bingo21

bingo21
特徴

2024年1月28日 閉店

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:431 件)
営業評価3.1
接客評価3.3
設備評価2.7
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県刈谷市末広町1-20-18
地図こちらをクリック
台数パチンコ188台/スロット96台
旧イベント日1のつく日/5のつく日/日曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
1990年12月25日
入場方法
整理券の有無あり
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.73円スロット5.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店の北側出口を出て、左手の道路を横断したところにある駐車場の左端にあります。

外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年12月26日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1678件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年1月25日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:10~49人

    先月の今日は周年日でした。ということで、5の付く日の中でもホールとしては思い入れのありそうな25日の予想です。

    ここ半年の毎月25日の結果を簡単に確認。
    ———–
    □7/25 
    全台系-ニューキング まどマギ2 沖ドキ
    末尾2で出率103.2%

    □8/25
    全台系-沖ドキ ダンまち まどマギ叛逆
    出率7で出率100.2%

    □9/25 
    全台系-ニューシオサイ 鏡 星矢海皇覚醒
    末尾7で出率101.1%

    □10/25
    全台系-プレミアムハナハナ・クレア女神・バジ絆2
    末尾3で出率106.7%

    □11/25
    全台系-ニューシオサイ・まどマギ2
    末尾2で出率102.0%

    □12/25
    全台系-まどマギ叛逆・エウレカ3
    末尾7で出率110.8%
    並びは4箇所(周年日だから特別に多かった!?)

    ———–
    以前に比べると最近はハナハナ系が全台系の対象になるよりはAT/ART機種での投入が目立ちます。
    今回もまどマギシリーズ中心にAT/ART機種狙いでいきたいと思います。
    ただ、時差オープン日にはハナハナが多かったのも過去の傾向としてはアリ。

    末尾は正解7が目立ちますね。
    偏りすぎな感じはしますが、今月も1月5日以来末尾7は正解になってないので当たり末尾になっても不思議じゃない気がします。

    逆に末尾2&3あたりは最近続けて入っているので疑ってみたほうが。
    並び公約が始まって以来は、隣り合う末尾で続けて投入だとどうしても入れる機種に偏りができそうなので避けてみるのがセオリーとしては正しいのでは。(いっつもこの辺出てるな、と印象付けるために敢えてそこに入れるというパターンも当然あるのですが、汗)

    なお、当日は11時30分抽選のようです。

      • >2021年1月25日の予想結果

        ■全台系
        クレア女神・モンキーターン4

        クレア女神は全6だったようですが不発のようで・・まぁゲーム性やスペックを考えると珍しくはない結果でしょう。
        モンキーターン4もこぜ6台が確認できましたが、全台系とは思われてなさそうな結果でした。

        クレアはローテ的にそろそろという感じもあったんで、ちょっと勿体なかったですね。

        ■並び系
        6号機ハナハナ1台&プレハナ2台の機種またぎ(前日と同じ)と、ツインドラハナから3台並びの合計2箇所。

        前日の並び対象のプレハナが悪すぎたのでここは狙い目だったかもしれません。
        ツインドラハナも多少BIG先行に救われた印象もあり、この辺は全台系だったのか並びだったのか判断に困るあたりは立ち回るうえで若干ネックにも感じます。

        ■正解末尾は5
        末尾2&3以外と予想してましたが、その隣の5もやや予想外でした。
        でも、ローテ的にそろそろだったクレア、前日の並びで不発のハナハナなど、ある程度根拠はあったと思います。

        なかなか予想が難しかった反面、当たり台は6挙動という日だったので、ラブ嬢2やハナビ、まどマギ叛逆などで満足のいく結果は残せたようです。

        末尾が好感触だったのと、不発だった公約対象箇所に関しても朝イチから狙うだけの根拠はあったように感じるのでギリギリ★3評価とします。

          営業 3 (2021年1月25日の結果報告)
      • 1/21(木)
        抽選100名ほど。48番目で入場。狙いは微妙な抽選番号的に6台設置のまどか叛逆。
        てかあの店規模で6台ってもうそれジャグラーレベルじゃん。
        無事座れて弱チェからのエピボ(456確)からの奇数示唆で5濃厚。

        ●営業評価
        かなり久しぶりに行ったけど相変わらずいい感じ。知人から5を多用しているって聞いて否めない感もあるけどホール規模的に優良。結果的に
        エウレカ3が全台→末尾8以外 低稼働だし気になってた台も56じゃないところを見るとまだまだ掘れそうっすね。

        ちなみにゴトー氏の結果報告で自分の台がサイトに反映されてないトコロを見ると記載されてない箇所にもあったのかもね。載る部分は設定入れて後は大回収なんてのは良くある手法だし。設定6と設定5に挟まれた青年がかなり粘ってたけどあの状況なら仕方ないのかもしれぬ…

        ●接客評価
        みなさんいい感じにフレンドリーです。小規模店ならあんな感じが好きすね。

        ●設備評価
        小さい店だけと通路、台間は気にならないっすね。シキリが無いけど自分は全然要らないけどコロナ大騒ぎする連中が見たら発狂するかもね。まあ連中はパチ屋に来ないか笑

        ●総合評価
        ゴトー氏イベが多いのが正直気になるところでまだまだ21日以外も注目していきたいとこ。

        ちなみに長いことエスパー修行をしているので末尾8は読めていた。ただたどり着くまでに叛逆の末尾8は取られていたので妥協して座ったのが当たり台。翻って取られた末尾8はハズレ。長いことエスパーしてるとこういうことが多い。

        ※画像は設定2以上確定

        2 返信
        営業 3
        接客4
        設備3
      • 2021年1月24日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び 末尾
        並び予想:50~99人

        24日、25日と月末の日曜日月曜日に続けてスロッター✕スロッターが入っているようです。(25日は時差オープン。)

        この店の連続開催の狙い方としては、初日に不発だった箇所を翌日も据え置き(もしくは打ち替え)での仕掛けが目立つ点。
        何かしらの関連性は連日あると思いますが、逆に難しいのは1日目の立ち回りになります。

        基本にかえって、直近の導入機種を狙うにしてもひぐらしは最近良い扱いが目立っているので、ひぐらしよりだったら6号機ハナハナでしょうか。

        あとは、前回21日に不発だった機種を何かしらの公約に絡めて狙うイメージも有効かもしれません。
        個人的には最近大人しいまどマギ2が気になります。

          • >2021年1月24日の予想結果

            ■全台系

            ゴトー氏も触れてますが、いくら鏡の6は魅力的とは言えさすがに狙えないですね。
            ”打たれない6は使ってないのと同じ”とはよく聞く言葉ですがまさにそれ。

            ■並び系
            6号機ハナハナ1台&プレハナ2台の機種またぎで1箇所。

            プレハナ2台合計約4000GでBIG7回&REG9回。
            ここまでボーナス重くなってしまったのはお店としても想定外だったのでは

            ■正解末尾は3
            正解末尾で入れている機種名を見ても良い意味で普段のこの店らしい機種が甘い扱い。
            21日の結果についてatsumaxさんが触れているように、並び投入のプレハナや末尾台ではメイン設定は5だったのかなという印象です。
            ただ、ゴトー氏のまとめている以外にも各所に入ってるという点も信頼度がありそうで、この日も末尾別に見ただけでも・・

            末尾1:グレキン2800枚、ディスクアップ4500枚
            末尾5:地獄少女5000枚、モンキーターン2500枚
            末尾7:プレハナ3500枚、モンキーターン4300枚、はーです+1500枚

            これ見ただけでも末尾も他の箇所と勘違いしそうだしモンキーターンなんかは全台系の答えだと思われてても不思議じゃなさそうですね。

            公約箇所の結果はややネガティブな感想ですが全体として分岐営業だったので★3です。

              営業 3 (2021年1月24日の結果報告)
          • 2021年1月21日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び 末尾 パチンコ
            並び予想:50~99人

            ド平日ですが21日、さらには同エリアでのスロッター✕パチンカー開催被りは無し、この店のパチンコ公約対象はこれまでの結果を見た限りではかなり信頼度高めという事で、否が応でも期待の一日です。

            ——-
            8月21日はニューシオサイとまどか叛逆が全6。
            9月21日はプレハナとまどか叛逆が全6、ニューシオサイが全56?
            10月21日はダンまちとまど2が全6、沖ドキ全56?
            11月21日はまどか叛逆が全6、ツインドラハナ・ニューシオサイ・ダンまち・エウレカ3が全56?

            12月21日はパチンカー×パチンカーのみだったのでスロットの結果報告はないのですが、まどか叛逆が賑わいを魅せてたようです。

            当日も期待を裏切らないとは思いますが、不安なのは対象機種がひぐらしで、ポテンシャルを発揮できない場合(^_^;)
            まぁ、21日というタイミング的に複数の正解機種はあると思うので、楽しめる一日にはなるでしょう。

            並び・末尾もちょっと読めませんが、このタイミングならしっかりと結果を残せるはず。
            いちおう前回の並びは新台扱いの笑ゥせぇるすまん絶笑に併せてきたので、今度は吉宗のターンか!?
            吉宗絡みの機種またぎには特に注目したいですね。

            ——
            パチンコでは、前回同様に良調整の可能性が高そうな機種候補は
            ・北斗無双(初代&3)シリーズ
            ・シンフォギア(初代&2)シリーズ
            ・韋駄天
            ・乙女6
            あたりでしょうか。
            12月21日が3機種でやらかしていたので、今回もこの中から3機種はブン回りにはなりそうな予感です。

              • >2021年1月21日の予想結果

                ■全台系
                エウレカ3

                1台は+3000枚超えと結果を残してますが、末尾台で粘られた可能性が高く全台系としては完全に不発でした。

                ■並び系
                4箇所いずれもバラエティから当たり箇所の出現でしたが、現実的に朝イチから狙えたような3台並びがあったかと言われるとやや微妙。
                2箇所の並び投入に絡んだひぐらしが4台中3台良い結果を残してますが、ここが不発だったらと思えばけっこう危なっかしい内容ですね。
                また、このひぐらし4台が全台系の答えだと思われた可能性もあるあたり、3台並びを探す足かせにもなってしまったかも。

                ■正解末尾は2と8
                いちおう12月15日以来の当たり末尾2つでしたが、結果はどちらもイマイチ伸びず。
                手応えを感じられる箇所もあるにはあったようですが、当日の混雑具合や21日への期待度から考えるとやや肩透かしとなってしまった印象。

                ○パチンコ
                当たり機種は「源さん韋駄天」「戦国乙女6」。
                こちらはどちらも客側のプラスで、特に戦国乙女6が出玉は目立たなかったものの、今どき平日に海以外で3600ゲームとか、かなりの良調整だったのでは。

                投入台数自体は普段より多めだったものの、狙いづらさと結果がイマイチ。
                スロットだけなら★2と言いたいところでしたが、パチンコの結果が良かったので★3とします。

                  営業 3 (2021年1月21日の結果報告)
              • 2021年1月17日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び 末尾
                並び予想:10~49人

                17日のスロッター✕スロッター開催はちょっと珍しいですね。

                10月にも急遽開催があったようで、その時は朝イチの人数少なめ。
                全台系はダンまちと、当時頻繁に対象になっていたまどマギ叛逆。
                末尾でも地味ながら当たり箇所は6挙動で、結果として穴場感強めの一日でした。

                今回も17日同エリアのダークホースとなるのでしょうか。

                本命は、前回不発の目立ったニューハナハナゴールド。
                対抗は、最近入れる入れると続けて予想しながら入ってないクレアとまど2。
                とは言え、今時期にこの辺の機種で仕掛ける必要性があるのかというと自分でも予想に挙げておいて疑問に。今回もこの辺に入らなかったら読みを変えたほうが良さそうですね。

                  • >2021年1月17日の予想結果

                    ■全台系
                    ひぐらし2

                    2台ボックスの片側が全6といえ、全く出ておらず。
                    この結果だけ見ると4台全部が対象でも良かったんじゃと言いたくなりますが、いちおうスペックMAXで考えれば出率110%クラスの台な訳で、打ち手のレベルにかなり左右されるのもあって案外店としては扱いづらい機種なのでしょうか(^_^;)

                    ■並び系
                    バラエティから【せぇるすまん絶笑・エウレカ3・鏡】の3台並びが正解だったものの、注目できるのはせぇるすまんでの3,000枚のみ。

                    せめてどこかがこぜ6挙動ならその周囲も掘り起こせた可能性はあるとして、当日の状況ではそれも厳しかったか。

                    ◆正解末尾は8
                    いちおう12月15日にも入れてきてる末尾8ですが、その日は正解末尾が2つあった日で単独の正解としては9月以来。
                    17日(一応日曜日推し的な?)という珍しいタイミングだったので、末尾も珍しい数字で仕掛けた印象。

                    並び奮わず、全台系も末尾もひぐらしが足を引っ張り、ハナハナ系では3000枚クラスが複数確認できたものの、公約の対象箇所を考えれば弱かったのは否めず、☆2評価です。

                      営業 2 (2021年1月17日の結果報告)
                  • 2021年1月15日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
                    並び予想:10~49人

                    過去半年の毎月15日の結果を簡単に確認。

                    □7/15 分岐営業
                    全台系-プレミアムハナハナ・サラ番2・鏡・エウレカ3
                    末尾8で出率107.7%

                    □8/15
                    全台系-プレミアムハナハナ・エウレカ3
                    末尾7で出率98.6%

                    □9/15 分岐営業
                    全台系-ニューキングハナハナ・オットはーです
                    末尾8で出率110.0%

                    □10/15 
                    全台系-エヴァ30・クレア女神
                    末尾5で出率105.5%

                    □11/15
                    全台系-クレア女神・モンキーターン4
                    末尾3で出率107.4%

                    □12/15
                    全台系-ダンまち
                    末尾7で出率103.9%&末尾8で出率109.5%
                    並びはバラエティから【マジハロ7・物語2・リンかけ】で出率110.9%

                    ——-
                    これ以前に遡っても毎月15日はハナハナ系で魅せてくる事が目立ったのですが最近はちょっと違うかなと。
                    前回がプレハナで魅せていたんで尚更ハナハナは狙いづらいですね。

                    引き続きローテを意識してクレア&まど2予想。
                    特にクレアは前回の並び公約対象箇所でも不発気味だったので、どこかしらの公約対象には絡めてくるのでは。

                    ——-
                    そして当日は12時オープン。
                    この店の特徴として12時オープンの時は普段と異なる仕掛けを魅せてきます。
                    前回の当たり末尾2つが良い例。
                    ただ、今回は並び投入箇所を増やしてくる可能性もありそうで、そうなるとどのへんでやらかすのかっていう予想を絞り込むのがかなり難しいですね。

                    12時オープンだからこそシンプルにハナハナ系でも全台系での6投入があるかもという、最初に書いた内容と既に矛盾がw

                    本来であれば15日は◎予想としてましたが、ちょっと前回のパチンコで出しすぎていた印象がありそこが店の懐事情的にも心配です。でも経験上ガセる事はないと思うので、考え方を変えれば敢えてツモりづらい箇所(→はーです・ダンまち・ひぐらし・サラ番2・ラブ嬢2あたりとか?)に仕掛けてくる可能性はあるかもしれませんね。

                    なんだかいつも以上にぼんやりな予想ですいません(^_^;)

                      • >2021年1月15日の予想結果

                        ■全台系
                        ニューハナハナゴールド

                        6号機ハナハナで早速仕掛けてきたようです。
                        3台中プラスは1台で出率も101.6%と全台系の当たり機種には見えなかったように思いますが、今後は6号機ノーマルタイプだとこういった結果も多くなってくるんでしょうかね。

                        ■並び系
                        グレキンハナハナ2台&ツインドラハナと、こちらも全台系に併せてハナハナ推しな内容のようです。
                        グレキンでは2620枚&1087枚、ツインでは5098枚と納得の結果です。
                        ただ、こういった結果を魅せられるとやはり5号機のハナハナがある間は6号機のハナハナはちょっと・・と考えてしまいますよね。

                        それでも、だからこそ6号機ハナハナが甘く使われるというのは確実にあるでしょう。

                        ◆正解末尾は3
                        並びのグレキンに全台系のニューハナハナゴールド、それ以外も絆にリゼロ、対魔導・ラブ嬢2がこぜ6を思わせる内容でした。

                        全台差枚も15000枚ほどプラスのようで、1台あたり約+150枚。
                        全台系の結果次第では☆5もあったかもだけど今回も☆4でしょう。

                          営業 4 (2021年1月15日の結果報告)
                      • 2021年1月11日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び 末尾 パチンコ
                        並び予想:50~99人

                        連休最終日、1のゾロ目、そして当日はパチンコ公約もありで先月に続いて演者来店アリの”スロッター✕パチンカー”と、いつも以上に期待ができそうな11日なので出玉予想も◎で。

                        参考までに、自分の11/11の予想結果報告を貼りますがやはりかなり良い感じでした。
                        先月の12/11も並び公約&パチンコ公約が始まった日で、やっぱりこの日づけは混雑日のある1のつく日のなかでも特別感があると考えて良いでしょう。

                        ■全台系予想は前回同様に、ローテを意識してクレア・まどマギ2あたり。

                        ■並び予想はやっぱり本命はバラエティボックスなのか。
                        でも、前回のようにハナハナ系に並びがあって、バラエティボックスの機種は末尾で魅せるパターンも定番化しそうなイメージはありますね。

                        ■末尾予想は、上記含めて柔軟に立ち回りをすれば自ずと良い結果には繋がるかと。
                        せっかく1の並ぶ日だし、1とその両隣の0&8のいずれかを本命候補にします。

                        ■パチンコに関しては、まだ開催自体これが4回目ですが明らかに良さそうな状況が目立ちます。
                        当日はちりめんじゃこ太氏が来店のようですが、前回来店時の12/21は”めちゃくちゃ回る、回りすぎて怖い”とのツイートがw
                        めちゃくちゃって言うからにはボーダー+1とかのレベルではないと思うんで、見れば分かるレベルでしょう。

                        • >2021年1月11日の予想結果

                          ■全台系
                          プレミアムハナハナ

                          平均9000G超えでB38回R30回の一台あたり差枚約+3,000枚。
                          紛うことなき全6と判断します。

                          ■並び系
                          ニューキングハナハナ2台&クレア女神2台という、ある意味全台2機種っぽい並びもあったかと思えば、バラエティボックスからは【G1ダービー2・黄門メガ盛り・七つの大罪・マジハロ7】の並び、さらには定番6号機でもリゼロ&叛逆の3台並びと、単純にいつもより仕掛けている箇所が多かったようです。

                          結果もついてきてますが、もっと出てても良かったように思うのはクレア女神・G1・叛逆あたりが相変わらずのじゃじゃ馬っぷりな展開でポテンシャルを発揮できなかったことに原因アリでしょうか。

                          ◆正解末尾は5
                          全台系のプレミアムハナハナ、そして並び投入箇所にも共通して末尾5はアリ、さらには末尾の高設定=設定6っぽい事もあり、かなり分かりやすかったようにも思えます。

                          ○パチンコ
                          北斗無双と韋駄天がいわゆる”当たり機種”だったようですが、そもそもこの店のパチンコはかなり本気で開けてくることが多そうですね。
                          公約の対象となった2機種では北斗無双から18,000発があった程度でしたが、他の機種でもかなり出ていたようでパチンコで推定赤字はかなりの状況では(^_^;)

                          ちりめんじゃこ太さんもしっかりツモってたようですが、結果ちょい負けのようで。

                          ★5でもいいかなと思ったのですが、スロはギリギリ分岐とはなってなさそうなので★4どまりです。でも見応えのある一日でしたね。

                          営業 4 (2021年1月11日の結果報告)
                      • 2021年1月5日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び 末尾
                        並び予想:50~99人

                        過去半年の毎月5日を振り返ってみると・・

                        □7/5
                        全台系-鏡・モンキーターン4・沖ドキ2
                        末尾5で出率109.6%
                        □8/5
                        全台系-沖ドキ2・クレア女神
                        末尾3で出率110.2%
                        □9/5
                        全台系-新鬼武者・叛逆
                        末尾3で103.9%
                        □10/5
                        全台系-プレハナ・まどマギ叛逆
                        末尾5で107.3%
                        □11/5
                        全台系-ニューシオサイ・まどマギ叛逆
                        末尾5で出率111.7%
                        □12/5
                        全台系-クレア女神・沖ドキ・まど2
                        末尾1で出率119.7%

                        入る機種にこれといった傾向は感じられない毎月5日ですが、そろそろ入れるかなっていうローテ含めて予想すると多少は絞り込めそうです。
                        クレア・まど2あたりはちょうど1ヶ月くらい間隔が開いてるから怪しいかも。

                        ---------
                        また、並び公約もこれに加わっているので基本的には2~3台機種か、もしくは4台設置機種のいずれかの2台の塊が全台系での正解になる可能性は高そうです。

                        その並び公約ですが、基本的にはバラエティ内での3台並びが傾向のようです。
                        例外として、ハナハナ絡みの2台+隣接する1台。

                        ハナハナ系は常に全ての公約での可能性を意識しておいたほうが良いでしょう。

                        ---------

                        そして、毎回5日は末尾でも強い結果が目立ちます。

                        5日だけに末尾5に入れてくるのが多いようで、それ以外も基本的には奇数の末尾。
                        前回1/1が末尾3なので、そこは消去法でもいいかもしれません。

                        5のつく日の中では月イチで強く、当日は愛知県下での取材被りが少ないので、そろそろ正月明けの通常営業に期待して2021年打ち初めとなる人も増えそうだし平日にしてはやや混雑と予想。

                        ガセることがまずないこの店は当日も狙い目かと思います。

                          • >2021年1月5日の予想結果

                            ■全台系
                            モンキーターン4

                            メダルの示唆も各台で確認できたと思うし、全体としても初当たり&連チャンのどちらも恵まれて盛り上がりを魅せた事でしょう。

                            ローテを意識してツモるには、もうちょっと過去履歴を遡る必要があったか・・。

                            ■並び系
                            ハナハナ系から機種またぎで5台並びという新鮮な見せ方が用意されていたようです。
                            B39のR37で+3700枚近く出ているプレハナは別格としても、他4台はちょっとREG確率が弱かったわりには粘られているので、こちらもツモった手応えは高かったと思います。
                            ただ、ニューキングハナハナの1台が4000G弱で捨てられている事からもプレハナ2台&ニューキングハナハナ1台の3台並びに思われていたフシはあるかなと。
                            想像以上に入れてたという意味では嬉しい誤算です。

                            ◆正解末尾は7
                            とりあえず奇数末尾は的中。ここは来月以降も意識しておきたいですね。

                            バラエティボックスのニューパル・天昇・ダンまち・ガルパン・マジハロもしっかり回されたようで、かなり良い結果です。
                            沖ドキでほぼ逆万枚近い飲み込みが炸裂したようですが、それでもプラス出率って事は、全体の平均設定かなり高かったのでは。

                            全台系◎、ハナハナも並びでなんとか○、末尾も沖ドキの逆噴射アリにも関わらず○、ある程度予想できた傾向も目立つとなれば今回も☆4評価とします。

                            営業 4 (2021年1月5日の結果報告)
                        • 2021年1月1日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 並び 末尾
                          並び予想:50~99人

                          前日の大晦日は時短営業でありながら全台差枚+3万枚超え、公約の対象箇所は全6とはっきりと還元の意図が見えたので元旦早々も期待できると思います。

                          ちなみに2020年の元旦は、グレキンハナハナとまどマギ叛逆が全6、末尾も12台中10台が56投入と、やはりかなり良い状況だったと判断できそうです。

                          今回は、前日の大晦日に全6でありながら不発となった『ひぐらし』は高確率で期待できるのでは・・。

                          あとは最近は公約箇所に新台・準新台機種を素直に絡めてくることも多いので、吉宗・せぇるすまん絶笑・モンハンワールドなどは機種単位・並び・末尾でそれぞれ注目するのもいいかもしれません。

                            • >2021年1月1日の予想結果

                              ■全台系
                              ひぐらし祭2・ニューシオサイ

                              前日に不発のひぐらし2で期待通りにリベンジ達成となりました。

                              さらにはニューシオサイも推定全56でそれなりに回されたようで、狙いやすさのバランスを考えれば上出来な内容と言えるでしょう。

                              ■並び系
                              バラエティ機種から、咲・ハナビ・A偽の3台並びが正解。
                              これまた時短営業なのを考えると高稼働で咲が+4,700枚、ハナビ+1,800枚と結果を残せたようです。A偽物語の不発は残念でしたが、バラエティのどこかに3台並びの正解があるのは立ち回りのヒントにもなって良いですね。

                              ◆正解末尾は3
                              今回は当たり機種=6とははならなかったものの、出率109%は優秀な数値。

                              予想してた新台絡みの末尾というのは外れましたが、全台系のニューシオサイと並び箇所の咲がいずれも出ていたので案外分かりやすかったかもしれません。

                              全台差枚は昨日には及ばないものの、元旦から狙いやすくて甘かった点は高評価できるので☆4評価です。

                                営業 4 (2021年1月1日の結果報告)
                            • 2020年12月31日の予想
                              出玉予想:◯
                              高設定の入れ方予想:
                              機種(全台~1/2系) 並び 末尾
                              並び予想:10~49人

                              やっぱり特別感のある大晦日です。

                              ちなみに去年の12/31はリゼロとまどマギ2が全6だったようで、大晦日でも還元志向のホールと考えていいでしょう。

                              ただ、1年が経っており様々な状況も当時と異なります。
                              その頃のこの店は明らかに毎回ハナハナでやらかしているのに、大晦日はハナハナの全台系は無しでこの2機種でした。
                              そう考えると、普段入れてこないような機種に入れてくるタイミングとも考えられます。

                              と言っても最近はアピールしてくる機種も良い感じにバラけているし・・ちょっと予想がしづらいですね。

                              ローテ的にはクレア・まどマギ2あたりか。
                              ハナハナ系は全台系・並び系いずれでも可能性は捨てきれない。

                              並びもどの辺に仕掛けてくるのかまだまだ傾向が読めませんが今のとこ7:3でバラエティ:それ以外って感じでしょうか。

                                • >2020年12月31日の予想結果

                                  ■全台系
                                  ひぐらし祭2

                                  少し前に自分がここで触れていたように、やはりひぐらしで仕掛けてきましたね。
                                  今回は結果が出なかったのですが、おそらく今後も高頻度で入れてくるのではないでしょうか。

                                  ■並び系
                                  バラエティ機種から、準新台扱いの七つの大罪を中心にした3台並びで黄門ちゃまメガ盛り・マジハロ7が正解機種でした。

                                  結果が出たのは黄門だけでしたが、こぜ6挙動は実感できたのでは。

                                  ◆正解末尾は7
                                  今回も当たり機種=6だったようで、かなり良い結果になりました。

                                  全台差枚も+3万枚超えは分岐営業間違いなしで、全台系のひぐらしこそ不発でしたが大晦日の時短営業でこれだけ頑張っていれば上出来の☆4評価です。

                                    営業 4 (2020年12月31日の結果報告)
                                • 2020年12月26日の予想
                                  出玉予想:◯
                                  高設定の入れ方予想:
                                  機種(全台~1/2系) 並び 末尾
                                  並び予想:10~49人

                                  周年の翌日にもスロッター✕スロッターが入っているようです。

                                  周年の翌日ってよりも”最終土曜日”って事でしょうか。

                                  ただ、せっかくの2日連続開催なので前日の周年で不発だった箇所を責めるのが面白いかもしれません。
                                  となると、まずは全台系でマイナスとなったエウレカ。再度全台系狙いで立ち回るもよし、エウレカ繋がりで末尾8を責めるもよし。

                                  あとはハナハナ系ではニューキングハナハナの不発箇所絡みで末尾2や、以前に頻繁に入れていたニューシオサイあたりを全台系で狙うもヨシ。

                                  前日に末尾でスルーされていたモンキーターン4やはーですも全台系で狙うってのもアリかと。

                                  もしくは、ちょうど1週間前の12月19日の開催に関連付けて・・って思ったけどあまり手がかりになりそうな箇所は無し。
                                  あとは最近導入された吉宗、そして前日に並びでアピールしていたひぐらしもこのホールでは個人的に今後の扱いが気になる機種です。純増1枚というARTの出玉推移ががダンまちに若干通じるものがあり、スペック的にも手頃な感じがするのでどういった扱いになるかしばらくは注目したいです。

                                    • >2020年12月26日の予想結果

                                      ■全台系
                                      ニューシオサイ・吉宗

                                      どちらも予想の段階で名前を挙げていた機種ですが、あいにくそこまで狙われなかったと考えればいいのか^^;
                                      全6っぽかったのに無念・・。

                                      ■並び系
                                      並び公約箇所でも名前を挙げていたエウレカ3を中心に3台並びで高設定でしたが、あいにく埋もれた結果に。
                                      展開が噛み合わなかったようでこちらも残念です。

                                      ◆正解末尾は1
                                      末尾も他公約箇所と同様に回されてない台が目立つものの、少ない回転数でありながら112.1%と高い出率になっています。

                                      モンハンワールドが3000枚、まどマギ2が6000枚で出来すぎな印象は強いものの、やはり全体通して見ても朝からしっかりというよりは程々に出たって感じでしょうか。

                                      予想も噛み合っていたし、使ってるにも関わらずそれほど粘られず。
                                      まさに可もなく不可もなくの★3です。

                                        営業 3 (2020年12月26日の結果報告)
                                    • 周年日に初めて行かせてもらいました。
                                      朝イチの並びは92人でそこまで多くはなかったです。
                                      全台系はクレアで後はスポットでちらほらあるかな-という感じでした。
                                      ハナハナも3-4台あるのではないかという感じ。
                                      全体で多く見積もっても上であろう台は10台ほどだったと思われます。
                                      周年日、12時開店でもっとお祭り状態を期待していたのに残念でした。
                                      周年でなければ小型店舗にしては頑張っているのかと思います。
                                      パチンコはひどくシンフォギア1&2、源さん、夢想などは10-17回転で打てないかなと。
                                      戦国乙女のみ朝イチから2台は人が変わっていなかったので、回るのかなとその他は人が常にかわっておりました。

                                      総評として
                                      下の方々がレビューされている程、強いお店という印象はうけませんでした。
                                      スロット96台と考えれば悪くないが、どの機種で還元したいのか、打ち手にはとても分かりづらいです。逆に言えばどの台でも少なからずチャンスはあると言った感じ。
                                      パチンコは打たない方がいいですね。全く回っていませんし。
                                      usbはなしです。

                                        営業 2
                                        接客3
                                        設備2