ベラジオ江の木町店

ベラジオ江の木町店
特徴

特定日には広告媒体を必ずいれて還元してくれます。
公約も基本的にはしっかりと守ってくれます。
公約は基本的に並びイベントのため、メリハリが効いており勝てる時はしっかり勝てるし、負ける時はそれなりに負けて踏ん切りがつけやすいです。
ジャグラーに力を入れておりほぼ毎回並びイベントではジャグラーが含まれます。
従業員も非常に接客が良く、ここに限らずべラジオは可愛い女の子が多い。

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:29 件)
営業評価2.7
接客評価3.5
設備評価3.6
過去1年間
総合点38点(評価数:5 件)
営業評価2
接客評価2.8
設備評価3.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-33枚
サンプル数136
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所大阪府吹田市江の木町1番27
地図こちらをクリック
台数スロット500台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年7月18日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:45
注意点

混雑具合により抽選時間変更の可能性あり

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
21.73円スロット4.9枚
5.43円スロット19.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット無制限
5.43円スロット無制限
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにあるトイレ前の出入り口を外に出ると、前方左側にある(駐輪場敷地内)

■取り扱い景品は500・2.500・4.900の3種類。
※窓口営業時間は10:00~22:45

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット大阪版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年10月10日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全94件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2025. 7. 7(月)
    この日周辺の4店舗含めて一番お客様が少なかったのがこのホールではないだろうか。
    1階はAT機メイン、2階にジャグラーやAタイプを多く設置するホール。
    R7.7.7の日に寂しく、ジャグラーを打つお客様は10名前後で更にどれも絶望的な合算…
    4.9枚交換という利点が邪魔をして、連日のデータ的にも申し訳ないが、ここのジャグラーがベラジオグループの中で、今最も出てないホールだと感じてしまうほど。

    7並びの日ということで、容易に連想したのはL北斗の拳。
    みんレポのデータ的には勝率18/50となっているが、現場で目の当たりにしたマイナス台は大半が1度は天井を踏んでいる有様…
    交換率が良いだけで、7並びの日でもこうまで出さないものなのか…
    (お約束通りボクの台も天井⇀21:30に、北斗揃いフラグが立つには立ったが…)

    今年の七夕…東京でどえらい還元を行ったマルハンの噂はこちらにも届いている。
    ただ大阪の吹田~江坂エリアは全店口裏を合わせて「今年は出さないでおきましょう!」と結束していたような惨状ではあった…

    設備はUSB・肘掛け・ボード付きでまず問題はなし。
    男性スタッフの対応が一部気になる部分ではあったが、カウンター業務を担当していた女性スタッフは容姿端麗で接客も完璧でした。

    ただここのベラジオも同グループ他店同様に、景品マジックが存在する。
    500・2500・5000と3種類ある景品だが、5000円景品のみ買い取りの際に1個につき100円の手数料を取られる…
    すなわち5.000景品を2枚持って行っても、9.800円になるということで1万円札を手に入れるハードルは意外に高いかも…

    個人的には5.43円スロットで遊んでる方が良いのかなと思えたホール。
    ラインナップもそこそこ充実しているし、設定厳しい46枚スロより明らかにこっちの設定配分の方が良かった気配も…

    今年も夢叶わなかった七夕…
    来年にはこのホールも、織姫と彦星の想いと共に…
    皆様の出玉が成就するよう…願って止まないー

    営業 2
    接客3
    設備3
  2. カウンターにいた女性スタッフに確認済み。

    ■貯メダル…再プレイ・全レート 無制限。
    (手数料なし)

    2025. 7. 7 現在

  3. 【景品交換所の場所】
    店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにあるトイレ前の出入り口を外に出ると、前方左側にある(駐輪場敷地内)

    ■取り扱い景品は500・2.500・4.900の3種類。
    ※窓口営業時間は10:00~22:45

  4. トイレに貼ってました
    21.73円スロット
    4.9枚交換

  5. 4/25がベラジオグループの創業日です

  6. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:シャッフル抽選
    配布時間:9:45
    注意点:
    混雑具合により抽選時間変更の可能性あり

    • だんだん稼働が減ってきてます。
      要因として以下がありますがそれに気付けていない激ヤバ経営店です。
      ・特日でも6は少ない&メイン機種ほど入らない。
      ・データ公開サイトで差枚だけ非公開にした。
      ・一度やめた5スロを復活させた。
      ・営業時間内の22時過ぎに電気代削減の為か、稼働がない列の台の電源を落としていく。

      いずれ業績不振でエリアマネージャーか店長交替すると思いますので、その後は狙い目になると思います。

        営業 2
        接客3
        設備4
      • 特日ですら全く少しも出す気なく、ガセイベの乱発ばかりして回収しまくってるせいでどんどん客が減っています。このままの営業を続けるようであればもう先は長くなさそうです。

          1 返信
          営業 1
          接客3
          設備4
        • この前通常営業の日にマイV見に行ったらよさげな台がありデータランプに離席マークもついてなかったのでデータを見ていると他のマイVを打っていた専業みたいな情けない中年男が割り込んできて10枚くらいしか置いてないメダルを指差して「メダル置いてる」とアピしてきました。確かに置いてましたし会員カードもいれていましたが明らかに掛け持ち遊戯をしていました。この店舗は掛け持ち遊戯をしていい店なのか?あまりにも酷い遊戯環境だから改善求む。

            営業2
            接客4
            設備4
            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
          • 全台系のイベント良くしてるけど入れれないなら開催しなければ良いのでは?

              1 返信
            • ブッサイクなメガネの女が対応悪すぎる。
              常連にはネチネチして他の客には最悪な態度
              店員がよくないから客が減るのもあると思う
              早くその女辞めさせた方がいい

                1 返信
                営業 3
                接客1
                設備4
              • 7月18日 10周年3日間の初日、朝から抽選に参加してまいりました
                猛アピールする年は事前整理券などを配布したりしますが、例年と比べても周年アピール控えめな印象のまま当日を迎えました

                以下2つの告知がありました
                ①ドラゴン潜入調査ハイパー
                ②超鬼姫景品入荷青ver

                ①は超りゅーこみたいなもの
                ②はジャグラー対象らしきもの
                そんな感じですね

                朝の状況ですが抽選参加人数350人前後
                周年週間7月18日~20日の初日ですが打ち切りまでは行きませんでした
                今年は上述したアピールの影響もありそうですが、20日の土曜日が特日被りの日なのでそちらより集客的には控えめになっただけかもしれません
                前回と似た文章になりますが、周年日としては抽選人数も少な目だったのも影響して比較的余裕を持って選べる状況でした
                500台あるお店ですので

                ①ですが全台系は朝からスタートダッシュを決めていたソードアート・オンラインだと思われます

                他はモンキーターンも良い感じでした
                痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。も角と真ん中あたりが強い結果を残しておりました
                ソードアート・オンライン以外の機種は一箇所ではなく、散りばめるような設定配分に見えました
                スマスロ エウレカセブンも対象かもしれません

                ②のジャグラーについてはこのホール様にしては珍しくマイジャグ以外に注力したように見えます
                まずゴーゴージャグラー3ですが12台中6台、やや怪しいのも含めると7台が良い挙動でした
                もう1機種はアイムジャグラー

                営業ですが結果的に3、接客は店員さんの応対もトイレ清掃もしっかりできていると思うので4

                余談ですが前回接客評価を3にするか悩んだ清掃状況関連の話
                朝の抽選と整列待機場所である立体駐車場の壁際がとてつもなく汚れており座るとお尻が汚れますよ……という話をさせていただいたのですが、今回拭き取られて白くなっていました
                とても良いことだと思います

                設備はデータ表示器も見やすく4とさせていただきます

                超強力な結果を残した他法人の周年と比較すれば見劣りするかもしれませんが、抽選人数も甘めだったことも含めて考えると、なんだかんだで見せ場のある状況だったように感じます

                最後に7/20の抽選人数が倍くらい多かったことを記しておきます
                そちらも参加しておりますので機会があれば投稿させて頂きます

                  営業 3
                  接客4
                  設備4
                • 6月16日に朝から抽選に参加してまいりました

                  公約系の鬼姫景品広告の虹verが告知されていました
                  虹verのお約束
                  ①6台並びに5・6を2カ所以上
                  ②3台以上設置機種に各1台以上4・5・6
                  ③2台以下の機種に1/5で5・6投入

                  朝の状況ですが、公約系の日にしては抽選参加人数が少な目で150人程度
                  特日以外の媒体系・来店系を最近よく行う割に両極端な結果に終わることもあり、過去の結果も影響しているかもしれません
                  また来月に周年を控えており、周年週間が7月18日~20日ほど続くので様子見の人も居られるかもです

                  朝はToLOVEダークネス、痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います、モンキーターンから埋まりました
                  抽選人数も少な目だったのも影響しておりますが、余裕を持って選べる状況でした

                  アオハル操が早めに埋まったのは少々意外でしたが、3台以上設置の対象機種だったので狙われた方も居たのかもですね

                  当日の鬼姫虹verについて
                  ①については機種縛りではなく並び対象でしたが目立つ箇所がそれほどないのですが、一応「防御力」の含まれる列は対象だった可能性は有ります
                  詳細は省きますが気になる方はデータサイトでご確認ください

                  ②についてはAT・ARTではひぐらし祭2とアオハル操などに4以上があったように思えます
                  それとメダル機のエウレカセブンが1台だけ相当回転数がついております
                  カバネリは回転数を見ていただければわかりますが、朝一STでそこそこメダルを出した後は即撤退が目立ち、対象だとしても分からないような結果になっています
                  ②は全体的に見て1台以上というより「1台が設定投入」しているようで、ダンまち2もそんな感じです

                  ジャグラーもおそらく②の対象ですが、毎回マイジャグラーとその他のジャグラー1機種という感じで設定投入を感じます
                  今回もマイジャグラーと、その他の対象はGOジャグだと思われます

                  ③はこれといって目立つものが無く、ドリフターズも出玉確保後すぐ撤退されてますので回転数がついておりません
                  ただこちらのホールはバラエティコーナーに強い結果を出すことがないので、公約系があろうがなかろうが深追いを避けられたのかもしれません
                  バラエティコーナーはスロパチステーション級の来店が無いと狙い目とはしにくいです

                  営業ですが結果的に3、接客は店員さんの応対もトイレ清掃もしっかりできていると思うので4

                  ただ3にするか少し考えてしまいました
                  理由としましては朝の抽選と整列待機場所が立体駐車場でして、そこの壁際がとてつもなく汚れており、もう数年そのような状況が続いております
                  換気が悪いのか、埃と煤煙で真っ黒な段差がちょうど腰掛けやすい位置にあり、お客さん方が座った後はお尻の形で綺麗に黒ずんだ埃が取れています・・・
                  待ち時間に壁際の段差には座らないことを推奨します

                  設備はメダル機も全てパーソナル、ダイコク電機の液晶データ表示器も見やすく4とさせていただきます

                  設備評価自体には影響しないのですが、こちらのホールさんの設定でダイコクのデータ液晶画面のドル箱表示が500枚超える程度で2箱目に移行する点は気になりました
                  千両箱が表示されても実際はそれほど出玉がなかったりします
                  初見の方がホール内の雰囲気を確認される場合はそこを注意してご確認ください

                  次は機会があれば周年ウィークに参加しようと思います
                  参加できればまた投稿させて頂きます

                    営業 3
                    接客4
                    設備4
                  • バーダック

                    北斗のシマの椅子に着座した瞬間、椅子が床からもげて椅子ごと仰向けに倒れて腰を強打した結果、ギックリ腰になってしまいました。還元率以前にそもそもユーザーの安全性にすら配慮されていない、私の知りうる限り最低最悪のホールです。

                      2 返信
                    • 北摂一の糞店やね

                      • 過去起きた並ばせやみたら全てがわかる

                        • 2023年10月10日の予想
                          出玉予想:◎
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め バラエティ強め
                          並び予想:300人以上

                          【2023/10/10(火) /ベラジオグループ合同】
                          ベラジオグループ合同系。
                          きっちりやるホールとそこそこのホールに別れる印象ですが、8/20はしっかりやってきたホールですね。

                          8/20を参考にしていきたいと思います。
                          総差枚:+228,307
                          平均差枚:+510

                          ・スマスロ北斗
                          ・カバネリ(増台済み)
                          ・ジャグラー系
                          ・バラエティ

                          • >2023年10月10日の予想結果

                            【結果】
                            推定総差枚:-29,300
                            推定平均差枚:-65
                            ※ゲーム数不明な点を留意。

                            【まとめ】
                            差枚としては残念ながらマイナスとなりました。
                            良さそうな機種はあったのでそちらは取り上げておきます。

                            ピックアップはまどかシリーズやバイオ。
                            他店舗ページでも書きましたが、「えがおん」の誕生日は10/20なのでそちらに寄せる店舗はあるかもですね。

                            【ピックアップ機種】
                            ※グラフを参考までに。
                            ★劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
                            勝率:3/3
                            平均差枚:4,126

                            ★バイオハザード RE:2
                            勝率:4/4
                            平均差枚:3,049

                            ★まどか前後編
                            勝率:3/3
                            平均差枚:2,604

                            【差枚TOP6】
                            ①277 Lゴブリンスレイヤー 10,132
                            ②530 Lスマスロ北斗の拳 7,459
                            ③22 Lスマスロ バイオハザード:ヴェンデッタ 5,955
                            ④861 劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 5,865
                            ⑤30 Lパチスロ ベルセルク無双 5,842
                            ⑥13 Lスマスロ バイオハザード:ヴェンデッタ 5,617

                            営業 2 (2023年10月10日の結果報告)
                        • 2023/8/25大阪大作戦のピンク?ジャグ三分の一56?どー見てもない、公約なんやと思ってんのかな?って店ですね、公約破りすぎ店だからお客さんいなくなってもうとんねんって、それとも晒し屋の情報が嘘だったんかな?そんな感じの店ですよーw

                            営業1
                            接客3
                            設備5
                            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                          • 北摂で打てる数少ないホール。
                            KING OF スロ専

                            駐車場のスロープの勾配が少しキツいw
                            不満はそれぐらいかなぁ。

                              営業 3
                              接客4
                              設備4
                            • 換金率は4.9ではなく5.0でした、あと文鎮ひとつが4900円とかゆー意味わからん感じでしたね、、、

                                1 返信
                              • >>スタッフさん
                                10月1日からステマ規制法が入るけど、それまでは放置してもええと思うけど、ある程度は根拠なりデータなりを参照した評価と言えるようにしとかんと、10月以降は厳しい思いますよ。必ずおかしな評価してる奴は通報される思うから

                                • アネモネさんの評価はおかしい
                                  ステマか余程みる目がないのか、どちらかわからないが

                                  みんレポから
                                  5月30日ー6万枚
                                  5月20日ー6万5千枚
                                  5月10日ー5万3千枚
                                  4月30日ー5万5千枚
                                  4月20日+6千枚
                                  4月10日ー1万4千枚
                                  3月30日ー6万3千枚
                                  3月20日+3千枚
                                  3月10日+2万3千枚

                                  これでどうして営業が星4になる?
                                  評価するならちゃんと評価しないと、みんぱちの評価はステマ的な扱いにされる
                                  俺もみんぱちは参考にさせて貰ってるし、本当に頑張ってるホールにも失礼極まりないやろ
                                  1.2万ぐらいなら上下にぶれることもあるけど、特日に連発で5万以上抜いてる店が星4な訳がない
                                  あくまでも個人的なあれやからみんぱちの判断に任せるけど、いくらなんでもこれでみんぱち基準で4妥当とかなら、大概の店は星5しかつけれないが

                                    営業 2
                                    接客5
                                    設備4
                                    • みんパチスタッフ8

                                      >匿名 さん

                                      人は人だろ。

                                      評価がおかしいのかどうかは運営側が判断することであってオメエが判断することじゃねえ。

                                      オメエはオメエで思うことを自由にすれば良いわけで、他人の評価を否定するのはお門違いだ。

                                    • 5月30日の評価
                                      営業評価は2.5

                                      鬼なんとかってやってた思うけど
                                      先ず、ちょっと盛ってる感がある
                                      並びの列も公約より少ない感じで、56とあるけどほぼ5みたいな
                                      閉店間際にみても、並びの列が2箇所しか見つからなかった、5%が56というのもどれか全くわからない
                                      変な入れ方してるのか、入れてないのかも判断つかず
                                      こういう感じだから、強いイベントの割にはお客も少なく、夜の地点で稼働は6割あるかないか、しかもお客が5と判断して、並びのドン2、公約が正しいなら、サイドの新花かサンダーが56のはずやけど、夜7時には全台のドン2すら空きがでてて、更にサイドのサンダーと新花は両方沈んでるから早いうちからずっと空きと、やるならもうちょっとうまくやらないと、逆に信用落とすのでわなかろうか?
                                      お客が昔に比べて半分ー半分以下になったのは、こうした信用の失墜からだと思われる

                                      接客に関しては、ベラジオグループは可愛い娘ばかりで非常によい。立地がいいのに駐車場あるし、マンガ読むとこもあって、トイレもキレイ

                                        営業 2
                                        接客5
                                        設備4
                                      • ・営業評価
                                        特定日の並びは200〜300人ほど
                                        基本的に公約厳守。だが5が多めの印象
                                        メイン系
                                        ジャグラー、特にマイジャグ
                                        アクロス
                                        バラエティ
                                        どこからでも当たりがあり、抽選が悪くてもジャグラーだったりバラエティは座れるのでチャンスがある
                                        基本メリハリ営業だが単品もあるので並びイベントで周りが悪くても自分の台が挙動良ければ粘って良さそうだ

                                        ・接客評価
                                        やはりベラジオ系列。若い女の子がメインでおじさん達には嬉しいだろう
                                        接客に関してはしっかりしている印象

                                        ・設備評価
                                        Wi-Fi有り、USB有り、休憩スペース有り

                                        併設の食堂などがないので休憩の際は少し歩けばマクドナルドやびっくりドンキー、コンビニなどあるので基本的には困りません

                                          営業 4
                                          接客4
                                          設備3
                                        • スロット総台数ですが486→500台へと変更されています。