ビックマーチ東習志野店

ビックマーチ東習志野店
特徴

2021年12月29日グランドオープン
━━━━━━━━━━━
グランドオープンからのこの店スロットの癖をまとめました。
①機種単位で2台以上末尾9がある台には必ず半分の末9には設定6、反対は1,2の回収設定を入れる
②ジャグラーとチバリヨは通常営業日でもイベ日でも全体で機械割100前後になるように調整している
③絆2は弱イベ日(3の日)は四分の一、9の日の強イベは半6、最強イベは全66じゃないところはほぼ確実に2、雑誌や配信者の取材時はその媒体によるが基本的に弱い
④バラは3の日は回収 9の日はメリハリで稼働が付いてこなくなった台に6or3が多い 
⑤沖DUOは完全にハイエナご用達台なので稼働にも設定にも期待するな
⑥6台機種、3台機種などの中台数構成の機種は③と⑨以外の通常営業日にも456は必ず1台有り
2台機種、1台機種はアリストクラート、スパイキー、七匠の機種が店長が好きかどうかは不明だがどの機種かには確定と言っていいほど6有り
⑦5円スロット、イベ日でも番号悪い時に行けば一日遊べる設定にはしてある。 

評価
番付優良店
全期間
総合点65点(評価数:113 件)
営業評価3.2
接客評価4.2
設備評価4.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-67枚
サンプル数243
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-683玉
サンプル数241
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県習志野市東習志野7-4-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ822台/スロット539台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2021年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:20
注意点

抽選  9:20
再整列 9:50
入場  10時

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
景品交換所の場所

カウンター左を出たの立体駐車場1階(エレベーター左10ⅿ)にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年1月6日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全598件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年1月16日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇真×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【真×スロッターの公約】
    ①6台以上機種の全てに⑥投入
    ②5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※①②両方を実施
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=524336
    ————————————
    <予想>
    ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

    当ホールの6台以上設置機種は19機種(p-world調べ)ありますので、最低でも19台以上の投入があるということになります。
    その中でも6台設置に近ければ近いほど、ツモ確率も高まるので本命候補となって来るでしょう。
    直近の開催ではアイジャグを筆頭に様々な機種に複数台の投入がありましたので、今回も複数の当たりに期待したい所ですね。

    ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

    過去の実績では少数設置の6.5号機、バラエティといった箇所に投入があり、店内幅広い所から採用されている印象です。
    対象範囲が広いので難易度は高めです。どこが対象に選ばれるかは分かりませんが、出ている台の両隣は勿論、隣の隣のそのまた隣までチャンスがあるという事になりますので、5台並びを意識した立ち回りをするとよいでしょう。

    • >2023年1月16日の予想結果

      抽選人数:74人
      一般入場:40人
      朝一合計:114人

      —————————————
      ■公約① 6台以上機種の全てに⑥投入
      対象台数 32台
      平均差枚 +1,992枚
      出玉率 115.2%
      差枚プラスの割合 81%(26/32台)

      ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      対象台数 5台
      平均差枚 -451枚
      出玉率 95.3%
      差枚プラスの割合 20%(1/5台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=533139
      —————————————
      <公約①>
      全32台の用意。アイジャグには多数投入、他にも6.5号機やスマスロなど複数の当たりがあった模様です。

      目を引く結果となった台は、沖ドキGOLDから+6,515枚、スーリオエースから+4,334枚、バイオRE2から+4,786枚、犬夜叉から+4,006枚、新鬼武者2から+5,428枚、この辺りは非常に強烈でした。

      その他にも好結果は多数出ており、全体数値は平均差枚+1,992枚、出率115.2%、勝率81%とかなり強めの数値になりました。

      しかし、これでも全体的には終日ブン回しとなっていた台は少なかったので、朝一以外や後ヅモ狙いでもチャンスがありそうですね。

      様々な狙い方がありそうなので、自信の都合に合わせて立ち回っていける良環境だったように思います。

      <公約②>
      こちらは1箇所5台での仕掛けとなった様です。

      ①バーサスリヴァイズ(2台)/ニューゲッタマ(3台)

      上記が対象箇所、どちらもアクロス系で、機種を跨いでの投入となっていた模様です。

      結果は残念ながらトータルでマイナス。ある程度は打たれていた様子でしたが、序盤に何か確信を得られるような材料が出なかったのかもしれませんね。恐らく発見されてはいなかったようなデータとなっています。

      <総評>
      公約①はかなりの規模の台数が投入されて、結果数値も非常に強いものとなっていましたし、立ち回る余地も残されていて、中々の良環境でした。
      公約②は惜しくも発見には至らず。こちらでも規模を増やすなどして、狙うユーザーも増やしていきたいですね。そうなれば更に素晴らしい内容となりそうです。
      今後にも期待したいと思います。

      営業 3 (2023年1月16日の結果報告)
  2. 2023年1月10日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機強め
    【並び】
    ・直近3回では2箇所以上アリ
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=523084
    ————————————
    <全台系>
    過去の傾向的には3~4台設置のAT機が対象に選ばれていることが多いようです。
    他にもノーマル系機種にも投入されている実績があるので、店内幅広く機種単位での挙動に注目しましょう。
    基本的には1機種が対象となっていることが多いですが、過去には複数機種に投入されていた実績もあるので、考慮に入れておいて欲しいと思います。

    <並び>
    まずは直近では連投されている番長ZEROから狙っていくのが手堅いでしょうか。
    それ以外にもスマスロ、ジャグラー、沖スロ、AT機に投入されている実績があるので、対象はかなり幅広くなっています
    事前に絞り切るのは難しそうなので、当日の好調台周辺を狙っていって欲しいと思います。
    以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2023年1月10日の予想結果

        抽選人数:78名
        一般入場:49名
        朝一合計:127名

        —————————————
        【全台系】
        ・コードギアス 反逆のルルーシュ3
        出玉率 116.7%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)
        —————————————
        【並び】
        ・沖ドキGOLD
        ・バイオRE2
        ・番長ZERO
        ・ペルソナ5
        ・ハッピージャグ
        ・アイジャグ
        平均差枚 +1,634枚
        出玉率 115.6%
        差枚プラスの割合 78%(14/18台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=527691
        —————————————
        <全台系>
        今回はギアス3での用意だったようです。
        非常に強い結果がでましたね。+4,102枚と大きな差枚もありましたし、他2台も2000枚オーバーと文句なしの結果となりました。平均で6000G以上打たれていましたし、内容も伴ってハッキリと全台系が分かるような状況だったのではないでしょうか。

        <並び>
        並びでは6箇所18台での仕掛けだったようです。
        ラインナップは沖スロ、6.5号機、AT機、ジャグラーシリーズなど様々なジャンルから用意がありました。

        大きな結果が複数ありましたね。まず、バイオRE2からは+3,122枚、+5,595枚の強烈なやらかし、番長ZEROからは+4,592枚、ペルソナ5からは+3,095枚、+3,558枚と非常に見ごたえのある出玉でした。

        ジャグラーシリーズも6箇所目のアイジャグが2000枚オーバー2台を含む3台並びで好結果としっかりと存在感を示しましたね。

        <総評>
        今回はどちらの公約も優秀な結果となっていたように思います。対象箇所は強い反応を示していましたし、優秀な仕掛けもありました。今回のような仕掛けが増えてくると更に素晴らしい開催となりそうですね。
        次回開催も期待できそうです。引き続き注目していきましょう。

        営業 4 (2023年1月10日の結果報告)
    • 2023年1月6日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      〇真×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【真×スロッターの公約】
      ①6台以上機種の全てに⑥投入
      ②5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ※①②両方を実施
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=516965
      ————————————
      <予想>
      ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

      当ホールの6台以上設置機種は20機種以上(p-world調べ)ありますので、最低でも20台以上の投入があるということになります。
      その中でも6台設置に近ければ近いほど、ツモ確率も高まるので本命候補となって来るでしょう。
      過去の開催ではアイジャグを筆頭に複数台の投入がありましたので、今回も複数の当たりに期待したい所ですね。

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

      過去の実績では少数設置の6.5号機、バラエティといった箇所に投入があり、店内幅広い所から採用されている印象です。
      対象範囲が広いので難易度は高めです。どこが対象に選ばれるかは分かりませんが、出ている台の両隣は勿論、隣の隣のそのまた隣までチャンスがあるという事になりますので、5台並びを意識した立ち回りをするとよいでしょう。

      • >2023年1月6日の予想結果

        抽選人数:113人
        一般入場:99人
        朝一合計:212人

        —————————————
        ■公約① 6台以上機種の全てに⑥投入
        対象台数 43台
        平均差枚 +1,380枚
        出玉率 110.3%
        差枚プラスの割合 72%(31/43台)

        ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
        対象台数 5台
        平均差枚 +1,331枚
        出玉率 108.2%
        差枚プラスの割合 60%(3/5台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=524302
        —————————————
        <公約①>
        全43台の用意。アイジャグには多数投入、スマスロなど複数の当たりがあった模様です。

        目を引く結果となった台は、フェアリーテイル2から+5,229枚、ヴァルヴレイヴから+4,461枚、サラリーマン鏡から+4,128枚、とこれらは非常に強烈でした。

        多めに配分されていたスマスロは特に好結果が目立ちましたね。もちろん他にも好結果となった台は複数あり、最高設定の性能を感じられていた方は多かったのではないでしょうか。

        一方で発見されていなかったり、打ち込みが弱めの台があった点はちょっともったいなさを感じる所でしたね。毎回発見されていないようなBOOWYは7台設置ですし、逆に狙い目かもしれませんね。

        <公約②>
        こちらは1箇所5台での仕掛けとなった様です。

        ①タイバニ(2台)/ギアス3(3台)

        上記が対象箇所、どちらも3台設置のAT機で、機種を跨いでの投入となっていた模様です。

        結果的には、主にギアス3に好結果が並び、平均差枚は+1,331枚とまずまずの結果でした。

        いつもは発見されていないようなデータになっていることが多いですが、今回はしっかりと捉えられていたようですね。やはりしっかりと打ち込めれば結果もついてくるように感じます。

        <総評>
        公約①はかなりの規模の台数が投入されて、素晴らしい結果がいくつもあり、対象台の質が高いことを感じることができました。公約②の方も今回は5台並びを意識できる結果にはなっていたのではないでしょうか。
        とはいえ、更に高みを目指していけそうな内容にも思えますね。次回以降にも期待したいと思います。

        営業 4 (2023年1月6日の結果報告)
    • 12月29日の1周年に行きました。
      人は圧巻でした。すごい人で抽選打ち切りの1300人が8時には達成。
      いまだに打ち手の期待は高いみたいです。
      ただ出球に関しては、正直微妙って感じでした。
      レールガン全高設定などありましたが、メリハリが強すぎで、それ以外が地獄でした。
      全体としての盛り上がりは欠けている印象でした。
      抽選打ち切りまで来て、全体的にこの出球はあまりいい印象ではないです。

      正直スロットに力を入れないのならスロットをやめて、パチンコ専門店にした方がいいと思います。

        営業2
        接客3
        設備3
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • みんパチスタッフ8

          >匿名 さん

          パチンコは赤字。
          スロットも薄利。

          全体的に悪くない営業だろ。

          パチンコとスロット両方赤字にしろと言う方が間違っている。

          こういう「周年=赤字」で当たり前みたいな感覚のバカが腐るほど存在するからパチンコ営業も大変だわな

          「正直スロットに力を入れないのならスロットをやめて、パチンコ専門店にした方がいいと思います」
          だなんて自分で何言ってるかわかってんのかよ。

          マジでユーザーの言うことは勝手だし、どこまでもワガママになるよね

            • >みんパチスタッフ8 さん

              うわでたスタッフ8。まだスタッフ権限あったのですね。
              暴言などでとっくにスタッフ権限を剥奪されたかと思ってましたよ。

                • >匿名 さん

                  すみません。

                  とっくにこいつ(みんパチスタッフ8)のスタッフ権限は削除してるのですが、そのブロックをかいくぐって不正アクセスされている状態です。
                  今週中にはどうにかアクセスブロックしますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

            • 2022年12月30日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系)
              並び予想:50~99人

              〇ランプ×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ————————————
              【ランプ×スロッターの公約】
              ・対象機種どれかに1/3で⑤⑥が存在
              ※機種が複数の場合もアリ
              ★概要★
              ジャグラー ハナハナ チバリヨ等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
              ————————————
              ■前回の対象
              ・アイムジャグラーEX
              平均G数 2908
              平均差枚 -80
              出玉率 99.1%
              差枚プラスの割合 34%(33/98台)
              ————————————
              詳細はコチラ
              https://rx7038.com/?p=512284
              ————————————
              <投入候補機種>
              ・アイジャグ 94台
              ・沖ドキGOLD 32台
              ・沖ドキDUO 26台
              ・ハッピージャグラー 18台
              ・チバリヨ 14台
              ・ハナハナ鳳凰天翔 8台
              ※p-world調べ(12月28日時点)

              <ランプ×スロッター>
              対象機種は上記の通り。
              やや久しぶりの開催となり、対象機種にも変化があるようですね。
              沖ドキGOLDが大量導入されており、今回投入される確率はそれなりにあるのではないかと予想していますので、挙動に注目しておいてほしいと思います。
              それ以外では過去最も高い頻度で対象になっているアイジャグでしょう。
              94台とホールの最大設置数になっていますし、朝一から攻め込めばどこかしらには座れるのではないでしょうか。
              3台並びや5台並びといった塊の仕掛けも目立っています。朝一スカっても並びの良さげ箇所に移動していけるので狙いやすいと思います。
              当日の状況を見極めつつ、機種内でもなるべく良さそうな台に移動しつつ攻め込んで行きましょう。
              以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

              • >2022年12月30日の予想結果

                抽選人数:495名
                一般入場:168名
                朝一合計:663名

                —————————————
                【ランプ×スロッター対象機種】
                ・ハナハナホウオウ~天翔~‐30
                出玉率 98.7%
                差枚プラスの割合 25%(2/8台)

                ・ハッピージャグラーV III
                出玉率 97.9%
                差枚プラスの割合 47%(8/17台)
                ※稼働停止台はサンプルから除外
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=519878
                —————————————
                <ランプ×スロッター>
                対象は2機種が選ばれました。

                まず1機種目はハナハナホウオウ天翔。手応えを感じて打ち込まれていた台は多かったようですね。結果としては、1台から+2,773枚と好結果が出ましたが、他の台のボーナス履歴を見るとややヒキ弱感はありましたね。トータルではマイナス差枚でした。

                もう1機種は常連のハッピージャグラーVIII。平均で6617Gとこちらもかなり打ち込まれていたようです。好結果は2000枚オーバーが1台のみで、ハピジャグの爆発力が身を潜めたような状況となってしまいました。
                対象ではなかった台も軒並み深くまで回されたこともあって、平均差枚は‐410枚と厳しい結果となっています。

                <ランプ×スロッター>
                今回のランプスロッターはどちらもやや厳しい結果となってしまいました。
                それでも好結果はそれぞれの機種から確認されておりますし、並びで仕掛けられている箇所などあり、立ち回れる余地は感じる結果でした。
                ランプスロッターはもう一歩という結果が続いていますね。来年以降の巻き返しに期待しましょう。

                  営業 2 (2022年12月30日の結果報告)
              • 「ビックマーチ 東習志野店」

                2021.12.29(水)グランドオープン
                当日のスロット出玉は
                総差枚数 +594,992 平均差枚数 +1,183

                間もなく1周年 期待が膨らみます

                当日は混雑防止のため
                駐車場は 朝7時開放
                抽選の集合時間 9:20
                1,300名で締め切りです
                ご注意ください

              • 2022年12月26日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:50~99人

                〇真×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ————————————
                【真×スロッターの公約】
                ①6台以上機種の全てに⑥投入
                ②5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
                ※①②両方を実施
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=508828
                ————————————
                <予想>
                ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

                当ホールの6台以上設置機種は20機種以上(p-world調べ)ありますので、最低でも20台以上の投入があるということになります。
                その中でも6台設置に近ければ近いほど、ツモ確率も上がって来るので本命候補となって来るでしょう。
                過去の開催ではジャグラーシリーズや犬夜叉、番長ZERO、沖スロに複数台の投入がありましたので、今回も複数の当たりに期待したい所ですね。

                ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

                過去の実績では少数設置の6.5号機、バラエティといった箇所に投入があり、店内幅広い所から採用されている印象です。
                対象範囲が広いので難易度は高めです。どこが対象に選ばれるかは分かりませんが、出ている台の両隣は勿論、隣の隣のそのまた隣までチャンスがあるという事になりますので、5台並びを意識した立ち回りをするとよいでしょう。

                • >2022年12月26日の予想結果

                  抽選人数:97人
                  一般入場:69人
                  朝一合計:166人

                  —————————————
                  ■公約① 6台以上機種の全てに⑥投入
                  対象台数 34台
                  平均差枚 +1,613枚
                  出玉率 113.3%
                  差枚プラスの割合 68%(23/34台)

                  ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
                  対象台数 5台
                  平均差枚 +566枚
                  出玉率 116.7%
                  差枚プラスの割合 75%(3/4台)
                  ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=516953
                  —————————————
                  <公約①>
                  全34台の用意。アイジャグには多数投入、スマスロを始めとした多数の機種に複数の当たりがあった模様です。

                  目を引く結果となった台は、沖ドキGOLDから+7,226枚、フェアリーテイル2から+3,273枚、 番長ZERO から+3,534枚、 バイオRE2から+3,148枚、バイオRE2から+3,448枚、シンフォギア勇気から+4,846枚、バキから+12,487枚、とこれらは非常に優秀でした。

                  他にも好結果となった台は複数あり、最高設定の性能を感じられていた方は多かったのではないでしょうか。

                  一方で発見されていなかったり、打ち込みが弱めの台があった点はちょっともったいなさを感じる所でしたね。それでも平均差枚+1,613枚、出率113.3%と前回結果よりも数字を伸ばしていますので、良い兆候だったように思います。

                  <公約②>
                  こちらは1箇所5台での仕掛けとなった様です。

                  ①ツインPARTY(2台)/鉄拳5(3台)

                  上記が対象箇所、どちらも4台設置のAT機で、機種を跨いでの投入となっていた模様です。

                  結果的には、回されていたゲーム数を見ると発見には至らなかったと思います。
                  それでも、どちらの機種も1000枚程のプラス差枚があり、高設定の片鱗は伺える部分がありました。

                  <総評>
                  公約①はかなりの規模の台数が投入されて、素晴らしい結果がいくつもあり、対象台の質が高いことを感じることができました。一方で公約②が発見されずに微妙な結果に終わってしまいました。対象台の質は高いと思いますので、分かりやすい機種に投入があれば、活気が出てきそうですね。
                  次回以降にも期待したいと思います。

                  営業 3 (2022年12月26日の結果報告)
              • 2022年12月20日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:50~99人

                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ————————————
                【スロッター×スロッターの公約】
                ■「全台系」
                2台以上機種で全⑤⑥
                ■「並び」
                3台並び設定⑤⑥アリ
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                【全台系】
                ・AT機強め
                【並び】
                ・直近3回では2箇所以上アリ
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=503145
                ————————————
                <全台系>
                過去の傾向的には3台から4台設置のAT機が対象に選ばれていることが多いようです。
                他にもノーマル系機種にも投入されている実績があるので、店内幅広く機種単位での挙動に注目しましょう。
                基本的には1機種が対象となっていることが多いですが、過去には複数機種に投入されていた実績もあるので、考慮に入れておいて欲しいと思います。

                <並び>
                直近ではスマスロ、ジャグラー、沖スロ、AT機に投入されている事が多いので、対象はかなり幅広くなっています
                事前に絞り切るのは難しそうなので、当日の好調台周辺を狙っていって欲しいと思います。
                以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                  • >2022年12月20日の予想結果

                    抽選人数:48名
                    一般入場:59名
                    朝一合計:107名

                    —————————————
                    【全台系】
                    ・リング 運命の秒刻
                    出玉率 122.6%
                    差枚プラスの割合 75%(3/4台)
                    —————————————
                    【並び】
                    ・タイバニ(2台)/ギアス3
                    ・番長ZERO
                    ・バキ
                    ・ヴァルヴレイヴ
                    ・ハッピージャグ
                    ・アイジャグ
                    平均差枚 +802枚
                    出玉率 107.6%
                    差枚プラスの割合 61%(11/18台)
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=511827
                    —————————————
                    <全台系>
                    リング 運命の秒刻での用意だったようです。
                    こちらは前回に続いての対象で、リベンジの意味合いもあったかもしれませんね。
                    全台系を特定して攻められていたという状況ではなかったとは思いますが、4000G程回されていた1298番台からは+4,477枚という大きな出玉も見られており、高設定を意識できる部分だったと思います。

                    <並び>
                    並びでは6箇所18台での仕掛けだったようです。
                    まず目に付いたのは4箇所目のヴァルヴレイヴから万枚オーバーが出ていたところですね。この箇所は他2台が沈んでしまっているので、並びの仕掛けとしては微妙でした。明暗がハッキリ分かれる形となってしまいました。

                    それ以外の箇所でも好結果がいくつかありましたが、同時に不発台も出ていたので、並びを意識できる箇所は少なかったように思います。
                    好結果となった台以外は稼働も弱めで、ピンポイント気味の結果に見えるような内容となっています。

                    総合的には、全台系はなんとか形にはなっていましたが、並び系では3台並びの好結果が求められるところですので、そこを考慮すると公約を果たせた箇所がなかったように思います。
                    それでも、しっかりと結果を残している台もあり、勝負できる環境の用意はあったと思います。不発台に関しては打ち込み不足が主な原因でしょう。分かりやすい機種や出玉性能が高い機種などに仕掛けがあると、さらに素晴らしい結果が出るかもしれませんね。
                    次回の開催にはその辺りにも期待して引き続き注目していきましょう。

                    営業 3 (2022年12月20日の結果報告)
                • 2022年12月16日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び
                  並び予想:50~99人

                  〇真×スロッター
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                  ————————————
                  【真×スロッターの公約】
                  ①6台以上機種の全てに⑥投入
                  ②5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
                  ※①②両方を実施
                  ————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=501652
                  ————————————
                  <予想>
                  ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

                  当ホールの6台以上設置機種は20機種以上(p-world調べ 12/4時点)ありますので、最低でも20台以上の投入があるということになります。
                  その中でも6台設置に近ければ近いほど、ツモ確率も上がって来るので本命候補となって来るでしょう。
                  過去の開催ではジャグラーシリーズや沖スロに複数台の投入がありましたので、今回も複数の当たりに期待したい所ですね。

                  ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

                  過去の実績では少数設置の6.5号機、バラエティといった箇所に投入があり、店内幅広い所から採用されている印象です。
                  過去3回とも発見されていたかは微妙な結果となっていますので、わかりやすいインパクトがあるような箇所に仕掛けを期待したいですね。
                  どこが対象に選ばれるかは分かりませんが、出ている台の両隣は勿論、隣の隣のそのまた隣までチャンスがあるという事になりますので、5台並びを意識した立ち回りをするとよいでしょう。

                  • >2022年12月16日の予想結果

                    抽選人数:86人
                    一般入場:47人
                    朝一合計:133人

                    —————————————
                    ■公約① 6台以上機種の全てに⑥投入
                    対象台数 28台
                    平均差枚 +1,441枚
                    出玉率 113.2%
                    差枚プラスの割合 68%(19/28台)

                    ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
                    対象台数 5台
                    平均差枚 +1,389枚
                    出玉率 138.6%
                    差枚プラスの割合 60%(3/5台)
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=508663
                    —————————————
                    <公約①>
                    全28台の用意。沖ドキDUO、犬夜叉、番長ZERO、アイジャグといった機種には複数投入があった模様です。

                    目を引く結果となった台は、幼女戦記から+4,010枚、犬夜叉から+3,712枚、番長ZEROから+3,860枚、カバネリから+3,584枚、シンフォギア勇気から+3,158枚、バキから+6,486枚、とこれらは非常に強烈でしたね。

                    他にも好結果となった台は複数あり、最高設定の性能を感じられていた方は多かったのではないでしょうか。

                    ただ、一方で発見されなかった台も多かったように思います。少ないゲーム数で放置されていたような台も複数あり、ポテンシャルを完全に発揮したとは言い難く、まだまだ伸びしろも感じられる内容でした。

                    言い換えれば、朝一にスカったり途中からの来店でもチャンスがあるので、そういった意味では立ち回り甲斐のある良環境とも言えるかもしれませんね。

                    <公約②>
                    こちらは1箇所5台での仕掛けとなった様です。

                    ①タイバニSP/ルパン三世/星矢冥王復活/アネモネ/モンハン黄金狩猟

                    上記が対象箇所、恐らくバラエティからの投入となっていたとは思いますが、回されていたゲーム数を見ると発見には至らなかったと思います。

                    それでも2000G程回されていたルパン三世から+6,178枚と強烈な出玉があり、高設定の片鱗は伺える部分がありました。

                    <総評>
                    今回は多数の好結果が生まれて、楽しめたユーザーは多かったと思います。
                    一方で、発見されていない台も目立つ状況で、まだまだ出玉を伸ばしていけそうな雰囲気も感じる内容でした。
                    朝一以外からでも十分にチャンスがある状況だと思いますので、腕利きのユーザーには非常にお薦めできる良環境ではありそうです。
                    次回以降にも期待したいと思います。

                    営業 4 (2022年12月16日の結果報告)