BEES鶴ヶ峰店

BEES鶴ヶ峰店
特徴

2024年10月14日 閉店

評価
番付優良店
全期間
総合点63点(評価数:47 件)
営業評価3.3
接客評価4.2
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-8枚
サンプル数85
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-349玉
サンプル数82
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰1-12-6
地図こちらをクリック
台数パチンコ148台/スロット112台
旧イベント日8のつく日/毎月10日/第二土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2022年12月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:50
注意点

「パチンコ」
正面入り口にて並び順での入場
「スロット」
地下スロット入り口にて抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

B1階出入口横

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0712_19
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年5月28日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全321件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年7月5日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    〇【スロッター×スロッターJG】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターJG】の公約
    ジャグラーを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=659826
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【スロッター×スロッターJG】
    今回で4回目の開催となります。
    同店ではお馴染みの【スロッター×スロッター】の取材対象を『ジャグラー』に絞って行われるのが【スロッター×スロッターJG】です。
    公約内容は『1/3以上で⑤⑥の機種が存在』となっております。
    設置されているジャグラー機種が少ないほど、ターゲットが絞れるのでチャンスが広がることになります。

    同店に設置されているジャグラーシリーズは下記の3機種で当日は1機種以上が1/3以上で⑤⑥となります。
    ・マイジャグラー×19台
    ・ハッピージャグラー×9台
    ・ファンキージャグラー×9台
    (設置機種、台数はP-world調べ)
    ※1/3は「台数÷3」の小数点を四捨五入で算出されるようです。

    採用実績は以下の通りです。
    6/5:マイジャ
    6/15:ハッピー・ファンキー
    6/25:マイジャグ

    ターゲットが絞られていますので、当日は朝一狙って頂きたいと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月5日の予想結果

      抽選人数:14名
      一般入場:2名
      朝一合計:16名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッターJG】の結果

      ・「マイジャグ」(19台)
      平均差枚 +580枚
      出玉率 103.9%
      差枚プラスの割合 68%(13/19台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=665293
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【スロッター×スロッターJG】
      今回は上記1機種19台が対象となっていました。
      2連続で「マイジャグ」が対象となっていました。
      やはり簡単には読めないですね。

      データを見ると公約通り、6台の⑥があったようですね。
      ただ、フル稼働は6台中3台となっており、残りの3台は⑤⑥とは思われずに埋もれてしまいました。
      逆に⑤⑥じゃなかった台からフル稼働近くの粘りがあったりと、惑わされてしまったようです。

      出玉的には6台中4台がプラスとなっており、+2,705枚、+2,595枚と見せ場のある結果となっていました。
      大きく突き抜けた台はありませんでしたが、出玉率106.7%と⑤⑥らしさは発揮出来たのではないでしょうか。

      今回は⑤⑥以外の台にも良さげな台があり、結果的に惑わされることになりましたが、ベース設定が高そうということは評価したいと思います。

      【総評】
      6台の⑤⑥は稼働的にみれば半分が埋もれてしまったようで勿体なかったですね。
      ただ、出玉結果は4台がプラスで、出玉率106.7%と期待値以上の結果となっており、信頼度は高そうでした。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年7月5日の結果報告)
  2. 2023年6月28日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    〇旧イベント日(8の付く日)
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】の公約

    ■【全台系】
    2台以上設置機種に全⑤⑥
    ※何機種あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=654642
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・2機種程度の用意
    ・スマスロ含む6.5号人気AT機
    ・2~4台設置機種での実績
    AT機での構成が続いているようですので、少台数設置のAT機種を中心に攻めていただければと思います。
    直近の対象機種は以下の通りです。
    2/28:ペルソナ5(2台)リノヘブン(2台)
    6/8:新ハナビ(2台)幼女戦記(2台)SAO(2台)
    6/18:カバネリ(6台)盾の勇者(2台)バイオRE2(2台)

    前々回、前回と3機種が用意が続いていますので、今回も期待したいと思います。
    状況を見極めて、挙動の良い台があれば、その機種を狙ってみるという立ち回りで勝利を掴んで頂きたいと思います。

    前回は強い結果が出ていますので、今回も期待したいですね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月28日の予想結果

      抽選人数:38名
      一般入場:6名
      朝一合計:44名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果
      ■【全台系】
      ・「炎炎ノ消防隊」(3台)
      平均ゲーム数 5355G
      平均差枚 +2,295枚
      出玉率 114.3%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・「ベルセルク無双」(2台)
      平均ゲーム数 3676G
      平均差枚 +435枚
      出玉率 103.9%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・「SAO」(2台)
      平均ゲーム数 4483G
      平均差枚 +4,645枚
      出玉率 134.5%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=660254
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      【全台系】
      今回は上記3機種7台が用意されていたようです。

      7台中6台がプラス着地と安定した結果が得られました。
      66番台:「炎炎ノ消防隊」+5,045枚
      104番台:「ベルセルク無双」+2,035枚い
      111番台:「SAO」+9,186枚
      各機種から大きい差枚が飛び出しており、全台系としてのアピールとなっていました。
      特に「SAO」は圧巻で、万枚までもう一息といった出玉で、もう1台の稼働の伸びに貢献したことでしょう。

      全台系と言っても2台設置だとなかなか見抜くのは難しいものだと思いますが、今回はどの機種も大きい差枚が出ていましたので比較的当たりを付けやすかったのではないでしょうか。

      なお、当日は全台差枚+16,293枚、1台平均+145枚と店舗全体で大判振舞だったようです。

      【総評】
      設置台数が112台で対象が7台とボリュームとしては少し物足りない印象です。
      稼働はどの台も一定数打ち込まれていて、各機種から大きな差枚が出て6台がプラスと優秀な結果となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年6月28日の結果報告)
  3. 2023年6月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    〇【スロッター×スロッターJG】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターJG】の公約
    ジャグラーを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=652402
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【スロッター×スロッターJG】
    今回で3回目の開催となります。
    同店ではお馴染みの【スロッター×スロッター】の取材対象を『ジャグラー』に絞って行われるのが【スロッター×スロッターJG】です。
    公約内容は『1/3以上で⑤⑥の機種が存在』となっております。
    設置されているジャグラー機種が少ないほど、ターゲットが絞れるのでチャンスが広がることになります。

    同店に設置されているジャグラーシリーズは下記の3機種で当日は1機種以上が1/3以上で⑤⑥となります。
    ・マイジャグラー×19台
    ・ハッピージャグラー×9台
    ・ファンキージャグラー×9台
    (設置機種、台数はP-world調べ)
    ※1/3は「台数÷3」の小数点を四捨五入で算出されるようです。
    採用実績は以下の通りです。
    6/5:マイジャグ(19台)
    6/15:ハッピー(9台)ファンキー(9台)

    ターゲットが絞られていますので、当日は朝一からの突撃を推奨いたします。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月25日の予想結果

      抽選人数:24名
      一般入場:3名
      朝一合計:27名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッターJG】の結果

      ・「マイジャグ」(19台)
      平均差枚 +718枚
      出玉率 104.9%
      差枚プラスの割合 53%(10/19台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=657531
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【スロッター×スロッターJG】
      今回は上記1機種19台が対象となっていました。
      同店のジャグラーは3機種で順当に、【マイジャグ】→【ハッピー・ファンキー】→【マイジャグ】と来ましたね。
      次回は【ハッピー・ファンキー】に注目することを覚えておきましょう。

      データを見ると公約通り、6台の⑥があったようですね。

      1台だけは⑤⑥を見抜けずに稼働が止まってしまいましたが、それ以外の5台は10000Gを超える台もあるフル稼働となっていました。
      REG確率も理論値とのブレもなくしっかり引けていましたので、⑤⑥の自信を持ってブン回されていたことが伺えます。
      中でもお12番台は破格の確率でボーナスを引き続け、100ペカを達成し、差枚も+6149枚と特大の出玉となっていました。

      ⑤⑥の6台は全勝で出玉率111.1%と優秀な数値で信頼度の高い内容だと言って良いでしょう。

      狙いが絞りやすいだけに早い段階で状況が判ってくることが多いと思いますので、今後も期待したいと思います。

      【総評】
      公約通りに用意された6台の⑤⑥は5台が明確に発掘されたと言える内容でした。
      出玉結果も信頼度の高いものになっており、ユーザー満足度の高い営業であったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年6月25日の結果報告)
  4. 2023年6月18日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    〇旧イベント日(8の付く日)
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】の公約

    ■【全台系】
    2台以上設置機種に全⑤⑥
    ※何機種あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=646360
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・2機種程度の用意
    ・スマスロ含む6.5号人気AT機
    ・2~4台設置機種での実績
    AT機での構成が続いているようですので、少台数設置のAT機種を中心に攻めていただければと思います。
    直近の対象機種は以下の通りです。
    2/18:ニューパルDX3(2台)とある科学(3台)
    2/28:ペルソナ5(2台)リノヘブン(2台)
    6/8:新ハナビ(2台)幼女戦記(2台)SAO(2台)
    久々の前回は3機種が用意されていました。
    状況を見極めて、挙動の良い台があれば、その機種を狙ってみるという立ち回りで勝利を掴んで頂きたいと思います。

    前回は強い結果が出ていますので、今回も期待したいですね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月18日の予想結果

      抽選人数:44名
      一般入場:1名
      朝一合計:45名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果
      ■【全台系】
      ・「カバネリ」(6台)
      平均ゲーム数 3952G
      平均差枚 +1,469枚
      出玉率 112.4%
      差枚プラスの割合 83%(5/6台)

      ・「盾の勇者」(2台)
      平均ゲーム数 4648G
      平均差枚 +2,344枚
      出玉率 116.8%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ・「バイオRE2」(2台)
      平均ゲーム数 5741G
      平均差枚 +1,728枚
      出玉率 110.0%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=652519
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      【全台系】
      今回は上記3機種10台が用意されていたようです。

      10台中8台がプラス着地と安定した結果が得られました。
      54番台:「カバネリ」+2,438枚
      71番台:「カバネリ」+5,365枚
      59番台:「盾の勇者」+2,909枚
      70番台:「バイオRE2」+3,912枚
      4台が2,000枚オーバーとなっていますので、満足度は高かったと思われます。

      「カバネリ」は6台中5台がプラスで文句なしに見えるのですが、思ったより稼働が伸びていないようですので、「カバネリ」が全台系の対象になるとは思われてなかったのかも知れません。
      もう少し派手な出玉が見られた可能性が高かったので勿体なかったですね。

      「盾の勇者」と「バイオRE2」は全台がしっかり打ち込まれていて、4桁差枚3台ですから、見た目で全台系と認識出来たのではないでしょうか。

      当日は全台差枚+15,476枚、1台平均+138枚と店舗全体で大判振舞だったようです。

      【総評】
      設置台数が112台で対象が10台とボリュームとしては及第点レベルはあったと思います。
      3箇所とも一定の稼働があり、10台中8台がプラスで内7台が4桁差枚と優秀な数値となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年6月18日の結果報告)
  5. 2023年6月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    〇【スロッター×スロッターJG】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターJG】の公約
    ジャグラーを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=643970
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【スロッター×スロッターJG】
    今回で2回目の開催となります。
    同店ではお馴染みの【スロッター×スロッター】の取材対象を『ジャグラー』に絞って行われるのが【スロッター×スロッターJG】です。
    公約内容は『1/3以上で⑤⑥の機種が存在』となっております。
    設置されているジャグラー機種が少ないほど、ターゲットが絞れるのでチャンスが広がることになります。

    同店に設置されているジャグラーシリーズは下記の3機種で当日は1機種以上が1/3以上で⑤⑥となります。
    ・マイジャグラー×19台⇒『6台以上』
    ・ハッピージャグラー×9台⇒『3台以上』
    ・ファンキージャグラー×9台⇒『3台以上』
    (設置機種、台数はP-world調べ)
    ※1/3は「台数÷3」の小数点を四捨五入で算出しています
    ちなみに前回6/5の開催では「マイジャグ」が対象となっていました。

    ターゲットが絞られていますので、当日は朝一からの突撃を推奨いたします。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月15日の予想結果

      抽選人数:10名
      一般入場:6名
      朝一合計:16名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッターJG】の結果

      ・「ハッピー」(9台)
      平均差枚 -136枚
      出玉率 98.4%
      差枚プラスの割合 11%(1/9台)

      ・「ファンキー」(9台)
      平均差枚 +362枚
      出玉率 103.0%
      差枚プラスの割合 44%(4/9台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=649795
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【スロッター×スロッターJG】
      今回は上記2機種18台が対象となっていました。

      データを見るとそれぞれの機種から3台づつの⑤⑥があったようですね。

      6台ともREG確率は理論値通りで⑤⑥の自身を持ってブン回されていたことが伺えます。

      きちんと⑤⑥の6台だけが突出した稼働となっていますので、多くのユーザーが見抜けていたということになりますね。

      出玉的には「ハッピー」の3台が103.1%、「ファンキー」の3台が106.3%と⑤⑥としては少し物足りない結果となっていましたが、内容的に信頼度は高いと言って良いでしょう。

      狙いが絞りやすいだけに早い段階で状況が判ってくることが多いと思いますので、今後も期待したいと思います。

      【総評】
      2機種から用意された⑤⑥はキッチリ突出した稼働で、あきらかにユーザーが認識出来ていたと分かります。
      出玉的には少し物足りなさはありましたが、REG確率も理論値通りで信頼度の高い営業だったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年6月15日の結果報告)
  6. 2023年6月8日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    〇旧イベント日(8の付く日)
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】の公約

    ■【全台系】
    2台以上設置機種に全⑤⑥
    ※何機種あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=637438
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    直近は並び系の公約が続いていましたが、今回は3カ月ぶりに全台系が掲げられました。
    【全台系】
    ・2機種程度の用意
    ・スマスロ含む6.5号人気AT機
    ・2~4台設置機種での実績
    AT機での構成が続いているようですので、少台数設置のAT機種を中心に攻めていただければと思います。
    直近の対象機種は以下の通りです。
    2/12:幼女戦記(3台)ペルソナ5(2台)
    2/18:ニューパルDX3(2台)とある科学(3台)
    2/28:ペルソナ5(2台)リノヘブン(2台)
    機種では「ペルソナ5」が2回採用されたのみで、ダブりがないのですが、言い切れないのでやはりフラットに考えておく方が良いでしょう。
    状況を見極めて、挙動の良い台があれば、その機種を狙ってみるという立ち回りで勝利を掴んで頂きたいと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月8日の予想結果

      抽選人数:33名
      一般入場:0名
      朝一合計:33名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果
      ■【全台系】
      ・「新ハナビ」(2台)
      平均ゲーム数 5378G
      平均差枚 +891枚
      出玉率 105.5%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ・「幼女戦記」(2台)
      平均ゲーム数 4775G
      平均差枚 +3,414枚
      出玉率 123.8%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ・「SAO」(2台)
      平均ゲーム数 5184G
      平均差枚 +2,091枚
      出玉率 113.4%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=644413
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      【全台系】
      今回は上記3機種6台が用意されていたようです。

      6台中5台がプラス着地と安定した結果が得られました。
      52番台:「幼女戦記」+2,550枚
      53番台:「幼女戦記」+4,277枚
      112番台:「SAO」+5,712枚
      半数の3台が2,000枚オーバーとしっかり⑤⑥のポテンシャルの高さを発揮していました。
      「幼女戦記」は2台そろって出玉が炸裂しており、見た目で全台系だと判る状況だったでしょうね。

      稼働も3機種ともにしっかり打ち込まれていますので、自信を持って遊技していたユーザーも多かったと思われます。

      久々の全台系の公約でしたが、結果は上々と言えるのではないでしょうか。
      もう少しボリュームのある台数が用意されていればもっと良かったのですが、それは次回以降に期待したいと思います。

      【総評】
      設置台数が112台と絞りやすい環境とは言え、対象が6台では少し物足りなく、もう一声欲しいところです。
      結果自体は優秀で全台系と認識出来たであろう数値が出ており、信頼度の高い営業であったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年6月8日の結果報告)
  7. 2023年6月5日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:50~99人

    〇新台入替初日(予定)
    〇【スロッター×スロッターJG】『初開催』
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターJG】の公約
    ジャグラーを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=636470
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【スロッター×スロッターJG】
    今回が初開催となります。
    同店ではお馴染みの【スロッター×スロッター】の取材対象を『ジャグラー』に絞って行われるのが【スロッター×スロッターJG】です。
    公約内容は『1/3以上で⑤⑥の機種が存在』となっております。
    設置されているジャグラー機種が少ないほど、ターゲットが絞れるのでチャンスが広がることになります。

    同店に設置されているジャグラーシリーズは下記の3機種で当日は1機種以上が1/3以上で⑤⑥となります。
    ・マイジャグラー×19台⇒『6台以上』
    ・ハッピージャグラー×9台⇒『3台以上』
    ・ファンキージャグラー×9台⇒『3台以上』
    (設置機種、台数はP-world調べ)
    ※1/3は「台数÷3」の小数点を四捨五入で算出しています

    ターゲットが絞られていますので、当日は朝一からの突撃を推奨いたします。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月5日の予想結果

      抽選人数:24名
      一般入場:6名
      朝一合計:30名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッターJG】の結果

      ・「マイジャグ」(19台)
      平均差枚 +373枚
      出玉率 103.1%
      差枚プラスの割合 53%(10/19)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=641762
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【スロッター×スロッターJG】
      初開催となった今回、対象となったのは「マイジャグラー」でした。
      いきなり最大設置の「マイジャグ」を持って来たのは好印象ですね。

      データを見ると19台中6台の⑤⑥があったようですね。

      REG確率が優秀であきらかに⑤⑥が意識出来たであろう台は2台となっていました。
      12番台:REG確率 1/227で+2386枚 
      13番台:REG確率 1/241で+2,557枚

      BIGの引き強で大きな差枚を叩き出していた台もありました。
      28番台 BIG確率 1/181 +4,209枚

      これらの3台は平均ゲーム数が9000Gオーバーとなっていることからも、ユーザーが自信を持って遊技していたことが伺えます。
      残りの3台はうまく波に乗り切れずと言った感じで苦戦を強いられていました。

      該当台は6台中5台がプラスとなっており、全体でも19台中10台がプラスとベース設定の良さが伺える結果となっていました。

      狙いが絞りやすいだけに早い段階で状況が判ってくることが多いと思いますので、今後も期待したいと思います。

      狙いが絞りやすく、埋もれたままになるということは少なそうですので、今後も期待したいと思います。

      【総評】
      最大設置で出玉率も高い「マイジャグ」が対象となっていたことから、出す気は感じられました。
      「マイジャグ」全体で分岐超えをしており該当台以外の状況も悪くないと感じられる営業であったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年6月5日の結果報告)
  8. 2023年5月28日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベント日(8の付く日)
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】の公約

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
    ※何箇所あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=629806
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【並び系】
    ・3箇所程度の用意
    ・スマスロ含む人気6.5号機
    ・機種跨ぎ多め
    ・ジャグラー等のノーマルタイプ

    スマスロ含む6.5号機が積極的に投入されているようです。
    機種跨ぎでの仕掛けが多いようですので、意識して立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。
    前回5/18の取材では下記の3箇所9台が用意されており、平均差枚+82枚、出玉率100.8%となっていましたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
    ①:ハッピー
    ②:幼女戦記/カバネリ×2
    ③:北斗の拳×2/バキ

    公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年5月28日の予想結果

      抽選人数:71名
      一般入場:0名
      朝一合計:66名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果
      ■【並び系】
      ①:ファンキー
      ②:カバネリ
      ③:ヴァルヴレイヴ/SAO×2

      対象台数 3箇所9台
      平均差枚 +571枚
      出玉率 103.3%
      差枚プラスの割合 44%(4/9台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=635170
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      【並び系】
      今回は3箇所9台が用意されていたようです。
      同店の設置台数は112台ですので、投入率は8.0%となっていました。

      出玉結果は以下の通りです。
      31番台:「ファンキー」+3,573枚
      56番台:「カバネリ」+4,898枚
      111番台:「SAO」+1,977枚
      3台の4桁差枚が炸裂しており、それぞれの箇所から見せ場がありました。
      「ファンキー」は10000Gを超える打ち込みとなっていますので、確信を持ってのブン回しだったことでしょう。

      その他の台もしっかり打ち込まれており、「ヴァルヴレイヴ」は3000枚沈みまで粘られていますので、何らかの手応えはあったと思われます。

      並び全体の結果は【平均差枚+571枚、平均出率103.3%、差枚プラスの割合 44%(4/9台)】となっています。

      【総評】
      稼働的には何らかの手応えを感じての粘りがあったように見受けられます。
      ただ、マイナスに沈んだ台の割合が少し高く、多くのユーザーが楽しめたとは言えない結果となりました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年5月28日の結果報告)