率 93%(14/15台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列1】:「沖ドキGOLD」の3台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=711399
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は15台に⑥が投入されました。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は【列1】から「沖ドキGOLD」の3台となっていたようです。

      稼働面では「アイジャグ」「ニューゲッタマ」は早々に見切られてしまいましたが、そのほかはフル稼働近くの打ち込みとなっており、多くの⑥が発掘されていました。
      「ハッピー」はREG確率も優秀でしたので、自信を持ってのブン回しだったことでしょう。

      出玉面では「沖ドキGOLD」+6,824枚、「エリート鏡」+5,747枚、「スマスロバイオ」+11,069枚など、⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数あり、盛り上がりを見せていました
      トータルでは15台中13台がプラス着地で、内11台が4桁差枚と見事な結果となっていました。

      展開に恵まれずマイナス着地となった台もありましたが、【マキシマム×スロッター】という事だけあって優秀な結果数値になっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。
      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      15台の⑥は大部分がフル稼働となっており、多くの⑥が自信満々で発掘されていたと思われます。
      出玉結果も勝率87%、平均差枚+2,733枚と理論値を上回る内容となっており、多くのユーザーが楽しめた1日となったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年9月1日の結果報告)
  2. 2023年8月21日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(1の付く日)
    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=697659
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆
    旧イベント日(1のつく日)の恒例となっている【マキシマム×スロッター】が今回も開催されてます。

    前回8/11の取材では全13列に合計15台の⑥が投入されたようです。
    平均ゲーム数 7481G
    平均差枚 +3,043枚
    出玉率 113.6%
    差枚プラスの割合 100%(15/15台)
    取材班による判定合格率 87%(13/15台)
    毎回満足度の高い結果を残していますので、今回も期待して良いと思います。

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」の履歴は以下の通りです。
    7/21:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台
    8/1:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台
    8/11:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台
    こちらは定番化している感じもありますが、決めつけずに柔軟に対応して頂きたいと思います。

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年8月21日の予想結果

      抽選人数:50名
      一般入場:12名
      朝一合計:62名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【列13】計15台の【⑥】

      平均ゲーム数 6569G
      平均差枚 +1,230枚
      出玉率 106.2%
      差枚プラスの割合 66%(10/15台)
      取材班による判定合格率 87%(13/15台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列1】:「沖ドキGOLD」「ニューパルDX3」の3台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=703233
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は15台に⑥が投入されました。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は【列1】から「沖ドキGOLD」「ニューパルDX3」の3台となっていたようです。
      ただ3台中2台は稼働があまり無かったので、1/3以上の列の対象とは見えなかったかも知れませんね。

      稼働面ではほとんどの台がフル稼働近くの打ち込みとなっており、各列からしっかりと⑥が発掘されていました。

      出玉面では「エリート鏡」+3,885枚、「SAO」+4,134枚、「バイオRE2」+3,818枚、「ハードボイルド」+3,236枚と、大きい差枚が炸裂していたのですが、5,000枚を超える特大の差枚は見られませんでしたね。

      トータルでは15台中10台がプラス着地となっていたのですが、⑥としては少し安定感に欠ける結果だったかと思われます。

      展開に恵まれずマイナス着地となった台もありましたが、【マキシマム×スロッター】という事だけあって優秀な結果数値になっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。
      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      15台の⑥は大部分がフル稼働となっており、多くの⑥が自信満々で発掘されていたと思われます。
      ただ、出玉面では勝率66%と少し安定感に欠ける結果となっており、出玉率も理論値を下回る結果となってしまいました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年8月21日の結果報告)
  3. 2023年8月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(1の付く日)
    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=688888
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆
    旧イベント日(1のつく日)の恒例となっている【マキシマム×スロッター】が今回も開催されてます。

    前回8/1の取材では全13列に合計15台の⑥が投入されたようです。
    平均ゲーム数 4992G
    平均差枚 +2,125枚
    出玉率 114.2%
    差枚プラスの割合 87%(13/15台)
    取材班による判定合格率 80%(12/15台)
    毎回満足度の高い結果を残していますので、今回も期待して良いと思います。

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」の履歴は以下の通りです。
    7/11:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台
    7/21:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台
    8/1:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台
    こちらは定番化している感じもありますが、決めつけずに柔軟に対応して頂きたいと思います。

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年8月11日の予想結果

      抽選人数:86名
      一般入場:38名
      朝一合計:124名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【列13】計15台の【⑥】

      平均ゲーム数 7481G
      平均差枚 +3,043枚
      出玉率 113.6%
      差枚プラスの割合 100%(15/15台)
      取材班による判定合格率 87%(13/15台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列1】:「沖ドキGOLD」の3台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=694722
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は15台に⑥が投入されました。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は【列1】から「沖ドキGOLD」の3台となっていたようです。
      ここは定番化している感じもありますので、完全に読めていたと思うのですが、稼働はそれほど伸びずに勝ち逃げとなっていました。

      残りの台はほとんどがフル稼働となっており、10000Gを超えるタコ粘りも複数台見られましたので、⑥を認識しての遊技がなされいたことが伺えます。

      出玉面では「沖ドキGOLD」+4,565枚、「エリート鏡」+8,939枚、「モンハンIB」+4,419枚、「ニューゲッタマ」+4,007枚と、⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました
      トータルでも15台が全台プラスで、内11台が4桁差枚と文句なしの結果となっており、多くのユーザーが楽しめた1日となったようです。

      またこの日は全台差枚が+19,918枚、1台平均+132枚と店舗全体で大判振舞だったようです。

      展開に恵まれずマイナス着地となった台もありましたが、【マキシマム×スロッター】という事だけあって優秀な結果数値になっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。
      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      ほとんどがフル稼働となっており、多くの⑥が自信満々で発掘されていたと思われます。
      出玉結果は理論値を大きく上回る、出玉率113.6%となっており、勝率も100%、平均差枚+3,043枚と多くのユーザーが楽しめた様子が伺えました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年8月11日の結果報告)
  4. 2023年8月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(1の付く日)
    〇来店:ぷにまるさん
    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=681119
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆
    旧イベント日(1のつく日)の恒例となっている【マキシマム×スロッター】が今回も開催されてます。

    前回7/21の取材では全13列に合計15台の⑥が投入されたようです。
    平均ゲーム数 6792G
    平均差枚 +1,763枚
    出玉率 110.2%
    差枚プラスの割合 66%(10/15台)
    取材班による判定合格率 93%(14/15台)
    毎回満足度の高い結果を残していますので、今回も期待して良いと思います。

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」の履歴は以下の通りです。
    7/1:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台
    7/11:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台
    7/21:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年8月1日の予想結果

      抽選人数:45名
      一般入場:18名
      朝一合計:63名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【列13】計15台の【⑥】

      平均ゲーム数 4992G
      平均差枚 +2,125枚
      出玉率 114.2%
      差枚プラスの割合 87%(13/15台)
      取材班による判定合格率 80%(12/15台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列1】:「沖ドキGOLD」の3台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=686520
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は15台に⑥が投入されました。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は【列1】から「沖ドキGOLD」の3台となっていたようです。
      ここは定番化している感じもありますので、完全に読めていたと思うのですが、稼働はそれほど伸びずに勝ち逃げとなっていました。

      全体的に稼働は少なめとなっており、⑥と自信を持てずにブン回しに至らなかった様子が伺えます。
      一方で8000Gを超える台も複数ありますので、しっかり発掘されている⑥もあったということが分かります。

      出玉面では「沖ドキGOLD」+6,462枚、「北斗の拳」+5,827枚、「エリート鏡」+4,289枚と、⑥のポテンシャルの高さを見せた台も多数見られました。
      トータルでも15台中13台がプラス着地で、内9台が4桁差枚となかなかに優秀な結果となっており、楽しめたユーザーが多かったと思われます。

      またこの日は全台差枚が+30,777枚、1台平均+204枚と店舗全体で大判振舞だったようです。

      展開に恵まれずマイナス着地となった台もありましたが、【マキシマム×スロッター】という事だけあって優秀な結果数値になっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。
      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      全体的に稼働が少ない台も目立ちましたので、⑥の自信が持てなかった列は多そうでした。
      出玉結果は理論値を大きく上回る、出玉率114.2%となっており、勝率も87%と多くのユーザーが楽しめた様子が伺えます。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年8月1日の結果報告)
  5. 2023年7月21日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(1の付く日)
    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=672498
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆
    旧イベント日(1のつく日)の恒例となっている【マキシマム×スロッター】が今回も開催されてます。

    前回7/11の取材では全13列に合計15台の⑥が投入されたようです。
    平均ゲーム数 6792G
    平均差枚 +1,926枚
    出玉率 109.5%
    差枚プラスの割合 66%(10/15台)
    取材班による判定合格率 87%(13/15台)
    毎回満足度の高い結果を残していますので、今回も期待して良いと思います。

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」の履歴は以下の通りです。
    6/21:【列12】:「キャッツアイ」「スターパルサー」「アクエリオンAS」「ひぐらし祭2」の4台
    7/1:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台
    7/1:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年7月21日の予想結果

      抽選人数:52名
      一般入場:14名
      朝一合計:66名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【列13】計15台の【⑥】

      平均ゲーム数 5737G
      平均差枚 +1,763枚
      出玉率 110.2%
      差枚プラスの割合 66%(10/15台)
      取材班による判定合格率 93%(14/15台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列1】:「沖ドキGOLD」の3台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=678053
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は15台に⑥が投入されました。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は【列1】から「沖ドキGOLD」の3台となっていたようです。
      1/3以上⑥の対象列となった「沖ドキGOLD」は採用頻度が高く、定番化していたので読んではいたと思うのですが、1台はほとんど稼働のないまま閉店を迎えてしまったようです。

      9000Gを超えるフル稼働の台が複数ありますので、⑥の手応えを感じながらのブン回しであったことが伺えます。
      一方で3000G未満の台も散見されますので、⑥と確信を持てないまま見切られてしまった様子も見られました。

      出玉面では「主役は銭形4」が+11,899枚と見事な万枚を炸裂させており、他にも「沖ドキGOLD」+6,351枚、「アイジャグ」+4,803枚など、⑥のポテンシャルの高さを見せてました。
      ただ、マイナスに沈んでしまった台も多く、勝率66%と多くのユーザーが満足という結果には至らなかったようです。

      展開に恵まれずマイナス着地となった台もありましたが、【マキシマム×スロッター】という事だけあって優秀な結果数値になっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。
      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      フル稼働となった台もあった一方、早々に見切られた台もあり、埋もれた⑥が散見される結果となっていました。
      実践結果の出玉率は理論値を上回っていたのですが、1台の万枚突破が引き上げたところもありますので、全体としては少し厳しめでした。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年7月21日の結果報告)
  6. 2023年7月11日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(1の付く日)
    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=665723
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆
    旧イベント日(1のつく日)の恒例となっている【マキシマム×スロッター】が今回も開催されてます。

    前回7/1の取材では全13列に合計15台の⑥が投入されたようです。
    平均ゲーム数 6802G
    平均差枚 +1,878枚
    出玉率 109.2%
    差枚プラスの割合 80%(12/15台)
    取材班による判定合格率 73%(11/15台)
    毎回満足度の高い結果を残していますので、今回も期待して良いと思います。

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」の履歴は以下の通りです。
    6/11:【列1】:「沖ドキGOLD」「沖ドキDUO」の3台
    6/21:【列12】:「キャッツアイ」「スターパルサー」「アクエリオンAS」「ひぐらし祭2」の4台
    7/1:【列1】:「沖ドキGOLD」の3台

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年7月11日の予想結果

      抽選人数:55名
      一般入場:18名
      朝一合計:73名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【列13】計15台の【⑥】

      平均ゲーム数 6792G
      平均差枚 +1,926枚
      出玉率 109.5%
      差枚プラスの割合 66%(10/15台)
      取材班による判定合格率 87%(13/15台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列1】:「沖ドキGOLD」の3台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=670372
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は15台に⑥が投入されました。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は【列1】から「沖ドキGOLD」の3台となっていたようです。
      1/3以上⑥の対象列となった「沖ドキGOLD」は採用頻度が高く、定番化していたので読んではいたと思うのですが、2台が沈んだことで見切られており対象列に見えなかったようですね。

      「アイジャグ」が極端に稼働がありませんでしたが、それ以外はフル稼働近くの打ち込みとなっており、中には10000G超えの粘りを見せた台も見られました。
      これだけの稼働ですから、⑥を意識しての遊技で手応えもあったとは思うのですが、今回は展開に恵まれなかった台も目立ちましたね。

      「エリート鏡」+4,693枚、「バイオRE2」+5,397枚、「マイジャグ」+4,297枚とポテンシャルの高さを見せつけた台もあり、トータルでは平均差枚+1,926枚と優秀な数値となっていました。

      勝率が66%と少し安定感に欠ける結果になってしまったのが残念でしたが、ジャグラーのREG確率も優秀ですし、内容としては悪くなったと思います。

      展開に恵まれずマイナス着地となった台もありましたが、【マキシマム×スロッター】という事だけあって優秀な結果数値になっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。
      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      フル稼働となった台が多く、⑥の手応えを感じながらの遊技がされていたと思います。
      実践結果も理論値以上の出玉となっていて優秀なのですが、勝率が少し低かったのだけが残念でした。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年7月11日の結果報告)
  7. 2023年7月1日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(1の付く日)
    〇来店:ぷる澤ぷる実さん
    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=658830
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆
    旧イベント日(1のつく日)の恒例となっている【マキシマム×スロッター】が今回も開催されてます。

    前回6/21の取材では全13列に合計16台の⑥が投入されたようです。
    平均ゲーム数 6918G
    平均差枚 +1,885枚
    出玉率 109.1%
    差枚プラスの割合 75%(12/16台)
    取材班による判定合格率 88%(14/16台)
    毎回満足度の高い結果を残していますので、今回も期待して良いと思います。

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」の履歴は以下の通りです。
    6/1:【列1】:「沖ドキGOLD」「沖ドキDUO」の3台
    6/11:【列1】:「沖ドキGOLD」「沖ドキDUO」の3台
    6/21:【列12】:「キャッツアイ」「スターパルサー」「アクエリオンAS」「ひぐらし祭2」の4台

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年7月1日の予想結果

      抽選人数:64名
      一般入場:22名
      朝一合計:86名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【列13】計15台の【⑥】

      平均ゲーム数 6802G
      平均差枚 +1,878枚
      出玉率 109.2%
      差枚プラスの割合 80%(12/15台)
      取材班による判定合格率 73%(11/15台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列1】:「沖ドキGOLD」の3台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=661455
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は15台に⑥が投入されました。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は【列1】から「沖ドキGOLD」の3台となっていたようです。
      1/3以上⑥の対象列となった「沖ドキGOLD」は採用頻度が高く、定番化していたので注意はされていたと思いますが、途中で見切られており対象列に見えなかったようですね。

      対象台の多くがフル稼働となっており、用意された⑥がきっちり発掘されたと言って良いでしょう。
      ただ、【列3】「エリート鏡」だけはあまり回っていないので、別の台にミスリードされてしまったということでしょう。
      ⑥で2,000枚沈みはさすがに捨てられても仕方ないですね。

      ジャグラー3台は揃ってREG確率も優秀ですし、信頼度の高さは疑う余地なしと言って良いでしょう。

      出玉面でも⑥のポテンシャルの高さを発揮した、大きい差枚の台も多くみられました。
      718番台:「SAO」+6,235枚
      735番台:「北斗の拳」+4,362枚
      860番台:「バジ絆2」+4,043枚
      4,000枚オーバーだけでも上記の3台が炸裂しており、15台中12台がプラスで、内9台が4桁差枚という見事な出玉結果となっていました。
      沖スロ、ジャグラー、新旧AT機と幅広く⑥が散りばめられており、各層のユーザーが楽しめた1日だったと思います。

      展開に恵まれずマイナス着地となった台もありましたが、【マキシマム×スロッター】という事だけあって優秀な結果数値になっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。
      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      対象15台の多くがフル稼働となっていますので、⑥を確信出来たユーザーが多かったことが伺えます。
      実践結果はほぼ理論値通りの出玉率となっており、多くのユーザーが楽しめた1日となったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年7月1日の結果報告)
  8. 2023年6月21日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(1の付く日)
    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=648796
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    前回6/11の取材では全13列に合計15台の⑥が投入されたようです。
    平均ゲーム数 7624G
    平均差枚 +2,037枚
    出玉率 108.9%
    差枚プラスの割合 87%(13/15台)
    取材班による判定合格率 66%(10/15台)
    毎回満足度の高い結果を残していますので、今回も期待して良いと思います。

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」の履歴は以下の通りです。
    5/21:【列5】:「炎炎ノ消防隊」「幼女戦記」「モンハンIB」「バイオRE2」の4台
    6/1:【列1】:「沖ドキGOLD」「沖ドキDUO」の3台
    6/11:【列1】:「沖ドキGOLD」「沖ドキDUO」の3台

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年6月21日の予想結果

      抽選人数:55名
      一般入場:29名
      朝一合計:84名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【列13】計16台の【⑥】

      平均ゲーム数 6918G
      平均差枚 +1,885枚
      出玉率 109.1%
      差枚プラスの割合 75%(12/16台)
      取材班による判定合格率 88%(14/16台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列12】:「キャッツアイ」「スターパルサー」「アクエリオンAS」「ひぐらし祭2」の4台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=654661
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は16台に⑥が投入されました。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は【列12】から「キャッツアイ」「スターパルサー」「アクエリオンAS」「ひぐらし祭2」の4台となっていたようです。
      4台中3台はしっかりした稼働となっていますので、1/3以上⑥の対象列だと気付いたユーザーは多かったのではないでしょうか。

      対象台の多くがフル稼働となっており、用意された⑥がきっちり発掘されたと言って良いでしょう。
      10000Gを超える粘りも複数台から見られますので、確信を持ってのブン回しだったと思われます。
      【列9】だけが1613Gしか回っていないので、別の台にミスリードされてしまったということでしょう。

      ジャグラーのREG確率も優秀ですし、「スターパルサー」の合成確率も非常に優秀でしたので、信頼度の高さは疑う余地なしでした。

      出玉面でも⑥のポテンシャルの高さを発揮した、大きい差枚の台も多くみられました。
      712番台:「ハードボイルド」+3,002枚
      731番台:「エリート鏡」+6,250枚
      816番台:「アイジャグ」+4,169枚
      853番台:「まどマギ前後」+4,092枚
      885番台:「スターパルサー」+4,051枚
      3,000枚オーバーだけでも上記の5台が炸裂しており、16台中12台がプラスで、内10台が4桁差枚という見事な出玉結果となっていました。

      展開に恵まれずマイナス着地となった台もありましたが、【マキシマム×スロッター】という事だけあって優秀な結果数値になっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。
      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      対象16台の多くがフル稼働となっていますので、⑥を確信出来たユーザーが多かったことが伺えます。
      実践結果は理論値の108.5%を上回る数値となっており、多くのユーザーが楽しめた1日となったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年6月21日の結果報告)