ビックマーチ宇都宮店

ビックマーチ宇都宮店
特徴

⭐︎パチンコ⭐︎
稼働率は3割程度。
エヴァを推しているとのことで視察してみると確かに頑張っている釘だと思います。
が期待値稼働率するには微妙なラインではないかと思います。
他のコーナーは開けた形跡はほとんどなかったので厳しいと思います。
捻り打ちオッケーならまだ舞えるとは思います。

⭐︎スロット⭐︎
パチンコの正反対で高配分高稼働。
メインのアイムは、毎日20パー程度高設定が用意されています。
特定日の3.9の付く日では、アイムの配分を若干下げてatの配分がアップ。
全系が複数あり、立ち回りやすい環境と言えるでしょう。
また、推し機種の一つでもあるオキドキはほぼ毎日ブン回り。
設定がゴリゴリに入っていました。

評価
番付優良店
全期間
総合点60.5点(評価数:139 件)
営業評価3.2
接客評価3.6
設備評価3.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+4枚
サンプル数485
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-381玉
サンプル数322
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所栃木県宇都宮市川田町 1001番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ496台/スロット419台
旧イベント日3のつく日/8のつく日/9のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

①パチンコ側の出入り口から外に出る
②左手に景品交換所あり
※立体駐車場が正面にある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット栃木版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年11月17日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全634件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年4月15日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ Aタイプ強め
    並び予想:300人以上

    ○当日の状況•取材等
    •バキュン取材
    •ドカ積みドリーム取材
    •スクープTV和珠氏来店
    •虹キラ隊長氏来店
    並び予想は300〜400人と思われる。

    ○スロット
    バキュン取材及び虹キラ隊長来店があります。
    もう言うまでもないかも知れませんが、こちらのお店の5のつく日+虹キラ隊長来店はジャグラーコーナーに座っておけば期待値のあるくらいの状況です。
    同じ条件だった3月25日(土)はバキュン取材結果は全てSアイム(5台並び×4箇所)、また、ジャグラー全体でも全456もしくは半56と言われてもおかしくないようなデータになっています。
    Sアイム全77台が、平均9000ゲーム以上回るという異常事態になっていました。
    当然ジャグラーコーナーが狙い目になります。

    ○パチンコ
    ドカ積みドリーム取材があります。
    BOX単位で良い調整の箇所があると思われます。
    基本的にメイン機種のあるBOXだと思いますので店内入ってみてですね。

    ○その他
    大変甘い宇都宮エリアのホールになります。
    400人くらいくるかも知れませんが、ジャグラーやパチンコの対象台数が多いので抽選を受ける価値はありますね。

      • >2023年4月15日の予想

        ○朝一の状況
        抽選参加人数約370人
        +一般入場約10人

        ○スロット
        並びと思われる箇所については、Sアイムに5台並びが4箇所見られました。
        505〜509?
        555〜559
        575〜579
        665〜669
        というような感じで、見てもらえればわかりますが、末尾5番の台から起点になっている法則が見受けられます。
        これがたまたまなのかはわかりませんが、他の末尾5番台のSアイムもよかった台もあったので意図的に使っている可能性があります。
        なお、Sアイム555番台はここ5日間くらいずーーっと高設定で据え置いてると思われます。
        Sアイム全77台
        1台あたり平均8809G
        平均レギュラー確率1/302.3ということで全台の数値でも設定4の近似値なので、半56だと言われても不思議ではないですし、とんでもなくベースは高いです。
        ハッピージャグラーは16台中5台高設定の数値ですが、並んでないのでそれぞれ単品だと思われます。
        ファンキー2は8台中4台中間以上の数値なので半分くらいですかね。
        事実として書きますが、Sアイムで+77000枚、ハッピーで+9200枚、ファンキー2で+2300枚ということでジャグラーだけで88500枚以上客側のプラスです。
        ただし、ジャグラー以外も含めたスロット全台差枚はマイナスだったようなので、ジャグラー以外はほぼ厳しかったという感じでしょうか。

        ○パチンコ
        おそらくユニコーンはあたりでしょう。
        ユニコーンの中でも個体差はあり、Twitterのフォロワーさんに教えていただき23前後で回る台もあったようです。
        私の打ったユニコーンは20.13でしたんで途中でやめましたが、別に悪くはないです。
        あとは無双4も少し打ちましたがボーダーくらいという感じで、エヴァ15も開店30分後くらいの回転率とか通路からチラ見させていただきましたが、ボーダーくらいでした。
        正直もう一声と言った感じですが、回る台も存在していたのでギリギリ合格くらいかなと思います。
        なお、朝一はみなさんスロットに行かれたようで、全員入場するくらいでもユニコーンはギリ空いてたようです。

        ○総評
        こちらのお店は3のつく日、9のつく日に加えて、8のつく日もおそらく特日なんじゃないかなと思います。
        予想にはあえて書きませんでしたが、抽選1番とれたらSアイムの555番台に行くのが正解でした。
        とにかくジャグラーは夜まで100%稼働。
        何人か人変わってる台もありましたが、私の見た時は何回も見回っても1台も開かなかったです。
        それだけこのお店の5のつく日、虹キラ隊長氏来店のジャグラーイベントが信頼されている証ですし、そもそも合算が抜群に悪い台というのがほぼないので全台中間以上は使っているでしょう。
        また機会あればお邪魔したいです。
        今回の評価ですが、非等価、パチンコの質、スロット全台差枚マイナスを受けてジャグラーは星5ですがお店全体の評価としては星3とします。

        営業 3 (2023年4月15日の結果報告)
    • 2023年3月28日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:100~299人

      【スロッター×スロッター】 
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      参考記事
      https://rx7038.com/?p=582151
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆過去の開催による投入傾向
      【全台系】
      ・2~4台構成機種採用の実績多め

      *直近3回の全台系対象
      ・2月28日
      ミルキィホームズR 3台設置機種
      ・12月16日
      リオエース 3台設置機種
      ・12月6日
      ハードボイルド 4台設置機種

      直近3回ではAT系対象が続いていますので今回も注目して立ち回るべきかもしれません。前回は導入後比較的新しい機種が採用されていましたので今回も気になる所。

      【並び系】
      ・沖スロ、ジャグ優遇
      ・機種跨ぎも考慮

      *前回2月28日の並び対象
      ・アイジャグ
      ・カバネリ×3箇所

      久しぶりの開催となっていた前回は「人気AT系」と「ジャグ」の組み合わせで並びが用意されていましたので今回も注目です。

        • >2023年3月28日の予想結果

          抽選人数:32名
          一般入場:35名
          朝一合計:67名

          【全台差枚+29,050枚】
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■全台系
          ・OVERLORD絶対支配者光臨II
          出玉率 110.3%
          差枚プラスの割合 66%(2/3台)

          ・戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
          出玉率 107.7%
          差枚プラスの割合 66%(2/3台)

          ■並び系
          ・カバネリ
          ・アイジャグ
          ・ヴァルヴレイヴ
          ・犬夜叉

          ○4箇所での結果
          平均差枚 +2,768枚
          出玉率 114.7%
          差枚プラスの割合 83%(10/12台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=586710
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■全台系
          今回用意されていたのはAT系2機種

          中でも優秀な結果となっていたのは新台「OVERLORD」728番台は惜しくもわずかにマイナスでしたが、他2台は+3,924枚&+3,735枚と差枚+3,000枚オーバーと迫力ある出玉が炸裂!新台を楽しみにしていたユーザーも納得の好結果といえるでしょう。

          2機種目「シンフォギア勇気の歌」では平均で7151Gとしっかりと打ち込まれており、比較的設定示唆や挙動から高設定の手応えを感じやすい同機がこれだけ揃って打ち込まれていれば全台系の確信がもてる要素が複数確認できていたのは間違いなさそうですね。

          ■並び系
          メインAT系・スマスロ・ジャグ系と幅広いジャンルに仕掛けが投入されていた模様

          いずれの対象箇所も稼働良好で並びの手応えを感じさせるデータとなっていますが特に存在感ある結果となっていたのは「ヴァルヴレイヴ」持ち味である一撃性を発揮し+11,146枚&+7,455枚と見事な出玉を記録!

          その他の対象箇所でも「カバネリ」+3,442枚&+3,266枚「犬夜叉」+3,696枚など好結果が多数存在し内容の良さが窺えていました。

          総評としては、何れの公約箇所も見応えある結果となり全台差枚も+29,050枚ユーザー側のプラスで還元した営業であった点も踏まえて、今回は総合的に判断し☆5評価とします。

          営業 5 (2023年3月28日の結果報告)
      • 最近やたらいろんなことが厳しくなって、
        徘徊台選びは禁止とか、、、
        たまにしか遊びに行かないのに自分が打ってる台がイマイチだったから徘徊してるとある店員に声かけられて徘徊してる理由も話したのに店の方針に反すると出禁の対象になるって言われたんです。
        そんな店あるんですか?
        この店が異常なんですか?

          営業3
          接客1
          設備2
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • 2023年2月28日の予想
          出玉予想:?
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:50~99人

          【スロッター×スロッター】 
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】
          ■「全台系」
          2台設置以上機種に全⑤⑥

          ■「並び系」
          3台並びに⑤⑥

          参考記事
          https://rx7038.com/?p=560219
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◆過去の開催による投入傾向
          【全台系】
          ・2~4台構成機種採用の実績多め

          直近3回の全台系対象
          ・12月16日
          リオエース 3台設置機種
          ・12月6日
          ハードボイルド 4台設置機種
          ・11月27日
          笑ゥ4 3台設置機種

          直近3回ではAT系対象が続いていますので今回も注目して立ち回るべきかもしれません。ただ今回は12月16日以来の開催となるのでこれまでの傾向からガラッと変わる可能性も踏まえて立ち回りたいですね。

          【並び系】
          ・沖スロ、ジャグ優遇
          ・機種跨ぎも考慮

          AT機種とノーマルがバランス良く対象になるイメージがありますね。直近では人気AT系とジャグもしくは沖スロ系の組み合わせで並びが用意されていましたので今回も注目です。

            • >2023年2月28日の予想結果

              抽選人数:130名
              一般入場:35名
              朝一合計:165名
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ■全台系
              ・ミルキィホームズR 大収穫祭!!!!
              出玉率 115.6%
              差枚プラスの割合 66%(2/3台)

              ■並び系
              ・アイジャグ
              ・カバネリ×3箇所

              ○4箇所での結果
              平均差枚 +18枚
              出玉率 100.1%
              差枚プラスの割合 50%(6/12台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=565737
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ■全台系
              今回の対象機種は新台「ミルキィホームズR 大収穫祭」

              打ち込みこそ少な目でしたが697番台からは+2,223枚、699番台では+814枚と3台中2台がプラス差枚を記録し、スランプグラフも安定して右肩上がりを描いており内容の良さが伝わる結果。更に打ち込まれれば3台揃っての好結果も現実的だったと思います。

              ■並び系
              今回は人気AT系を中心に4箇所の用意

              朝一真っ先に狙われるホールも珍しくない程人気の「カバネリ」に今回は3箇所9台の並びが投入されていた模様。出玉としてはST中のヒキ次第で大きく下振れる事も珍しくないゲーム性故今回は振るわなかった台が目立ってしまったのは残念ですが、対象の9台は全て7000G以上の稼働となっていますし強く並びを意識して打ち込める状況と挙動だったと思われます。

              総評としては、出玉面が振るわなかった事を踏まえ☆2評価としますが、並び系の打ち込み量からして内容の良さは伝わってきますので次回のリベンジに期待しましょう!

                営業 2 (2023年2月28日の結果報告)
            • 2022年12月16日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び
              並び予想:50~99人

              【スロッター×スロッター】 
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】
              ■「全台系」
              2台設置以上機種に全⑤⑥

              ■「並び系」
              3台並びに⑤⑥

              ※いずれも何箇所あるかは不明

              参考記事
              https://rx7038.com/?p=501205
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ◆過去の開催による投入傾向
              【全台系】
              ・1~2機種程度の用意
              ・2~4台構成機種での実績
              ・AT機、ノーマルタイプ

              上記のような傾向が見られます。「AT機種」「ノーマルタイプ」とバランスよく対象になっていましたが、直近では「AT機種」での用意が続いています。
              当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

              【並び系】
              ・3~4箇所程度の用意
              ・AT、ノーマルとバランスの良い仕掛け
              ・沖スロ、ジャグ
              ・『機種跨ぎ』も考慮

              AT機種とノーマルがバランス良く対象になるイメージがありますね。
              直近では『6.5号機』も対象になるケースも増えていますので注目しておく必要がありそうです。
              また、「機種跨ぎ」といった傾向も見られるのでそういった事も頭に入れて立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。

              どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

              以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                • >2022年12月16日の予想結果

                  抽選人数:31名
                  一般入場:21名
                  朝一合計:52名
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ■【全台系】

                  「リオエース」
                  出玉率 106.4%
                  差枚プラスの割合 100%(3/3台)

                  ■【並び系】
                  ≪4箇所での結果≫
                  平均差枚 +292枚
                  出玉率 102.6%
                  差枚プラスの割合 58%(7/12台)

                  データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=508318
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【全台系】

                  「リオエース」からの用意だったようです。

                  稼働が付いた3台全てがプラスとはなりましたが、小ぶりな出玉となっています。

                  動いた台は、ある程度の稼働とはなっていますが、そこまで深い打ち込みではありませんので途中からの察知となったのかもしれませんね。

                  しっかり動いていれば更なる好結果となった可能性がありますので、勿体なく感じられます。

                  次回は早めの察知をお願いしたいところです。

                  【並び系】

                  ①:「新鬼武者2」
                  ②:「ニューハナG」
                  ③:「鳳凰天翔」
                  ④:「沖ドキDUO」

                  上記4箇所からの用意だったようです。

                  最も大きな出玉が獲得されたのは③箇所目「鳳凰天翔」788番台で、+3,011枚が炸裂しています。

                  隣の787番台は6,000G以上の粘りが見られていますので、並び系を意識した稼働だったように見受けられますが、伸び悩んで小ぶりな獲得となったのが悔やまれますね。

                  同じハナハナシリーズの②箇所目「ニューハナG」も1台が6,000G以上の稼働と、動きが良かったようですが、こちらも小ぶりな獲得と伸び悩んだようです。

                  他に纏まった出玉となっていたのは④箇所目「沖ドキDUO」で、827番台から+1,419枚の出玉が獲得されています。

                  こちらの箇所でも若干並び系を意識した稼働が見受けられますが、他2台は今一つ振るわなかったようです。

                  残る①箇所目「新鬼武者2」こちらも2台が5,000G~6,000Gの稼働が付いて粘りが見られていますが、今一つの伸びと、色々と噛み合わない部分が多かった並び系でしたね。

                  尚、並び系全体の結果は【平均差枚 +292枚、出玉率 102.6%、差枚プラスの割合58%(7/12台)】と、なっています。

                  次回は更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

                  【総評】

                  ・幾つか纏まった出玉の獲得が見られましたが、総じて結果数値は控え目となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                  【総合評価:☆2】

                  営業 2 (2022年12月16日の結果報告)
              • 2022年12月6日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:50~99人

                【スロッター×スロッター】 
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【当日の公約】
                ■「全台系」
                2台設置以上機種に全⑤⑥

                ■「並び系」
                3台並びに⑤⑥

                ※いずれも何箇所あるかは不明

                参考記事
                https://rx7038.com/?p=497892
                ━━━━━━━━━━━━━━

                ◆過去の開催による投入傾向
                【全台系】
                ・1~2機種程度の用意
                ・2~4台構成機種での実績
                ・AT機、ノーマルタイプ

                上記のような傾向が見られます。「AT機種」「ノーマルタイプ」とバランスよく対象になっていましたが、直近では「AT機種」での用意が続いています。
                当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

                【並び系】
                ・3~4箇所程度の用意
                ・AT、ノーマルとバランスの良い仕掛け
                ・沖スロ、ジャグ
                ・『機種跨ぎ』も考慮

                AT機種とノーマルがバランス良く対象になるイメージがありますね。
                直近では『6.5号機』も対象になるケースも増えていますので注目しておく必要がありそうです。
                また、「機種跨ぎ」といった傾向も見られるのでそういった事も頭に入れて立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。

                どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                  • >2022年12月6日の予想結果

                    抽選人数:26名
                    一般入場:19名
                    朝一合計:45名
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ■【全台系】

                    「ハードボイルド」
                    出玉率 111.4%
                    差枚プラスの割合 75%(3/4台)

                    ■【並び系】
                    ≪4箇所での結果≫
                    平均差枚 +1,190枚
                    出玉率 105.4%
                    差枚プラスの割合 75%(9/12台)

                    データ引用元:
                    https://rx7038.com/?p=501190
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    【全台系】

                    「ハードボイルド」からの用意だったようです。

                    4台中3台がプラスとなり、+3,464枚、+2,275枚、+1,567枚と、プラスとなった台全てが纏まった出玉を獲得しました。

                    平均稼働4,747G打ち込まれ、3台が纏まった4桁差枚と、1台が惜しくも振るわない結果になったとはいえ、優秀な結果になりましたね。

                    次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

                    【並び系】

                    ①:「Sアイム」
                    ②:「Sアイム」
                    ③:「カバネリ」
                    ④:「カバネリ」

                    上記4箇所からの用意だったようです。

                    盛り上がりを見せてくれたのは「カバネリ」で、+3,443枚、+4,316枚、+3,907枚と、好結果が連発。

                    2箇所6台、全台がプラス着地に成功する完全勝利を披露してくれました。

                    稼働も平均で約9,000Gと、打ち手は確信の打ち込みだった事が見て取れますね。しっかり結果も伴い、満足の結果に終わったのではないでしょうか。

                    一方の「Sアイム」は、571番台の+1,551枚の獲得以外、伸び悩んでしまったようです。

                    展開に恵まれず振るわない結果となってしまった台が半数となっていますが、REGの付き方は全体的に良好だったように見受けられますので、その点からは仕掛けの片鱗が感じられます。

                    8,000G近く粘られている台も見受けられますし、気配の良さは捉える事ができていただけに、今一つの盛り上がりとなったのが悔やまれます。

                    並び系全体の結果は【平均差枚 +1,190枚、出玉率 105.4%、差枚プラスの割合75%(9/12台)】と、なっています。

                    「カバネリ」の活躍が大きいですが、いずれの数値も好結果に纏まりましたので、良好な結果に仕上がりましたね。

                    次回は更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

                    【総評】

                    ・仕掛けボリュームは若干コンパクトではありましたが、全体的に良好な結果に纏まりましたので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

                    【総合評価:☆3】

                    営業 3 (2022年12月6日の結果報告)
                • 2022年12月2日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系)
                  並び予想:50~99人

                  【ランプ×スロッター】
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                  —————————————

                  【ランプ×スロッター】の公約

                  ■概要
                  ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなど
                  ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

                  ■公約
                  ・対象機種どれかに1/3で⑤⑥機種が存在
                  ※複数もアリ

                  詳細はコチラ
                  https://rx7038.com/?p=495590
                  —————————————

                  <ランプ告知系機種の例>
                  ・ジャグラー系
                  ・沖スロ系
                  ・ニューパル系
                  etc…

                  ※アクロス系は対象外

                  <投入予想>
                  直近の傾向では「ハナハナシリーズ」の選択率が高いようですが、必ずしも選択されるわけではありませんので、やはり対象を事前に絞り切るのは困難なようです。
                  したがって、現場での判断が重要となってきます。
                  『沖スロ系』優遇の時もあれば『ジャグラーシリーズ』優遇の時もあり、どちらからの投入もある『フラット』な場合もありますので、広い視野を持って立ち回っていただければと思います。

                  また、「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                  以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

                  • >2022年12月2日の予想結果

                    抽選人数:31名
                    一般入場:22名
                    朝一合計:53名
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    【ランプ×スロッター対象機種】

                    ・ニューハナG
                    平均G数 5,547回転
                    平均差枚 +850枚
                    出玉率 105.1%
                    差枚プラスの割合 66%(6/9台)

                    ・ハピジャグV3
                    平均G数 5,130回転
                    平均差枚 -289枚
                    出玉率 98.1%
                    差枚プラスの割合 25%(2/8台)

                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=497868
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    <ランプ×スロッター>

                    今回は「ニューハナG」「ハピジャグV3」からの用意だったようです。

                    まず、「ニューハナG」ですが、760番台から+3,315枚、758番台から+2,349枚の出玉が獲得されています。

                    先述した2台は高稼働で、特に760番台は9,000G越えの稼働からの獲得となっていますので、仕掛けに信憑性が感じられる結果となっている印象です。

                    一方の、「ハピジャグV3」は、518番台から+1,603枚の出玉が獲得されています。

                    隣の519番台が8,598Gの粘りが見られていますが、REGが走ってしまい、BIGが思うように引けずと展開に泣かされてしまったのが惜しかったですね。

                    どちらも「やらかしていた」と思われる台は3台での用意ですが、「ランプ」に拘った開催で予め対象が絞りやすくなっていますので、次回も積極的に狙ってほしいと思います。

                    また、次回は更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

                    【総評】

                    ・「やらかしていたと思われる台」からは結果が出ている台が複数見られました。しかし、片方の対象は厳しい結果となり、総合的に見ると控え目な数値となっていますので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                    【総合評価:☆2】

                    営業 2 (2022年12月2日の結果報告)
                • 2022年11月27日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び
                  並び予想:50~99人

                  【スロッター×スロッター】 
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【当日の公約】
                  ■「全台系」
                  2台設置以上機種に全⑤⑥

                  ■「並び系」
                  3台並びに⑤⑥

                  ※いずれも何箇所あるかは不明

                  参考記事
                  https://rx7038.com/?p=486467
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  ◆過去の開催による投入傾向
                  【全台系】
                  ・1~2機種程度の用意
                  ・2~4台構成機種での実績
                  ・AT機、ノーマルタイプ

                  上記のような傾向が見られます。「AT機種」「ノーマルタイプ」とバランスよく対象になっている印象を受けますね。当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

                  【並び系】
                  ・3~4箇所程度の用意
                  ・AT、ノーマルとバランスの良い仕掛け
                  ・沖スロ、ジャグ
                  ・『機種跨ぎ』も考慮

                  AT機種とノーマルがバランス良く対象になるイメージがありますね。
                  直近では『6.5号機』も対象になるケースも増えていますので注目しておく必要がありそうです。
                  また、「機種跨ぎ」といった傾向も見られるのでそういった事も頭に入れて立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。

                  どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                  以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                    • >2022年11月27日の予想結果

                      抽選人数:92名
                      一般入場:38名
                      朝一合計:130名
                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ■【全台系】

                      「笑ゥ4」
                      出玉率 107.0%
                      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                      ■【並び系】
                      ≪4箇所での結果≫
                      平均差枚 -402枚
                      出玉率 97.6%
                      差枚プラスの割合 42%(5/12台)

                      データ引用元:
                      https://rx7038.com/?p=495558
                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                      【全台系】

                      「笑ゥ4」からの用意だったようです。

                      3台中2台がプラスとなり、+1,140枚、+1,190枚と2台が纏まった出玉を獲得しました。

                      平均稼働2,326Gと、まずまずの打ち込みで、2台が纏まった4桁差枚と、まずまずの結果になりましたね。

                      フル稼働となれば、前回のような盛大な結果に繋がると思われるだけに、次回は漏れなく察知して好結果に繋げる粘りの稼働をお願いしたいですね。

                      【並び系】

                      ①:「Sアイム」
                      ②:「Sアイム」
                      ③:「犬夜叉」
                      ④:「政宗戦極」

                      上記4箇所からの用意だったようです。

                      まず、2箇所6台の仕掛けとなっていた「Sアイム」ですが、575番台の+2,445枚を筆頭に4台が4桁差枚を獲得と、安定感が感じられる結果に仕上がりました。

                      いずれも7,000G以上の高稼働で、REGの付き方も良好ですので、上々の結果に仕上がったように見受けられます。

                      一方のAT機は苦戦の様相を呈してしまったようで、殆どが厳しい結果に終わってしまったようです。

                      そのような厳しい展開ながらも「犬夜叉」は大きく沈みつつも5,000G以上打ち込まれる台が複数あったりと、何かしらの打つ理由があったように窺えます。

                      並び系全体の結果は【平均差枚 -402枚、出玉率 97.6%、差枚プラスの割合42%(5/12台)】と、なっています。

                      今回は残念な結果に終わってしまいましたが、荒波スペックのAT機が仕掛けに含まれていれば起こり得る結果だとは思いますので、気持ちを切り替えて次に臨んでいただければと思います。

                      次回は、より広範囲から更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

                      【総評】

                      ・幾つか好結果が見られましたが、結果数値は厳し目となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                      【総合評価:☆2】

                      営業 2 (2022年11月27日の結果報告)
                  • 2022年11月17日の予想
                    出玉予想:△
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:50~99人

                    【スロッター×スロッター】 
                    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    【当日の公約】
                    ■「全台系」
                    2台設置以上機種に全⑤⑥

                    ■「並び系」
                    3台並びに⑤⑥

                    ※いずれも何箇所あるかは不明

                    参考記事
                    https://rx7038.com/?p=479733
                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    ◆過去の開催による投入傾向
                    【全台系】
                    ・1~2機種程度の用意
                    ・2~4台構成機種での実績
                    ・AT機、ノーマルタイプ

                    上記のような傾向が見られます。「AT機種」「ノーマルタイプ」とバランスよく対象になっている印象を受けますね。当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

                    【並び系】
                    ・3~4箇所程度の用意
                    ・AT、ノーマルとバランスの良い仕掛け
                    ・沖スロ、ジャグ
                    ・『機種跨ぎ』も考慮

                    AT機種とノーマルがバランス良く対象になるイメージがありますね。
                    直近では『6.5号機』も対象になるケースも増えていますので注目しておく必要がありそうです。
                    また、「機種跨ぎ」といった傾向も見られるのでそういった事も頭に入れて立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。

                    どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                      • >2022年11月17日の予想結果

                        抽選人数:40名
                        一般入場:34名
                        朝一合計:74名
                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        ■【全台系】

                        「新鬼武者2」
                        出玉率 109.9%
                        差枚プラスの割合 100%(4/4台)

                        ■【並び系】
                        ≪4箇所での結果≫
                        平均差枚 +500枚
                        出玉率 103.3%
                        差枚プラスの割合 66%(8/12台)

                        データ引用元:
                        https://rx7038.com/?p=486440
                        ━━━━━━━━━━━━━━━

                        【全台系】

                        「新鬼武者2」からの用意だったようです。

                        4台中、4台全てがプラス差枚を達成。+3,698枚を筆頭に、+3,682枚、+2,528枚と大きな出玉が殆どで、1台へ近+2,680枚という見事な結果が見られています。

                        平均稼働9,012Gと、高稼働だったようですので、ユーザーも仕掛けをしっかり捉え、確信の稼働だった事が見て取れます。

                        結果も伴い、打ち手の満足度が高い全台系になったのではないでしょうか。

                        次回も好結果が見られる事に期待したいと思います。

                        【並び系】

                        ①:「Sアイム」
                        ②:「Sアイム」
                        ③:「鉄拳4ULTデビル」
                        ④:「花火絶景」

                        上記4箇所、12台の仕掛けだったようです。

                        盛り上がりが見られたのは、2箇所6台の仕掛けとなっていた「Sアイム」で、+3,751枚を筆頭に、6台中、5台がプラス着地に成功となっています。

                        ノーマルタイプらしい堅実な結果が見られ、打ち手も概ね楽しめていた事が見て取れるようなものになっていますね。

                        一方の「鉄拳4ULTデビル」「花火絶景」は派手な出玉は特になく、伸び悩んでしまったようです。

                        とはいえ「花火絶景」は全体的に稼働良好で粘りが見られていますので、手応えは感じられていたように窺えます。

                        尚、並び系全体の結果は【平均差枚+500枚、平均出率103.3%、差枚プラスの割合66%(8/12台)】と、なっています。

                        振るわなかった台、埋もれてしまった台が少なからず見受けられましたので、控え目な結果数値となりました。

                        次回は漏れなく察知していただき、更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

                        【総評】

                        ・並び系は控え目な結果となりましたが、全台系は盛り上がりを見せ、優秀な結果を残してくれました。以上を総合的に見ると及第点程度の判断に至りますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

                        【総合評価:☆3】

                        営業 3 (2022年11月17日の結果報告)