BBステーション佐野田沼インター店

BBステーション佐野田沼インター店
特徴

2021年5月にBB佐野店とBB田沼店が統合してグランドリニューアル
━━━━━━━━━━━

■旧イベント日
3のつく日
第3土曜日
第3日曜日

6月23日はイメージキャラクターの誕生日なので周年日の扱いとなっている。

評価
番付普通の店
全期間
総合点38.5点(評価数:151 件)
営業評価2.6
接客評価3.2
設備評価1.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+31枚
サンプル数298
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-135玉
サンプル数176
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所栃木県佐野市田沼671
地図こちらをクリック
台数パチンコ152台/スロット151台
旧イベント日3のつく日/第3土曜日/第3日曜日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
配布時間8:50
注意点

抽選参加券受け取り後は引き子対策の為、車に戻ったり、トイレに行ったりできませんので事前に済ませてください。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ29玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.5枚
5.43円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

掲載されてる店舗写真の中央付近の正面入口(休憩室の横にある出入口)から外に出て右側。
店舗と同じ赤色の小屋。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん北関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんパチスタッフ3 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全804件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 7/14、グランドリニューアル2日目に行ってきました。

    [営業]
    全台系は沖ドキとイミソーレっぽいですかね?
    グランドリニューアルとしてはスロットはイマイチでした。(高設定はあるが18時頃には空き台も散見してたので前回(3月?)のと比べると見劣りしました。
    4円ぱちんこは減台したのでおそらく還元する気は薄いのではないでしょうか。
    オープン時に満席になっていなかったですし。実際回りそうな釘もしていない。

    [接客]
    対応はスピーディだと思います。
    軍団・引き子対策もこれでもかというくらいに厳しいです。

    [設備]
    リニューアルの為に休業中で雨漏りしてました。(直ってる)
    エアコンも初日に壊れて扇風機で代用。
    メダルを運ぶベルトも故障(社員さんが直した)
    USBはスロットにはありますがぱちんこにはありません。

    [その他]
    カード盗難があったらしく、社員さんが毅然とした対応をとっていました(当たり前)

    [感想]
    今回のリニューアルは遠征で来る程ではなかったというのが感想でしょうか。
    これだったら都内に行った方が良かったかもしれません。

      1 返信
      営業 2
      接客5
      設備2
    • 5/19にちゅんげーリサーチ。
      ギアスCC で2以上ですが、5以上も出ました。(REG 中ビタ金背景④。撮れなかったので画像無しです)

      設備で個台USB充電はデータランプの横に差し込み口がありました。

      • 記事を読ませて頂きましたが、誤解を招くおそれがあるので1点、訂正させて頂きたいと思います。

        「ジャグラーのベースが高い」という部分ですが、レビューを書いた『リニューアル2日目&ちゅんげーリサーチ&ゆうちゃろ氏来店』当日のベースが高かったという事であり(実際の設定配分は勿論分かりません)、通常営業日は勿論ベースは下がっていると思われますし、記事に書かれていた5/20はどうなるかは分かりません。m(_ _)m

      • 4/14、リニューアル2日目&ゆうちゃろ氏来店&ちゅんげーリサーチのスロットのみの評価です。

        10年以上のパチ·スロ歴がある人だとBBステーション系列はボッタ店のイメージがあるのではないでしょうか。現在、BBステーションの名を冠する店は3店舗(日暮里·佐野·田沼だったかと)ですが、日暮里を契機に個人的には変わってきてると思います。
        パチ7の記事でその事が少しわかります。

        [交換率]
        47枚貸し55枚交換

        [営業]
         最近なにかと話題の『ちゅんげーリサーチ』。

         リニューアル2日目という事もあり、朝一はほぼ満台。(抽選は設置台数くらいか設置台数オーバー。少くても100人は居たと思います。)

         当日の店内状況は天草ヤスヲ氏のTwitterで、詳細は後日パチ7で記事にされると思います。

         自分は初代まどで推定2か4、投資470枚の回収2930枚。リセットはおそらくかかってました。

         ギアスCC でも56確は出てて、複数機種には1台以上はある感じでした。

        そして全国唯一のカスt···じゃないアステカを3台を新台入替(もちろん中古)し、おそらく全台系だったのではと思います。(画像)

        ジャグ系は交換率等を考えると1無しか1·2なしかもしれません。そのくらいベースが高かったと思います。

        [接客]
        トラブル的な物は自分はありませんでしたが、手補給でも連携が取れてて早い方だと思いましたし、各種対応も丁寧だと思いました。

        軍団·引き子等の対策も並んでる時の口頭、看板での掲示等厳しく対応している様です。(以前に軍団らしき出禁の報告をしている)

        不満がある人もいるし、細かい所ではちゃんと対応できてない所もあるかと思いますが、スタッフ全員(バイトも含め)でお店を変えていこうという感じがあり一生懸命やっているのは好感が持てました。

        [設備]
        自虐ネタにするくらいですから良くはないです。
        USB充電はおそらく貸し出しはあると思いますが、個人で持っていった方がいいでしょう。

        負けたら佐野ラーメンを食べて帰りましょう(負けたくはないですけどw)

        [その他]
        電車は1時間で2,3本が多いので車の来店がお勧めです。

        3 返信
        営業 4
        接客5
        設備2
        • 投資470枚×→投資940枚でした。

          • みんパチスタッフ3

            いつも情報ありがとうございます。
            P-WORLDでは20円スロットとなっていますね。

            リニューアル後の貸玉表記を変えてないようで、そういうところは杜撰なホールのようですね。

            今回の123様からの評価によって、当店舗も今後はより一層営業努力に励むことでしょう。

            ランキングトップのレビュアーからの評価ということで説得力と影響はあると思います。

            また、読者ポイントが1000を越えた際にはご登録のメールアドレス宛にAmazonギフト券を送信させていだだきますので、宜しくお願い致します。

              3 返信
          • しっかり設定は使っているけど、狭いし
            空調がききが悪すぎて寒い。

            遊技環境は、良いとは言えない。

            平常営業は、客が少ない

              営業 4
              接客3
              設備2
            • 2017/10/16
              スロット47枚貸の50枚交換でした。

                • 以前間違った換金率を投稿していました。
                  申し訳ありません。

                    • おそらく約半年の間で変わったのではないでしょうか。

                      リニューアルとかシステム変更等で交換率が変わる事はよくあります。(自分が経験したのは等価→6枚→1ヶ月かそこらで等価に戻した店のがありました)

                  • 少し前の土曜に行ってきました。

                    営業評価。
                    パチンコのみの評価となります。
                    4円コーナーは全体的に台数が少なく、地域密着型のようなお店です。
                    その中で、牙狼翔、北斗7、大海m56の稼働がよかったです。(何故かp-worldには大海の記載がなかった)

                    釘はそこそこアケている印象。
                    バラの機種は全体的に狭め。
                    私は海シリーズを触りましたが、回転率、スルー良好、しかしアタッカーが終わっていました。
                    何はともあれ、佐野エリアの店舗は等価だろうが非等価だろうが、回収釘の店ばかりなので、良心的とも言える。

                    換金が29玉交換なので、現金投資がかさむと厳しい。

                    接客評価。
                    よくも悪くも地域密着型といった感じ。
                    大手の接客に慣れると少し違和感を感じる。

                    設備評価。
                    古いお店なので、通路や台間は狭いし、分煙ボードもありませんので、あまり居心地の良い環境ではないです。

                    パチンコの状況はいい店ですが、設備環境や換金率が少し厳しいですね。
                    綺麗で設備が整ったぼったくり店よりは全然いいですが、もう少しいいバランスの良い店があって欲しいものですw

                      1 返信
                      営業 3
                      接客2
                      設備1
                    • 昔からガセイベントが多い。設定入れてます詐欺店?
                      たまには本当に入れてる事もあるが、ほとんどが嘘と思った方がいいと思います。ただし第三日曜日のみは行く価値ありかな?

                        1 返信
                        営業 2
                        接客2
                        設備1
                      • かなり古いホール。
                        客がほとんどいないので出る気がしない。

                        ただ、営業の煽りなどは頑張ってる印象。
                        肝心の中身の設定に関しては微妙なところであり、稼働がないんで確認のしようがない

                          営業 2
                          接客2
                          設備1