BIGディッパー彦根店

BIGディッパー彦根店
特徴

■月1イベ
毎月5日⇒生誕日
※2019.12.5 グランドオープン

■日付イベ
3のつく日⇒サミーの日
7のつく日⇒旧イベ
8のつく日⇒ジャグラー

第3土日・週末決戦 ※土日連日開催
⇒全体イベ+メイン機種発表有り
メインは複数機種発表=発表機種ベースアップ+必ず⑥あり

■重要事項
※週末にイベントを仕掛けることも多い
LINE等で驚いている外人の顔の画像が送られてきたら全6機種が存在

評価
番付普通の店
全期間
総合点34.5点(評価数:122 件)
営業評価2.6
接客評価2.3
設備評価1.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-5枚
サンプル数243
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-117玉
サンプル数184
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所滋賀県彦根市東沼波町161
地図こちらをクリック
台数パチンコ270台/スロット330台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2019年12月5日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

特定日は抽選時間が9:00となる日もあるので、事前に確認して下さい。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ3000玉
21.73円スロット460枚
5.61円スロット534枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、右手すぐにある(パチンコ・スロットコーナーの間の)通路を通り、食堂内を横切って正面出入口を左側に抜けると、目の前すぐのところにある。

取り扱い景品は200・1.000・5.000の3種類。
※窓口営業時間は11:00~22:45
(但し17:00~17:15の間は交換業務のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

3月26日 BIGディッパー彦根店|スロッター✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全647件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年4月23日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    ・グランドリニューアル3日目
    〇スロッター×スロッター 
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥アリ
    ■「並び系」
    3台並びの⑤⑥アリ

    参考記事
    https://rx7038.com/?p=601312
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆過去の開催による投入傾向
    【全台系】
    ・2~4台構成の機種
    ・AT機主体の構成

    過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。

    【並び系】
    ・AT機主体の構成
    ・バラエティも視野に
    ・機種跨ぎ実績もあり

    直近では「AT機」+「ジャグ系」で並びが用意されるケースが多くなっています。並び対象は機種跨ぎで用意される実績もやや目立っていますので注目して立ち回るのがよさそうです。

    今回は何と言っても【グランドリニューアル】後初のスロスロ開催となっていますので普段以上の盛り上がりに期待。

    • >2023年4月23日の予想結果

      抽選人数:6名
      一般入場:18名
      朝一合計:24名

      ■全台系
      ・アクエリオン ALL STARS
      出玉率 101.6%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・蒼天の拳4
      出玉率 111.6%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ■並び系
      ・マクロスデルタ/マジハロToT

      ○1箇所での結果
      平均差枚 +48枚
      出玉率 102.0%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=607705
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■全台系
      今回はAT機2機種が対象。

      「アクエリオン ALL STARS」では44番台から+2,874枚が炸裂!45番台は残念ながら展開が噛み合わず沈んでしまったようですが6304Gとかなり粘られており高設定の手応えはあったと思われます。

      「蒼天の拳4」は+3,012枚を筆頭に全台プラス差枚を記録し、機種平均としても5319Gの打ち込みとなっており全台系の仕掛けを捉える事ができていたと判断して良さそうです。

      ■並び系
      今回はAT系の並び1箇所の用意。
      「マジハロToT」10番台から差枚+814枚が飛び出すも他の対象台はほぼ稼働がなく埋もれてしまい、内容を推し量るのは困難な状況になってしまった様子。

      総評としては、並びは埋れてしまいましたが、全台系2機種は現地でも公約対象として認知され結果を残していましたので今回は総合的に判断し今回は☆3評価とします。

        営業 3 (2023年4月23日の結果報告)
    • 2023年4月16日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター 
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【スロッター×スロッターの公約】
      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥アリ
      ■「並び系」
      3台並びの⑤⑥アリ

      参考記事
      https://rx7038.com/?p=592845
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆過去の開催による投入傾向
      【全台系】
      ・2~4台構成の機種
      ・AT機主体の構成

      過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。

      4月初開催の前回も比較的古めなAT機が全台系対象になっていたので今回も注目しておいた方が良さそうですね。

      【並び系】
      ・AT機主体の構成
      ・バラエティも視野に
      ・機種跨ぎ実績もあり

      直近では「AT機」+「ジャグ系」で並びが用意されるケースが多くなっています。並び対象は機種跨ぎで用意される実績もやや目立っていますので注目して立ち回るのがよさそうです。

        • >2023年4月16日の予想結果

          抽選人数:5名
          一般入場:24名
          朝一合計:29名

          【全台系】
          ・沖ドキ!DUO‐30
          出玉率 104.9%
          差枚プラスの割合 66%(2/3台)

          【並び系】
          ・幼女戦記/蒼天の拳4
          ・ファンキー2

          2箇所での結果
          平均差枚 +2,385枚
          出玉率 110.1%
          差枚プラスの割合 100%(6/6台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=601278
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          今回の「全台系」は「沖ドキ!DUO‐30」前回と同一機種の採用という事で、リベンジを兼ねた意図もあったように感じますが結果としては稼働がほぼなく埋もれてしまった模様。

          一方「並び」公約はそれぞれ打ち込まれ、並び2箇所6台全台が4桁プラス差枚を達成!その内4台は差枚+2,000枚Overと見応えある出玉が炸裂し並びとしても信憑性ある結果に仕上がっていると思います。

          総評としては、全台系は埋もれる結果となりましたが並びでは見事な結果となっていますので、総合的に判断し今回は☆3評価とします。

          営業 3 (2023年4月16日の結果報告)
      • 2023年4月5日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        ・リニューアルオープン初日
        〇スロッター×スロッター 
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「全台系」
        2台設置以上機種に全⑤⑥アリ
        ■「並び系」
        3台並びの⑤⑥アリ

        参考記事
        https://rx7038.com/?p=589403
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ◆過去の開催による投入傾向
        【全台系】
        ・2~4台構成の機種
        ・AT機主体の構成

        過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。

        4月初開催の前回も比較的古めなAT機が全台系対象になっていたので今回も注目しておいた方が良さそうですね。

        【並び系】
        ・AT機主体の構成
        ・バラエティも視野に
        ・機種跨ぎ実績もあり

        基本的には「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。前回のAT系は全て機種跨ぎで用意されていましたので今回も気になる所。

        また、ジャグラーシリーズからハッピージャグラーやファンキー2の採用が目立っているのでこちらの挙動も要注目です。

        今回はリニューアルオープン初日と開催が重なっていますので普段以上の状況に期待できるかもしれません。

        • >2023年4月5日の予想結果

          抽選人数:4名
          一般入場:6名
          朝一合計:10名

          【全台系】
          ・キャッツ・アイ
          出玉率 98.4%
          差枚プラスの割合 0%(0/1台)

          ・バイオハザード7
          出玉率 115.8%
          差枚プラスの割合 66%(2/3台)

          ・沖ドキ!DUO‐30
          出玉率 105.6%
          差枚プラスの割合 33%(1/3台)

          【並び系】
          ・タイバニSP/WUG
          ・ハッピージャグ

          ○2箇所での結果
          平均差枚 +112枚
          出玉率 105.0%
          差枚プラスの割合 33%(1/3台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=592765
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■全台系
          今回の対象はキャッツ・アイ、バイオ7、沖ドキDUOの3機種。

          「キャッツアイ」は打ち込みが少なくポテンシャルを発揮しきれなかったようですが、「沖ドキDUO」は打ち込みに偏りがあったものの173番台からは+3,166枚が飛び出し機種単位でも平均4855Gとまずまずの稼働量で打ち手も全台系の雰囲気を感じていた可能性はありそうです。

          対象機種の中でも優秀な結果となっていたのは「バイオ7」151番台が動かなかったのは残念ではありますが、他2台は+4,185枚&+3,248枚を記録し高設定としても文句なしの挙動であったと思います。

          ■並び系
          「ジャグラーシリーズ」&「AT系」で並びが用意されていた模様

          ハッピージャグラー277番台から差枚+1,268枚が飛び出すも他の対象台はほぼ稼働がなく埋もれてしまい、内容を推し量るのは困難な状況になってしまった様子。

          総評としては、全台系ではバイオ7から見事な結果が飛び出しましたが、並びの仕掛けは完全に埋もれてしまった点を踏まえ今回は☆2評価とします。

          営業 2 (2023年4月5日の結果報告)
      • 2023年4月2日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×スロッター 
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「全台系」
        2台設置以上機種に全⑤⑥アリ
        ■「並び系」
        3台並びの⑤⑥アリ

        参考記事
        https://rx7038.com/?p=584892
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ◆過去の開催による投入傾向
        【全台系】
        ・2~4台構成の機種
        ・AT機主体の構成

        過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。

        *3月の全台系対象
        ・バイオ7
        ・牙狼黄金
        ・ガルパン劇場版
        ・沖ドキDUO
        ・楽園追放
        ・シュタゲ

        先月も上記の通り比較的古めなAT機の採用が目立っていましたので今回も注目しておいた方が良さそうですね。

        【並び系】
        ・AT機主体の構成
        ・バラエティも視野に
        ・機種跨ぎ実績もあり

        基本的には「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。前回のAT系は全て機種跨ぎで用意されていましたので今回も気になる所。

        また、直近ではジャグラーシリーズからハッピージャグラーやファンキー2の採用が目立っているのでこちらの挙動も要注目です

          • >2023年4月2日の予想結果

            抽選人数:9名
            一般入場:9名
            朝一合計:18名

            【全台系】
            ・キャッツ・アイ
            出玉率 102.4%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            【並び系】
            ・フェアリーテイル2/ハードボイルド
            ・十字架5/リング運命/けものフレンズ
            ・ファンキー2

            ○3箇所での結果
            平均差枚 +254枚
            出玉率 102.3%
            差枚プラスの割合 50%(4/8台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=590312
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ■全台系
            今回の対象は「キャッツ・アイ」

            出玉としてはどちらも伸び悩む結果となってしまったようですが2台揃って打ち込まれ、序盤からキツイ展開となった41番台は9948Gのぶん回しとなっており、高設定を確信できていたのは間違いなさそうです。

            ■並び系
            用意されていた並びはAT系とジャグ系で合計3箇所

            AT系の並び2箇所は打ち込み不足もありポテンシャルを発揮しきれなかったようですが、ジャグ系から対象に選ばれていた「ファンキー2」は全台6000G越えの打ち込みで打ち手も「並び」を意識できていたと思われます。

            総評としては、どちらの公約でも本領発揮とはいかなかったようです。並びではファンキー2が意地を見せていましたが、総合的に見ると物足りない結果と言わざるを得ない数字である為評価点としては☆2とし次回のリベンジに期待します。

              営業 2 (2023年4月2日の結果報告)
          • 2023年3月26日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター 
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「全台系」
            2台設置以上機種に全⑤⑥アリ
            ■「並び系」
            3台並びの⑤⑥アリ

            参考記事
            https://rx7038.com/?p=581281
            ━━━━━━━━━━━━━━
            ◆過去の開催による投入傾向
            【全台系】
            ・2~4台構成の機種
            ・AT機主体の構成

            過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。

            前回は「楽園追放」前々回では「ガールズ&パンツァー 劇場版」「沖ドキDUO」が対象となりどちらかと言えば比較的古めなAT機の採用が目立っているので、今回も注目しておいた方が良さそうですね。

            【並び系】
            ・AT機主体の構成
            ・バラエティも視野に
            ・機種跨ぎ実績もあり

            基本的には「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。

            また、直近ではジャグラーシリーズからハッピージャグラーやファンキー2の採用が目立っているのでこちらの挙動も要注目です。

              • >2023年3月26日の予想結果

                抽選人数:7名
                一般入場:11名
                朝一合計:18名

                「全台系」
                ・STEINS;GATE
                出玉率 106.6%
                差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                「並び系」
                ・笑ゥ4/ルパン三世
                ・七つの大罪/北斗宿命
                ・ファンキー2

                ○3箇所での結果
                平均差枚 +990枚
                出玉率 106.5%
                差枚プラスの割合 66%(6/9台)

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=584880
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ■全台系
                今回の対象は「STEINS;GATE」

                高設定が特に特徴的な挙動となり易い同機が8634G・6053Gとかなり打ち込まれており高設定の手応えがあったのは間違いないでしょう。出玉としては194番台は伸び悩みましたが195番台では+2,494枚と綺麗な右肩上がりの理想的なスランプグラフを描く納得の結果となっています。

                ■並び系
                今回の対象はAT系とジャグラー系合計3箇所の用意

                AT系の並びは埋もれが目立ってしまいましたが、「ルパン三世」は4,633枚と突出した出玉を炸裂させ7980Gとかなり回されており高設定の手応えがあったと思われます。

                「ファンキー2」の並びは全台揃って8000Gオーバーの打ち込みで並びを確信していたのは間違いないでしょう。

                総評としては、並び公約で一部埋もれたポイントも見受けられましたが、しっかりと打ち込まれ好結果に繋がった台も複数存在していますので今回は☆3評価とします。

                  営業 3 (2023年3月26日の結果報告)
              • 2023年3月21日の予想
                出玉予想:?
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:10~49人

                〇スロッター×スロッター 
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【スロッター×スロッターの公約】
                ■「全台系」
                2台設置以上機種に全⑤⑥アリ
                ■「並び系」
                3台並びの⑤⑥アリ

                参考記事
                https://rx7038.com/?p=576996
                ━━━━━━━━━━━━━━
                直近19日の詳細が不明の為内容が重複します

                ◆過去の開催による投入傾向
                【全台系】
                ・2~4台構成の機種
                ・AT機主体の構成

                過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。

                前回は「牙狼‐黄金騎士‐」前々回では「バイオ7」が対象となりどちらかと言えば比較的古めなAT機の採用が目立っているので、今回も注目しておいた方が良さそうですね。

                【並び系】
                ・AT機主体の構成
                ・バラエティも視野に
                ・機種跨ぎ実績もあり

                基本的には「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。

                また、直近ではジャグラーシリーズからハッピージャグラーやファンキー2の採用が目立っているのでこちらの挙動も要注目です。

                • >2023年3月21日の予想結果

                  抽選人数:2名
                  一般入場:8名
                  朝一合計:10名

                  【全台差枚+15,650枚】

                  「楽園追放」
                  ・出玉率 106.6%
                  差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                  「並び系」
                  ・アラジンクラシック/蒼天の拳4
                  ・ハッピージャグ

                  ○2箇所での結果
                  平均差枚 +1,807枚
                  出玉率 117.8%
                  差枚プラスの割合 50%(3/6台)

                  データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=579771
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ■全台系
                  今回の対象は「楽園追放」

                  2台揃って立ち上がりから差枚数を積み上げる好展開となり、平均で5000G以上の打ち込みとなっている事から全台系として認識されていたと思われます。

                  ■並び系
                  今回の対象は2箇所「アラジンクラシック/蒼天の拳4」の並びは残念ながら埋もれる形となってしまったようですが、「ハッピージャグ」の並びでは289番台から+8,255枚の突出した出玉が炸裂し、他2台も4桁差枚プラスとノーマルタイプ高設定らしい安定感ある結果になっていたといえるでしょう。

                  総評としては、一部埋もれたポイントも見受けられましたが、しっかりと打ち込まれ好結果となったポイントも複数存在していますので今回は☆3評価とします。

                    営業 3 (2023年3月21日の結果報告)
                • 2023年3月19日の予想
                  出玉予想:?
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び
                  並び予想:10~49人

                  〇スロッター×スロッター 
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【スロッター×スロッターの公約】
                  ■「全台系」
                  2台設置以上機種に全⑤⑥アリ
                  ■「並び系」
                  3台並びの⑤⑥アリ

                  参考記事
                  https://rx7038.com/?p=574456
                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  ◆過去の開催による投入傾向
                  【全台系】
                  ・2~4台構成の機種
                  ・AT機主体の構成

                  過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。

                  前回は「牙狼‐黄金騎士‐」前々回では「バイオ7」が対象となりどちらかと言えば比較的古めなAT機の採用が目立っているので、今回も注目しておいた方が良さそうですね。

                  【並び系】
                  ・AT機主体の構成
                  ・バラエティも視野に
                  ・機種跨ぎ実績もあり

                  基本的には「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。

                  また、直近ではジャグラーシリーズからハッピージャグラーやファンキー2の採用が目立っているのでこちらの挙動も要注目です。

                  • >2023年3月19日の予想結果

                    抽選人数:4名
                    一般入場:9名
                    朝一合計:13名

                    「全台系」
                    ・ガールズ&パンツァー 劇場版
                    出玉率 103.6%
                    差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                    ・沖ドキ!DUO‐30
                    出玉率 103.7%
                    差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                    「並び系」
                    ・バジリスク絆2/モンキーターン4

                    ○1箇所での結果
                    平均差枚 +1,064枚
                    出玉率 106.5%
                    差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                    データ引用元:
                    https://rx7038.com/?p=579771
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ■全台系
                    今回対象に選ばれていたのは「ガールズ&パンツァー 劇場版」と「沖ドキ!DUO」

                    「沖ドキ!DUO」は稼働が殆どなく埋もれてしまったようですが「ガールズ&パンツァー 劇場版」の内容としては、50番台は序盤に沈む苦しい展開となってしまったもののその後盛り返しプラス差枚を記録し、51番台は立ち上がりから殆どがプラス域を推移する安定挙動。

                    旬を過ぎた同機が今の時期に平均9000Gを超えて粘られている姿は殆ど見られないと思いますし挙動・状況がよかった証明と言えるでしょう。

                    ■並び系
                    高設定が安定挙動となり易いモンキー4を軸に並びが用意されていた模様。

                    対象箇所の中でも8851Gと高設定の手応えを感じさせる打ち込みとなっていたのは82番台「モンキーターン4」スランプグラフを見る限り深いハマりもなく軽い初当たりを繰り返しているデータは正しく高設定挙動であると思いますし、隣接する2台も打ち込みが伴えば3台揃っての好結果となっていたでしょう。

                    総評としては、埋もれた個所も見られましたが全台系・並び共に高設定の手応えを感じさせる打ち込みがあった点を踏まえ、今回は総合的に判断し☆3評価とします。

                      営業 3 (2023年3月19日の結果報告)
                  • 2023年3月12日の予想
                    出玉予想:?
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:0~9人

                    〇スロッター×スロッター 
                    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    【スロッター×スロッターの公約】
                    ■「全台系」
                    2台設置以上機種に全⑤⑥アリ
                    ■「並び系」
                    3台並びの⑤⑥アリ

                    参考記事
                    https://rx7038.com/?p=569619
                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    ◆過去の開催による投入傾向
                    【全台系】
                    ・2~4台構成の機種
                    ・AT機主体の構成

                    過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。どちらかと言えば比較的古めなAT機の採用が目立っているので、今回も注目しておいた方が良さそうですね。

                    前回は「バイオ7」が見事な結果となっていましたので今回も期待。

                    【並び系】
                    ・AT機主体の構成
                    ・バラエティも視野に
                    ・機種跨ぎ実績もあり

                    基本的には「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。

                    また、直近ではジャグラーシリーズからハピジャグやファンキー2の採用が目立っているのでこちらの挙動も要注目です。

                    • >2023年3月12日の予想結果

                      抽選人数:3名
                      一般入場:11名
                      朝一合計:14名

                      「全台系」
                      【牙狼‐黄金騎士‐】
                      出玉率 108.5%
                      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                      「並び系」
                      ・うしおととら
                      ・ハッピージャグ

                      2箇所での結果
                      平均差枚 +498枚
                      出玉率 105.2%
                      差枚プラスの割合 66%(4/6台)

                      データ引用元:
                      https://rx7038.com/?p=574438
                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ■全台系
                      今回対象に選ばれていたのは「牙狼‐黄金騎士‐」

                      249番台は序盤から苦しい展開でしたが巻き返しプラスで決着、250番台は高設定らしさを感じさせる右肩上がりの挙動で差枚+1,399枚となり2台揃ってプラスを記録。

                      正直昨今でほぼ稼働が無い機種ではありますが、今回は2台平均で4439Gと半日以上稼働があった点を考えれば高設定の手応えがあったと判断するのが妥当でしょう。

                      ■並び系
                      「ジャグラーシリーズ」&「AT系」で並びが用意されていた模様

                      「ハッピージャグ」は打ち込みが少なくポテンシャルを発揮しきれなかったようですが、「うしおととら」では3台揃って打ち込まれ『並び』を強く意識できる結果となっており、初当たり軽めの徐々にプラス差枚を積み上げる様は正しく高設定挙動であると思いますし、打ち手も並びを確信できていたのではないかと思います。

                      総評としては、並びで埋もれた個所が見られ結果の数値としては伸び悩みましたが、全台系・並び共に高設定の手応えを感じさせる打ち込みがあった点を踏まえ、今回は総合的に判断し☆3評価とします。

                        営業 3 (2023年3月12日の結果報告)