bingo21

bingo21
特徴

2024年1月28日 閉店

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:431 件)
営業評価3.1
接客評価3.3
設備評価2.7
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県刈谷市末広町1-20-18
地図こちらをクリック
台数パチンコ188台/スロット96台
旧イベント日1のつく日/5のつく日/日曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
1990年12月25日
入場方法
整理券の有無あり
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.73円スロット5.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店の北側出口を出て、左手の道路を横断したところにある駐車場の左端にあります。

外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年11月25日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1678件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年12月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾 パチンコ
    並び予想:100~299人

    待ってましたの周年日、当日はスロッター✕スロッターの取材予定が急遽スロッター✕パチンカーになったようです。

    ちなみに前回21日のパチンコの結果はガチなやつでした・・。(褒め言葉)

    今回も21日と同様の6機種が良調整候補のようで、どうなることやら楽しみです。

    スロットに関しては1回、間が空いてしまいましたがここ最近は期待ハズレは内容が続いてしまったので今回はしっかりと結果を見せてほしいところですね。
    打ち手が求めるのは、まず第一にハナハナ系でしょうか。
    ただ、そこまでシンプルに入れてくるホールじゃないと思うんで、AT/ARTのボックスにも注目はしておいたほうがいいでしょう。

    並び公約ではバラエティの3台並びが続いたと思ったら、前回12/19は叛逆&はーですの機種またぎで埋もれる結果に。12/21はハナハナ系で3台並びがあって3台ともそこそこ出てたようですが、これも3台並びを意識されたというよりそもそものハナハナに対する期待感かと。

    当日は時差オープンということもあって、3台並びか末尾投入の当たり箇所が複数あるパターンになりそうな予感です。

      • >2020年12月25日の予想結果

        ■全台系
        まどマギ叛逆・エウレカ3
        まどマギは全6、エウレカ3は6が1台の2台が5?

        こういった打ち手が期待するタイミングで沖ドキが全台高設定でした!なんて仕掛けてくるホールも多いなかで、露骨に分かりやすい訳ではないものの推測を楽しめるこういった6号機に入れてきた点は素直に高評価です。

        ■並び系
        これまでが毎回1箇所3台だったのを考えると4箇所12台はかなり頑張ったと言えるでしょう。

        投入機種を見ても2台ずつが該当しているプレミアムハナハナ・ニューキングハナハナ・クレア女神・ひぐらし2は全台系に見えないこともなく、その意味では期待感を持って打てる環境だったと思います。
        それに加えてバラエティでもA偽のようなスペック高めの機種に入れている点も高評価。

        ◆正解末尾は7
        末尾の当たり箇所には6を入れてきたようで、そこだけ見ればほぼブン回しの内容と判断できそうです。

        ●パチンコは初代北斗無双と戦国乙女6
        どちらもかなり粘られたようで、北斗無双は平均マイナスですが良い状況だったと言えるのでは。

        当日の結果をまとめると、全台差枚+3万枚超えで100台に満たないこのホールでは1台あたり約300枚のプラスはかなり優秀。
        そして文章内でも書いているように、現実的に狙える箇所に多く仕掛けてきた点をかなり高評価です。
        周年日だからある程度の混雑は予想できましたが、そうなると普段は回されないような機種に入れてくるような店が多いこの時期です。それを考えると定番6号機やハナハナ系などに当たり台を入れていた事は大幅にプラス評価として、今回は★5です。

          営業 5 (2020年12月25日の結果報告)
      • 2020年12月21日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        パチンコ
        並び予想:50~99人

        bingo21の21日ですが、今月のスロッター✕スロッター取材はいつもの感じとは違いパチンコ公約のみ!?

        今月は周年月間でもあり、その本番が数日後に控えているのでこれも特別感の一つでしょうか。今月11日のパチンコ公約開始もここへ向けての伏線だったのでしょう。

        というわけで11日のパチンコの結果を振り返ると、源さん・戦国乙女6の2機種が良調整だったようでしっかり粘られて源さんでは4台中2台が万発&約4万発で1台あたり+7,848玉、戦国乙女6では3台中1台が4万発超え。

        結果も良いんですがやっぱりパチンコ公約では、粘られているという事実が重要でしょう。

        今回の良調整候補は・・
        ◆CR真・北斗無双
        ◆P真・北斗無双 第3章
        ◆P大工の源さん 超韋駄天
        ◆CRF戦姫絶唱シンフォギア
        ◆PF戦姫絶唱シンフォギア2
        ◆P戦国乙女6 暁の関ヶ原

        前回同様に源さん&戦国乙女2のコンビか、新旧シンフォギアコンビか、新旧北斗無双コンビか、それともコンビ関係なしの組み合わせもあり得るのか、気になるところです。
        他の店のパチンコ公約の結果を見た感じだと、例えば10台前後の機種で全部が良い調整という訳でもなく数台の良調整があるだけみたいな雰囲気も感じますが、この店の場合は設置台数が多いのでも源さんの4台、シンフォギアは2台ずつであとは残りの3機種は3台となっているので、各当たり機種でその中の1台~2台だけ良調整なんてセコい真似はしてこないでしょう。

        そうなると見る人が見れば分かるパチンコ公約、当日の各台それぞれのいわゆる横の比較は勿論、前日・前々日からどこが動いたかという縦の比較が重要になるのは当然なので、当日のみならず数日前から足を運んでおいたほうがいいのは言うまでもないでしょう。

        同エリア内のパチンコ公約を開催するホールの中では、まだ1回のみではありますが実績もあるし、スロットの取材でもガセは仕掛けないホールなので、(そもそもここでショボい内容を披露すると、数日後の周年日の集客に悪影響だろうし)信頼度高めだと思います。

          • >2020年12月21日の予想結果

            源さん超韋駄天、そしてシンフォギア初代&2がかなりのブン回りだったようです。

            特に源さんの角台が3000回転超えの総スタートで、単純に考えても初当たり10回はとれててもおかしくない訳で、源さんで初当たり10回ってw
            まぁ1日はおろか1ヶ月でもそんな理論値どおりの結果に落ち着く事はないのがパチンコ、更にはミドルスペック機ですが、当日はお祭りレベルだったと考えても良いのでは。

            あ、実際年内最後の21日だからお祭りみたいなものか。週初めの月曜日からこれはすごい。

            ちなみに当日来店していた演者の『ちりめんじゃこ太』のツイートを見ても、源さんで25~26は回ったと書かれているので気になる人は見に行くのをオススメ。

            ちなみにスロットでも全台系はおそらくまどマギ叛逆、並び公約はグレキン&ツインの3台並びが平均5,000枚程度、バラエティのスカガ・戦コレ4・G1の3台並びがこぜ6挙動で3台ともプラス、末尾は若干埋もれた印象だけど当たりは2かな?と、公約では無かったもののいつもどおりの内容でした。

              営業 5 (2020年12月21日の結果報告)
          • 2020年12月19日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び 末尾
            並び予想:10~49人

            旧イベ日ではありませんが、取材が入ることの多い第三土曜日の19日です。

            ちょっと今月に入ってから傾向に変化を感じるので予想が難しいですね。

            ハナハナ系かメインAT/ART機のボックスに全台系の当たりはあると思うんですが、これまでの特徴ではそろそろまどマギ叛逆、ニューシオサイのどちらか、大穴エヴァ30。

            並びは、とある法則?パターン?で狙う人も多そうなのは「地獄少女・鉄拳4・北斗天昇」でしょうか。それ以外だとしても、バラエティ内の異なる機種3台並びの可能性は高そうなので、消去法である程度絞り込めそう。

            末尾予想は前回が予想外の7と8だったので、今回こそ出現頻度多めの【1/2/3/5】のいずれか。

              • >2020年12月19日の予想結果

                ■全台系
                ダンまち・エヴァ30

                全台系予想では大穴のエヴァでしたが、やはり多少はローテでそろそろ?も意識したほうがいいのかもしれませんね。

                ダンまちは2連続で全6でしたが今回もイマイチぱっとせず。
                個人的にはかなり面白い機種だと思うし推測要素も豊富、機械割少しアップの技術介入アリと狙い目はたくさんあるだけに、ここのような甘く使ってくれるホールでは狙い目だと思うんですけどね。

                ■並び系
                ついにバラエティコーナーから3台並びの傾向が途絶えて、正解は【叛逆・叛逆・はーです】って、これは意識するのも狙うのも無理でしたね。

                そもそもまどマギ叛逆は2台対象で全台系の正解によくなっている機種なんで、そこに隣の1台も高設定でしたとなっても反応できる打ち手はいないのでは。
                それも人気があるとはいえないはーです、更に末尾も不発だったという悪条件が重なってしまったのでは更に仕方なし。

                ◆正解末尾は6
                平均1343G、出率93.9%の勝率20%は完全に埋もれてしまったというしか。

                確かに当日の状況では末尾3・5あたりが正解と勘違いされても仕方ないかな。

                設定を使ってない訳ではないんだけど、ツモれない、狙えないのでは使ってないのと等しく、今回も☆2とします。

                  営業 2 (2020年12月19日の結果報告)
              • 2020年12月15日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び 末尾
                並び予想:50~99人

                過去の毎月15日の結果を簡単に確認。

                □4/15
                全台系-ニューシオサイ・まど2
                末尾3で出率111.2%

                □5/15
                全台系-グレキン・天昇
                末尾5で出率103.0%

                □6/15
                全台系-ニューキングハナハナ・まど2・沖ドキ2
                末尾2で出率102.1%

                □7/15 分岐営業
                全台系-プレミアムハナハナ・サラ番2・鏡・エウレカ3
                末尾8で出率107.7%

                □8/15
                全台系-プレミアムハナハナ・エウレカ3
                末尾7で出率98.6%

                □9/15 分岐営業
                全台系-ニューキングハナハナ・オットはーです
                末尾8で出率110.0%

                □10/15 
                全台系-エヴァ30・クレア女神
                末尾5で出率105.5%

                □11/15
                全台系-クレア女神・モンキーターン4
                末尾3で出率107.4%

                10月までは毎回沖スロで全台系の正解がありましたが、11月は無し。
                沖スロにこだわるのは危険と予想しながらも、12日に不発だったグレキンは全台系じゃないとしても末尾系で仕掛けてくる可能性はありそう。

                そうなると当たり末尾は【1/2/3/5】のいずれか。
                並び系もそこが絡むと考えれば多少は絞り込めそうで、例えば【地獄少女3・鉄拳・天昇】(いかにもありそう)とか【ディスクアップ・ニューパル・クレア眠り】(ここはなんかイメージ的に違う)、【ハナビ・偽物・ガルパン】【HOTD・スカガ・戦コレ4】(このへんもありそう)。
                ある程度決め打ちも良さそうですね。

                とか散々バラエティ内での3台並びを予想しといて、【ラブ嬢2が2台+まどマギ叛逆1台】の3台並びが正解でした!とかもありそうだけど、並び公約がまだ定着してるとは言えない今回でそれはない・・かな?

                周年日へのカウントダウンも始まるタイミングだし、期待を込めて◎予想とします。

                  • >2020年12月15日の予想結果

                    ■全台系
                    ダンまち

                    結果論としてローテ的には狙い目だったと思いますが、回されたのは当たり末尾と一致する1台のみで、これまでの15日の結果を見るとハナハナ本命で考えていた打ち手が多かったのではないでしょうか。

                    ■並び系
                    今回もバラエティコーナーから、マジハロ7・物語2・リンかけの3台並びが正解のようで、見事に予想ハズレ。シンプルに角台付近狙うのが良かったというオチですね。

                    物語2が苦戦したようですが、マジハロ7は6が期待できそうな内容で、並び公約が始まって以来バラエティコーナーに6が期待できるのは良い特徴といえるでしょう。

                    ◆正解末尾は7と8
                    末尾7 出率103.9%の勝率58%(推定高設定台は6台/12台)
                    末尾8 出率109.5%の勝率58%(推定高設定台は9/12台)

                    たまに当たり末尾が2つある時が存在するんですが、12時オープンの時は高設定の投入台数を増やしている可能性がありそうですね。
                    台数的にも結果的にも8>7の印象ですが、番長・ニューキング・シオサイあたりが設定どおりに出ていればもっと映える結果になっていたと思うと勿体無い結果。

                    やっぱり最近は以前に比べて入れ方とか見せ方が変わってきたように思います。

                    それもあって回されていない箇所がかなり目立つ印象もあるんですが、状況は決して悪くなさそう。
                    ただ、イマイチ結果が出てないんで今回は☆2とします。

                      営業 2 (2020年12月15日の結果報告)
                  • 2020年12月12日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
                    並び予想:10~49人

                    12月12日当日ですが、愛知県内の取材が多いですね。

                    こうなるとさすがにどこも気合いが入ってそうですが、ボッタクるホールも一定数あるのは確実。その意味ではガセなくいつでも安心できる当ホール。
                    それでも朝イチの人数は少なくて穴場になりそう。

                    当初は11日に不発の台が狙い目の中心と思ってましたが、しいて言えば全台系のニューシオサイくらいか?ただ、そこまで不発ってわけでもないのがかえって狙いを絞り込めなくさせる理由の1つです。
                    逆に、前々回からそろそろでは?って言ってるまどマギ叛逆あたりに注目でしょうか。あとは、前日末尾のモンキーターン4が不発だったので、あえてそこを全台系で狙ってみる、あたりなら辻褄は合いそうですね。でも自信無し。

                    並び予想は、前日の結果から考えればバラエティ内で、不発だったG1優駿2を契機にしてそこから戦コレ4・スカガの並びか?ただ、2機種とも6だとバレバレ5だと埋もれる危険性大な機種なんで現実的ではなさそうですね。
                    新台絡みであればモンハンワールド・咲・対魔導学園。機種名だけ見るとこっちのが現実的な感じもします。
                    さすがに予想難しいんですが、前日同様6に期待してみたいですね。

                    末尾も公約が増えたことで予想が難しいんですが、今まで全台系に絡んでた事が多かった、今後は並びに絡める可能性のほうが高そうなのでそこには注目したいです。

                      • >2020年12月12日の予想結果

                        ■全台系
                        グレキンハナハナ

                        前日に続いてハナハナ系でしたが、不発が目立つ結果となってしまいました。
                        当たり末尾が分かりやすかったために3番台は粘られましたが、結果としてそこが1番のマイナス差枚になっちゃうあたりは、パチスロあるあると言えそう・・。

                        ■並び系
                        バラエティコーナーから、モンハン・咲・対魔導の3台並びが正解のようで、予想箇所がまさにBINGOでした。

                        差枚から判断すると咲は6ではなさそう?ちょっと分からないですが、いちおう3台並びとしてそこそこ回されたようで結果オーライでしょう。

                        ◆正解末尾は3
                        12台中10台が設定56はなかなか魅力的。

                        全体通しての感想としては、並び公約が始まってからなんとなく入れ方に変化が感じられます。

                        「公約が増えた」というよりも「全台系→全台系と並び系に分けられた」と考えるのが妥当でしょうか。
                        まぁ確かに今までの全台系と末尾公約の2つだといわゆる当たり末尾以外の1台設置機種が動かなくなってしまうだろうし、店としては今の公約3つがベストなのかもしれませんね。

                        全台系が1機種になったんで高設定台が減ったかと思いきや、今回のように末尾の投入が増えていればその点は問題なさそうだし、逆に立ち回る楽しみは増えたようにも感じます。

                        かといって、そうなると2台設置のラブ2やらまど2あたりが全台系にはなりづらいかというと、そこに隣接する1台を含めて3台並びとして公約を満たせば結果として「2台機種の全台系」よりも高設定台は1台増えてるわけで、打ち手目線でもそれは喜ばしい事に。

                        こうやって書いてると可能性の広がりを感じて、今後が楽しみになってきました笑

                        とは言え、全台系の結果が当日は弱かったので営業評価はまたもや☆3とします。

                          営業 3 (2020年12月12日の結果報告)
                      • 2020年12月11日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び 末尾 パチンコ
                        並び予想:50~99人

                        当日はリニューアルオープンもあるようで、12月25日が周年日となるこの店ではそこが本命ではあるもののこのタイミングが12月で二番目に気合いの入ってる日なのは間違いないでしょう。
                        (と、書いたものの21日もあることを考えれば・・でも21日は毎月ある訳だし、やっぱりリニューアルという特別なこの日が今月は2番手候補、笑)

                        スロッター✕スロッターでも当日は【安室並恵】と【パチンコ】が追加されるようです。
                        基本は3台並びの高設定が数カ所。ホールによっては3台並び以上の場合もありそうですが、この店の機種構成や台数を考えるとシンプルに3台並び、さらには機種またぎでの投入がメインになるのではないでしょうか。

                        というか、20スロ96台のこの店で公約が3つあるとなれば、必然的に5台~6台に1台程度の割合で設定5・6、さらに常連であればここは無いだろ、ってのも含めればかなり絞り込めそうだし立ち回りやすそうですね。

                        さらにはパチンコでも好調整機種があるとなれば・・楽しみな一日です。
                        ちなみに翌12日もスロッター✕スロッターがあるようで、11日に万が一不発でもそちらでリベンジを狙える可能性があると考えれば二日間連続で通いたいところです。

                          • >2020年12月11日の予想結果

                            ■全台系
                            ニューキングハナハナ・ニューシオサイ

                            沖スロノーマルタイプ2機種は、説得力としては十分なはずですが、惜しくも出率・挙動ともに全6レベルとはならず。特にニューシオサイはヒキの弱さが目立ってしまったようで、やや悔やまれる結果でした。

                            ■並び系
                            バラエティの優駿2・黄門女神・七つの大罪という3台並びが正解のようで、新台扱いの七つの大罪が含まれていた点は好評価。
                            さらには全台系で全6が無かった分、出てた2機種の結果から考えるとこの並び箇所は6で魅せてきたと考えても良さそうですね。

                            どうしても全台系に比べると埋もれてしまいがちになるだけに、6がメインという状況は当分続きそうな予感はしますが如何に!?

                            ◆正解末尾は5
                            傾向としては投入の目立つ末尾5でした。

                            最近の全台系で不発が続いてたクレア女神をここで魅せてきたとも考えられそうですね。このパターン(直近の全台系不発機種を、次回以降の全台系ではなく末尾の一部でリベンジを仕掛ける)はこの店なら狙って仕掛けてそうだから今後も気にしてみたいです。

                            ●パチンコは源さん超韋駄天と戦国乙女6
                            ともに比較的粘られた様子も目立ち、上出来な結果と言えそうです。
                            今回はプラスの結果でありましたが、パチンコはスロット以上に長い目でみたいところですが、今後もパチンコ公約の開催に関しては期待できそうです。

                            正直、朝イチの100人超えは思ってたよりも多かったですね。
                            逆にそうなると、もうちょっと入れて欲しかったと考えるべきか、もしくは自分の知らないところでも多々入れているのか。
                            並び公約は当面続きそうですが、3台並び1箇所と数は多くない分全6で魅せてくるのか、今後が楽しみな結果となりました。

                            ただ、前回朝イチ100人を超えた11月21日と比べた時にスロットの対象台数が少なかったのは事実なので、今回は☆3とします。

                              営業 3 (2020年12月11日の結果報告)
                          • 2020年12月5日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 並び
                            並び予想:10~49人

                            過去の毎月5日を振り返ってみると・・

                            □4/5
                            全台系-ニューシオサイ・クレア女神
                            末尾5で出率106.6%
                            □5/5は無し
                            □6/5
                            全台系-プレハナ・叛逆・沖ドキ
                            末尾6で出率108.0%
                            □7/5
                            全台系-鏡・モンキーターン4・沖ドキ2
                            末尾5で出率109.6%
                            □8/5
                            全台系-沖ドキ2・クレア女神
                            末尾3で出率110.2%
                            □9/5
                            全台系-新鬼武者・叛逆
                            末尾3で103.9%
                            □10/5
                            全台系-プレハナ・まどマギ叛逆
                            末尾5で107.3%
                            □11/5
                            全台系-ニューシオサイ・まどマギ叛逆
                            末尾5で出率111.7%

                            入る機種にこれといった傾向は感じられない毎月5日ですが、そろそろ入れるかなっていうローテ含めて予想するとまどマギ叛逆あたりはかなり狙い目では。

                            そして、毎回5日の予想では書いているように末尾も強い日。
                            5日だけに末尾5に入れてくるのが多いようですが、前回12/1も末尾5だったのでここは敢えての3本命(自信無し)。

                            5のつく日の中では月イチで強いと思うんですが、当日は愛知県下で取材が多いようなので客も分散しておそらくそこまで混雑しないかと。
                            ガセることがまずないこの店は当日の穴場となる可能性大です。

                              • >2020年12月5日の予想結果

                                ■全台系
                                クレア女神・沖ドキ・まどマギ2

                                前回不発気味だったクレア女神でリベンジ的に仕掛けてきたと思いますが惜しくも埋もれる結果に。
                                沖ドキとまど2の出玉は説得力があっただけに、クレアも出てれば当日の営業評価☆5でも良かっただけに惜しい!

                                ◆正解末尾は1

                                何気に末尾1はこの3ヶ月間を見ても2回だけという珍しい傾向で、普段以上にヤル気のある=しっかりと還元したいと考えてる時に入れてくると判断できそうです。

                                バジ絆2など6挙動も目立ち、出率も119%の勝率100%と文句なしの結果でした。

                                  営業 4 (2020年12月5日の結果報告)
                              • 2020年12月1日の予想
                                出玉予想:◎
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 末尾
                                並び予想:10~49人

                                意外と毎月「1日」は良いイメージがあります。

                                過去のスロッター✕スロッターを確認してみると・・

                                □4/1
                                全台系-グレキン・まどマギ叛逆
                                末尾2で出率110.7%
                                □5/1は無し
                                □6/1
                                全台系-ニューキング・鏡
                                末尾0で出率103.6%
                                □7/1
                                全台系-ニューキング・物語2・沖ドキ
                                末尾1で出率109.7%
                                □8/1
                                全台系-ツインドラハナ・プレハナ・ビシオ・沖ドキ・新鬼
                                末尾6で出率103.7%
                                □9/1
                                全台系-プレハナ・クレア
                                末尾6で103.7%
                                □10/1
                                全台系-ニューシオサイ・はーです
                                末尾6で出率105.3%
                                □11/1(全台差枚+14,496枚)
                                全台系-クレア女神・まどマギ叛逆
                                末尾7で出率105.5%

                                ハナハナ・ノーマルタイプ・まどマギあたりがキーワードでしょうか。
                                まぁ、いつもながらと言えばいつもながらな傾向です。

                                ニューシオサイの不発が続いているので気にしておいたほうがいいかも。
                                月初めのイメージは店的にも縁起を担ぎそうだし、実際に末尾の結果も良好なタイミング、先月は分岐調整濃厚だったので期待を込めて◎予想。

                                  • >2020年12月1日の予想結果

                                    ■全台系
                                    クレア女神・プレハナ

                                    ノーマルタイプ・ハナハナって事で比較的傾向通りの結果となりました。
                                    ホール全体の差枚も客側のプラスで分岐営業となっており、やはり毎月1日は安定して狙えそうですね。

                                    ◆正解末尾は5

                                    不発続きだったニューシオサイも場所こそ違えど末尾で+4,000枚超えとリベンジ達成。全体的にもノーマルハナハナ系、吉宗・モンキーターン・まどマギ叛逆と人気機種中心高設定挙動が多く見られ、良い結果と言えるでしょう。

                                    公約外の箇所でも、中央ボックスのバラエティを中心にちょっと前から設定を使ってると考えても良さそうな状況が目立ち、そちらも掘り起こせればかなり美味しい思いはできそうです。

                                    普通に良い結果だったので今回は☆4です。

                                      営業 4 (2020年12月1日の結果報告)
                                  • 2020年11月25日の予想
                                    出玉予想:◯
                                    高設定の入れ方予想:
                                    機種(全台~1/2系) 末尾
                                    並び予想:50~99人

                                    過去の毎月25日の結果を簡単に確認。

                                    □5/25
                                    全台系-エヴァ30 ニューキング モンキーターン4
                                    末尾0で出率105.2%/末尾7で出率101.3%

                                    □6/25
                                    全台系-沖ドキ2 ダンまち モンキーターン4
                                    末尾6で出率104.0%

                                    □7/25 
                                    全台系-ニューキング まどマギ2 沖ドキ
                                    末尾2で出率103.2%

                                    □8/25
                                    全台系-沖ドキ ダンまち まどマギ叛逆
                                    出率7で出率100.2%

                                    □9/25 
                                    全台系-ニューシオサイ 鏡 星矢海皇覚醒
                                    末尾7で出率101.1%

                                    □10/25
                                    全台系-プレミアムハナハナ・クレア女神・バジ絆2
                                    末尾3で出率106.7%

                                    特に一貫した何かは感じられないのですが、どの日も全台系が3機種なのを考えると店としては還元する日なのは間違いないでしょう。

                                    しいて言えば沖スロ1機種+他2機種の可能性が高いか。
                                    前回21日に全56ながらそれほど結果の出ていないニューシオサイは狙い目かもしれません。

                                    末尾に関しても今月は好調な結果を残していて、稼働もそれなり。
                                    店としてはこの状況をキープしたいでしょうし、全体的にも強めな内容が期待できると思います。

                                    なお、当日は11時30分抽選のようです。

                                      • >2020年11月25日の予想結果

                                        ■全台系
                                        ニューシオサイ・まどマギ2

                                        前回不発だったニューシオサイがまたもや対象でしたが、なかなか安定した結果の出ない機種ですね。まどマギ2も2台中1台は+3,000枚超えのプラスでしたが、これでは今回の全台系は結果として埋もれてしまったと考えるのが妥当でしょう。
                                        これまでの傾向からも3機種と予想したのに2機種合計5台だったというのはややマイナス評価。

                                        ◆正解末尾は2

                                        これまた狙いづらい末尾に入れてきた印象です。
                                        鏡や叛逆は6濃厚だと思うしバジ絆2も5,000枚近く出てたけど、朝一から狙えたかと言われると現実的なのは叛逆くらいか。

                                        ちょっと期待外れな内容だったのですが、入ってるのは確かでしょうし今回は☆3です。

                                          1 返信
                                          営業 3 (2020年11月25日の結果報告)
                                      • 2020年11月21日の予想
                                        出玉予想:◎
                                        高設定の入れ方予想:
                                        機種(全台~1/2系) 末尾
                                        並び予想:100~299人

                                        連休初日の21日、このホールに限らず早いところでは年末(ボーナス回収期とも言える、笑)に向けての餌巻きも始まる時期なので素直に期待できるでしょう。

                                        8月21日はニューシオサイとまどか叛逆が全6。
                                        9月21日はプレハナとまどか叛逆が全6、ニューシオサイが全56?
                                        10月21日はダンまちとまど2が全6、沖ドキ全56?

                                        先月21日にダンまちに入れてきたのはおそらくその直近10月17日にダンまちが不発だったからの可能性があり、やや特殊かと。

                                        今回こそ素直にハナハナ系、まどマギシリーズ、あとは個人的に吉宗やはーですあたりの6号機に期待したいです。

                                        そういえば、この店は凱旋に頼らずに営業を続けてきたので、その意味でも他の凱旋を大量設置してたホールに比べてしばらくは期待できるのでは?

                                        末尾予想は毎月21日は全体的に強めだけど絞り込みは難しい。
                                        全台系が3機種あれば、そのうち2機種は末尾とも重複してる可能性は高そう、という俯瞰的な予想です笑

                                          • >2020年11月21日の予想結果

                                            ■全台系
                                            ツインドラハナ・ニューシオサイ・ダンまち・エウレカ3・まどマギ叛逆

                                            全台系が5機種はここ半年の結果を見ても最も充実していたと判断しても良いでしょう。

                                            朝一の並びから久しぶりにかなり賑わったようで、それを見て急遽増やしたなんて可能性もありそう。

                                            ◆正解末尾は6

                                            さすがに全台系と重複してる箇所は多いですが、平均設定も明らかに高そうな結果です。

                                            21日に期待を裏切らずにしっかりと結果を残したという意味でも、今回は☆5とします。

                                              営業 5 (2020年11月21日の結果報告)
                                          • 2020年11月15日の予想
                                            出玉予想:◯
                                            高設定の入れ方予想:
                                            機種(全台~1/2系) 末尾
                                            並び予想:50~99人

                                            過去の毎月15日の結果を簡単に確認。

                                            □4/15
                                            全台系-ニューシオサイ・まど2
                                            末尾3で出率111.2%

                                            □5/15
                                            全台系-グレキン・天昇
                                            末尾5で出率103.0%

                                            □6/15
                                            全台系-ニューキングハナハナ・まど2・沖ドキ2
                                            末尾2で出率102.1%

                                            □7/15 分岐営業
                                            全台系-プレミアムハナハナ・サラ番2・鏡・エウレカ3
                                            末尾8で出率107.7%

                                            □8/15
                                            全台系-プレミアムハナハナ・エウレカ3
                                            末尾7で出率98.6%

                                            □9/15 分岐営業
                                            全台系-ニューキングハナハナ・オットはーです
                                            末尾8で出率110.0%

                                            □10/15 
                                            全台系-エヴァ30・クレア女神
                                            末尾5で出率105.5%

                                            11日に全6のわりにはイマイチだったニューキングハナハナ、定番のまどマギ叛逆、解析も揃ってきて攻略しがいのある吉宗、ローテ的にそろそろのダンまち・まど2・はーですあたりに注目してみましょう。

                                            末尾は最近良い感じにバラけているので予想が難しいです。
                                            ただ、特徴として「全台系と被りが複数アリ」「最近は設定6も多くて強い」という2点に注目すれば比較的早い段階で見抜けるのではないでしょうか。

                                            前回の11日がなかなか強めの営業で、次次回21日が控えてるので盲目的に◎予想は難しいのですが、公約以外にも高設定はかなりありそうな感じなので悪い結果にはならないと予想します。

                                              • >2020年11月15日の予想結果

                                                ■全台系
                                                クレア女神・モンキーターン4

                                                クレア女神に関してですが、ちょうど1ヶ月前の10月15日から予想を上げた9回中4回、全台系の対象となっているので、最近ではまどマギ叛逆に次いで「入りやすい機種」となってますね。

                                                4段階設定でスペックはそれほど優秀と言えないだけに、入る時は6が期待できるのでこれはこれで良い傾向だと思います。

                                                モンキーターン4は久しぶりすぎて軽視してしまいました…。

                                                ◆正解末尾は3

                                                沖スロやまどマギ叛逆は6っぽく、良い意味でいつものこのホールらしい結果です。
                                                個人的には先月の「当たり台は6」っていう内容も好きだったんですが、思ったほど一般客の反応は良くなかったようで11月からは以前のように特定末尾の7~8割が高設定って状況に戻ってそうですね。

                                                高設定ですといって設定4のオチってのがこのホールではほぼ無いのはとても良い点でしょう。(まぁ営業システムを考えれば当然ですが。)

                                                決して悪くないですが上ブレが多かったのも事実で、今回は★3です。

                                                  営業 3 (2020年11月15日の結果報告)