みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

BIGディッパー大井町店

BIGディッパー大井町店
特徴

■特定日の基本情報
毎月1日 5店舗合同『一撃ヴヴヴ・からくり』
7日(7のつく日)
17日(7のつく日)
27日(7のつく日)
11日(ゾロ目)
22日(月1、生誕祭 11月22日)
第3土曜日※全6アリ※

■日毎に強い機種
月 山佐機種
火 大都機種
水 サミー機種
木 SANKYO機種
金 ジャグラー
土 番長&からくりサーカス
日 平和オリンピア機種
5のつく日 ジャグラー

※その週に増台した機種は強い傾向がある
※上記はあくまで2023年時点での情報となります

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:99 件)
営業評価3.5
接客評価2.7
設備評価2.6
過去1年間
総合点72.5点(評価数:16 件)
営業評価4.5
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+16枚
サンプル数209
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-381玉
サンプル数204
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都品川区東大井5-15-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ143台/スロット362台
旧イベント日7のつく日/毎月11日・22日/第3土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年11月22日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

抽選券配布 9時15分~9時45分
抽選開始 9時45分

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.8枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

この店舗の隣も道を挟んで、遊技場(ニユートーキヨー)なのですが、その道沿いを15メートルほど歩いた場所にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0705
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年8月20日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全361件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年7月21日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    真×スロッター(初開催)
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■真×スロッターの公約
    ①6台以上機種の全てに6投入
    ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
    ※①②両方を実施

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=670589
    ━━━━━━━━━━━━━━
    当日7月21日には花小金井店がグランドオープン予定となっており、対抗で相当気合いが入っているようで期待できるシチュエーションとなる今回の初開催は見逃し厳禁。

    ■公約①:6台以上機種の全てに⑥投入
    ・6台以上設置機機種

    同店の6台以上設置機種は現在計8機種存在します。(7月19日p-worldから抜粋)最低でも計8台は⑥が存在することになります。

    設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がりますので、6台設置機種を優先して狙っていく立ち回りもアリでしょう。

    ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56アリ

    基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効です。

    その他、同店が力を入れているポイントとしては大量導入する新台に加え、曜日ごとに力を入れている機種も存在しているようなので、該当機種から探っていくのも立ち回りの選択肢となってきそうです。

    みんレポで直近の営業実績を確認してみたところ、スマスロ・6.5号機がしっかり盛り上がっていますので今回も要注目。

    • >2023年7月21日の予想結果

      抽選人数:28名
      一般入場:12名
      朝一合計:40名
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■6台以上機種の全てに6

      対象台数 9台
      平均差枚 +1,705枚
      出玉率 109.4%
      差枚プラスの割合 89%(8/9台)

      ■5台以下機種に5台並びの56
      ・マッピー/ニューゲッタマ/花火絶景

      対象台数 5台
      平均差枚 -215枚
      出玉率 91.0%
      差枚プラスの割合 20%(1/5台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=677726
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■「6台以上機種の全てに6」
      対象全体としては高設定=高稼働という法則が際立った印象。

      対象台の殆どが高稼働に繋がり出玉結果としても「マイジャグ5」272番+3,485枚「ハーデス」+2,746枚「番長ZERO」+3,423枚「ヴヴヴ」+2,764枚など好結果が飛び出し、エリート鏡は唯一437G程の打ち込みとなってしまいポテンシャルを発揮出来なかったようですが他8台は全てプラス差枚で決着できているあたりは内容が良いからこその結果と言えるでしょう。

      ■「5台以下機種に5台並びの56」
      対象に選ばれていたのは
      ・マッピー/ニューゲッタマ/花火絶景

      アクロス系を軸とした構成で並びが用意されていたようですが稼働が殆どなく埋もれてしまったようす。流石にこれだけの打ち込みで内容を推し量るのは困難な状況ではありますが、「6台以上機種の全てに6」の公約で結果を残していることを考えれば稼働が伴えば結果を残せる内容で仕掛けが用意されていたと判断するのが妥当でしょう。

      総評としては、一部振るわない結果となった箇所が見受けられたものの稼働が伴った台に関しては結果を残し、内容の良さが窺えるデータとなっていますので、今回は総合的に判断し☆3評価とします。

        営業 3 (2023年7月21日の結果報告)
    • 2023年4月11日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      旧イベ(ゾロ日)
      11.22誕生
      ━━━━━━━━
      □注目ポイント
      ・並び系
      3台並び以上⑤⑥アリ
      最低5箇所以上
      ※スマスロ・6.5号機・ジャグは1箇所以上
      ※火曜日=大都系機種
      ※1週間カバネリ狙い目
      ━━━━━━━━

      毎月安定結果を誇る旧イベ。
      狙い所もはっきりしており、非常に立ち回りやすくオススメの1日。

      注目は上記の通り。
      最低5箇所以上の並びは鉄板ですが、特に「スマスロ」「6.5号機」「ジャグ」は1箇所以上が仕掛けに絡むことが濃厚なので注目です。

      尚、当日は火曜ということで大都系機種推しの1日となっており、同シリーズ系にも注目することをオススメします。

      当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

      【前回対象箇所】
      □並び系
      ・マイジャグ(273-277 4連)
      ・カバネリ(516-518)
      ・ガンダム-盾の勇者(527-530)
      ・ヴヴヴ(2007-2010)
      ・ヴヴヴ-バキ(2013-2016)
      ・バキ(2018-2022)
      勝率13/19 平均+1,341枚

      • >2023年4月11日の予想結果

        ━━━━━━━━
        □並び系
        ・ファンキー
        ・犬夜叉ーカバネリ
        ・カバネリ
        ・ガンダムユニコーン
        ・ハードボイルドードリフターズ(4連)
        勝率13/16 平均+1,447枚
        ━━━━━━━━

        推定対象は上記の通り。
        予想通り今回もメイン系が中心の仕掛けとなりました。

        まずジャグ系からは「ファンキー」をピックアップ。
        打ち込みの状況は悪くはなかったものの、プラス台は1台と少々伸び悩む展開に。ただ一番粘られた台はマイナス結果かつ、内訳を見るにREG先行の状況が確認出来ており、ユーザーもある程度の確信を持って打ち込んだ様子。

        6.5号機コーナーからは「犬夜叉」「カバネリ」「ガンダム」など多数の仕掛けが絡む結果に。特に「カバネリ」の状況が良く、終日フル稼働な状況に加えて出玉結果も2,000枚オーバーを披露するなど高いポテンシャルを見せた。

        また比較的新しい導入勢の「ガンダム」からも勝率100%の平均2,200枚オーバーとコチラもしっかり結果を出しており、状況の良さは明白でしょう。

        4連というスケールで仕掛けられた「ハードボイルドードリフターズ」は最初は気付かれていなかったものの、19時以降からは一気に稼働が伸び、仕掛けに気付かれた模様。コチラは仕掛け発表もあったようでおそらく全⑥クラス。結果的に全台がプラスを叩いており、メイン系以外にもチャンスがあったことを証明しました。

        他、スマスロなどもチャンスがあったと思われますが、結果少々伸び悩んだ様子。ただ全体的に今回もしっかり結果を出したと判断。次回も引き続き期待出来るでしょう。

        営業 4 (2023年4月11日の結果報告)
    • 2023年3月11日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      旧イベ(ゾロ日)
      11.22誕生
      ━━━━━━━━
      □注目ポイント
      ・並び系
      3台並び以上⑤⑥アリ
      最低5箇所以上
      ※スマスロ・6.5号機・ジャグは1箇所以上
      ━━━━━━━━

      今月も旧イベに注目。
      前月(2.11)では最高評価を獲得するなど、素晴らしい結果を披露しており、今回も間違いない1日でしょう。

      注目は定番の並び系を中心に期待。
      過去の傾向から最低でも5箇所以上の仕掛けは固いところではあるが、「スマスロ」「6.5号機」「ジャグ」それぞれ1箇所以上は仕掛けに絡むことが濃厚であるので幅広い仕掛けに注目。

      また4連などボリュームのあるスケール結果も確認が出来ているので、チャンスの幅は広いと考えて良いでしょう。加えて機種跨ぎでの仕掛けも視野に入れることをオススメします。

      当日データは後日まとめて報告予定。
      今回も好結果に期待します。

      ━━━━━━━━
      【前月2.11 対象機種】
      ・沖ドキGOLD
      ・アイスボーン
      ・バキ
      ・マイジャグ5(4連)
      ・バキ(4連)
      ・アクエリオン/超電磁砲(4連)

      • >2023年3月11日の予想結果

        ━━━━━━━━
        □並び系
        ・マイジャグ(273-277 4連)
        ・カバネリ(516-518)
        ・ガンダム-盾の勇者(527-530)
        ・ヴヴヴ(2007-2010)
        ・ヴヴヴ-バキ(2013-2016)
        ・バキ(2018-2022)
        勝率13/19 平均+1,341枚
        ━━━━━━━━

        推定対象は上記の通り。
        今回も予想通り「ジャグ系」「6.5号機」が絡む展開となり、多数の好結果を披露した。

        まず存在感を発揮したのがスマスロ勢でしょう。
        波はあるものの「ヴヴヴ」からは6,400枚-4,200枚と破壊力のある結果を披露。打ち込みも終日フルで打ち込まれる箇所が多く、仕掛けは十分に実感出来るレベルでの結果を披露。また「バキ」からも3,000枚-8,400枚とこちらも素晴らしい出玉を披露しており、非常に香ばしい対象箇所なりました。

        ジャグ系からは4連というスケールで「マイジャグ」をピックアップ。
        コチラも4台揃ってしっかり打ち込まれており、平均8,000Gオーバーとユーザーも確信のぶん回しを披露。出玉についても平均1,300枚オーバーを披露しており、毎度安定のジャグシリーズもしっかり魅せる形となりました。

        次いで6.5号機の「カバネリ」は出玉結果こそ伸び悩みはしたものの、6,000G以降に⑤⑥トロフィーが出現するなどのカスタム仕様となっていたようで、こちらもユーザーは確信していた様子。出玉が伸びなかったのは残念ではあるが、結果として仕掛けは実感していたものと思われるので、ユーザーはやりきれなかったのが悔やまれる結果でしょう。

        その他、機種跨ぎのガンダム-盾の勇者の箇所からも4,000枚オーバーを披露するなど各所でそれぞれが結果を出しており、今回も充実した結果を魅せてくれました。内容がすごく良かっただけに、出玉が少し伸び悩んだことが悔やまれるが、この内容が続き、うまく噛み合えばまたすぐに最高評価を叩き出すことでしょう。

        次回も引き続き期待して参ります。

        営業 3 (2023年3月11日の結果報告)
    • 2023年2月22日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      旧イベ(誕生祭)
      11.22誕生
      ━━━━━━━━
      □注目ポイント
      ・並び系
      3台並び以上対象
      最低5箇所以上
      増台ヴヴヴは注目必須
      ジャグは1箇所以上アリ
      ━━━━━━━━

      連続高評価を獲得し勢いが止まらない大井町。
      今回も月一誕生祭として期待度の高い1日。

      注目は上記の通り。
      同店お馴染みの並び系を中心に注目だが、過去の実績より最低5箇所以上の仕掛けは濃厚となるので視野は広く持っておこう。

      今回特に狙い目になるのが増台機種「ヴヴヴ」でしょう。
      スマスロとして業界に存在感を発揮し続けている同機種ですが、同店はスマスロ優遇の傾向もあり、ここは鉄板の狙い目になると予想。

      またジャグシリーズもお馴染みで、いずれかの箇所が最低1箇所以上は仕掛けに絡む可能性が高いのでここは要注目として期待。

      当日データは後日まとめて報告予定。
      店舗オプチャにて優良情報も発信しているようなのでコチラもチェックしておきましょう。

      ▼オプチャ
      https://line.me/ti/g2/BIXAq32YELA1rDyzYjTiJquXHevHy6X6IOJWgw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

      ━━━━━━━━

      【前回結果】
      ・沖ドキGOLD
      ・アイスボーン
      ・バキ
      ・マイジャグ5(4連)
      ・バキ(4連)
      ・アクエリオン/超電磁砲(4連)
      勝率17/21 平均+2,608枚

      • >2023年2月22日の予想

        ジャグラーの3台並びが無い

        • >2023年2月22日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □並び系
          ・沖ドキGOLD(210-212)
          ・ファンキー(258-261)
          ・ハッピー(355-357)
          ・バイオ-犬夜叉(376-378)
          ・アクエリ-超電磁砲(383-386)
          ・まどか前後-シンフォ勇気(705-707)
          ・エンジェル-乙女暁-麻雀3
          ・ヴヴヴ(2008-2011)
          勝率17/24 平均1,280枚
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          今回は少々明暗が分かれる結果になった印象ではあるが、全体結果は平均1,200枚オーバーを披露しておりコチラはまずまずの結果に。

          特に結果を残した箇所としては「バイオRE-犬夜叉」が勝率100%かつ平均2,300枚オーバーの結果を披露。また打ち込みに関してもそれぞれがしっかり回された上での結果となっており、納得の内容を披露したと言える。

          注目だったジャグ系に関しては2箇所をピックアップしているものの、ひと伸び足りない惜しさが残る結果に。ファンキーにおいては対象全台がプラスを披露しており、1台は1,800枚オーバーと奮闘した一方で他2台がギリプラスと少し物足りなさがある内容に。またハッピーについては1台は3,200枚と優秀な結果を披露が、他2台が残念ながらマイナスに落ち込みコチラも勿体無い結果となった。

          バラに関しては「エンジェル-乙女暁-麻雀3」より全台がプラス結果を披露。
          打ち込み不足は少々あるが、平均は1,200枚オーバーと結果ベースではまずまずの内容を見せたと判断。

          その他、6号機・6.5号機と各所で仕掛けはあった模様。
          スマスロからは「ヴヴヴ」が7,500枚オーバーを披露するなど、インパクトのある結果も披露し、次回も期待出来る環境下として引き続き注目する。

          営業 3 (2023年2月22日の結果報告)
      • 2023年2月11日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        旧イベ(ゾロ日)
        11.22誕生
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上対象
        最低5箇所以上
        増台バキは注目必須
        ジャグは1箇所以上
        ━━━━━━━━

        今月もゾロ日に要注目。
        前回も好結果を叩き出し勢いに乗る同店。

        今回は定番系の並びを中心に期待。
        最低5箇所というスケール規模で期待が持てるが、今回は増台機種であるバキ絡みは要注目。スマスロということもあり少々上下する展開も視野に入れた上で、積極的に狙っていくことを推奨します。

        またお馴染みとなっているジャグ系は必ず1箇所以上は仕掛けに絡む可能性が高いことから、ここも良台前後には注目しましょう。

        その他にも全体的に高配分でどこからでも狙える環境下でもあると予想。
        直近の結果でもメインや6.5号機、バラや機種跨ぎなどの仕掛けも披露していることから今回も期待感のある1日となるでしょう。

        当日データは後日まとめて報告予定。
        好結果に期待します。

        ━━━━━━━━

        【前回対象機種】
        ・マイジャグ(276-278)
        ・バキ/エリート鏡(322-325)
        ・マイジャグ(350-352)
        ・黄門ちゃま/バイオRE(372-375)
        ・アクエリオン/まほいく(382-385)
        ・番長ZERO(502-505)
        ・超電磁砲/鉄拳5(523-526)
        ・ファフナー/シンフォ/CCエンジェル(720-722)
        ・エンジェル/戦国乙女暁/麻雀3(731-733)

        • >2023年2月11日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □並び系
          ・沖ドキGOLD
          ・アイスボーン
          ・バキ
          ・マイジャグ5(4連)
          ・バキ(4連)
          ・アクエリオン/超電磁砲(4連)
          勝率17/21 平均+2,608枚
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          今回も素晴らしい結果を披露しました。

          まず対象は6箇所と予想を超えるスケールにも関わらず、半数が4連で仕掛けられるなどとにかくボリュームのある内容。スケールのみに止まらず出玉結果についてもかなりボリューミーな結果を披露しており対象平均はなんと2,600枚オーバー!

          中でも特に印象的な結果を残したのが話題の最新台「アイスボーン」で同箇所は平均5,300枚オーバーと圧巻の結果を披露。また注目だった増台「バキ」からも4連を含む2箇所の仕掛けが披露されており、平均3,900枚オーバーの結果を披露するなどこちらも圧巻の結果を披露した。さらに定番のジャグ系からは「マイジャグ5」が4連の平均1,900枚オーバーとコチラも結果を残す形に。

          並び結果はもちろん店全体でも平均100枚オーバーの差枚結果を見せており、流石の素晴らしい内容を披露した。今回一部不発となった「アクエリオン」は朝一店内オプチャで全⑥発表があったようで、結果はもうひと伸び欲しかったが、ユーザーは仕掛けを実感してぶん回したようです。また同じく「アイスボーン」も夕方に発表があったようで、コチラは文句なしの確信だったと言えます。

          直近は毎回結果を残しており、引き続き同店の動向には目が離せないので次回も要注目ホールとして期待して参ります。

          営業 5 (2023年2月11日の結果報告)
      • 2023年1月22日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        旧イベ(毎月22日)
        今年初月一誕生祭
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・全台系
        2台以上機種対象
        全⑥機種アリ

        ・並び系
        3台並び以上対象
        最低5箇所以上
        ジャグは1箇所以上
        ━━━━━━━━

        毎月恒例誕生祭。
        前回の年末の誕生祭は最高評価をマークするなど勢いは十分!今回も注目必須として期待出来ること間違いないでしょう。

        まず全系については複数機種の仕掛けも視野に期待。
        全⑥レベルということで質の高い結果に期待しているが、スマスロ vs 6.5号機の図式に期待感を持って臨みたいところでもあるので、同部門シリーズ系は注視しておこう。

        さらに並び系は恒例5箇所以上は鉄板。
        最低でも1箇所はジャグ系が絡むと思われるのでここも良台前後は意識した立ち回りを推奨します。

        この他にも店全体の高ベースは必須。
        今年初の誕生祭ということもあり、非常にハイレベルな結果に期待出来そうでもあるので鉄板の1日として期待して参りたいと思います!

        当日データは後日まとめて報告予定。
        質の高い好結果に期待します!

        ━━━━━━━━

        【12.22対象機種】
        □全台系
        ・とある超電磁砲
        ・まどか前後編

        □並び系
        ・バキ
        ・エリート鏡
        ・マイジャグ/ハッピー
        ・ペルソナ/カバネリ
        ・超電磁砲
        ・花火絶景
        ・ヴヴヴ

        • >2023年1月22日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □全台系
          ・バキ
          勝率3/6 平均+2,272枚

          □並び系
          ・マイジャグ(276-278)
          ・バキ/エリート鏡(322-325)
          ・マイジャグ(350-352)
          ・黄門ちゃま/バイオRE(372-375)
          ・アクエリオン/まほいく(382-385)
          ・番長ZERO(502-505)
          ・超電磁砲/鉄拳5(523-526)
          ・ファフナー/シンフォ/CCエンジェル(720-722)
          ・エンジェル/戦国乙女暁/麻雀3(731-733)
          勝率19/27 平均+1,659枚
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          予想を超えるボリュームスケールとなり店全体でもプラス差枚を叩くなど、しっかり結果を出してきました。

          まず全台系からは話題のスマスロよりバキをピックアップ。
          勝率こそ50%という形でムラは出てしまったものの、全台が終日フル稼働といった状況でユーザーは仕掛けを実感していたと判断できる内容に。またプラス台の3台はそれぞれ9,300-6,300-3,400枚の結果を披露しており、脱帽の破壊力を披露した。

          並び系からは今回もお約束の仕掛けとして「ジャグ」が対象に。
          結果同シリーズは「マイジャグ」が2箇所で仕掛けられたようでしたが、いずれの箇所も全台がプラス結果を披露。また打ち込みに関しても7,000G弱としっかり回されており非常に信憑性の高い結果に。

          さらに印象的な結果を残したのが「黄門ちゃま-バイオRE」
          こちらは平均5,000枚OVERの結果を披露するなどハイポテンシャルな結果を披露し、圧巻の内容を見せた。また同じくして6号機でまだまだメインを張る「番長ZERO」からも平均2,900枚オーバーとこちらも質の高い結果を披露しており、充実度が伺える結果を披露したと言える。

          他にも全系との機種跨ぎやバラエティなど、今回はとにかくボリュームのある内容にユーザーも満足度の高い結果であったと判断。全系のバキが一部不発に終わってしまったのが残念ではあったが、それを考慮しても十分高評価に値する結果であったと思います。

          直近は結果ベースでかなり熱い状況が続いているので、旧イベを中心に来月も引き続き注目です!

          営業 4 (2023年1月22日の結果報告)
      • 2023年1月11日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        旧イベ(ゾロ日)
        11.22誕生
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上対象
        最低5箇所以上
        サミーシリーズ(水曜日)
        ジャグシリーズ
        スマスロ
        →各1箇所以上期待
        ━━━━━━━━

        さぁ2023年度初リサーチ。
        今月も旧イベゾロ日に注目していくが、前回の年末リサーチでは最高評価を獲得するなど勢いに乗っている同店だけに、年始一発目も期待が大きい。

        注目は定番の並び系を中心に注目。
        最低5箇所以上の仕掛けは鉄板であるが、曜日機種のサミーシリーズに加えて、毎回のお約束のジャグシリーズ、さらに注力機種である6.5号機シリーズは各所で並びに絡む可能性が非常に大きいので、良台前後は積極採用しよう。

        他にも店全体で高ベースとなることは必須。単品も含めるとメインからバラまでどこからでも狙える環境であると思われるので、並びにツモれなかった場合でも粘り強く立ち回ればチャンスが転がってくるでしょう。

        当日データは後日まとめて報告します。
        年始一発目に相応しい好結果に期待します!

        ━━━━━━━━

        【前回対象】
        □全台系
        ・とある超電磁砲
        ・まどか前後編

        □並び系
        ・バキ
        ・エリート鏡
        ・マイジャグ/ハッピー
        ・ペルソナ/カバネリ
        ・超電磁砲
        ・花火絶景
        ・ヴヴヴ

        • >2023年1月11日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □並び系
          ・沖ドキゴールド
          ・バキ
          ・エリート鏡
          ・マイジャグ(6連)
          ・ペルソナ-カバネリ
          勝率10/18 平均+1,594枚
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          今回も予想以上のスケールを披露する結果が飛び出し、注力ボリュームの高さが伺える内容を魅せた。

          まず存在感を出したのがスマスロ部門より「エリート鏡」「バキ」。
          エリート鏡は対象全台がプラスを披露する優秀ぶりに加えて出玉結果も平均2,400枚オーバーと素晴らしい結果に。打ち込みも終日フル稼働といった状況からユーザーも確信を持っていたことは間違いないが、人気機種に仕掛けがあることは結果以上にさらに好感の持てるポイントでありました。

          バキは打ち込まれなかった箇所もあった一方でプラス台からは万枚越えの結果が飛び出すなど脱帽の結果を披露。他台が打ち込まれなかったのが勿体無い結果とはなったものの、ハイポテンシャルな結果を見せたと言えるでしょう。

          続いて鉄板の狙い目ジャグシリーズからは「マイジャグ」が6連というスケールで仕掛けられた模様。惜しくもマイナスとなる箇所もあったものの、総じて状況は良く平均差枚は1,100枚オーバーの結果を披露し、コチラも上々の結果となった。他、機種跨ぎからはカバネリがこぞってコゼ結果を披露。

          総評としては全体的に6.5号機のポテンシャルの高さが際立つ結果を披露したが、勝率面でややムラのある展開になったのが勿体無い結果であった。ただ十分に勝負出来ることを示してくれる結果を披露したので引き続き同店の旧イベは注目していきたい。

          営業 3 (2023年1月11日の結果報告)
      • 2022年12月22日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        旧イベ(毎月22日)
        月一誕生祭(11.22誕生)
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・全台系
        2台以上機種対象
        全⑥機種アリ
        全⑤⑥機種アリ

        ・並び系
        3台並び以上対象
        最低5箇所以上
        ジャグは1箇所以上
        ━━━━━━━━

        前回の11.22では最高評価を獲得しユーザーの注目集めた大井町。
        今月もさらに研磨された一味違った結果に期待したいところである。

        注目ポイントは上記の通り。
        全系については複数機種が対象になる可能性が高いと予想しているが、全⑥・全⑤⑥とそれぞれ仕掛けがあると思われるので奇遇挙動のみの判断ではなく、視野は広く持っておくのが良いでしょう。

        また並びに関してはお約束の3連5箇所以上は鉄板。
        ジャグ絡みは確実と見られるので、こちらもシリーズ良台前後は狙い目になってくることでしょう。さらにスマスロ・6.5号機も要注目!出玉合戦を繰り広げられているが、スマスロに負けず劣らずメダルレス以外の6.5号機勢もまだまだ現役でありますので、両シリーズともに期待注目です。

        当日データは後日まとめて報告予定。
        好結果に期待します。

        ━━━━━━━━

        【11.22 前回対象機種】
        □全台系
        ・バキ
        ・カバネリ

        □並び系
        ・ピンクパンサー/CCエンジェル/バーサス
        ・リノヘブン/バキ
        ・マイジャグ
        ・カバネリ/超電磁砲
        ・シンフォ/まどか/ダンまち

        • >2022年12月22日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □全台系
          ・とある超電磁砲
          ・まどか前後編

          □並び系
          ・バキ
          ・エリート鏡
          ・マイジャグ/ハッピー
          ・ペルソナ/カバネリ
          ・超電磁砲
          ・花火絶景
          ・ヴヴヴ
          勝率18/21 平均差枚+1,574枚
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          周年明けの初の誕生祭ということで気合いの入った営業に期待しておりましたが、対象機種・ボリューム・結果共に充実した素晴らしい結果を披露した。

          まず全系からは2機種をピックアップ。
          超電磁砲については平均差枚+1,700枚オーバーと文句なしの結果を披露。打ち込みに関しても全台が終日フルで回されれおり、コチラ全⑥としてユーザーも認知した上でのぶん回しでしょう。

          一方のまどかについては19時頃までは触れられなかったようであるが、コチラもおそらく全系の対象だったとものと思われます。夜から来店したユーザーは気付いていたと思われますが、後ヅモも出来る環境下でもありますので今後も複数のチャンスが張り巡らされる可能性が高いでしょう。

          続いて並び系。
          全系を含む形でピックアップしていますが6.5号機・スマスロを軸に定番お約束のジャグシリーズまで狙い通りの機種が対象に。勝率は85%オーバーと非常に優秀な結果を叩き、出玉に関しても+1,500枚オーバーと好結果を披露。質・ボリューム共に素晴らしい結果を魅せ、誕生祭に相応しい内容となりました。

          総評としては前月周年を経てやはりギアがかなり上がっている印象を受けます。
          スマスロ・6.5号機への注力も顕著に出ており、素晴らしい結果も飛び出しているので引き続き同店の動向には目が離せない展開が続くでしょう。

          来年からも要注目ホールとして期待します。

          営業 5 (2022年12月22日の結果報告)
      • 2022年12月12日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        旧イベ(月ゾロ)
        新台入替
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥アリ
        最低5箇所以上
        ━━━━━━━━

        2日連続のリサーチ。
        当日は月ゾロということで前日に続き期待大の1日となるでしょう。

        注目は上記の通り3連ベースを狙いとした立ち回りを推奨。
        尚、今回は新台入替と絡んでいることもあって導入機種や増台機種なども期待が持てると予想。また5箇所のうち3階フロアは最低2箇所以上の仕掛けが用意されると予想しており、フロア毎に注目出来る箇所があることは間違いなさそう。

        今までの実績や直近の傾向などを踏まえると、ジャグシリーズや6.5号機狙いは有効になってくると予想。先月からのスマスロ導入で注力機種の図式に変化も見られる状況であるが、同店のスマスロの扱いを見る限り期待が持てることは間違いなさそうであるので、引き続きこちらも狙っていきたいポイントでしょう。

        当日データは後日まとめて報告予定。
        今回も好結果に期待します。

        • >2022年12月12日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □並び系
          ・ファンキー
          ・バキ
          ・カバネリ/とある
          ・とある/鉄拳5
          ・フレーム/うまい棒/ブラックジャック
          ・ラブ嬢/地獄少女/シンデレラ
          勝率9/18 平均+1,092枚
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          月ゾロということで期待できる1日でありましたが、個別での内容面で印象の良い箇所が複数見られる結果に。

          まずお約束のジャグ系からはファンキーをピックアップ。
          出玉については1台が3,800枚オーバーと素晴らしい内容を見せた反面、他2台は伸び悩む結果に。しかしながらマイナス台も含め終日のぶん回しも披露していることもあり、ユーザーは仕掛けを実感していた可能性が高そう。

          さらにスマスロからはバキをピックアップ。
          惜しくも1台はマイナス結果となってしまったが、プラス台からは6,600枚/2,500枚とこれまた破壊力のある結果に。スマスロの導入から同シリーズも鉄板の狙い目となりつつありますが、結果の方も毎回出している箇所が多く引き続き期待出来ることと思われます。

          またこの他のカバネリ・超電磁砲の6.5号機やバラ系もチャンスがあった模様。
          バラのシンデレラブレイドは結果こそプラスには至らなかったが、1万Gに迫る勢いの確信のぶん回しを披露。

          総評としては並び系としては結果は出なかった箇所も目立ったが、その分内容面で確信を得れる結果が複数見られるなど状況的には悪くないでしょう。引き続き要注目として期待して参ります。

          営業 2 (2022年12月12日の結果報告)
      • 2022年12月11日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        旧イベ(ゾロ日)
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥アリ
        最低5箇所以上
        ※スマスロ/6.5号機/ジャグに1箇所以上

        ・美人コレクション
        日曜=美人コレクション
        朝当たり機種1/2⑤⑥?
        夜当たり機種全⑥?
        ━━━━━━━━

        先月の圧巻結果が記憶に残っている中、今月も引き続き要注目。

        注目は上記の通り。
        まず並び系はお約束として最低5箇所以上に期待。
        ジャグを筆頭にスマスロ、6,5号機は最低1箇所以上の仕掛けに期待が出来るので同部門の良台前後は積極的に狙っていくことをオススメします。この他にも全系・ニブイチ系は日曜推しの美人コレクションに掛けて仕掛けてくると期待。

        スマスロ導入後は、バキの2日連続の全⑥や、カバネリ・鬼武者・とある・ペルソナなど明らかに高設定を使ってきている挙動が複数散見されており、今後こちらは鉄板の狙い目として注力してくる可能性が高いと予想。

        直近の結果でも高評価を連発しており店全体としても期待出来ることは間違いなし。当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

        ━━━━━━━━

        【前回対象機種】
        □全台系
        ・バキ
        ・カバネリ

        □並び系
        ・ピンクパンサー/CCエンジェル/バーサス
        ・リノヘブン/バキ
        ・マイジャグ
        ・カバネリ/超電磁砲
        ・シンフォ/まどか/ダンまち

        • >2022年12月11日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □並び系
          ・バジ絆/新鬼武者
          ・エリート鏡/マイジャグ
          ・マイジャグ
          ・黄門ちゃま/バイオRE
          ・とある超電磁砲/鉄拳5
          ・モンキー4/ヴァルブレイブ
          ・リノヘブン
          勝率21/24 平均+1,727

          □全台系
          ・花火絶景
          平均5,893G/+1,236枚
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          まず注目の並び系からは7箇所という脱帽のボリュームを披露。
          前回に続き期待出来る1日でありましたが、ここは正直想像を超えるユーザーも多かったのではないでしょうか。

          対象機種については安定のジャグ系に加えて6.5号機が多数!
          特にスマスロへの注力も見られており機種チョイスもユーザーを楽しませる意図が伝わる仕掛けでありました。話題の最新機種であるエリート鏡からは複数の3,000枚オーバーをポテンシャルを発揮。加えてヴヴヴからも3,000枚-4,000枚の結果も披露するなど、ボリューム・質ともに素晴らしい結果を披露しました。

          またこの他にも、掘り切られていない箇所も含めチャンスが満載の内容に。
          メインに加えて6.5号機と狙いどころがはっきりしているので今後も立ち回る上で同ポイントは注目必須となるでしょう。

          続いて美女コレからは花火絶景が対象だった模様。
          夜のLINE配信以降ぶん回しのフル稼働とユーザーも確信の内容であったと言えますが、結果も平均1,200枚オーバーとしっかり出してきており、こちらも納得の内容を披露したと言えます。

          総評としては今回も前回に続き素晴らしい結果です。
          スマスロ導入を経て明らかに各所ベースを上げ、ボリューム・質ともに結果を残しており、引き続き期待出来ることは間違いないでしょう!

          次回も要注目です!

          営業 5 (2022年12月11日の結果報告)
      • 2022年11月22日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        4周年(11.22誕生)
        れなパン 来店
        ※抽選打ち切りアリ
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・全台系
        2台以上機種対象に全⑥アリ

        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥アリ
        最低5箇所以上

        ・全体的に高配分祭
        分岐越え必須⁉︎
        ━━━━━━━━

        さぁいよいよこの日がやって来ます。
        4周年に相応しいお祭り営業として店側も相当な気合が入っていることは間違いないでしょう。店全体どこからでも狙っていけることは間違いないが、前日のスマスロ導入リニューアルに続けて連日の凄まじい結果に期待。

        注目は上記の通り。
        今までの傾向から全系・並びは仕掛けに軸になることを予想。全系については前回「花火絶景」が対象となっていたようだが、ノーマル・AT系問わず幅広い仕掛けに期待。

        また並び系についてはジャグ絡みは毎回のお約束であるので「マイジャグ」中心にいずれの箇所も良台前後は意識して立ち回ることを推奨します。

        スマスロ導入によって、ユーザーからしてもスマスロvs6.5号機に図式が完成されるがここは両シリーズ共に同店の推しとして期待が持てるので、どちらに軍配が上がったとしてもチャンスの狙い目になることは間違いないでしょう。

        とにかく当日はお祭り営業に期待。
        どこまでやってくるのかは前日の結果次第でも本気度が測れると思うのでとにかく前夜祭・本祭として期待しよう。

        • >2022年11月22日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □全台系
          ・バキ
          勝率4/5 平均+7,366枚

          ・カバネリ
          勝率4/4 平均+2,425枚

          □並び系
          ・ピンクパンサー/CCエンジェル/バーサス(250-252)
          ・リノヘブン/バキ(323-330)
          ・マイジャグ(335-337)
          ・カバネリ/超電磁砲(517-523)
          ・シンフォ/まどか/ダンまち(708-711)
          勝率15/21 平均+2,609枚
          ━━━━━━━━

          大注目の1日でしたが圧巻の言葉が相応しい結果を披露した。
          各所確信のぶん回しが多数で、万枚オーバーを筆頭に3000-5000枚クラスが並ぶ素晴らしい内容に。

          まず全台系はスマスロ導入から2日連続の「バキ」が対象に。
          5台中3台が万枚を達成するなどここ最近のスロット市場では見ることのなくなったあり得ないレベルの結果を叩いた。中でも1台は18,000枚越えの結果を披露しており度肝を抜く結果が並んだと言えます。

          さらに6.5号機からも負けず劣らずの「カバネリ」が対象に。
          こちらも非常に安定感のある素晴らしい結果を披露しており、勝率100%の差枚にして2400枚越えとスマスロ・6.5号機ともにハイレベルな結果を出し、周年に相応しいインパクトを魅せた。

          続いて並び系からも複数箇所をピックアップ。
          全系と重ねてボリュームアップしている箇所もあり、こちらも周年仕様で素晴らしい結果を披露したが、高勝率な上に平均出玉は2600枚オーバーといつも以上にボリュームがある上に出玉も増し増しといった様子でこちらも文句なしと言えます。

          この結果を見るに今後もスマスロ・6.5号機の両方を大事に扱ってくることが予想されるので、両軸をベースに引き続き戦える環境下になることは間違いなさそうである。また2日連続の全系対象となったバキは翌週も増台を控えているようで、今後鉄板機種の一つに食い込んでくることは明白でしょう。

          尚、11日/22日は誕生祭として毎回注目度が高いが、今後さらに期待が集まることと思われるので同店の動向にはしっかり注目していきたいと思う。

          営業 5 (2022年11月22日の結果報告)
      • 2022年11月19日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        旧イベ(第3土曜)
        ファン感謝デー
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・全台系
        2台以上機種対象に全⑥アリ

        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥アリ
        最低5箇所以上
        ジャグは最低1箇所以上
        ━━━━━━━━

        11.22誕生としてまもなく周年を迎える同店。
        スマスロ導入も経て、ここからさらにギアが上がることは間違いないでしょう。

        注目は上記の通り。
        第3土曜恒例の全台系に加えて、定番の3連5箇所以上に期待。

        全系については基本2-3台クラスの機種で仕掛けられる可能性が高いと予想。選択の割合としてはAT系が注目となりそうであるが、スマスロに加えて6.5号機への注力も期待が出来るのでここはマーク必須。

        並び系に関してはお約束の5箇所以上は期待。
        中でも最低1箇所以上は「ジャグ系」が絡むことは鉄板であるが、シリーズの中でも「マイジャグ」に優遇傾向があるので同機種の良台前後は期待しておこう。またバラエティにもチャンスがある可能性が高く、こちらは後づも攻略も出来そうであるので、選択肢に入れることを推奨します。

        当日データは後日まとめて報告予定。
        周年に向け期待値が高まる大井町に注目です!

        • >2022年11月19日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □全台系
          ・花火絶景
          勝率1/4 平均-375枚

          □並び系
          ・ガメラ/ひぐらし
          ・マイジャグ5(2箇所)
          ・まほいく/番長ZERO
          ・ペルソナ/カバネリ
          勝率11/15 平均+930枚
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          まず全台系からは花火絶景をピックアップ。
          結果的にはプラス着地は1台のみと落ち着いた内容になってしまったが、マイナス箇所からは8000~9000Gを超える打ち込みが確認出来ており、ユーザーは確信を持って回していた模様。内容的にはコゼと判断されていただけに伸び悩んだのは勿体無い結果ではあったが、来店していたユーザーは仕掛けを実感するに値する内容だったと言えます。

          続いて並び系。
          予想通りジャグ系が絡む展開を確認。ジャグについては2箇所の仕掛けがマイジャグになるなど、相変わらず優遇傾向が見て取れた。結果的には両箇所共に惜しくも1台づつがマイナス結果になったものの個別に結果を見ていくと、8000~10000Gを超えるぶん回しが飛び出すなど、こちらも確信の結果を披露。またマイナスに落ち込んだ箇所が10000Gを超えるぶん回しが確認出来ているので、信憑性も非常に高く素晴らしいポテンシャルを魅せた。

          他、まほいく-番長ZEROの並びからも平均2,800枚オーバーのコゼ結果を披露。メイン系の機種跨ぎの仕掛けになりましたが、コチラは質・結果ともに文句なしで今回で言えば一番の結果箇所となったと言えます。さらに6.5号機への注力も健在で、出玉こそ少々伸び悩みはしたものの、個別結果ではカバネリが1,600枚オーバーを披露するなどの結果も見られた。

          総評としては内容が非常に良い箇所が多数あった反面、出玉に結び付く箇所が少し伸び悩みを魅せる勿体無い結果に。ただユーザーは完全に確信を持ってぶん回しており、マイナス箇所でも明らかな結果であったと言えることから引き続き周年・スマスロ導入向け期待が持てることは間違いないでしょう!

          営業 3 (2022年11月19日の結果報告)
      • 2022年11月21日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        ・スマスロ導入×リニューアル
        ・ももせみくる来店
        ※初日は要事前整理券
        (11/14~11/20まで配布)
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・全台系
        2台以上機種対象に全⑥アリ

        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥アリ
        最低6箇所以上
        ━━━━━━━━

        当日は要事前整理券と気合い十分。
        注目は上記の通り全台系・並び系を軸に多方面で仕掛けてくることが予想されるが、いつも以上のボリュームになることは間違いないでしょう。

        今回の注目筆頭株は「スマスロ」「6.5号機」「ジャグ」
        上記は基本並び系のいずれかの箇所に仕掛けがあることが予想されるので良台前後は積極的に狙う価値あり。またその他にもスマスロvs6.5号機として、このシリーズはいずれも高ベースとなる可能性が高く期待大。

        地域No.1店舗を証明するべく、ド派手な仕掛けに期待出来そうなだけに目が離せない1日となることでしょう。尚、翌22日は生誕祭を迎え「れなパンダ 櫻井れな」の来店も控えている模様。

        当日も含めしばらくは大注目となる周年期間に期待します。

        • >2022年11月21日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □全台系
          ・バキ
          勝率3/5 平均+3,234枚

          □並び系
          ・楽園追放/ドンちゃん
          ・バーサス/ファンキー
          ・バジ絆
          ・バキ/マイジャグ(9連)
          勝率14/21 平均+1,377枚
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          スマスロ導入初日は予想通り、ボリューム増し増しの展開になり確信のぶん回し結果を披露してくれた。

          まず全台系は導入機種よりバキをピックアップ。
          結果的に全台がプラス域とは至らなかったものの、個別結果では15,000枚オーバーの結果が飛び出すなど、前評判通りの凄まじい破壊力。久しぶりに5号機を思い出させる結果が飛び出し、早速力を発揮してくれました。

          また同機種はマイジャグとの並びに絡ませる形で、結果9連というスケールも見せた。スケール対象の機種が普段より注力しているマイジャグだったことでユーザーも確信を持って打ち込んだ様子が確認出来ており、こちららが今回の1番の見せ場箇所だったと言えます。

          他、いつくかピックアップしている通りですが、打ち込まれていない箇所もあったもののプラス台からは結果を出している箇所も多く、全体的に高配分は実感出来る内容だったと言えます。

          全系・並びともにしっかり結果を実感できる内容であったと判断し、ここから始まる周年に大いに期待します。

          営業 4 (2022年11月21日の結果報告)
      • 2022年11月11日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        旧イベ(ゾロ日)
        11.11 月ゾロ
        ※11.9(21時閉店)/11.10店休(スマスロ工事)
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上⑤⑥アリ
        最低5箇所以上
        ━━━━━━━━

        月ゾロに加えて店休明けの1日に注目。
        直近のリサーチでは連続で高評価を叩き出しているが、今月は周年月×スマスロ導入ということでより一層の期待値になっている。

        注目はいつも通り3連狙いを推奨。
        過去の実績より最低5箇所以上が絡むものと思われるが、6.5号機シリーズ・ジャグシリーズはそれぞれ1箇所以上の仕掛けげ用意されることはほぼ間違いないことから良台前後は積極的に狙っていこう。尚、ジャグについてはマイジャグの選択率が高いのでこちらも頭に入れておくのが良いかと。

        その他にも単品・高ベースも多数用意してくると思われますが、並びについては機種跨ぎやバラにもチャンスがある可能性が高い。加えて4台以上の並びとしてスケールしてくる傾向も見られており、注目ポイント以上のボリュームにも期待が持てるので視野は広めに持っておいて損はないと思います。

        当日データは後日まとめて報告予定。
        周年月にスマスロ導入も控えており、期待出来る月になるのでいつも以上に期待しています。

        ━━━━━━━━

        【前回対象機種】
        ・マイジャグ(275-277)
        ・番長ZERO(313-316)
        ・バイオ(4連 326-330)
        ・十字架/沖ドキ(500-502)
        ・鬼浜/逆襲のシャア(636-638)
        ・牙狼/ファフナー/ラブ嬢(718-721)

        • >2022年11月11日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □並び系
          ・バーサス(252-255)
          ・ファンキー2(256-258)
          ・マイジャグ5(333-336)
          ・笑ゥ/ハードボイルド/フェアリー(363-366)
          ・ペルソナ/カバネリ(516-518)
          ・十字架/ゼーガ/この素晴(532-535)
          ・北斗宿命/けもフレ/アラジン(650-652)
          勝率13/21 平均+965枚
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          最低5箇所以上の仕掛けを予想していましたが、予想を超えるスケールが対象となった模様。

          まず注目だったジャグ系から「ファンキー」「マイジャグ」の2箇所をピックアップ。ファンキーについては惜しくも1台はマイナス結果とはなったものの、プラス台からは1,700-1,800枚とまとまった出玉を確認。打ち込みも8,000-9,000Gを超えるなどコゼを実感するに相応しい質の高い結果が見られた。

          マイジャグからは全台がプラス結果と優秀な並び結果を披露。こちらも打ち込み水準は非常に高く、3台平均は8500Gのぶん回しを披露。出玉については平均1,700枚オーバーとこちらも納得に結果を見せてくれた。

          続いて注目として挙げていた6.5号機からは「ペルソナ-カバネリ」の機種跨ぎがそれぞれ出玉を実感。ペルソナに至ってはこちらも1台がマイナスと伸び悩む展開にはなったが、全台が平均的に回されており、プラス台からはそれぞれ2,800枚/1,500枚と優秀な出玉結果を披露した。

          バラ系についてはこちらもムラはあるものの多数のコゼを確認。
          まずゼーガペインからは8,000G越えの2,300枚オーバーと確信の内容に。さらに北斗/けもフレからも1,000枚オーバーの出玉を披露しており、バラへのチャンスも感じ取れる結果であったと思います。

          総評として今回は全体的にプラス台より質を感じれる結果であったと思います。ただその反面、勝率面で物足りなさもあり、しっかり打ち込まれている箇所が伸び悩んだことで明暗が分かれる勿体無さもありました。ただ打ち込んでいるユーザーは確信を持って回しているとも思える結果であるので、周年月間としてここからさらにギアが上がるであろう同店に注目していきたいと思います。

          営業 3 (2022年11月11日の結果報告)
      • 2022年10月22日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        誕生祭(毎月22日)
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上⑤⑥アリ
        最低5箇所以上
        ━━━━━━━━

        前回高評価を獲得し勢いに乗る同店。
        来月には周年を控えており、これからギアを上げてくることが予想されるので今回の誕生祭も要注目の1日。

        ポイントとしては基本変わらず並び系を中心に注目。
        いつものことながら最低でも5箇所以上の仕掛けには期待が出来ます。

        □狙い目
        ・ジャグ系は最低1箇所以上
        ・増台機種6.5号機
        ・土曜日推し機種「番長」
        ・全体的に高配分

        今までの傾向から上記は特に狙い目になってくるでしょう。
        ジャグ系の仕掛けについては鉄板となっており毎回のお約束。特に「マイジャグ」は優遇傾向にあるので要注目です。その他、機種跨ぎでの仕掛けにも注視することをオススメします。跨ぎでの仕掛けはセオリーかつ上記ポイントやメイン機種を絡ませてくる傾向も見られます。さらに埋もれがちではありますが、バラエティにも仕掛けがあることが濃厚で良挙動台の前後は穴場ポイントとして狙う価値は高いでしょう。

        当日データは後日まとめて報告予定。
        連続高評価となるかに期待です!

        【前月対象機種】
        ・犬夜叉/カバネリ
        ・マイジャグ5
        ・バジ絆/頭文字D
        ・ウェイク/まどか/七つの大罪
        ・BOOWS/ペルソナ
        ・黄門ちゃま/番長ZERO

        • >2022年10月22日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □並び系
          ・マイジャグ(275-277)
          ・番長ZERO(313-316)
          ・バイオ(4連 326-330)
          ・十字架/沖ドキ(500-502)
          ・鬼浜/逆襲のシャア(636-638)
          ・牙狼/ファフナー/ラブ嬢(718-721)
          勝率14/19 平均+1,221枚
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          周年の1ヶ月前ということでギアアップに期待していましたが、予想通りいつも以上にスケールする形で好結果を披露してくれました。

          毎回お約束のジャグ系からは予想通り「マイジャグ」が対象に。
          内容的には平均2,000枚オーバーの全台がプラス結果に加えて、内2台が9000Gを超えるぶん回しが見られるなどコゼを実感するのに相応しい結果に。

          続いて曜日推しの「番長ZERO」からもピックアップ。
          惜しくも1台はマイナス結果にはなったものの、コチラもプラスの2台からは1,900枚/2,800枚と安定した結果が見られており、ジャグ同様に9000Gを超えるぶん回しとこちらも確信の内容を披露。

          さらにバイオからは4台並びのスケールを抜粋。
          勝率的には50%という結果にはなったものの、コチラも平均8900Gと全台が終日ぶん回しの粘りが見られておりユーザーは仕掛けを実感していた模様。マイナス箇所の出玉が伸び切らなかった勿体無い結果ではあったとは思うが、それでも完全に仕掛けられていたことは明白な内容でありました。

          他、機種跨ぎ/バラ系からも2箇所をピックアップ。
          コチラも結果にはムラはあるものの各箇所で出玉を実感。特にバラエティの「ファフナー」「ラブ嬢」は質・内容共に素晴らしくバラへの仕掛けも実感出来る十分な結果であったと判断。

          周年に向けてポテンシャルの高い結果を披露しましたが、ここからさらに期待出来る日が続いていくと思われますので来月も引き続き注目です。

          営業 4 (2022年10月22日の結果報告)
      • 2022年10月15日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
        並び予想:50~99人

        第3土曜日
        ━━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ①全台系
        ・2台以上機種対象に全⑥アリ
        ・何機種あるかは不明

        ②並び系
        ・3台並び以上⑤⑥アリ
        ・最低5箇所以上
        ━━━━━━━━━

        今月も第3土曜に注目。
        大井町の第3土曜と言えばお約束の「全系」「3連5箇所」は鉄板の狙い目。前月の傾向も踏まえて狙い所に多数として期待できる1日です。

        【前月推定対象】
        ・バーサス
        ・ニューパル/バーサス/アイム
        ・番長ZERO/鉄拳
        ・カバネリ
        ・叛逆/蒼天/えとたま

        【直近の傾向】
        まず全体的に高ベースとなる可能性が高く、上記以外にも単品などを散らしてくる可能性が高いと予想。また6.5号機への注力もよく見られているが、今回は「鉄拳5」が増台機種としても絡んでおり、同シリーズの良台前後しかり6.5号機全体にも注目。

        並び系の仕掛けとしては毎回「ジャグシリーズ」が絡むことは鉄板で中でもマイジャグは今までの実績より優遇傾向にあるのでここも一目置いておこう。さらに土曜日ということで曜日推し機種である「番長シリーズ」の扱いが良くなることも想定されるのでこちらも狙い目の一つとして選択肢に入れておくことを推奨します。

        当日データは後日まとめて報告予定。
        好結果に期待します。

        • >2022年10月15日の予想結果

          ━━━━━━━━━
          □全台系/並び系
          ・劇場版まどか(186-188)
          ・アイム/ニューパル(256-262)
          ・マイジャグ5(333-336)
          ・バイオ/エヴァ魂/爺サマー(530-532)
          勝率12/15 平均+1,882
          ━━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          全体的にしっかり打ち込まれ、質の高い結果が多数散見される形に。

          まず全系については並びと合わせる形で「アイム」が対象に。
          並びとしてみれば6台並びとしてスケールしてきており、ボリュームを感じれる結果でありました。出玉については惜しくも1台はマイナス結果とはなったが、他は全台がプラス結果と機種全体でみれば安定感のある内容を披露。マイナス台についてもREG先行の形と内容的には悪くはない状況で、終日打ち込まれた箇所が多くあることより、ユーザーも仕掛けを実感していたものと思われます。

          さらにジャグ系からは並び系より「マイジャグ5」が好結果を披露。
          3台揃ってプラス結果はもちろんのこと、出玉についても平均3200枚オーバーの素晴らしい結果を叩いておりコチラも納得の内容を披露した。

          他、AT 系からは「劇場版まどか」をピックアップ。
          コチラは打ち込みこそ終日稼働とまでは至らなかったものの、3台平均1900枚オーバーとジャグ同様に好結果。またバラエティからはバイオ/エヴァ魂がそれぞれ4800枚/1100枚オーバーを叩き出し、各所でコゼを実感する箇所が多く充実した結果であったと判断。

          投入傾向としてはやはり今回もジャグ系が中心となったが、その他上記以外にも単品や高ベースなどが多数見られており、6.5号機やメインを担う番長などもそれぞれインパクトのある出玉を披露した。

          店全体の平均差枚も160枚のプラスと分岐レベルの結果を披露しており、全体としてみても高評価に値する営業であったと判断。次回は22日に月一誕生祭も控えておりまだまだ期待が持てる日が続きますので、要注目として期待して参ります。

          営業 4 (2022年10月15日の結果報告)
      • 2022年10月11日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        旧イベ(ゾロ日)
        11.22誕生祭
        ━━━━━━━━━
        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥アリ
        最低5箇所以上
        ジャグ絡みは濃厚
        増台6.5号機は要注目
        曜日機種 番長は要注目
        ━━━━━━━━━

        毎月恒例のゾロ日リサーチ。
        前回の22日は6箇所とスケールしてきている傾向も見られており今回もチャンスが多数あると予想。

        例の如く、並び系を中心に多数の箇所に注目。
        まずジャグ系は最低1箇所以上が絡む傾向があるのでここはマーク必須。特にマイジャグ系の優遇傾向が見られているので同機種の良台前後は積極的に狙っていこう。

        加えて6.5号機の扱いが良い傾向もあることから、同シリーズにも一目置いておこう。前回の対象では機種跨ぎで犬夜叉-カバネリが対象になっており、仕掛けの幅も広いのでここも要注目となりそうです。さらに今回は曜日機種として番長推しの1日でもあるのでメイン系の1角を担う「番長シリーズ」も狙い目。

        この他にも全体的に高配分な1日となることが予想されるので単品なども含めて、並びにツモれなかった場合でも後ヅモも狙っていきたいところ。

        当日データは後日まとめて報告。
        安定の結果に期待したいと思います。 

        【前回対象】
        ・犬夜叉/カバネリ
        ・マイジャグ5
        ・バジ絆/頭文字D
        ・ウェイク/まどか/七つの大罪
        ・BOOWS/ペルソナ
        ・黄門ちゃま/番長ZERO

        • >2022年10月11日の予想結果

          ━━━━━━━━━
          □並び系
          ・デビルメイ/北斗宿命(221-223)
          ・カバネリ/バイオRE(325-327)
          ・マイジャグ5(337-350)
          ・シンフォギア(515-517)
          ・戦国乙女/麻雀3/麻雀4(732-735)
          勝率7/15 平均差枚+386
          ━━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          連休明けということもあって、稼働状況的には全体的に落ち着いた印象。そんな中でもポテンシャルが見え隠れする内容も見られ、穴場要素を秘めた結果であったと判断。

          まず今回も5箇所をピックアップ。
          デビルメイ-北斗の推定箇所からは並びでの出玉こそ伸び止んだものの、221-222の2台は7000-8000Gの確信のぶん回しを披露。出玉が伸びきらなかったのが悔しい反面、デビルメイのプラス台からは約2000枚の結果も見せており、粘りの状況からユーザーも仕掛けに気付いていた可能性が大きい。

          カバネリ-バイオからは揃ってプラス結果を披露しており、出玉も平均差枚にして約2000枚と上々の結果に。しっかり打ち込まれた上での内容と信憑性も非常に高く、こちらも評価に値する結果であったと判断。また注目だった6.5号機からの対象ということもあり、狙いやすかった点など総合的に価値の高い仕掛けでありました。

          お約束のジャグ系からはマイジャグをピックアップ。
          こちらは残念ながら不発と言わざる得ない結果に。3台中2台はしっかり打ち込まれている上に、338番台に限ってはREG先行と内容的には悪くはない印象ではあったので、勿体無い結果ではありましたがこちらはリベンジに期待したいところ。またバラエティについても掘りきられることなく、終わってしまっておりこちらも次回の巻き返しに注目しましょう。

          総評としてはポテンシャルはあるものの、出玉にうまく結び付かず悔やまれる展開となった印象。結果ベースで見るとイマイチな内容ではありましたが、個々の内容はポテンシャルもあることは間違いないので引き続き次回も注目していく。

          営業 2 (2022年10月11日の結果報告)
      • 2022年9月22日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        毎月22日
        月一誕生祭
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥アリ
        最低5箇所以上
        ジャグ絡みは濃厚
        増台6.5号機は要注目
        ━━━━━━━━

        【前月対象】
        ・マイジャグ5
        ・閃乱カグラ
        ・蒼天/ギアス
         政宗/フェアリー/黄門ちゃま(4台並び)
        ・番長ZERO(4台並び)

        今月も期待の誕生祭に注目。
        直近では毎回安定の結果を披露しており、前回のリサーチに至っては高評価を獲得するなど勢いのある同店。

        今回も基本軸は並び狙いを推奨。
        過去の傾向よりジャグ系は最低1箇所は絡む傾向があるのでこちらは注目。まやジャグ系の中でも特に「マイジャグ」は要注目機種として積極的に狙いにいくことをオススメします。

        さらに今回は増台の6.5号機にも注目。
        前月は機種跨ぎで4台並びのスケールも確認出来ており、シリーズ全体で高ベースになることも予想されるが、その中でも増台機種である「政宗戦極」はマークしておくことをオススメします。

        また当日は3台並びの他に2台並びフェイクなども仕掛けてくる可能性があるが、いずれにせよ基本並びを軸に狙っていくことを推奨します。

        データは後日まとめて報告予定。
        今回も安定の結果に期待します。

        • >2022年9月22日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □並び系
          ・犬夜叉/カバネリ
          ・マイジャグ5
          ・バジ絆/頭文字D
          ・ウェイク/まどか/七つの大罪
          ・BOOWS/ペルソナ
          ・黄門ちゃま/番長ZERO
          勝率10/18 平均差枚856枚
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          コゼの内容が多数見られた一方で不発となる箇所も散見され、結果的には明暗がはっきり分かれる形となった。

          まず存在感を見せたのが、犬夜叉-カバネリの6.5号機。
          カバネリは惜しくもマイナス結果とはなったものの、店長カスタム?仕様でレインボートロフィーが出ていた模様。確信のぶん回しだっただけにマイナスとなってしまったのは少々やりきれない思いもあるが、ユーザーも質は高かったと判断していたことは明白でしょう。さらに犬夜叉についても確信のぶん回しから両台が安定のプラスを叩くなど、コチラもユーザーは腰を据えていた様子。増台6.5号機シリーズとして狙える環境ではあったが、出玉以上に内容から確信の持てる状況であり悪くない結果であったと思います。

          機種跨ぎからはバジ-頭文字Dが存在感を披露。
          バジの1台は回し切られれていない様子ではありましたが、他2台はコチラも確信のぶん回し。出玉に関してはバジのプラス台から6000枚を超える結果が飛び出るなど、インパクトもありコチラも結果を出す形となった。

          注目だったジャグ系からはマイジャグをピックアップ。
          コチラは惜しくも結果は奮わずといった内容であったが、気付かれることなく終わってしまっているので、もうひと伸びあれば良かったがリベンジに期待したいところである。

          全体としては店全体でもプラスの結果を披露しており、ベースの高さは実感出来る結果ではあったが、並びの推定箇所が明暗がはっきり分かれてしまっており、勝率面で結果を残せなかったのが惜しい結果であったと判断。ただ内容面ではコゼも複数見られているのでこの内容で言えば次回のリベンジは大いに期待出来そうです。

          引き続き注目して参る。

          営業 2 (2022年9月22日の結果報告)
      • 2022年9月17日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:100~299人

        旧イベ(7のつく日)
        第3土曜日
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ①全台系
        ※2台以上機種対象
        ※何機種あるか不明

        ②並び系
        ※3連⑤⑥5箇所以上アリ
        ※ジャグラー絡みは期待
        ※6.5号機は良扱い?
        ※土曜=番長良扱い?
        ━━━━━━━━

        旧イベ営業に注目。
        前回は注目箇所以上のボリュームのある結果を披露。
        加えて今回は旧イベ×第3土曜と鉄板に1日となることは間違いなく言わずも期待大。

        注目ポイントは上記の通り。
        全系については3~4台クラスの機種で仕掛けられる可能性が高そうであるが、前月は「ひぐらし」前々月は「キャッツアイ」が対象となっており、同スケールの機種であれば幅広く仕掛けられる可能性が高そうなので視野は広めに持っておくことをオススメする。

        恒例の並び系は最低でも5箇所以上は鉄板。
        毎回のことながらジャグ系は確実レベルで絡んでくることが予想されるのでここは注目。また直近は6.5号機への注力も見られており、同部門の良台前後は積極的に狙っていくのも良さそう。加えて、曜日推し機種の番長にも注目。尚、機種跨ぎでの仕掛けもあると予想されるのでここも頭に入れて立ち回ることを考えよう。

        当日データは後日まとめて報告予定。
        今回は旧イベが重なっていることもあり、いつも以上に期待出来る1日として注目して参る。

        【前回対象】
        ・ファンキー
        ・マイジャグ5(3箇所)
        ・犬夜叉/カバネリ
        ・カグラ
        ・叛逆/蒼天/えとたま
        ・乙女/麻雀格闘3/麻雀4
        ・政宗/番長ZERO

        • >2022年9月17日の予想結果

          ━━━━━━━━
          □全台系
          ・バーサス
          勝率1/2 平均+224

          ・カバネリ
          勝率3/3 平均+2,773

          □並び系
          ・ニューパル/バーサス/アイム(252-260)
          ・番長ZERO/鉄拳(316-318)
          ・カバネリ(327-330)
          ・叛逆/蒼天/えとたま(700-702)
          勝率12/15 平均+1,317
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          今回は複数の箇所よりコゼ結果を披露し、他も全体的に高ベースの運用が見られる結果を披露した。

          定番の並び系からは勝率8割オーバーと納得の結果を披露。
          また出玉についても平均1300枚という安定感を見せており、結果ベースでも優秀と判断出来る形となりました。

          それぞれ結果を見ていくと、まず全系としては一緒に絡めてきたのがバーサス・カバネリの2機種。バーサスに関しては1台はプラス結果を披露したものの、もう1台が伸び悩む結果とはなりましたが、両台共に打ち込みは納得の結果を見せており、ユーザーも仕掛けを実感して回していた可能性が非常に高いでしょう。カバネリはお馴染みとなりつつある店長カスタム?によって4000Gを超えた辺りから確定が出ている状況で、結果的に3台揃ってコゼを実感出来る素晴らしい結果を見せてくれました。

          さらに他にも並び系より番長/鉄拳より平均2500枚オーバーという素晴らしい結果を見せた。曜日機種×6.5号機ということで注目していたが予想通りしっかり仕掛けがあり、結果でも魅せるという納得に営業であったと判断。

          総評としても非常に安定感のある結果に高評価に値する結果であったと思います。直近のリサーチでは毎回勝負出来るところを披露しており、次回22日の誕生祭も期待出来ることは間違いないでしょう。

          引き続き同店の動向には注目していきます!

          営業 4 (2022年9月17日の結果報告)
      • 2022年9月11日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め
        並び予想:50~99人

        旧イベ(ゾロ日)
        ━━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3連⑤⑥5箇所以上アリ
        増台6.5号機は良扱い
        全体的に高ベース
        ━━━━━━━━━

        今月もゾロ日に徹底注目。

        【前回対象】
        ・マイジャグ5
        ・閃乱カグラ
        ・蒼天/ギアス
         政宗/フェアリー/黄門ちゃま(4台並び)
        ・番長ZERO(4台並び)

        今回も定番の並び系は鉄板の狙い目。
        最低5箇所以上の仕掛けに期待が持てる状況であるが、前回は4台並びなどのスケールも見られており、狙える幅は増えている傾向。

        また直近は6.5号機への注力も顕著に見られている状態で、今週も人気機種「犬夜叉」が増台されるなど、今回も同シリーズは仕掛けに絡ませてくる可能性が非常に高い。

        その他にも定番系のジャグは安定して狙えることから良台前後はしっかり意識しておくことをオススメします。尚、機種跨ぎやバラにもチャンスがある可能性が高いのでここも注目しておこう。

        当日データは後日まとめて報告予定。
        今回も好結果に期待します。

        • >2022年9月11日の予想結果

          ━━━━━━━━━
          □並び系
          ・ファンキー
          ・マイジャグ5(3箇所)
          ・犬夜叉/カバネリ
          ・カグラ
          ・叛逆/蒼天/えとたま
          ・乙女/麻雀格闘3/麻雀4
          ・政宗/番長ZERO
          勝率18/27 平均760枚
          ━━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。

          今回はボリュームが光る結果を披露。
          まず定番のジャグ系からは合計4箇所の並びをピックアップ。マイジャグ系が主となり相変わらず注力してきている様子が伺えましたが、結果的に1000枚〜2000枚クラスのプラス台が複数確認出来るなど、ベースの高さは実感できる内容であったと判断。

          さらに今回全体としても特に際立つ結果を見せたのが乙女〜麻雀4のバラ系。
          コチラは平均2300枚オーバーという非常に素晴らしい安定のプラス結果を見せており、加えて勝率も全台がプラスという好結果見せてくれた。バラ系は埋もれることがしばしばあるが、今回の結果からやはりバラにもチャンスがあることが証明されたということで、次回からもバラは狙い目の穴場となると思います。

          その他にも定番メイン機種の番長ZEROより2900枚/3400枚というインパクトのある結果を披露し、その他にも6.5号機人気機種の犬夜叉より1600枚オーバーという結果も確認。

          総評としては今回は結果こそもうひと伸び欲しいところではあったものの、各所の内容を見るに終日フル稼働の打ち込みが見られる箇所が多くあり、ユーザーも確信を持って回してことが伺える結果が多かったことから、質の面では非常に良い結果を見せたと思う。反面結果がついてこれば最高評価ともなりうる結果であったとは思うので勿体無い感はありますが、直近での実績も安定感のある結果を見せ続けているいうので次回も引き続き期待して参ります。

          営業 3 (2022年9月11日の結果報告)
      • 2022年8月22日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        毎月22日
        月一誕生祭
        新台入替初日
        ━━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3連⑤⑥5箇所以上アリ
        ジャグラー絡みは期待
        6.5号機は良扱い
        ━━━━━━━━━

        今月も誕生祭に注目。
        前回は恒例のジャグ系中心の展開が見られ安定結果の高評価を獲得と勢いに乗ります。

        【前回対象箇所】
        ・Sアイム
        ・マイジャグ
        ・犬夜叉/カバネリ
        ・ファンキー2
        ・ギアス3
        ・星矢冥王

        注目ポイントは上記の通り。
        今回も恒例のジャグ絡みは鉄板と予想。その他直近の傾向として見られている6.5号機への注力は今回も注目。前回は犬夜叉/カバネリと機種を跨いでの仕掛けであったことから視野は広めの同シリーズ全般は狙い目になってくるかと。

        また当日は新台入替初日。
        6.5号機「カグラ」の導入や人気機種「頭文字D」の増台などこの辺りも扱いを良くしてくる可能性は高いのでここも一つ注目しておこう。もちろんこの他にも単品・高ベースは多数あるので漏れたとしても後づもチャンスも可能でしょう。

        当日データは後日まとめて報告します。

        • >2022年8月22日の予想結果

          ━━━━━━━━━
          □並び系
          ・マイジャグ5
          ・閃乱カグラ
          ・蒼天/ギアス
           政宗/フェアリー/黄門ちゃま(4台並び)
          ・番長ZERO(4台並び)
          勝率12/17 平均差枚1,417
          ━━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          予想箇所より複数の並びを確認。4台並びなどが飛び出るなどスケールもしてきており誕生祭への注力が伺える1日であった。

          まず注目だったジャグ系は今回も鉄板で絡んできました。
          内容的には惜しくもマイナス箇所も出てしまったが、1台はフル稼働の1000枚オーバーという結果を披露しており、ポテンシャルは見える内容に。

          6.5号機からは複数の並びを確認。
          機種跨ぎでの仕掛けで4台並び構成となったが、政宗・フェアリー辺りは打ち込み出玉ともに納得の結果を披露。また導入新台のカグラも結果こそ伸び悩む展開もあったが、プラス台からは3000枚オーバーが飛び出るなど6.5号機シリーズへの注力も明らかな結果であったと言えます。

          最後にメインの番長ZEROからは並び平均3500枚オーバーと破壊力抜群の結果も魅せ、明暗が分かれる箇所はあったものの全体的に攻略しがいのある狙い所の多い結果であった。

          直近は非常に安定した実績を見せており、傾向もはっきりしているので次回も引き続き注目出来ることは間違いないでしょう。

          営業 3 (2022年8月22日の結果報告)