bingo21

bingo21
特徴

2024年1月28日 閉店

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:431 件)
営業評価3.1
接客評価3.3
設備評価2.7
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県刈谷市末広町1-20-18
地図こちらをクリック
台数パチンコ188台/スロット96台
旧イベント日1のつく日/5のつく日/日曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
1990年12月25日
入場方法
整理券の有無あり
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.73円スロット5.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店の北側出口を出て、左手の道路を横断したところにある駐車場の左端にあります。

外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目5.5_愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1678件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年5月7日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    さて皆さんもホールも耐えに耐え忍んだ4月が終わり、出口があるはずの5月に突入ですね

    ここ5~6日くらいの感染者数の増加が顕著に低下傾向を見せ、更に@1週間の自粛で、7日からは「対策は継続しつつ」もそろそろ経済も回して行かないといけませんよね。

    7日からの再開(予定)となって居る同店も、そして同店へ集う上級上質なスロッターも、そんな日本経済を回す一端を担っている訳ですから、同店の敏腕イジワル店長も流石に7日は「判り易く」「派手に」「納得の」【同店らしい営業】をきっと魅せてくれる事でしょう。

    7日は勿論同店の旧イベ日にも当たりませんが、再開初日にゴミ営業するようなホールでは無い、店長では無い事も皆さんご存知のハズ。

    個人的には、再開初日の7日、4月で初めて魅せた「旧イベ日には当たらなくとも土日」での実績から「9日の土曜」「10日の日曜」、そして待ってましたの「旧イベ日となる11日の月曜」と、それぞれに【根拠がある】と言えるだけに、再開二日目の「8日」だけ大人しいというのもちょっと考えにくいですし、勢い付ける為にもド回収とか考えにくいタイミング。

    同店と同店の敏腕イジワル店長の実績、信用を踏まえ、そしてじっと我慢してくれた、我慢させてしまったスロッター達に報いようとする想いを持たない店長ではないのではないかな~と、ここは魅せる営業を期待して良いのでは無いかと思います。

    7日(再開初日)から11日(旧イベ日)までの5日間、ホールの本気、店長の想いを、bingo21の復活の狼煙、パチ業界の停滞感を吹き飛ばす様な営業で魅せてくれる事でしょう。

    狙い方は勿論いつもの通り、複数台、末尾系で良いと思われます。

    「7の付く日」は当然過去歴はありませんが、「5月最初の」と言えば、「毎月最初の1の付く日」に準じた、同店の看板機種、どうしてもソコに注目しちゃいますよね。

    敢えて書きませんよ?

    気になる方は過去の予想を見て来てね♪

    同じく、同店はほぼ毎回2機種の複数台の全台系となってきていますので、そのもう一方はAT&ART系ですね、そしてその対象も絞れますよね、気になる方は(ry

    恐らく当日は全国各地で再開の狼煙が上がっている事と思われますが、この初日だけは「いつも同店に集う人達」にアドバンテージがあって然るべきと思うので、全部は書かないで置こうと思います。

    勿論、末尾系だって、ほぼ2~3種には簡単に絞れますよね
    (*ノωノ)

    さぁ、待ちに待った再開です♪

    皆で楽しみましょう♪

      • >2020年5月7日の予想結果

        朝一抽選= 68名
        一般入場= 15名

        【複数設置台】
        ・プレミアムハナハナ 平均差枚 +3,036枚
        台番号【21・2②・23】
        出玉率 111.7% 勝率 100%(3/3台)
        ・〈物語〉シリーズ2nd 平均差枚 +4.025枚
        台番号【131・13②】
        出玉率 125.2% 勝率 100%(2/2台)

        【末尾系(9/12台投入:No.②)】平均差枚 +1,178枚
        ・出玉率 106.3% 勝率 75%(9/12台)

        複数台の全台系では、2機種共に勝率100%、平均出率、平均差枚と全てにおいて優秀な結果、完全勝利ですね、おめでとうございました♪

        末尾系においても、しっかり全台系から傾向もしっかり継続され、投入割合も1/2を超えて投入され、グレキンだけが僅かに結果を出せなかったものの、平均出率、平均差枚共に優秀な数字となり、こちらもほぼ完勝と言って良い結果ではないでしょうか。

        休業直前の旧イベ日でも、回収して休業などという事もなく、しっかり魅せていた上で、この休業明け初日でもしっかり魅せる所は魅せたのは流石と言って良いですよね♪

        予想としては、この所末尾が後半(5~9)となる機種での構成が続いていて、前回4/18ではそろそろ前半にと読んで外してしまいましたが、ここは順当に狙って見たらここで前半へシフトされたのは読み切れませんでした。

        物語セカンドの選択も、プレハナの選択であれば選択肢には挙がる訳ですが、新台導入台はすぐには選択されない傾向とみていただけに、もしプレハナを予想していたとしても挙げられなかったでしょう。

        サラ番2の導入があった事で、準新台としてという事かもしれませんが、この特殊な状況下での事なので、明日からの残り4日間でサラ番2も選択されるかもしれませんね。

        明日の予想への修正・補完についてはこれから悶々と考えます・・・

        bingo21の再開初日、しっかり魅せてきたので明日からも期待して良さそうです。

        ・設置96台への並び68人。台確保の容易性:×
        ・20スロ設置96台。対象範囲の投入12台。投入量:〇
        ・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
        ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
        ・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
        ・20スロ対象範囲の総差枚+22,556枚@非等価。結果:◎

        ☆=超優秀
        ◎=優秀
        〇=平均的~良
        △=平均未満
        ×=明らかに劣る

        ホール側とすれば、休業を挟んでいるだけに普通に考えればその間のロスを補完したい所だと思いますが、しっかり魅せる所を用意して、またそこでしっかり結果を魅せた点については+補正して良いのではないでしょうか。

        以上から、通常なら投入割合は設置台数から見ればいつも通り優秀ですがいつもより投入量が抑えられてはいます。
        しかし、ほぼ最大級の結果となり、並びが少な目であった点と、状況的+補正も込みで今回は☆5

          4 返信
          営業 5 (2020年5月7日の結果報告)
      • 外観を二方向から押さえおきました。

        必要とあれば御活用ください。

        1 返信
      • 同店より、以下の通り告知がありました。

        ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

        誠に勝手ではございますが、
        諸般の事情を踏まえまして

        明日4月22日(水)から
        5月6日(水)まで
        臨時休業
        とさせて頂きます。

        5月7日(水)
        営業再開(予定)となります。

        ※貯玉、貯メダルについては
        再開以降も通常通り再プレイ
        使用可能でございます。

        急な告知となりますが、
        ご理解頂きます様、
        宜しくお願い致します。

        1 返信
      • 2020年4月21日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        週末には突撃を予定して調整中ですが、その為にも21日はしっかり注目しておかなきゃならないと思っての予想の投下。

        同店で耳にするのはやはりハナハナ系の強さです。

        ただ、実際にデータを追うと色々な傾向が見えて面白いお店ですよね。

        細かい解説はこれまでマチさんが繰り返し出してくれてますので省きますが、この21日ならどうなるかと考えた時に出てくる答えは当然同じ様な答えになっちゃう、競馬で言えばデータ重視の本命路線ですねw

        ただ、競馬と違うのは、本命だろうが、穴だろうが、当たりさえすればその倍率に差はなく「強い」という所ですね

        という事で、ド本命をストレートに挙げているマチさんの予想を補完する、対抗馬を私の解釈を交えて添えて置き「みんパチに挙がる予想の総合的中率の向上」(何となくカッコよく聞こえますw)に寄与する(かもしれない)候補補完投稿という位置づけで!(それを世の中では、数打ちゃ当たるといいます)

        普段の旧イベ日に比べ、やはり並びは1~2割減を見せている事から、通常営業での厳しさも垣間見えます。

        実際の投入量や、その内容的にも僅かですがボリュームダウン、ベースダウンの傾向も見られます。

        仕方ないと思いますが、それでもこれだけのモノを魅せる同店はやはり優良店ですし、そこは信頼して予想できますよね。

        狙いは複数台の全台系×2箇所、末尾系の2点。

        複数台の全台系は素直にAタイプ1箇所、AT系1箇所のオーソドックススタイル、同店の一番多い形態、1の付く日での王道パターンで当てはめます。

        Aタイプはこの一点
        ・プレミアムハナハナ

        理由は、サチさん考察をベースに「ボリュームダウン傾向が見られる状況から、4台よりは3台構成の方が望ましい近々の結果」を加味し、且つ、この所の台選択で末尾5~7に偏ってしまっていたので、末尾1~3を入れ込みたいのではないかと。

        AT系
        ・北斗天昇
        ・まど2
        ・リゼロ

        末尾系
        「1or2or3」

        絆2が4台構成で選択しにくくなりましたね。
        物語セカンドは、導入以来一度も顔を見せませんね、末尾系でさえ一度も拾われていません。
        サラ番2が導入済みとなってますね、ただ導入台数が不明です。
        新台の選択はあまり導入から早い時期では無さそうなこれまでのデータですし、この所のサラ番選択頻度の高さは「サラ番2への煽り」でしょうか、やっぱり。

        物語セカンドの台番号、サラ番2の導入台数と台番号を何方か現地確認して投下して頂けると有難いなぁ・・・

        週末には現地入るつもりではいますけど・・・

          • 愛知スロッター

            >2020年4月21日の予想

            いつも予想参考にさせて頂いてばかりですので、自分からも発信を!

            抽選負けで退散しましたが、昨日40人くらい、本日120人くらいで思ったより少なかったです。
            サラ番2は3台の設置で、前日は全6ぽかったです。凹みが1台ありましたが打ち切ってました。

            養分さんがおっしゃっている偽物セカンドですが、何でもない土日に一度全6かましてた気がします。イベントの前後だったか情報が曖昧ですみません…データ遡れると思います!

              2 返信
              • >愛知スロッター さん

                コメント有難う御座います!

                おかげでピンポイントに確認出来ました

                物語セカンド、131番台が3/29に7170枚とやらかしてましたね。。。

                台番号は131、132と確認は取ってきましたので、同店はスロッター×スロッターでは新台は直ぐには入らない場合が多いので、その内狙い撃ちしたいですね!

                  3 返信
              • >2020年4月21日の予想結果

                同店への初潜入という事で、全体評価は改めて挙げる(同日に2回評価を付ける事が制限されている為)として、取りあえずは今回の結果。

                まず最初に目に付いたのはプレハナ、「お、予想通りかな?」と思ったのですが、よくよく見ると、ニューキン、ツイン、グレキン、沖ドキ、と「沖スロ30パイコース全体に出玉を積んでいる」状態でした。

                別積みを多く発生している状況から、コース内深くまで立ち入る事が難しかった、立ち止まってチェックするのが難しかった状況から、詳細な数値までは確認出来なかったものの、一番出玉の積み上げが激しく、ちょっと覗いたスランプも目立って上げていたのはニューキンでした。

                プレハナも全台持ち玉にはなって居たのですがスランプが顕著に上がっていたのは半分。
                グレキン(赤4台島)は積む人も居たけど空き台も出ている状況。
                グレキン(黒&赤3台島)側は満台で、積み上げは一息ながらも皆出玉遊戯へ移行。
                シオサイも出玉を持って充分戦えている様子。
                ツインは、奥の2台が別積み状態ながら、手前(若い番台側)2台は苦労しているようで、見に行った時は止めようとしていたのか席を立って店員と話してましたね。

                沖ドキはゲーム性的に出玉が有るから、積み上げているからプラスとは限らないケースが結構あったりしますが、プラス推移で出玉を積んでる台が半分以上あり、高設定を醸し出していましたね。

                と、ある意味お祭り状態なコースでしたが、中腹のニューキンの台上の積み上げが一番目立ってましたね。

                AT&ART側での今日の当たり台はと見回ると、こちらも全体にチラホラと出玉感があり、かといって全台系はここです!と明確に抜け出した場所も特定し辛い、良い意味で全体の出玉感がある。

                短時間のチェックのみで、プレイに至らず撤収している為、瞬間の出玉感、スランプからの印象ですが、
                ・誤爆かホンモノか判断は付かないが、一発の強い伸びでそれぞれ伸びていた番長3
                ・1台のみ出玉感の強い星矢
                ・まだ両台共に1000枚には満たないながら良いスランプで期待出来そうな鏡は全台系の当選台を思わせる
                ・スナイパイは、古い台に挟まれて設置された新しい台だけあって、目立ってピカピカでしたが、両台とも出玉が付いて悪く無さそう。
                ・絆2は1台のみ強い伸びを見せていたが他が沈黙
                ・ディスクアップも同上
                ・サラ番2が1台好調そうであり、マイジャグⅣは1台は放流されていたものの、もう一台は、やはり鏡と同じでまだ出玉としては大して強くないものの、スランプは設定の良さを感じさせる、センスの良い動きを見せていたので楽しみがある段階。

                バラエティでも、ロックマン、ディスクアップ、十字架、地獄少女あなた等々、まだ期待感をもって伸ばしに掛かってる台が見受けられ、一番出玉感としては乏しいコースになったとはいえ、光るモノが点在する状況。

                と、閉店まで滞在、プレイしての報告ではない為、個々の詳細な出玉データは示せませんが、そこはゴトー氏の記事やサチさんにお任せするとして、実際のホール内の雰囲気の「ワンカット」をお伝えするテイストでの報告としておきます。

                「旧イベ日の営業評価」としては、数字的な結果はゴトー氏の記事やマチさんの集計を見せて頂いてではありますが、実際の現地ホール内での状況においても、すでに出ている結果、今の時点でのこの先の展開への期待感、それぞれに高い評価を疑うモノはありませんでした。

                今回は☆5で良いでしょう。

                本日22日より臨時休業、次回5月6日の連休明け再開を予定されているとの事ですので、これだけの魅せ方をされれば、再開を心待ちにされるファンも多いでしょうし、休業による客離れの心配は全くない活況さでしたね。

                ただ、唯一点、個人的に「ん~・・・」と思ってしまい、早々に退散する切っ掛けになったのが、同店の禁煙スペース。

                元々、今後の予想の為にも、台番表の作成が主目的で、当日は「この時期に営業しているホールのコロナ対策の状況と、営業状況、稼働状況の調査」を目的として、複数の店舗をちょろっと覗かせて貰ってきた中の一つでしたので、同店での滞在も1時間にも満たないものでしたが。

                他店で見るより大きめ、広めの据え置きタイプの禁煙ルームが作られていましたので、そちらで一服させて貰いました。

                誰も居ない状況でしたので今の内。。。と思ってでしたが、すぐに2名、3名と入って来られましたが、その全ての人がマスク無しで、紙巻をプカプカし始めて、籠ってしまって非常に煙かっただけでなく、自身も吸う以上マスクをずらしている訳で、昨今のコロナへの感染の不安を意識するくらい煙に巻かれて早々に退室。

                他店で見かけるモノより広く、大きめなモノでもこんなイメージを抱くだけに、ちょっと店外で済ませたいかなと思ってしまった。

                ある意味、あの様な喫煙ルームは、今の時期はリスクが非常に高いと思われ、しかし、店外で多数の人がプカプカというのも色々と問題が起きそうですし、色々考えさせられましたけど、「パチ屋へは行くべきでない、休業するべき、無くしてしまえ」とか、「タバコは百害あって一利なしだから辞めるべき、いやなぜそもそも許される?禁止しろ」という一方的な論調に同調するつもりは無いですが、【このままではいけない点はやはりある】とは思いました。

                イオンなどの喫煙スペースはこの数倍、中京競馬場などでは10倍強の広さがありますが同じ様なイメージですしその外にいても近くにいると怖さがある、東京や中山競馬場ではいつも馬主席にいますので快適ですが、喫煙時だけはやはり同じ状況ですし、パチ屋に限らず、喫煙を狭い所へ隔離させた政策は、感染症に対してはウィークポイントになりそうですね。

                「だからタバコもスロもやめれば良い」

                とか言われそうですが、はい、御尤もな意見です^^;

                  4 返信
                  営業 5 (2020年4月21日の結果報告)
              • 2020年4月21日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め
                並び予想:100~299人

                明日21日は久々に、BINGO21に足を運んでみたいと思います、
                昨今の様々な状況を加味するとかなりの特異日になると予想します、
                抽選人数は300人を軽く越えるのではないかと予想、
                良番を引けない人は諦めて帰ると思うので(自分は帰る側の人間になると予想)
                実際に並ぶのは100人~多くて200人程かと。

                設定投入などの予想は・・・
                沖スロAタイプ=最低でも2機種が全台系
                AT&ART=最低でも2機種が全台系+末尾投入
                バラエティ=末尾投入
                上記内容では何も参考にならないと思いますが、ご理解を!

                  • >2020年4月21日の予想結果

                    まず、こちらのお店も休業に入ってしまったのですね、非常に残念です
                    GW明けの営業、心待ちにしております。

                    21日の実践ですが、朝一から15時までの実践、出玉状況の確認となります。

                    朝一抽選に参加したのは140人程で、実際に並んだのは100人強、
                    AT&ART機種=押忍番長3、絆2、星矢が1/2系
                    沖スロAタイプ=プレミアムハナハナ、ツインドラゴンが強く1/2系
                            他機種も1台か2台は設定有り
                    バラエティ=ディスクアップと末尾1のスナイパイ71が4以上濃厚、
                          ロックマン6orH濃厚、他は目立ったもの無し
                    バラエティは全体的にあまり強い印象はありませんでしたが、AT&ART系と
                    沖スロ系はかなり強い印象あり、プレハナやツインは1/2系と先述しましたが、
                    全台系だったかもしれません、AT&ART系も出玉が付いてきていないだけで
                    高設定投入率はかなり高かったかもしれません。
                    以上です。

                      1 返信
                      営業 4 (2020年4月21日の結果報告)
                  • 2020年4月21日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:50~99人

                    18日&19日と同じ数の並びでしたが、全部同じ人でしたか?

                    両日頑張られた方にはお疲れさまでしたと労いを。

                    個別には吹いた台もありはしましたが、肝心な所が不発であったり、全体での結果としては同店らしくないレベルじゃないの?頑張らなきゃね!と、同店の優秀なイジワル管理人には発破を。

                    という事で、同店の旧イベ日「1の付く日」の21日の予想を立ててみましょう。

                    これまでに例の無い、「旧イベ日以外の日」の18日&19日は、やはりちょっと投入量は少な目、末尾系のベース設定もちょっと抑えたのかも?という印象でしたが、それでも対象範囲ではしっかり客側プラスと、一応の結果は出てましたね。

                    次回は旧イベ日になりますから、より以上を勝手に期待しちゃうのも無理ないよね。

                    といっても、同店の投入形態といえば

                    ・2~4台設置機種での全台系×2機種
                    ・末尾系では8~9割と高割合に高設定が期待出来る

                    という感じですので、ボリュームアップとなると「複数台での機種の設置台数の多い機種を選択」と、「末尾系の投入割合の増加」と、「末尾系の投入機種のベース設定の上昇」の3点での調整となるでしょうから、そこからも狙う機種の傾向を拾いやすいかもですね。

                    次回は21日、「1の付く日」ですから、今の魅せている傾向が固まってきたのが年末年始辺りな気がしていますが、以前集計した昨年11月以降からの傾向としては、

                    ・過去「1の付く日」での実績(計16回)
                    「Aのみ」0回
                    「ATのみ」2回
                    「A+AT系」14回

                    【毎月1日は、グレキンの選択率が鬼がかっている】
                    【毎月5日は、Aタイプのみ、AT系のみと、偏った投入傾向が強い】
                    【毎月31日は、AT系のみの傾向が強い】
                    【それ以外の1の付く日、5の付く日という旧イベ日は、基本Aタイプ+AT系の組み合わせが大多数】

                    これに前回の
                    【旧イベ日以外では、AT&ART系同士での組み合わせになる】
                    を加えたのがこれまでの傾向のまとめ。

                    以上から、今回は【Aタイプ+AT&ART系】の組み合わせと考えるべきでしょう。

                    12/21
                    ・プレハナ&ガルパンG
                    1/21
                    ・グレキン&北斗天昇
                    2/21
                    ・ニューキン&北斗天昇
                    3/21
                    ・ニューシオサイ&まどマギ2

                    以上から【沖スロ系Aタイプ】が手堅いところながら、AT&ART系では6号機とは言い切れない要素が含まれていますね。

                    ただ、何がしかの「今回であるべき根拠」を探すとなると、「18日の不発を19日に連投してリベンジを果たしたサラ番」がありましたが、では

                    【18日に同じく不発気味だった叛逆のリベンジは?】

                    と思って見たり。

                    でも18日のサラ番は全台でマイナスだったけど、叛逆は同じ2台設置で勝率50%でも、機種計ではプラスにはなってるので、【リベンジと考える必要が無いので19日はダンまちになった】とも言えるのかもしれません。

                    そのダンまちも、同じく勝率50%ながら、機種計ではプラス、平均出率で113.2%と充分以上の数値を出しているので、この2機種はターゲットから外すくらいの位置付けで良いのかもしれません。

                    では絞ってみます。

                    【沖スロ系Aタイプ枠】
                    今回は旧イベ日という事もあり前回より強化として4台島、末尾系での連日のハナハナ系の不発のリベンジを兼ね、【21日】ではまだ出ていない「沖スロ系Aタイプ」として、久々の登場
                    ・グレキン(赤パネル・4台島】
                    台番号【1・2・3・5】

                    【AT&ART系枠】
                    ◎絆2
                    台番号【101・102】
                    〇Re:ゼロから始める異世界生活
                    台番号【101・102】
                    ▲北斗天昇
                    台番号【133・135】

                    以上のいずれか

                    末尾系は、
                    ◎絆2かリゼロで【◎=2or〇=1】
                    〇北斗天昇で【3or5で優劣無し】

                    今回はこんな感じで狙ってみたいと思います。

                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                    こちらを覗いて頂けている皆さんには、是非マスク着用で来店してあげて下さいね。

                    同店が件のクラスター発生場所となってしまった場合、当然同店は営業を停止し、消毒作業だけでなく、スタッフも2週間の隔離を要す事となり、当然その間の営業は不可となってしまいます。

                    この時期に、この様な営業を用意してくれて、それで皆さんも楽しめるとして同店へ足を運ぶ以上、その場所を守る側に立っての行動を是非お願いしたいです。

                    また、同店としても、是非マスクの着用を入店の条件と、非常事態宣言の解除までの期間限定でも良いので考えて欲しいなと思います。

                    せめて「抽選はマスク着用が条件」→「マスク着用抽選参加者入場」→「マスク着用一般入場」→「出来ればお断りしたいけど、マスク非着用一般入場」という制限から入るだけでも、マスク着用率の向上は見込めると思いますし、何らかの形で「お客さんを守る営業姿勢」を取って欲しいと切に願います。

                    また、先の日にちも無いので予告ですが、次回の旧イベ日「5の付く日」の25日も、問題なく営業されている様であれば予想を挙げようと思いますが、今週に続いて、同じく土日連続での予想をしてみたいと思います。

                    特に日曜は旧イベ日からは外れますが、今週の様子を見る限り充分戦えると予想してでもありますし、コロナの影響下での稼働状況の確認、可能であればどちらかでは朝一からの抽選参加も視野に入れて、気合い入れて予想する予定です。
                    (25日の営業終了後に結果が公開されると嬉しいけど、可能であれば現地チェックを考える予定、恥ずかしいのでナイショでコソーリ、目立たない様に行くので見つけないでね(/ω\)

                      • >2020年4月21日の予想結果

                        朝一抽選= 119名
                        一般入場= 32名

                        【複数設置台】
                        (全6)
                        ・ツインドラゴンハナハナ-30
                        台番号【6・7・8・10】
                        出玉率 113.3% 勝率 100%(4/4台)
                        ・HEY!鏡
                        台番号【58・60】
                        出玉率 117.1% 勝率 100%(2/2台)

                        (全56)
                        ・押忍!番長3
                        台番号【118・120】
                        出玉率 164.9% 勝率 100%(2/2台)
                        ・聖闘士星矢 海皇覚醒
                        台番号【138・150】
                        出玉率 140.6% 勝率 100%(2/2台)

                        【末尾系(10/12台投入:No.0)】
                        ・出玉率 115.9% 勝率 83%(10/12台)

                        すみません、これだけの機種が入っていたのに、予想が全く外れてしまいました・・・

                        ここにきて、まだ【6~8】で続けてくるとは、まだ何かありそうですけど、何とか辿り着いて食い付かなければなりませんね(T_T)

                        4月に入って、コロナの影響もあって、少し投入量が下がっている感があって、ここで増やしてくるというのも、18&19があったばかりですし、全く想定してませんでした。

                        対象範囲としては16台ですし、これはコロナが騒がれる前にはアベレージなところ。

                        2台機種を多く拾って4機種とこれまでに無いパターンも読めませんでしたね。

                        ただ、投入量が元に戻った。。。という事ですが、実際には沖ドキや他のハナハナシリーズもしっかり出ていますので、ホール全体で今回はかなり強い営業となったと思います。

                        連休明けまでお休みする事になった様ですのでしばらく寂しいですが、お休みも決めていたのかな?
                        だからこそのこの強さなら、店長さんからのGWをお休みする分のお詫びと、お年玉ならぬGW玉出来なものだったかもしれませんね

                        ・設置96台への並び119人。台確保の容易性:×
                        ・20スロ設置96台。対象範囲の投入16台。投入量:〇
                        ・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
                        ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                        ・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
                        ・20スロ対象範囲の総差枚+53,548枚@非等価。結果:◎

                        ☆=超優秀
                        ◎=優秀
                        〇=平均的~良
                        △=平均未満
                        ×=明らかに劣る

                        これに他のハナハナ系、沖ドキ、更に絆2やバラエティでも伸ばしている台がありましたので、余裕の分岐超えでしょう。

                        GW明けが待ち遠しくなりますね。。。これが狙いでしょうか!?

                        以上から、今回は文句なしの☆5

                          4 返信
                          営業 5 (2020年4月21日の結果報告)
                      • 2020年4月18日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:50~99人

                        【今週末、18日&19日も連続予想しちゃうの巻】

                        同店の「1の付く日」「5の付く日」は旧イベ日であり、毎回色々と趣向を凝らしつつも、しっかりとした傾向を堅実に積み重ねて多くのファンを掴み、魅了してきている事は皆さんご存知の通りですよね。

                        前回の15日もしっかりその傾向は継続され、時短営業ながらもしっかりとした結果を魅せました。

                        いつもの通り、次回は21日の「1の付く日」も勿論予想を挙げて行くつもりでしたが、実際、今はやはり皆さんご存知の通り、コロナの蔓延防止を掲げての色々な対策、自粛が叫ばれています。

                        と同時に、巣籠に似た状況からストレスフルな日常に対して、やはり何らかの解消策も各々で考えなければ、今度は精神面の健康を損なうという一面も実はあったりしますよね。

                        勿論、密集、密着、密閉を奨励する訳では無いですが、ホールさんとしても最大限の配慮と対策を講じて、「少しでも安心して楽しめる空間」を提供しようとしてくれているのだと感じられるホールさんは有難い存在。

                        個人的には同店はそのひとつとして普段から楽しませて頂いてますが、やはり自身も最低限の対策や配慮は考えないと、「集まる場所」にやいのやいの言う層は一定数存在しますが、それ以上に「振りまく奴」にならない様にする事も大事ですよね。

                        今後、コロナの蔓延、その影響がどうなっていくかは判らないけど、その中でも安心して楽しめる場所として同店には頑張って頂きたいですが、そういう意味でも同店の営業に注目してみたいので、今週末の18日、19日の週末土日の営業について連続予想を立ててみようと思います。

                        旧イベ日からは外れますが、「こんな時期だからこそ」スロッターを元気にさせてくれる営業を期待します。

                        台データをうまく取り上げられるか判らないので、18日は兎も角、19日の予想に18日の結果を投影出来るか一抹の不安が無い訳でも無いですが、そこはセンスと星の導きにでも任せてみましょう。

                        まずは18日の予想からです。
                        19日の予想は18日の営業終了後になるかもしれませんが御容赦ください。

                        予想のベース、傾向は、やはりこれまでの「スロッター×スロッター」開催時の傾向、パターンを踏襲した方向で考えてみます。

                        狙い方は
                        ・複数設置機種の全台系を2機種程度。
                        ・末尾系
                        の2傾向。

                        1の日か5の日・・・でもないので、過去の傾向等、参考、ベースにするモノがありません。

                        であれば、今回は別の方向から組み立ててみます。
                        当日は18日ですので、末尾を「8」と先に決めてみます。
                        (ここが違ったら、その時点でこれ以降の全ての考察は無駄・・・)

                        当然、これまでの傾向から【台番末尾に「8」を含む2~4台程度の設置機種】が候補となります。

                        過去に【末尾8】が選択されたのは6回。

                        ’18/12/25、’19/3/21、11/5、12/1、12/31、’20/3/1となります。

                        〇投入台
                        ・’18/12/25(キングハナハナ・まど2)
                        ・’19/3/21(星矢SP・蒼天)
                        ・11/5(グレキン・マイジャグⅣ・モグモグ)
                        ・12/1(グレキン・ゴッドイーター2)
                        ・12/31(まど2・リゼロ(双子パネル))
                        ・’20/3/1(グレキン(赤)・絆2)

                        古いデータも引っ張り出してみましたが、今の色々な継続されている傾向が固まってきたのは、多分昨年末位だと思うのですね。

                        なので、11/5以前のデータにはあまり囚われないで良い気がしてます。
                        勿論、既に撤去された機種や、配置移動で台番が変わってる可能性もあるくらい古いデータは余計混乱するだけですし。

                        そして、12/1以降の末尾8の時に選択された複数機種では、3/1の時点でゴッドイーター、まど2、リゼロ、絆と、グレキン以外は全て末尾8から外れているので考察外。

                        ほぇ?

                        判る範囲で拾い出してみます。
                        ☆ツインドラゴン【4台】(6・7・8・10)
                        ・沖ドキ【8台】(11・12・13・15・16・17・18・20)
                        ☆ニューキン【4台】(28・30・31・32)
                        ☆グレキン【赤・3台】(37・38・50)
                        ・58不明
                        ☆マイジャグⅣ【2台】(68・70)
                        ・78不明
                        ◎エウレカ3【4台】(106・107・108・110)
                        ◎番長3【2台】(118・120)
                        ◎HEY!鏡【2台】(128・130)
                        ◎星矢【2台】(138・150)

                        ☆=Aタイプ4種
                        ◎=AT系4種
                        2~4台設置機種は以上となる様です。

                        以上から、「旧イベ日から外れているのでちょっとボリューム低めに」という考え方も含めて絞ってみます。

                        Aタイプ枠
                        本命=マイジャグⅣ
                        対抗=グレキン(赤パネル)

                        AT&ART枠
                        本命=番長3
                        対抗=HEY!鏡
                        抑え=星矢(5号機)

                        末尾系【8】

                        さて、どうでしょう!?

                          • >2020年4月18日の予想結果

                            朝一抽選= 73名
                            一般入場= 18名

                            【複数設置台】
                            (全6)
                            ・劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
                            台番号【126・12⑦】
                            出玉率 104.2% 勝率 50%(1/2台)
                            ・押忍!サラリーマン番長
                            台番号【136・13⑦】
                            出玉率 96.3% 勝率 50%(1/2台)

                            【末尾系(9/12台投入:No.⑦)】
                            ・出玉率 103.4% 勝率 50%(6/12台)

                            これまでの台番末尾を軸とした傾向は、イレギュラーな開催時にあってもしっかり継続されていましたね。

                            予想は、その導入部分ですでに読み違えていますので、全く持って外れてしまいましたね、その懸念は書いていたように勿論ありましたが、今回の結果は今後の予想のベースになりますので、素直に諦めます。

                            内容としては、AT系&AT系の組み合わせとなり、サラ番はそんな機種だけに仕方がない面もありますが、いくらまどマギシリーズとは言え、6号機はもうちょっと大人しいイメージでしたが、上振れが前作、前々作程にパンチが無い割に、不発の時のマイナス側へのパンチ力が健在な様子には困ったものですね。

                            末尾系の方では、多少投入ボリュームを減らした感はあるものの、依然高投入率で用意されてますが、ツイン1、グレキン2の主役級が揃って不発気味なのも、全台系での不発と相まって、今回はちょっと弱く見せてしまいましたね。

                            勿論、同店が客を喜ばし切らない状態で、のほほーんと営業を続けるはずも無く、しっかりリベンジの場を用意してくれる事と思います。

                            ・設置96台への並び73人。台確保の容易性:〇
                            ・20スロ設置96台。対象範囲の投入11台。投入量:〇
                            ・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
                            ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                            ・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
                            ・20スロ対象範囲の総差枚+6,868枚@非等価。結果:〇

                            ☆=超優秀
                            ◎=優秀
                            〇=平均的~良
                            △=平均未満
                            ×=明らかに劣る

                            以上から、今回は☆3

                            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                            ここでちょっとゴメンナサイの時間です。
                            今回、18日の営業後、19日の予想を挙げる予定としておりましたが、当日、他店からこちらへ回る事が結局できず、当日の結果データが取得出来なかった為、他店の予想や結果等、順次調べて回ったり、書き起こしたりしているうちに寝落ちしちゃったのですよね・・・

                            もし、19日の予想を期待されていた方がいたとしたらゴメンナチャイm(__)m

                            結果として18日の予想は全くでしたが、当日が上記の様な結果となった為に、もし確認出来ていたなら、19日はAタイプ+Aタイプを本命で予想し、もしかすると、叛逆かサラ番のどちらかを連続投入でリベンジの場を用意し、相方は連続の不発を避ける為に無難にAタイプで用意されるかもという予想をしていたと思います・・・

                            という事で、予想は挙げられませんでしたが、引き続きこのまま19日の結果も纏めておきます。
                            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                            4月19日 予想出来なかったけど、結果纏め。

                            朝一抽選= 73名
                            一般入場= 12名

                            【複数設置台】
                            ・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
                            台番号【6⑥・67】
                            出玉率 113.2% 勝率 50%(1/2台)
                            ・押忍!サラリーマン番長
                            台番号【13⑥・137】
                            出玉率 122.9% 勝率 100%(2/2台)

                            【末尾系(9/12台投入:No.⑥)】
                            ・出玉率 106.4% 勝率 42%(5/12台)

                            こちらでもしっかり傾向が継続され、今後へも繋がる投入になったといって良いでしょう。
                            積み重ねてきた信頼感を揺るがす事の無い投入ですね。

                            まさかの2連続「AT&AT系」とは流石に読めず、もし予想を入れられていたとしても2連敗と完敗していたと思います。

                            サラ番が連続投入され、今回はキッチリとリベンジ成功となったといって良いでしょう。

                            久々のダンまちですが、もしかして、番長2とかの導入に際しての撤去予定機だったりしちゃいますか?
                            結果は1勝1敗の勝率50%でしたが、そのマイナスもー421枚と僅かでしたし、ちょっとした展開の綾で一瞬で捲れる位置だっただけに残念としか言えませんね。

                            末尾系では、連日のハナハナ系の不発に伴い、今回はその他の投入機種達も不発が連発した様だけど、沖ドキ、ダンまち、サラ番の爆発で、数字だけは一応のモノになりましたが、満足してちゃいけない結果だと思います。

                            この連日の不発に、いつもは主役な沖スロ・ハナハナ系で6ではなく5に落としたのかもしれませんね。
                            通常営業での厳しい状態は予想が付きますし、この時期だけに、投入量も微減して、設定ベースも僅かでも落として、それでも喜ばれるレベルには。。。との苦心を感じてあげたいところ。

                            それくらい、同店には信頼感という財産が積もっているとは思いたいです。

                            ・設置96台への並び73人。台確保の容易性:〇
                            ・20スロ設置96台。対象範囲の投入11台。投入量:〇
                            ・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
                            ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                            ・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
                            ・20スロ対象範囲の総差枚+9,259枚@非等価。結果:〇

                            ☆=超優秀
                            ◎=優秀
                            〇=平均的~良
                            △=平均未満
                            ×=明らかに劣る

                            以上から、今回は☆3
                            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                            今更ですが、実は18日は夕方~夜にかけて立ち寄りたい、19日は朝から並んでみようと思っていたのです。

                            無意識な予定していない寝落ちで目覚ましも掛ける前でしたし、起きたらお昼と言う体たらく・・・

                            予想がズレている点も含めてしっかり反省と軌道修正が必要ですね。

                            引き続き、21日の予想に入って行こうと思います。

                              3 返信
                              営業 3 (2020年4月18日の結果報告)
                          • 2020年4月15日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
                            並び予想:50~99人

                            前日の投稿となってしまいますが、かねてから噂を耳にしていた同店ですが、コロナ関連の影響がどの程度営業に現れているかについてのチェックも兼ねて、予想を入れてみます。

                            耳にしている同店の特徴と言えば、Aタイプ、沖スロ系の強さと、末尾系の強さ。

                            という事で、複数台の候補としてはニューシオサイ、ツインドラゴン辺りを推しておきましょうか。

                            更にまどマギ叛逆、エウレカ3辺りにも期待してみます。

                            末尾系は(3)もしくは(8)辺りに注目します。

                            元気な営業をされているという同店、楽しみです。

                              • >2020年4月15日の予想結果

                                やはりコロナ関連での影響を感じさせる、事前に聞いていたより意外に少なめな並びでスタートした午後からの時短営業でしたが、朝一で他店を回ってからでも可能な状況でもこの程度なのは、色々に自粛を意識させる今の時期を如実に表していると感じました。

                                営業内容としては、聞いて居た通りに末尾系の強さは本物でしたが、予想していた「末尾3」の浮き上がりは比較的早い段階から見えたものの、他の末尾を意識させる様な台も同時にいくらかあって、良い意味での迷彩となっているのは優良な営業と言って良さそうです。

                                複数台の方でも注目していたニューシオサイは順当に当たりだった様ですが、立ち上がりが特別良い訳でも無かった上に、中々結果が見えてこない台もあって、そこは逆に不安を駆り立てる悪い意味での迷彩要素になってしまってましたが、もう一方のまどマギはまどマギでも、叛逆ではなく「まど2」の方が良い目立ちをしたので、その関連性を示唆してくれている予想をこれまでも目にしていただけに「なるほど」という状況ではあったと思います。

                                はっきりいってパチの方がボリュームあるのに、それでもスロットで噂されるのは
                                、このこじんまりした規模ながら明確な出玉感がしっかり見える点で期待感が保てるところ、結果をしっかりだしている所なのでしょう。

                                嫁が興味を示しているホールさんですし、嫁を連れてそう遠くない、可能なタイミングでチャレンジに訪れます。

                                ちょっと交換率の低さは気になるのと、この規模にいつも設置台数に匹敵する並びがあるのはちょっと厄介な気もしますが、今回はコロナ関連の影響下でもこれだけやれて、しっかり回され、結果も出ているので、全体を見ても☆4はあっても良いと思いました。

                                店内景ぐらいならと思いましたが、写真はダメと言われたので画像は有りません

                                  4 返信
                                  営業 4 (2020年4月15日の結果報告)
                              • 2020年4月15日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:50~99人

                                4月11日付けで、愛知県独自で非常事態宣言も発せられ、不要不急の外出、営業の自粛が求められる状況となってますね。

                                現状の営業状況から厳しい環境にならざるを得ないと、ちょっと考えれば判るだけに立ち回りも普段以上にシビアに行く必要があるのですが、その様な考えも無く、自らの意思でホールへ足を運び散財しておいて、ホールへの八つ当たりに使いやすいのか、これ幸いにと【コロナで自粛しないなんて糞】みたいな、自らを棚上げした書き込み、論調が至る所に見られますね。

                                利用する以上は、「利用させて貰う側のモラル」「他者も利用する共有施設でのエチケット」も当然求められるのですが、その様な揚げ足を取られない為にも、ホール側も「現状を鑑み、当面の間、当店の利用にはマスク着用を義務付けさせて頂きます」くらい掲げても良いと思うのですよね。

                                マスクが無い無いって言われてますが、その気になればネットでウレタンマスクとか布マスクなら確保は可能ですし、布マスクなら手作りだって出来るしね。

                                それこそ、最悪「バンダナを口鼻を覆うように巻く」だけでも、一定の飛沫感染への抵抗力は望めるでしょうし。。。

                                がんばって魅せる営業を続けている同店には、質の良いお客さんのオアシスとして、環境の保全にも頑張って頂きたいものですね。

                                さて、4/11でもこれまでの傾向はしっかりと継続され、今後も過去の積み重ねを活かして、しっかり、きっちり、確実に用意されたものは残さず平らげてあげましょう。

                                今回は「5の付く日」ですが、「毎月5日」以外の5の付く旧イベ日の投入傾向としては

                                ・「Aタイプ+AT&ART系」の各1機種づつの計2台の全6
                                ・選択された複数設置台の全台系機種同士の台番号末尾には、1~2個の「重なり」が作られる
                                ・その「重なっている台番号の何れか」が、当日の末尾系での選択数字となる。
                                ・末尾系での当選ライン上で、複数の並び状態での投入が見られる
                                ・末尾系での当選ライン上のAタイプは強め

                                ここまでが「特色」。

                                狙い台として、今回は以下にしてみます。

                                Aタイプ枠候補
                                ・クレア女神
                                台番号【63・65】
                                ・ニューシオサイ
                                台番号【33・35・36】

                                以上の「Aタイプ枠」の予想の都合上、AT&ART枠の機種の末尾には【3・5・6】の何れかを含む事が選択の絶対条件となります。

                                AT&ART枠候補
                                ☆ラブ嬢Ⅱ(⑥・7)
                                ☆ダンまち(⑥・7)
                                ☆叛逆(⑥・7)
                                ☆エウレカ3(⑥・7・8・0)
                                ◎北斗天昇(③・⑤)
                                ◎まど2(③・⑤)

                                Aタイプがシオサイなら上記のいずれでも組み合わせ可能で、末尾系は【3】が濃厚、「5」の可能性も。
                                Aタイプがクレアであれば、上記の◎マークの機種に限られ、末尾系はやはり【3】濃厚、「5」の可能性もアリ。

                                何故そうなるかについては、4/11予想から遡って、以前の各予想内で確認を。

                                また、Aタイプが外れた時点で、組み合わせ機種の条件の前提が変わるだけに、結果が同じでもアプローチも変わるし、選択幅も変わります。

                                更に、仮にAタイプが当たっていても、候補に挙げた以外の「3・5・6」の末尾を含む「2台設置以上のAT&ART系機種」の選択はあり得ます。

                                前回、4/11で新たに「複数回発生」によって「傾向」として捉える必要がある条件については、今回は恐らく適用されそうなものはないかと思います。

                                「ただ出るか出ないか」だけでなく、結果としては「出る」を求める事に繋がるのですが、「そこへ辿り着く過程を楽しむ」事も、同店では【提供されている遊興サービス】といって良いと思います、楽しみましょう。

                                  • >2020年4月15日の予想結果

                                    朝一抽選= 46名
                                    一般入場= 15名

                                    【複数設置台】
                                    ・ニューシオサイ‐30
                                    台番号【33・35・36】
                                    出玉率 109.3% 勝率 66%(2/3台)
                                    ・魔法少女まどか☆マギカ2
                                    台番号【113・115】
                                    出玉率 124.8% 勝率 100%(2/2台)

                                    【末尾系(10/12台投入:No.3)】
                                    ・出玉率 111.2% 勝率 75%(9/12台)

                                    今回は時短営業という事で、Aタイプは良いとして、組み合わされるAT系がポテンシャルを発揮しきれるかが毎度問題になる日なので、もしかするとシオサイ&クレアやグレキンという組み合わせも頭をよぎったのですが、安定のA&ATの組み合わせでしたね。

                                    朝の並びがはっきりと減りましたが、やはりコロナ関連での外出自粛や非常事態宣言の影響も顕著に客足に現れたという事でしょう。

                                    今回の全台系のセレクトは、予想の範疇に無事収まったので安堵してますが、その傾向がしっかり継続された事は、やはり客目線に立って、何を求めているか、どの様に用意すれば納得し、満足し、楽しんでくれるかを考えてくれている事が感じられますよね。

                                    末尾系でもその傾向はしっかり継続され、またその中身は文句の付けようのないモノが用意されていた訳ですから、このレベルまでくると本当の意味で「アミューズメント」と形容出来るほどに同店へ行く事が楽しみになるでしょうし、開店を待って並んでいる時間さえ楽しいものになって居るのではないでしょうか。

                                    ただ「出る」だけ、「強い」だけではなく、「楽しい」と思わせるレベルまで辿り着いたかのような同店は、予想をする時点でもとても楽しいモノにさせていただけてますね。

                                    ・設置96台への並び46人。台確保の容易性:〇
                                    ・20スロ設置96台。対象範囲の投入13台。投入量:〇
                                    ・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
                                    ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                                    ・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
                                    ・20スロ対象範囲の総差枚+20、682枚@非等価。結果:〇

                                    ☆=超優秀
                                    ◎=優秀
                                    〇=平均的~良
                                    △=平均未満
                                    ×=明らかに劣る

                                    複数台での2機種それぞれの出率も、末尾系全体での出率もほぼMAXのポテンシャルが発揮され、投入割合としても相変わらずの高Lvが維持されました。

                                    今回は個人的には特別評価したい点が二つあります。

                                    一つ目は、やはり世情を反映してか、並びが半減しましたが、その気になれば末尾系の投入台をいくつか間引いて調整する事は可能でしたはずですし、客数次第でその様な調整はどの店でも行われるモノですが、同店はそのままMAXで受け入れている事を評価したい。

                                    二つ目は、以前より交換率が下がっている分、確かに入れやすい、上げやすくなった面はあるとしても、時短営業でしっかり「出率」でみてほぼMAXな結果が出ているだけに、「対象範囲の総差枚」としてはインパクトが小さく見えますが、その実、営業時間や世情を鑑みれば「可能な範囲で最高の結果に等しい」といえる今回の総差枚は数字以上に価値があると思います。

                                    以上から、今回は☆4とさせて頂きたいと思います。

                                      3 返信
                                      営業 4 (2020年4月15日の結果報告)
                                  • 2020年4月11日の予想
                                    出玉予想:◯
                                    高設定の入れ方予想:
                                    機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                                    並び予想:50~99人

                                    傾向がはっきり、そして確実に継続され、狙って朝から並ぶ事に価値があると思わせてくれる同店の1の付く旧イベ日、4月11日について考えてみましょう。

                                    狙い方は【複数設置台の全台系】2機種程度、【末尾系】とこちらもある程度安定した傾向といえるでしょう。

                                    毎回繰り返しの確認事項としては、

                                    ・選択された複数設置台の全台系機種同士の台番号末尾には、1~2個の「重なり」が作られる
                                    ・その「重なっている台番号の何れか」が、当日の末尾系での選択数字となる。

                                    この2点は、同店を訪れるのであれば最低限持っておくべき、「同店で投入台を予測するにしても、後ヅモ狙って立ち回るにしても拠り所となる傾向」であると同時に、多少のバリエーションはありますが、愛知県内に限らず、全国的に優良店、人気店では比較的近いパターンでよく見られる傾向でもあるので、ガチ勢はもとより、エンジョイ勢であっても「お店の傾向を読み解く、駆け引きを楽しむ」という楽しみ方もあると意識すれば、自ずとエンジョイだの、ガチだのって下らない線引きをしなくても、結局「楽しくお店とコミュニケーション」という図式になるんじゃないかと^^

                                    そんなコミュニケーション能力に秀でた、楽しめる環境を常に用意してくれる同店の鬼がかった「イジワル」管理人が今回はどんな仕込みで魅せてくれるのか楽しみですね♪

                                    今回はこんな視点で傾向を探ってみました。

                                    〇過去用意されてきた機種選択の組み合わせとして「Aタイプ同士」「AT系同士」「Aタイプ+AT系」の3タイプの割合、傾向を見て見ます。

                                    ・過去「11日」での実績(計4回)
                                    「Aのみ」0回
                                    「ATのみ」0回
                                    「A+AT系」4回

                                    ・過去「1日」での実績(計4回)
                                    「Aのみ」0回
                                    「ATのみ」0回
                                    「A+AT系」4回

                                    ・過去「31日」での実績(計3回)
                                    「Aのみ」0回
                                    「ATのみ」2回
                                    「A+AT系」1回

                                    ・過去「1の付く日」での実績(計16回)
                                    「Aのみ」0回
                                    「ATのみ」2回
                                    「A+AT系」14回

                                    ・過去「5日」での実績(計5回)
                                    「Aのみ」1回
                                    「ATのみ」3回
                                    「A+AT系」2回

                                    ・過去「5の付く日」での実績(計16回)
                                    「Aのみ」1回
                                    「ATのみ」4回
                                    「A+AT系」9回

                                    この様に纏めてみると、同店は「ハナハナ・沖スロを主としたAタイプが強い」というイメージだけど、全32開催で

                                    【Aタイプのみの投入は過去1回5日のみ】
                                    【5日のAT系のみ投入の割合多し】
                                    【1の付く日で、AT系のみになったのは31日のみ】

                                    という傾向が読み取れ、これを踏まえた現時点の実績からの投入パターンを掬い上げてみると

                                    【毎月1日は、グレキンの選択率が鬼がかっている】
                                    【毎月5日は、Aタイプのみ、AT系のみと、偏った投入傾向が強い】
                                    【毎月31日は、AT系のみの傾向が強い】
                                    【それ以外の1の付く日、5の付く日という旧イベ日は、基本Aタイプ+AT系の組み合わせが大多数】

                                    という事が言えそうです。

                                    この事から、今回は「11日」、過去4回全てが「A+AT系」であり、同店の投入形態自体がそもそも「A+AT系」が主体だと言えそうですね。

                                    また、「11日」の過去投入されたAタイプは「グレキン・クレア女神・ニューキン2回」とバラ付いていて、【全体での投入頻度の高いニューシオサイの投入歴無し】というのもちょっと目立つ傾向と言えるかもしれません。

                                    ここまでを踏まえて、今回狙いたい所を考えると【ニューシオサイを除くAタイプ】からピックアップしてみたいですし、

                                    ・プレミアムハナハナ【3台】
                                    ・ツインドラゴンハナハナ【4台】
                                    ・マイジャグⅣ【2台】

                                    の3機種が候補として浮かび上がります。

                                    この3機種、あまりイメージ出来ない位投入歴が少ないのですが、プレハナ1回、ツイン2回、マイジャグⅣが1回と、しっかり投入実績はあったりします。

                                    同店での旧イベ日の活況は、同店の敏腕管理人の【魅せる営業】の効果なのか、未だ衰えない状況ではあるものの、やはり通常営業ではコロナ関連の影響は少なからずあるはずで、本意では無いとは思いますが、やはり多少でも抑えたい所は抑えたいという考えはあって当然ですし、そこはビジネスという面においても汲んで上げるべき点だとすれば、この3機種の何れかであるとしての投入期待度を順位付けすれば、

                                    本命:初開催以来のマイジャグⅣ【2台】
                                    台番号【68・70】

                                    対抗:ハナハナ系での出現頻度最下位、正にプレミアムなプレハナ【3台】
                                    台番号【21・22・23】(タブンw)

                                    連下:現行のハナハナ系では一番遊びやすく、個人的には名機ながら、設置4台と時期的背景を鑑みれば優先投入選択には一番条件が弱く、これを選択するのであれば、ニューシオサイやグレキンの方が末尾揃えでの相方選択も楽なだけに3番手評価となるツインドラゴンハナハナ
                                    台番号【6・7・8・10】(タブンw)

                                    末尾を見れば、ツイン+マイジャグⅣが可能ながら、前述通り「11日」は過去全て「A+AT」ですし、同店の基本は「A+AT」の組み合わせですから、やはり相手は「AT&ART系」となるでしょう。

                                    マイジャグⅣであれば、同じく末尾(80)なHEY!鏡や5号機星矢など、「8と0」またはいずれかを含むAT系。

                                    プレハナであれば、エウレカ3、まど2、北斗天昇、リゼロ、絆2などの人気6号機などが皆可能になりますね。

                                    ツインになると、これらほぼ全てが可能になる事で、選択範囲が広い分「絞れない」という弊害も生まれ、もしかしてツインの選択率が低いのは、同店管理人の【良心】【優しさ】かもしれませんね。

                                    長くなってしまいましたが、毎回、見えてくる傾向を検証し、再確認しつつ、初めて見てもここだけで理解出来るようにと書いてきましたが、流石に時間も掛かるので、そろそろ「導き出される結果だけ」をスパッと書くだけの予想にしちゃおうかしら?^^;

                                    文字に起こしてひとつづつ説明してるとどうしても長くなっちゃいますし、読むのも面倒だーってなりますもんね。。。

                                    これといって反響も無いですし、伝えたい事はこれまでに綴ってきたので、次回からは必要であれば過去引用を多用して、出来るだけ簡略化してみましょう。

                                    今回はどんな仕掛け、仕込みをしてくるのかも楽しみな同店ですが、同店管理人との機種選択を介した思考のコミュニケーションは(こちらから一方的に取ってるつもりなだけなんだけどねw)楽しいモノがありましたね。

                                    今回もスロッター達が唸る様な、それでいて期待を裏切らない旧イベ日を期待したい所です

                                      • >2020年4月11日の予想結果

                                        朝一抽選= 110名
                                        一般入場= 11名

                                        【複数設置台】
                                        (全6)
                                        ・グレートキングハナハナ-30(ブラックパネル)
                                        出玉率 115.4% 勝率 100%(3/3台)
                                        台番号【25・26・27】
                                        ・押忍!サラリーマン番長
                                        出玉率 102.6% 勝率 50%(1/2台)
                                        台番号【136・137】

                                        【末尾系(8/12台投入:No6.)】
                                        ・出玉率 105.3% 勝率 42%(5/12台)

                                        4/1に続いて、「11日」でも「Aタイプ枠」はグレキンでした。
                                        終わってみれば、後から見れば「ナルホド」がひとつ積みあがった結果となったといって良いでしょう。
                                        「AT&ART枠」としては「サラ番」が選択され、予想に挙げる事が出来なった機種という事で、今回の予想は【残念賞】。

                                        今後、また同じ過ちを、いや、視野を狭めない為にも備忘録も兼ねて書き起こしておくと、

                                        今回、4/1→4/11でグレキンが選択されたのですが、実は3/1→3/11でもグレキンだった訳で、予想出来ない機種では無かった。

                                        ちなみに、

                                        2/1→2/11では、グレキン赤黒&シオサイ→クレア女神
                                        1/1→1/11では、グレキン黒→ニューキン

                                        であっただけに、3/1→3/11のパターンを取り上げる事が出来なかった訳ですが、繰り返しが発生した事で、今後は「傾向」として注意が必要となりました。

                                        偶然かもしれませんが、1/1→1/11では「叛逆」が両日で投入されており、前回のサラ番投入が1/11であった点から、ART枠での投入選択も日付との関連性、周期性を意識してデータを纏めてみる必要がありそうですね。

                                        尚、今回もグレキンの末尾と、サラ番の末尾では「6・7」が同期され、その内の「末尾6」が今回の末尾系の当選番号となっており、この傾向は今回も堅実に積み重ねられたようです。

                                        あと、今回の結果で気付く点は二つ。

                                        一つ目は、同店の末尾系の強さはすでに周知の事実で、実際、毎回しっかり回されているし、それこそ「未投入だった非高設定台でも、投入台と遜色なく8000、9000回転と回されているのに、今回は殆どが4000回転以下しか回されておらず、「末尾6」の差枚、出率が目立っていない点で、他の末尾と迷って分散したのか、コロナの影響なのかは不明ながら、末尾6全体で、過去の末尾系の結果に比べ、回転数が低かった。

                                        二つ目は、コロナ関連で行動自粛、営業自粛が叫ばれ始めてますが、3月から今回にかけて、毎回少しづつ投入量が減少してきております。
                                        勿論、通常営業時での集客・稼働の面で段々厳しくなっている事は想像に難くないですし、その辺りはどうしても特定日の状況にも少なからず影響が出るのは致し方ないとは思いますけども。

                                        ・設置96台への並び110人。台確保の容易性:×
                                        ・20スロ設置96台。対象範囲の投入11台。投入量:〇
                                        ・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
                                        ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                                        ・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
                                        ・20スロ対象範囲の総差枚+14,641枚@非等価。結果:〇

                                        ☆=超優秀
                                        ◎=優秀
                                        〇=平均的~良
                                        △=平均未満
                                        ×=明らかに劣る

                                        今回もしっかり、これまでの投入形態、投入傾向が守られ、それはそのまま「狙える感」につながって、次回もまたお客側目線では「朝から並ぶ価値のある店」という認識を保たせる営業だった事は好感度が高いでしょう。

                                        また、今回はサラ番が低稼働でポテンシャルを発揮出来なかったという結果にはなったものの、そこは稼働が付かない事を見越してのこの時期だからこその投入であったのか、サラ番を「出るまで回す」事が出来る客層がたまたまいなかったのか定かでは無いですが、その気になれば「客が狙う台、入れて欲しい台なんて当然判ってる」同店ですから、何がしかの意図もあったのでしょう。

                                        今後、もうしばらくは厳しい営業状況に晒されるのが判り切っている状況で、それでも営業を続けて、更に望まれる環境を用意しようとしてくれている同店ですから、普段は「来てくれる客、回してくれる客、狙ってくれる客を大事に」という立ち位置で厳しい事を言ってしまう事もある私ですが、今は「そんな数少ないホールを大事に」と、立ち寄るお客さんにも意識して頂き、「同店が営業を続けて、感染者が増えた」なんて悪者にしてしまわない様、みんなも気遣うべき点は気遣って利用したいですね

                                        以上から、今回は投入量あ微減したものの、それでも一般的なボリュームを超えての投入である事、サラ番や末尾系の不発感があって対象範囲の差枚・出率の低下、交換率の低下等ネガティヴ要素も散見されますが、【コロナ関連の影響をモロに受けている業界の中でも小規模で寄り厳しい条件に晒されている】にも関わらず、普段と同等レベルの準備をされている同店に敬意を持って☆3

                                          3 返信
                                          営業 3 (2020年4月11日の結果報告)
                                      • 2020年4月5日の予想
                                        出玉予想:◯
                                        高設定の入れ方予想:
                                        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                                        並び予想:50~99人

                                        4月1日「1の付く月初」は、同店の鬼がかった管理人がこれまで人知れず、そして知れて欲しいと思って(いたかは不明ですが・・・)積み重ねてきた傾向をストレートに魅せてきた、非常に価値のある日であり、結果も出した良い営業だったと思われます。

                                        敢えて挙げられる唯一といって良い問題点としては【しっかりこれまでの傾向通りに投入されたものの、回し切るまでに至らなかった叛逆の結果】くらいでしょう。

                                        勿論、同店が強く魅せる「台番末尾の関連性」について、前回を例にとれば【末尾7番】が当たり番号となっていて、それを含む叛逆が全台系ではあったのだが、【末尾7番の察知に至った時点で、7番含む全ての複数設置機種が全6投入機種の候補である】という状態となっており、【先に複数台の全台系2機種の見当がついて、その重複部分から末尾を察知する】事が先にありきであれば問題は無いのですが、

                                        【グレキン全台系と認識】→【重複候補「567」が候補に】→【複数台対象が叛逆であると認識する前に、周りの挙動から末尾系が「7」であると察知】→【末尾7番を含む、全ての複数設置台が全台系対象】→(叛逆も1台プラス推移だけど、こっちの〇〇もありそうだし・・・)

                                        となってしまい、【叛逆と断定してブン回す】と思い切る事が出来ず、更に123番叛逆も伸びきれなかった点も、確信を持つ抵抗要素となってしまったという所でしたね。

                                        さて、同じく旧イベ日となる「5の付く日」【4月5日】についても、引き続き予想して行く事にしましょう。

                                        「5の付く日」と言えば、同店の過去履歴からは【同店の最大の魅力であり、皆が期待するハナハナを代表とするAタイプでのやらかし】の割合はやはり多いものの、AT&ART系【同士】の組み合わせの割合が【月初の1日】以外の【1の付く日より多く見られる】というモノがあります。

                                        過日「3月31日」では「ダンまち&エウレカ3」という組み合わせで、当日ハナハナ系へ走ったスロッターを纏めて葬った事は記憶に新しいと思いますが、どうしても「同店と言えばハナハナ(ハイビスカス)」のイメージが強い為、

                                        【5の付く旧イベ日は気を付けて】

                                        と伝える必要は感じた所です。

                                        という事で、当日が【AT&ART同士での組み合わせ】である可能性は強く持っておく必要はあると思うだけに【どの機種か察知・予測する】必要が出てくるわけですね。

                                        そこで最初に挙げておきたいのは「まどマギ叛逆」。

                                        前回4月1日での不発は、恐らく「同店の鬼がかった管理人」も想定外であったでしょうし、当日現地で特定しきれず、時間と、探る投資を消費していたスロッター達も結果を知って「まじかー」だったはずですので、そこは2月11日&15日でも前例がある通り、【リベンジ投入】をまずは一番高い可能性として提起しておきます。

                                        相方も引き続き黒グレキンの可能性はあるでしょうが、赤グレキンでも可能であるし、ニューシオサイでも可能ではあるのですが、「5の付く日」という事でAT&ART系と組み合わされる可能性も含め、もしそのまま叛逆をリベンジ選択されるのであれば、【過去に2回連続で同じ数字の末尾になった事は1度しか例が無い】という点をも重要視し、前回【7】だっただけに、今回は【6】である可能性が高まるとみて良いでしょう。

                                        以上の点を加味して絞った場合は以下の通りとなります。

                                        ・ラブ嬢Ⅱ(⑥・7)
                                        ・ダンまち(⑥・7)
                                        ・黒グレキン(5・⑥・7)
                                        ・その他【末尾に6を含む複数設置台で、2~3台設置機種】

                                        としておきます。

                                        叛逆のリベンジ投入が選択されなかった場合は、やはりいつもの通り、

                                        ・投入される全台系は2機種で計5~6台
                                        ・両機種の台番号末尾が最低1箇所、可能であれば2か所以上の重複が出来る組み合わせ。
                                        ・その重複した末尾番号の何れかが当日の末尾系の当たりNo.

                                        という点を踏まえて、投入機種を判別して行きましょう。

                                        投入頻度の高いニューシオサイは最初にチェックすべき機種としておきます。

                                          • >2020年4月5日の予想結果

                                            朝一抽選= 66名
                                            一般入場= 15名

                                            【複数設置台】
                                            (全6)
                                            ・ニューシオサイ-30
                                            台番号【33・35・36】
                                            出玉率 115.3% 勝率 100%(3/3台)
                                            ・クレアの秘宝伝~女神の夢と魔法の遺跡~
                                            台番号【63・65】
                                            出玉率 106.5% 勝率 100%(2/2台)

                                            【末尾系(9/12台投入:No.5)】
                                            ・出玉率 106.6% 勝率 58%(7/12台)

                                            ニューシオサイ&クレア女神という事でした。

                                            ネェネェ、これって3/31の予想の本命&対抗でしたよね・・・

                                            Aタイプの傾向が強い1の付く31日に、【シオサイ&クレア】を予想したら、【ダンまち&エウレカ3】というAT&ART同士の組み合わせ。

                                            AT&ART系同士の組み合わせが結構見られる5の付く5日に、【叛逆+AT&AR系】を予想したら、【シオサイ&クレア】というAタイプの組み合わせ。

                                            (´;ω;`)ウゥゥ・・【全然逆ですね・・もうギャグですね・・】

                                            叛逆のリベンジかと思ったら、31日の予想のリベンジでした(それはリベンジとは言わない)

                                            叛逆のリベンジでなければ、AT&ART系での組み合わせでなければニューシオサイだとは言ってましたし、末尾系では同じ数字を繰り返す事は稀だとも言ってました。
                                            という事で、【ニューシオサイ】という時点で、台番号【33・35・36】から【末尾6】が消えますので(前回6でしたから)、【末尾3・5】が末尾系と、もう一方の全台系の機種の末尾への示唆となる為、【クレア女神:台番号63・65】は、これまでの投入頻度からも充分選択は出来たのだろうとは思いますし、【末尾系も3か5】と絞れてしまいますので、投入割合がエグイ同店の末尾系であれば、気付いた時点でもまだ空き台はあったと思われますし、ちょっと初動が悪くて放流された台もありそうですから、この傾向はやはりしっかり理解しておいて、現地での立ち回りには活かして欲しいですね。

                                            AT&ART同士の組み合わせかAタイプの組み合わせになるかを察知できる何かは無いのか、必死に探しちゃうしかないよねー!

                                            ・設置96台への並び65人。台確保の容易性:△
                                            ・20スロ設置96台。対象範囲の投入12台。投入量:〇
                                            ・判りやすい傾向・法則等がありはするけど。台選択の容易性:〇
                                            ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                                            ・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
                                            ・20スロ対象範囲の総差枚+21,274枚@非等価。結果:〇

                                            ☆=超優秀
                                            ◎=優秀
                                            〇=平均的~良
                                            △=平均未満
                                            ×=明らかに劣る

                                            (´Д⊂ヽ<同店の敏腕管理人は「愛がある」と思ってたけど、やっぱり「いじわるさん」ですね

                                            以上から、今回は並びが減った分、環境が向上していたといって良く、前回よりは対象範囲の総差枚が減ったとはいえ、評価としては上げて良いモノと判断します。今回は☆4としておきます

                                            4月11日についても、今夜には予想をアップしたいです。

                                              2 返信
                                              営業 4 (2020年4月5日の結果報告)
                                          • いつからか分かりませんが、パチスロの交換率は5.5枚です。
                                            証拠画像なく申し訳ございませんが修正のほどよろしくお願いいたします。

                                            • 2020年4月1日の予想
                                              出玉予想:◯
                                              高設定の入れ方予想:
                                              機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
                                              並び予想:50~99人

                                              【鬼がかった遊び心を持つ同店管理人が新年度最初に魅せる心意気】

                                              どうやら、年度が明けた初日の4月1日も、「1の付く同店の旧イベ日」だけでなく、「スロッター×スロッター」が入る様です。

                                              現在【スロッター×スロッター】絶賛営業中の同店ですが、すでに店内をウロウロ忙しくも楽しそうに動き回る同店の鬼がかった管理人の頭の中は、明日の仕掛けをどうするかでグルグル思考を巡らせているのでしょう。

                                              明日は4月1日ですよね。となれば、これまでの傾向から行けば、

                                              【毎月1日のグレキン選択率がグレート】

                                              もう、入場後はグレキン一直線で良いでしょうし、それで入ってなかったら【同店管理人の遊び心に振り回された己を恨め】的にキッパリ諦めなきゃならない程に強い傾向を見せてますよね。

                                              何事も決めつけて頭を固くする事は宜しくはないのですが、ここは「信頼」というカードを切って、そこを掘り下げてみます。

                                              グレキンはこれまで「黒パネル」「赤パネル」に分けて起用されてきました。
                                              今回、年度始めでちょっと特別感を感じないでも無いですし、コロナ関連であまり集客力を強くする施策は宜しくない風潮もありはしますが、それと同時に「コロナの影響で元気が無い業界、地域スロッターを元気づける」という意味で、「全グレキン解放」なんて、同店管理人の心意気を魅せるなんてあったりしないかな?と期待してみたり・・・

                                              まぁ、希望的観測はこのくらいにして、実際にどうみるかというと

                                              グレキン(赤):台番号【37・38・50】(最終投入3/1)
                                              グレキン(黒):台番号【25・26・27】(最終投入3/11)
                                              という台番配置になっており、設置台数も各3台です。

                                              最近の同店の「複数台」での全台系では、2機種4~6台というのがパターンなので、普通に考えれば

                                              【どちらかのグレキン+その台番が重複させられる2~3台構成機種】

                                              なのですが、過去には計7台、計8台の投入実績もあるにはあるし、2/1には「グレキン赤&黒、ニューシオサイ、叛逆」で計11台という事もあっただけに、

                                              【意外と全グレキン解放もあったりするかもしれません】

                                              では、いずれかのグレキンのみだった場合はというと

                                              グレキン(ブラックパネル)であれば、台番末尾は(780)なので、
                                              それとラップする末尾を持つ、2~4台構成の機種が組み合わせ対象と予測されるので、
                                              ・叛逆(67)
                                              ・ラヴ嬢Ⅱ(67)
                                              ・星矢 海皇覚醒(80)リベンジ?w
                                              ・ダンまち(67)
                                              ・HEY!鏡(80)
                                              ・エウレカ3(012+α)
                                              という、投入歴もあるこの辺りや、新台入替、店内移設等で条件を満たした台。

                                              グレキン(レッドパネル)であれば、台番末尾は(567)なので、
                                              ・叛逆(67)
                                              ・北斗天昇(35)
                                              ・ラヴ嬢Ⅱ(67)
                                              ・クレア女神(35)
                                              ・まど2(35)
                                              ・ダンまち(67)

                                              と、ちょっと過去履歴も漁りつつ併せてみると結構な候補が出てきてピンポイントに絞るのは難しいですが、「だからこその明確な傾向の維持が可能」と解釈しましょうか。

                                              上記で抽出した機種の末尾については、常に入替や店内移設で末尾が変わる可能性がありますので、機種名で安易に押さえず、常に確認は怠らずでお願いしたい所ですが、それによって思わぬ適応が新たに発生している可能性もありますので手を抜かず!

                                              また、直近導入な新台での即投入の傾向は強くありません。
                                              2週間程度以上の合間をとっての投入と考えた方が良いですが、新鬼武者は1台導入なので、これに当てはまるとすれば「物語セカンド(2台)」ですが、投入からの経過期間を考えればそろそろあっても不思議では無いですが、現時点で当該機種の台番号を把握してませんので現地確認後で取捨を。

                                              そして、全グレキンなのか、赤、または黒なのか、ここで梯子を外される大火傷なのかは勿論当日まで判りませんが、繰り返しますが

                                              【複数機種での全台系投入台の末尾でラップしている部分の末尾が末尾系】

                                              というのは恐らく崩れないと信じてますが、それよりも・・・

                                              現在のコロナウィルスの蔓延状況、パンデミック宣言の出されている状況の中ですので、密接・密集・密閉環境である事もまた間違いない空間ですから、他人に移さない為、移されない為、持ち帰って身内や交友関係に伝播させない為、マスクの着用、プレイ終了後の退店時の手洗い等は面倒でもやっておきましょうね♪

                                              マスクの入手が困難ではありますが、ネット上ではウレタンマスクであればまだまだ入手可能ですし、手作り布マスクでも勿論有効ですし、なんならバンダナやネックウォーマー等で口鼻を覆っておくだけでも飛沫感染は防げるし、バラ撒かなくて済みますからね。

                                              全国で、感染者が出た、来店していた・・という店舗さんが営業自粛・一時休業等に陥ってるケースも頻発しているので、御自身の通う大事なホールの営業を守る意味でもみんなで協力しましょう。

                                                • >2020年4月1日の予想

                                                  ※追記です

                                                  4月5日にも「スロッター×スロッター」が予定されている様で、短いスパンでの開催なのでちょっと先に本文で触れておこうと思っていて書き漏らしてしまったので添えておきます。

                                                  改めて予想はしてみようと思いますが、まずは今日、明日をガッチリがんばろー♪

                                                • >2020年4月1日の予想結果

                                                  朝一抽選= 51名
                                                  一般入場= 12名

                                                  【複数設置台】
                                                  (全6)
                                                  ・グレートキングハナハナ-30(ブラックパネル)
                                                  台番号【25・26・27】
                                                  出玉率 116.6% 勝率 100%(3/3台)
                                                  ・劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
                                                  台番号【126・127】
                                                  出玉率 100.9% 勝率 50%(1/2台)

                                                  【旧イベ日の1の付く月初はグレキンデー】
                                                  無事、そして完璧にやらかしてくれたようですね♪
                                                  もう、来年のバレンタインには手作りチョコでもお届けしちゃおうかしら^^

                                                  「来年かい!」というツッコミの声が聞こえたような気がしないでも無いですが、取りあえず、ここに座れた方は御目出とうございます、そして1万回転筆頭にお疲れさまでしたm(__)m

                                                  問題は、相方となった叛逆ですね、ほむほむのツンデレ具合が可愛すぎますね。
                                                  賢明な同店に集う上級スロッター様達は、当然この叛逆にも注目して、皆が皆挙動を注視していたんだろうと思いますが、126番台を追撃するには、127番台が弱すぎましたかね?

                                                  もしくは、127番台は「末尾で引っかかっただけで全台系対象はこれじゃない」
                                                  と判断されちゃったでしょうか。

                                                  せめて、もっと明確に示唆が出る様に作ってくれていれば、もっと押せたのでしょうけども、勿体なくも残念としか言いようがないツンデレ具合でしたね、デレまでの道のりが遠すぎました。

                                                  【末尾系(10/12台投入:No.7)】
                                                  ・出玉率 110.7% 勝率 75%(9/12台)

                                                  こちらも相変わらずの強さを見せていますが、G1はしょうがない面がありますよね。

                                                  それよりも、【赤グレキン37番台】のブン回しと、差枚+328枚に惚れました(/o\)

                                                  ・設置96台への並び51人。台確保の容易性:×
                                                  ・20スロ設置96台。対象範囲の投入15台。投入量:◎
                                                  ・判りやすい傾向・法則等が崩されたのか?。台選択の容易性:〇
                                                  ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                                                  ・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
                                                  ・20スロ対象範囲の総差枚+31,786枚@非等価。結果:〇

                                                  ☆=超優秀
                                                  ◎=優秀
                                                  〇=平均的~良
                                                  △=平均未満
                                                  ×=明らかに劣る

                                                  叛逆のツンだけ、デレ無しが残念でしたが、それ以外は選択、構成、出率、差枚と、全てに於いて満足な結果となったのではないでしょうか?
                                                  0.9ギャップでは、余程無理しないと☆5には届かないと思うのですが、今回は叛逆さえまともに吹いてくれれば、余裕で☆4には届きそうだったのに残念です。

                                                  でも・・・同店の管理人には【愛がありますね^^b】

                                                  以上から、今回は☆3

                                                    1 返信
                                                    営業 3 (2020年4月1日の結果報告)
                                                • 2020年3月31日の予想
                                                  出玉予想:◯
                                                  高設定の入れ方予想:
                                                  機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                                  並び予想:50~99人

                                                  【小規模スロながら、同店管理人のプロデュース力は秀逸】

                                                  と言って良いのか、遊び心が過ぎて、返って判りずらくさせる属性なのかは判断付きませんが、前回も新たな仕掛けを仕込み、解った人だけニヤけるという、本来の目的を忘れてしまいそうな遊び心溢れる同店ですが、今月最後の旧イベ日の31日にも「スロッター×スロッター」が入る様なので予想です。

                                                  前回25日の「仕掛け」も面白い試みでしたが、「アレ」は機種名限定ならまだある程度事前想定しておけば対応可能ですが、例えば、

                                                  ラブ嬢2【台番号116・117】→末尾【2・6・7】

                                                  という、【機種のシリーズNo.】まで対象と解釈して組み合されたら、もうちょっと無理かもしれませんね^^;;;

                                                  まぁ、現状では2と3の末尾番号が【末尾番号重複に依る示唆】の対象となる頻度がやたら増えるだけなんですけどね。

                                                  さて、今回は何にしましょう。

                                                  日付や台番号等との関連性でのお遊び、仕掛けがよく使われている同店だけに、日付末尾が「1」、約2か月に1回訪れる「31日」、「火曜日」等々、色々な角度で「選択の偏り」を探してみたりするのですが、「毎月月初の1日はグレキン」という強い傾向がこれまであるだけに、現時点で4月1日に開催があるかのアナウンスは無いものの、ここでグレキンだと「2日連続グレキン」となってしまう為、グレキン以外を想定したいところ。

                                                  また、「5の付く日」のAT&ARTのみでの構成頻度が比較的高いという傾向に対して、「1の付く日」の頻度は低く、基本Aタイプ、ハナハナ系&シオサイがこれまで強かっただけに、今回のタイミングで推すとすれば

                                                  本命・ニューシオサイ
                                                  台番号【33・35・36】
                                                  対抗・クレア女神
                                                  台番号【63・65】
                                                  穴・ツインドラゴン:プレハナ
                                                  ツイン投入前回は2/5と結構経ちますし、台番号(6・7・8・10)は移動してる可能性もあるので、プレハナ同様現地確認要。

                                                  となるのが過去の投入傾向から導く答でしょうか。
                                                  幸い、これらの機種名には「数字的ニュアンス」が見られないので、前回の様な「ヒネり」に惑わされる事もなく、ここからの選択なら、無難に台番末尾で重複する番号を持つ設置となった何れかの機種と考えて探す形になるでしょうか。

                                                  ニューシオサイであれば、まど2・叛逆・ダンまち・ラブ嬢Ⅱ・北斗天昇等々、組み合わせ可能な機種が多いだけに、これまでの選択頻度が高いのも頷けますしね。

                                                  という事で、本命はニューシオサイ、そしてもう一機種の全台系は【末尾に3・5・6】を内包する設置場所の機種。
                                                  そして、末尾系の当選番号としては、当然【3・5・6】から、もう一つ用意される全台系の機種の台番号と【ラップさせられた末尾番号の何れか】

                                                  朝の入場順次第では、狙い台が埋まる可能性もあり、その場合は【3・5・6】の末尾何れかが絡む「ハナハナ系」を狙って行く、それも厳しそうであるなら、その末尾のライン上にある「人気機種・メジャー機種」狙いに切り替える

                                                  が、私の朝一の立ち回り・・というか、バタバタする朝一の取り付きでの動き方になると思います。

                                                  【シオサイじゃなければ爆沈の可能性Up示唆^^b】

                                                    • >2020年3月31日の予想結果

                                                      朝一抽選= 60名
                                                      一般入場= 12名

                                                      【複数設置台】
                                                      ・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
                                                      台番号【66・67】
                                                      出玉率 112.9% 勝率 50%(1/2台)
                                                      ・交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO
                                                      台番号【106・7・8・0】
                                                      出玉率 104.8% 勝率 75%(3/4台)

                                                      いやいやいやいやいや・・・・いやぁーーーーorz

                                                      いや、美しいですよ?美しいんですけどね?

                                                      投入歴もあって、末尾も符号して、台数的にも丁度良くて、うん、全然アリな組み合わせなんですけどね・・・4月5日にして下さいよぉ(T_T)

                                                      シオサイの相方としてなら選択は可能でしたので、全く無理なルートじゃないですけど、相方&相方という図式を「当たった」とは言えませんね、「選択は可能だった」とは言えるかもですが、ニューシオサイから行った人にはゴメンナサイですよね・・・

                                                      というか、サミーなんて潰れろ(/o\)・・・は言い過ぎなので・・・

                                                      サミーという名前は変えて(/o\)

                                                      いや、そもそもなぜ3月31日がサミーの日になるのか意味ワカンナーイ

                                                      (´Д⊂ヽ【客の期待よりサミーに媚びを売る堕店長】の日でした

                                                      【末尾系(9/12台投入:No.6)】
                                                      ・出玉率 113.9% 勝率 92%(11/12台)

                                                      ちゃんと【6】ですし、勝率も出率もエゲツないくらい良いのですけどね・・・

                                                      【いつもより多く投入してても許さないんだからね!】

                                                      もう日付変わって今日「4月1日」は、ちゃんと「グレキンの日」になるのかなぁ・・・不安になってきたワ

                                                      ・設置96台への並び59人。台確保の容易性:×
                                                      ・20スロ設置96台。対象範囲の投入13台。投入量:◎
                                                      ・判りやすい傾向・法則等が崩されたのか?。台選択の容易性:〇
                                                      ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                                                      ・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
                                                      ・20スロ対象範囲の総差枚+24,571枚@非等価。結果:〇

                                                      ☆=超優秀
                                                      ◎=優秀
                                                      〇=平均的~良
                                                      △=平均未満
                                                      ×=明らかに劣る

                                                      交換率が落ちて0.8ギャップとの事。結果の総差枚の評価は1枚落とさなきゃならないですね。

                                                      以上から、今回は☆3

                                                        1 返信
                                                        営業 3 (2020年3月31日の結果報告)
                                                    • 2020年3月25日の予想
                                                      出玉予想:◯
                                                      高設定の入れ方予想:
                                                      機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                                                      並び予想:100~299人

                                                      【小規模スロながら、同店管理人のプロデュース力は秀逸】

                                                      と、持ち上げておきましょう、前回の21日は良かったですね。
                                                      (ヨソウハハズレマシタケド。。。)

                                                      で、台番末尾のお話は、そろそろ浸透したのかな?その辺りはこちらも判りかねるところではありますが、前回のニューシオサイとまど2、どっちが先にありきで、どちらが後から重ねられたのか。

                                                      また、先に決められた方は、なぜそれになったのか。

                                                      そこまで特定出来たら、もう確保率100%になるので、そこはあってもバレ無いようなモノでしょうし、バレたら流石に変えるわよね。

                                                      毎回、予想する時は過去履歴とにらめっこで、毎回見る度に何かに気付けないか見てるのです。

                                                      実はまど2は、前回でまだ3回目の投入と、実はレアな選択であるとか。
                                                      ニューシオサイは、実は前回で6回目と、ツイン2回、ニューキン4回、プレハナ1回より遥かに頻度が高く、グレキン9回に次ぐハイビスカス系としては頻度ランク2位だったとか。
                                                      【5の付く日】は、過去14回中、4回も【Aタイプ無し】があり、ハナ系無しなら5/14で非ハナハナdayがあったのに、「1の付く日」では大晦日の一回だけだったとか。

                                                      という事で、今回はこんな感じで予想してみましょう。

                                                      複数台に・・・もし、

                                                      ・ラヴ嬢なら
                                                      台番【116・117】→末尾【6or7】→相方末尾6or5重複
                                                      ・絆2なら
                                                      台番【101・102】→末尾【1or2】→相方末尾1or2重複
                                                      ・叛逆なら
                                                      台番【126・127】→末尾【6or7】→相方末尾6or5重複
                                                      北斗天昇なら
                                                      台番【133・135】→末尾【3or5】→相方の末尾3or5重複

                                                      【Aタイプ】
                                                      ・クレア女神なら
                                                      台番【63・65】→末尾【3or5】→相方の末尾3or5重複
                                                      ・グレキン(黒パネ)
                                                      台番【25・26・27】→末尾【5or6or7】→相方末尾5or6or7重複
                                                      ・グレキン(赤パネ)
                                                      台番【37・38・50】→末尾【7or8or0】→相方末尾7or8or0重複

                                                      出現頻度の高いこれらから、もしくはそれ以外で察知出来ればこれらと末尾で組み合わせ、その重複部分から末尾当選ラインへ。

                                                      叛逆&ラヴ嬢Ⅱなら、この中でも組み合わせできますね。

                                                      挙げた機種が外れたとしても、末尾の関係性をヒントにツモに繋げたいですね。

                                                        • >2020年3月25日の予想結果

                                                          朝一抽選= 59名
                                                          一般入場= 12名

                                                          【複数設置台】
                                                          ・ニューキングハナハナ-30
                                                          台番号【28・30・31・32】
                                                          出玉率 116.3% 勝率 75%(3/4台)
                                                          ・Re:ゼロから始める異世界生活
                                                          台番号【101・102】
                                                          出玉率 111.4% 勝率 100%(2/2台)

                                                          【末尾系(8/12台投入:No.0)】
                                                          ・出玉率 101.7% 勝率 50%(6/12台)

                                                          しかし、短縮営業でも「7000回転超」とか、おかしいよ?君たち・・・

                                                          末尾系でのツインとニューキンの回し具合からすると、末尾とか関係なく、兎に角ハナハナ系なら何でも座って何でもブン回す感じですか?

                                                          3台並び、2台並び、3台並びと判り易さも演出されていますが、短縮営業では探す暇もないですね。

                                                          リゼロは昨年末の大晦日以来の投入でしたが、それでも7,000回転て。。。

                                                          今回は、ニューキンの末尾【1・2】と、リゼロの末尾【1・2】がラップさせてあり、そのラップさせた番号のいずれかが末尾系の当選番号というパターンなので、末尾系の当選番号は当然1か2・・・・ん?0?・・・???

                                                          ごめんね、予想を見てもし狙ってくれている人が居たら、完全にその予想のせいで無駄に【1・2】を追わせてしまってますよね。。。

                                                          完全にはずされたーーーーーー

                                                          【1or2】だと思わされて打たされたーーークスンクスン

                                                          ニューキン・8・0・1・2
                                                          リゼロ・1・2

                                                          ん?・・・んん?・・・・んんん?・・・・

                                                          あ!あーーーー!

                                                          どうやら、今回の全台系2機種間で末尾をラップさせたのは【1・2】だけでは無かった様ですね・・・無事、予想は当たっていた様ですよ?

                                                          え?「リゼロは2台設置で、末尾1と2だから0はないからダメ」って?

                                                          ニューキン【0・1・2】
                                                          ****リ【ゼロ・1・2】

                                                          これですねwww

                                                          え?インチキだ!って?

                                                          これは私に言われても・・・・

                                                          【魅せる事に拘る同店の敏腕鬼プロデューサー】に言ってやってください!

                                                          (アーヨカッタ・・・ハズサレテイタラナンテカコウカコマッテタトコロダヨ)

                                                          ヒネり方が今回は鬼がかってましたネ♪

                                                          ・設置96台への並び59人。台確保の容易性:×
                                                          ・20スロ設置96台。対象範囲の投入14台。投入量:◎
                                                          ・判りやすい傾向・法則等が崩されたのか?。台選択の容易性:〇
                                                          ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                                                          ・46枚貸し、5.1交換。客側の優位性:〇
                                                          ・20スロ対象範囲の総差枚+15,366枚@非等価。結果:〇

                                                          ☆=超優秀
                                                          ◎=優秀
                                                          〇=平均的~良
                                                          △=平均未満
                                                          ×=明らかに劣る

                                                          今回は、ニューキンがエゲツないアベレージを叩き出していますが、末尾系での投入機種の不発が響いて差枚が落ちてしまいましたね。

                                                          0.5ギャップがあるので、ここまで落ちると微妙なラインと言えます。

                                                          また、投入量も微減していますし、それでも割合で言えば充分量ではあるのですが、結果が落ちてしまった以上、評価は下げざるを得ません。

                                                          ヒネりポイントを追加してあげたい所ですが、面白いですけどスロッター側からすると難易度が上がっただけですので、逆にマイナスですw

                                                          コレ、私が気付かなかったら「ただの傾向外されて次回はどうしようか迷う」状況になってましたよ!

                                                          どうせやるなら、基本の投入量はそのままに、別途、何がしかの関連性、ヒント、ヒネりで、気付けば辿りつけるシークレット投入でも追加で入れて下さい♪

                                                          と、何方か迷プロデューサーに言ってやってくださいね!

                                                          以上から、今回は☆3

                                                            2 返信
                                                            営業 3 (2020年3月25日の結果報告)
                                                        • 2020年3月21日の予想
                                                          出玉予想:◯
                                                          高設定の入れ方予想:
                                                          機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                                          並び予想:50~99人

                                                          【有名大型店に負けない良さがここにはある】

                                                          20スロ設置台数96台と、小規模と言えるスロットコーナーながら、毎回しっかり全台系を全6で見せ付けるお店。

                                                          投入設定に疑いを持つ必要が無いのは、当日の朝集っている軍団系や専業も交えた本格ガチ勢を見れば「信頼がある」事も垣間見る事が出来る。

                                                          そして、投入される機種は誰もが知る人気台、メジャー機種を惜しげも無く、狙いをかわすような事もなく、ドーンと用意してくる優良店。

                                                          そして、既に知ってた!という上質スロッターも多いとは思いますが、複数台と末尾系に関連性を感じる傾向等、比較的狙い易い状況が常に感じられる、狙う価値のあるお店。

                                                          敢えて文句言うとしたら「設置台数と同じくらいの数並んでるじゃねーか!」くらいのものだろう。

                                                          そんな三河の穴場的小規模優良店に『スロッター✕スロッター』が入ると言う事で、今回も予想してみようと思います。
                                                          ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                                          前回の15日では、沖ドキとクレア女神での用意だった【複数台】。
                                                          「クレア女神」はガッツリ回され、不発気味とはいえ一応はプラスを計上した。
                                                          問題は「沖ドキ」で、想定外に初動=立ち上がりが悪く、追加投資を常に求められる展開、沖ドキの設定6であるが故の平均天国継続回数の低さに先の展望が見えず諦められた台が頻発してしまったね。

                                                          まぁ、私個人的な印象では、沖ドキも、サラ番もどっちも怖いのだけどw

                                                          なかなか、500枚、1000枚程度の投資ですんなり持ち球遊戯に移行出来るようなゲーム性でも無いですし、なかなか終日ブン回して行こうと思える人も少ないでしょうし、【展開に恵まれないとこうなりますよね】

                                                          という事で、同店管理人も、さすがに「しまったな^^;」とは思ってくれていると思うので(そう思える程、同店への信頼を高めに置いても、常連さんなら判ってくれるハズ)、今回は【判り易く】【差枚が上がり易く】【攻め易い】機種が選ばれるのではないでしょうか。

                                                          過去の「21日」では

                                                          ・ニューキン&北斗天昇
                                                          ・グレキン&北斗天昇

                                                          ☆あれ?毎月21日って【ハナハナ系と北斗天昇】じゃね?

                                                          まぁ、偶然かもしれませんが・・・・

                                                          ・ハナハナと言えば、中部地方ではAタイプの代表的人気機種であり、出率も高く、判別要素も多くて、Aタイプらしく挙動も比較的素直。
                                                          ・北斗天昇と言えば、現行6号機の中ではリゼロと双璧を為す【設定6が比較的安定する】機種。

                                                          ☆あれ?今回にピッタリじゃね?

                                                          という事で、
                                                          ◎グレートキングハナハナ
                                                          ◎ニューキングハナハナ
                                                          ・ツインドラゴンハナハナ
                                                          ・プレミアムハナハナ
                                                          等のハナハナ系と、
                                                          ◎北斗天昇
                                                          を筆頭に、
                                                          ・リゼロ
                                                          ・HEY!鏡
                                                          ・絆2
                                                          辺りの判り易い機種となるのではないでしょうか

                                                          ちなみに、繰り返しこれまで紹介してきましたが

                                                          【同店が人気となる要素のひとつ:判り易さ】

                                                          として、【複数台】として投入される機種の台番号の末尾が機種間で重複させられている事が多いです。

                                                          そして、【末尾系】の当選番号は【その対象複数台の複数機種間で重複された末尾番号から選ばれる】という傾向があり、その重複番号が2個ならば、そのどちらかが【末尾系の当選番号】となってきました。

                                                          〇という事で、複数台の全台系は末尾に注目。対象機種間で末尾番号が一部ラップする事が多い。

                                                          〇【末尾系】は、そのラップしてる番号のいずれか。

                                                          こんな優良店、なかなか無いですよね。

                                                          では、現地で正々堂々と抽選で戦いましょう。

                                                            • >2020年3月21日の予想結果

                                                              朝一抽選= 224名
                                                              一般入場= 22名

                                                              【複数設置台】
                                                              (全6)
                                                              ・ニューシオサイ-30
                                                              台番号【33・35・36】
                                                              出玉率 110.7% 勝率 66%(2/3台)
                                                              ・魔法少女まどか☆マギカ2
                                                              台番号【113・115】
                                                              出玉率 116.7% 勝率 100%(2/2台)

                                                              【末尾系(7/12台投入:No.5)】
                                                              ・出玉率 106.4% 勝率 58%(7/12台)

                                                              さすが【魅せる事に拘る名プロデューサー】といった所ですね。
                                                              同店の常連、同店の噂を聞きつけ足を延ばしたスロッター達、そして私の期待にも応える結果といって良いのではないでしょうか(予想は外れてるのはナイショ)

                                                              いいんだもん!ニューシオサイだってハイビスカスだもん!

                                                              いいんだもん!まど2だって、北斗に負けない人気シリーズだもん!

                                                              そして、今回はシオサイの台番33&35と、まど2の113&115で【1&5】がラップする構成。
                                                              そこからの【末尾系の当選番号は5】

                                                              そして、鬼の様に回された5番台のグレキン9246回転、105番台のリゼロ7001回転。

                                                              グレキンの設定1の出率は96%。9000回転回した時の期待値は-1040枚。
                                                              グレキンの設定2の出率は98%。9000回転回した時の期待値はー540枚。

                                                              そうなんです、設定6で出率113%のハナ系の8000回転の期待値は∔3120枚なのに、5000枚、8000枚と行く事が有る上振れ幅に比べたら、設定1や2でも余裕でプラスになっちゃうケースは多いのですよね。

                                                              勿論、出率マイナスな低設定をブン回す事を推奨する気はま~ったくありませんし、同店の投入台以外が1や2しかない共思えませんし、当該グレキンやリゼロが3ないし4であった可能性も否定しませんが、同店の末尾系の当選ラインのハナハナ系は激アツなだけに、この9240回も回した猛者は「設定が入っていない台を回させられた残念君」ではなく、【同店の末尾系のハナハナ系であれば信頼度は高い】とみての、多少のカウントの悪さも目を瞑ってブン回した強者なのではないでしょうか。

                                                              その結果、設定1だったとしても平均期待値は上記の程度なだけに、【毎度毎度、ハナハナ系打つ時はノーガードでブン回す】は愚者ながら、少なくとも【同店の末尾系の当たりライン上のハナハナ系】では【最悪、平均-1040枚な期待値もあり得るが、それ以上に期待出来る割合で当たりを引く期待値が高い】点で押すに足る根拠があったと、私は評価しちゃいますね。

                                                              今回のこの台を回した彼(彼女?)は、この店でそのスタイルを貫く限り、トータルではプラスになると思いますよ。

                                                              リゼロは・・・まぁ・・・うん・・・-648枚で済んだのでヨカッタヨカッタ

                                                              35番ニューシオサイや、65番クレア女神よりは悔しくないから大丈夫!

                                                              【末尾5に座って押す】これで半分以上は同店を攻略出来ているのだから、次は大丈夫!

                                                              という事で、どうしても確率に嫌われてしまう事もままありますが、それと同等以上に皆これまで好かれた事も一杯ある百戦錬磨のスロッターだと思いますし、

                                                              【同店にこの名プロデューサーが居る限りは大丈夫でしょう】

                                                              また25日にがんばろうね!

                                                              もし、【末尾系で通るハナハナはアツイ】という傾向が怪しくなったらすぐ注意喚起しますが、同店の名Pならそこの信頼は恐らく大丈夫じゃないでしょうか。

                                                              (しかし、各店で稼働停止が頻発している愛姫、ここでもしっかり爆発してマスネ)

                                                              ・設置96台への並び224人。台確保の容易性:×
                                                              ・20スロ設置96台。対象範囲の投入15台。投入量:◎
                                                              ・判りやすい傾向・法則等が堅持された。台選択の容易性:〇
                                                              ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                                                              ・46枚貸し、5.1交換。客側の優位性:〇
                                                              ・20スロ対象範囲の総差枚+29,952枚@非等価。結果:〇

                                                              ☆=超優秀
                                                              ◎=優秀
                                                              〇=平均的~良
                                                              △=平均未満
                                                              ×=明らかに劣る

                                                              前回の結果から、しっかり今回は修正してきて、実際に結果に繋げたのは好印象。
                                                              各傾向等も堅持され、客側の期待にも応えるセッティングは期待度も高い。
                                                              設置台数からみても、総差枚に限界は当然あるが充分以上の期待感と楽しさを提供し続ける優良店という評価は変わらない。

                                                              以上から、今回は☆4

                                                              (ところで、なぜ並び224人とか急増しているのでしょう?)

                                                                2 返信
                                                                営業 4 (2020年3月21日の結果報告)
                                                            • 2020年3月15日の予想
                                                              出玉予想:◯
                                                              高設定の入れ方予想:
                                                              機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                                              並び予想:10~49人

                                                              【三河の知る人ぞ知るスロ設置は小規模ながらも大胆にやらかす】、旧イベ日「5の付く日」となる3月15日の営業予想。

                                                              前回11日では、
                                                              【複数台】
                                                              ・グレートキングハナハナ(黒パネル)
                                                              台番号【25・26・27】
                                                              ・劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
                                                              台番号【126・127】

                                                              【末尾系】当たり末尾【6】

                                                              と、美しいシンクロを見せましたね。

                                                              ※この辺りの台番号の関連性については、2月21日分予想を参照
                                                              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                                              前々回、3月5日は短縮営業ながら旧要件星矢の投入が主な原因で、不満の残る結果となったのも記憶に新しいですが、今回の15日はフル営業。

                                                              【5の付く日】は6号機の投入傾向が強いと述べたものの、結果5号機星矢だったりしちゃいましたが、やはり【5の付く日はハナハナ系以外のAタイプと6号機が強い傾向にある】と、現時点ではまだ考えております。

                                                              直近導入台の即投入はあまり傾向としては強くはないものの、
                                                              ・絆2【増台】
                                                              ・地獄少女 あとはあなたが決めることよ
                                                              ・いろはに愛姫
                                                              はありました。

                                                              【複数台】の候補としては
                                                              ・クレア女神【2台】
                                                              ・マイジャグⅣ【2台】
                                                              ・ニューシオサイ【3台】
                                                              辺りのハナハナ系以外のAタイプと、
                                                              ・ラヴ嬢Ⅱ【2台】
                                                              ・ダンまち【2台】
                                                              ・リゼロ(パネル限定も有)【3台】
                                                              ・叛逆【2台】
                                                              ・北斗天昇【2台】
                                                              辺りの6号機で、末尾が重なる組み合わせを本線としておきます。

                                                              ーーーーーーーーーーーーーーーー
                                                              【末尾系】
                                                              冒頭で挙げたような、美しいシンクロを魅せるので意識して良いでしょう。

                                                              この場合のシンクロは、Synchronicityではなく、Synchronizeですので、同店の管理人の【魅せる力・センス】の賜物だと、楽しみたい部分ですね。

                                                              この傾向の強さが鬼がかっている事は御存知の通りですね。
                                                              ーーーーーーーーーーーーーーーー

                                                              複数台、末尾系と楽しめる魅せ方だけでなく、その他のスポット投入は「複数台はこれだろう」と狙っても、実は違ったよ~んの場所でポツンと入ってるケースだと思われます。

                                                              判りやすく言うと【人気台、客の望む台にポツンと入るお宝台】が毎回ある様ですね。

                                                              それのせいで、(ここが複数台じゃね?)とかのミスリードを狙っての稼働率アップが目的であったとしても、そこに1台の高設定が入っている事が【こちらにとっても重要で意味のある、価値のある事】な訳ですから、頑張って【回収してやりましょう】。

                                                                • >2020年3月15日の予想結果

                                                                  朝一抽選= 86名
                                                                  一般入場= 16名

                                                                  【複数設置台】
                                                                  (全6)
                                                                  ・沖ドキ!-30
                                                                  台番号【11・2・3・5・6・7・8・20】
                                                                  出玉率 98.6% 勝率 25%(2/8台)
                                                                  ・クレアの秘宝伝~女神の夢と魔法の遺跡~
                                                                  台番号【63・65】
                                                                  出玉率 104.4% 勝率 100%(2/2台)

                                                                  【末尾系(8/12台投入:No.2)】
                                                                  ・出玉率 104.3% 勝率 75%(9/12台)

                                                                  う~ん・・・何故、今更沖ドキでやらかそうとしたのだろう?
                                                                  末尾も、複数台の台番から外してるし。
                                                                  今回は、色々と外しまくってしまったようだね。

                                                                  ただ、ちょっとフォローすると、沖ドキの6でここまで揃いも揃ってダメダメになるのもまた珍しいのですよね。
                                                                  6だと確かボーナスの合算確率1/180くらいじゃなかったかな?
                                                                  私は沖ドキは設定狙いしないので、6でも終日ブン回した経験は少ないのだけど、それでも終日回して、300回転を超えたのは4回のみ、400超えて500手前まで行ったのが1回のみでフリーズ2回、ドキドキ2回と恵まれて8000枚くらいは貰ったかな。

                                                                  偶数挙動なので、天国抜けから引き戻しが無く200回転超えても、20%でBモードには落ちるし、Aモードからでも50%でB移行するし、Bモードに居れば65%で天国移行するので、そうそうスルーハマりも起きずらい印象で、コツコツ上がるか揉む展開からの天国移行時の約1/8くらいで引けるドキドキモード待ちではあるのだけど、ここまで揃って酷いのは可哀想だったとしか言えないわね。

                                                                  折角作り上げてきて、認識されて、しっかり回して貰えるようになった上に、各所にピンポイントで入れたモノまでその周囲に期待を持って貰えるところまで積み重ねてきたモノをここで崩すのは勿体ないよね

                                                                  次回でしっかり今回のガッカリが一過性の、「やっぱりここはいいよね」って思って貰えるモノを期待したいですね。

                                                                  ・設置96台への並び86人。台確保の容易性:×
                                                                  ・20スロ設置96台。対象範囲の投入17台。投入量:◎
                                                                  ・判りやすい傾向・法則等が今回は崩れる。台選択の容易性:×
                                                                  ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                                                                  ・46枚貸し、5.1交換。客側の優位性:〇
                                                                  ・20スロ対象範囲の総差枚+12,016枚@非等価。結果:〇

                                                                  ☆=超優秀
                                                                  ◎=優秀
                                                                  〇=平均的~良
                                                                  △=平均未満
                                                                  ×=明らかに劣る

                                                                  以上から、今回は☆3

                                                                    営業 3 (2020年3月15日の結果報告)
                                                                • 2020年3月11日の予想
                                                                  出玉予想:◯
                                                                  高設定の入れ方予想:
                                                                  機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                                                  並び予想:50~99人

                                                                  【前回が客目線では一息に感じられたハズ。今回は得意のハナ系でリベンジ?】

                                                                  前回は、
                                                                  ・ラブ嬢Ⅱ
                                                                  台番号【116・117】
                                                                  ・聖闘士星矢 海皇覚醒
                                                                  台番号【138・150】

                                                                  と、6780の続き番号にされてましたが、これは判らないし、そもそも気付かせようとしてのモノでは恐らくないのでしょうね。

                                                                  で、ラヴ嬢Ⅱはこれまでの実績から【あるかも】と狙った勘の良いスロッターがしっかり回して匂いを醸し出し、その結果【末尾6・7】に注目出来た事から【末尾7】に繋がったのだとすれば一定の効果があった半面、もう一台の複数台としての投入機種である5号機星矢が、実績が無い&短縮営業では非効率&ラヴ嬢Ⅱ末尾と絡まないという事で、【末尾8・0】に惑わされなくて済んだという面もあったかもしれませんね。

                                                                  後からではいくらでもこじつけられるとは言え、【複数台での投入機種の末尾が一部重複し、それが末尾系の当たり番号になる】のがこれまでの傾向だとすれば、それを外した投入は、客の狙いから外すと言う効果が【狙ってなくても出る】訳で、それは最終的な結果として【対象範囲の全体出率・差枚】に悪影響として出る【稼働不足・出玉感不足】の直接的な原因となり得るし、客目線でも【今回は弱いな。。。】【判らないな。。。】【入ってない?他へ回るか・・・】という客の思考に繋がって、店自体の稼働を下げる要因となるのでしょう。

                                                                  素人にそんな事を判った風に言われなくとも、同店の管理者は当然そんな事は判っている事でしょうし、【それでも】という何かが「5号機星矢投入」にはあったのでしょうね。

                                                                  そこは、気付けることが出来れば、今後の機種選択の大きなヒントになりえるので、あわよくば解明しておきたい所ですね。

                                                                  さて、ゴトー氏率いるプロ集団「ゴトー軍団」が、その情報収集能力によって集めた「美味しそうなホール」に突撃して食い荒らすという【ゴトー軍団の設定狙い】が、3月よりリニューアルし、『スロッター✕スロッター』という特殊能力を隠し持って業界を陰で牛耳り、暗躍しそうなタイトルへと変わった事で、同店もそれに呼応するべく大きなやらかし(ゴトー氏風w)をする可能性もあるのかもしれませんね。

                                                                  残念ながら、私には「コインを銃弾の様な速度で連射する能力」とか持ち合わせてもいませんので、普通に高設定を入れてくれて、そこに座れなければ泣いて帰るだけです。

                                                                  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                                                  さて、前置と呼ぶには長すぎる振り返りはここまでとして、3月11日にフォーカスして行きます。

                                                                  「毎月1日のグレキン投入率は異常」は、1日の結果報告で明かしてしまっただけに、では次は何かないの?と言われそうなので、「11日」もしくは「1日以外の1の付く日の傾向」という視点で過去の実績を振り返ると、過去に該当は8回。

                                                                  2月11日にハナハナ系ではなくクレア女神であった以外の7回では、ニューキンを頻度高く、プレハナ、グレキン、ニューシオサイと、【ハナハナ系の頻度が高い】。

                                                                  クレアであった事までフォローするなら【毎月1日を除く1の付く日は、ハナハナ系を主体にAタイプが高確率で入る】といういい方なら例外1件のみという形態になるでしょうか。

                                                                  3月1日に傾向通りグレキンが入っている事から、【過去に連続グレキン投入はあった】ものの、ニューキン、プレハナ、ニューシオサイを警戒しておきたい傾向と言えますね。

                                                                  最近は複数台では2台構成が殆どの為、その相方探しも意外に難解です。

                                                                  【複数台では、その2機種の末尾が重複する】傾向が強いので、上記ハナハナ系(沖スロ系)3機種に絞ったとしても、その3種のいずれになるかで、その相方の選択範囲は当然絞られる事になる訳ですね。

                                                                  新台入替によって、都度各機種の台番号が動く事が有る為、完全に選択肢を固定化する事は出来ません。

                                                                  これは【実際にホールへ行って、複数台の当選機種を見つけ出して、更にもう一台の複数台、更に末尾系と繋げて探す】という、現地立ち回りに優位な法則・傾向でしかありませんので、事前予想では限界があるのですね。

                                                                  もっというと【当該日以前の直近通常営業時にもホールへ行き、関連性を元に、想定される台と、その重複機種の選択範囲を確認しておく】という、常連さんに一番有利な傾向といえるので、出来る限りリスクを減らしておきたければ、直近通常営業時にも出向くと可能性は上がりそうですね。

                                                                  ただ・・・・

                                                                  今年に入ってずっと続いていた【複数台の全台系】機種の台番号は、一部を必ず重ねている】という傾向について、2/21で初めて崩れたのですが、すぐ翌開催である2/25で復活しており、【3/1での継続状況を未確認ながら】今回も引き続きその点は押さえて台選択をするなり、周りの状況からの自身の台の信頼性を、台の挙動を交えながら計って行きましょう。
                                                                  「詳細については、2月21日分予想を参照」

                                                                  と、以前は書いておきましたが、2/25ですぐ復活したものの、3/1、3/5と連続で外されており、これまでこれほど外れた事が無いだけに、今後、この傾向は消されていく、アテに出来ない可能性を示唆しています。

                                                                  ただ、投入台を予想するにあたっては、やはりそれぞれの店の特徴や傾向は重視するべきで、今回もそれに倣った形で行こうとは思います。

                                                                  複数台候補としては、
                                                                  ・ニューキングハナハナ
                                                                  ・ニューシオサイ
                                                                  ・プレミアムハナハナ
                                                                  ・クレア女神
                                                                  のAタイプ(期待順)から1台と、
                                                                  ・まどマギ叛逆
                                                                  ・リゼロ(パネル)
                                                                  ・ラヴ嬢Ⅱ
                                                                  の6号機の組み合わせ率が高く、
                                                                  ・サラ番
                                                                  ・まど2
                                                                  までが想定される範囲として、2機種へ対しての予想としてはちょっと多い機種を挙げていますが、【Aタイプのいずれの機種になるかで相方台の選択が変わる】という前提だけにすみません。

                                                                  直近新台の愛姫、地獄少女、エヴァフェスのここでの投入、末尾系での投入はこれまでの傾向からは厳しいと判断します。

                                                                  それぞれの台番末尾に注目してみてください。
                                                                  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                                                                  【末尾系について】
                                                                  ①【毎回の末尾系の台番末尾は、複数台の台番末尾を必ず使う】
                                                                  ②【当日の複数台の台番末尾で、台番末尾の繋がりから外れた末尾が優先】
                                                                  という傾向も、今年に入ってから①は全ての回で合致、②は繋がらない番号が無い時に繋がっている番号でも使うケースがある。

                                                                  以上から、末尾の特定からでも、複数台の特定からでも、別傾向の投入機種の推測に繋げる事が可能であるので活用して貰いたい。

                                                                  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                                                  同店の投入はメリハリがあって、実際に、確かに、確実に、少ない設置台数の中で用意されているお宝台がありますので、投入量も割合で言えば一流大型店以上のものですし、特に全台系については少数台構成という事もあり、しっかり人気機種を使いますので狙い目なのは確かですね。

                                                                  他の方の書き込みもある様に、対象範囲以外でもしっかり「6確」が確認出来たり、スポット投入も勿論ありますが、やはりそこにも傾向が作られているケースが多く、オリジナル攻略傾向を探してみても面白かもしれませんね。

                                                                  高設定が入ってる事がアテになる、信用信頼できる事が一番ですので、それは同店は結果で示してきているので、遠慮なくねらっちゃいましょう!

                                                                  今回はウィークdayなので、並びも多少緩和される事でしょう、チャンスです。

                                                                    • >2020年3月11日の予想結果

                                                                      朝一抽選= 73名
                                                                      一般入場= 12名

                                                                      【複数設置台】
                                                                      (全6)
                                                                      ・グレートキングハナハナ(黒パネル)
                                                                      台番号【25・26・27】
                                                                      出玉率 112.3% 勝率 66%(2/3台)
                                                                      ・劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
                                                                      台番号【126・127】
                                                                      出玉率 110.1% 勝率 100%(2/2台)

                                                                      良い数字が出てますねーーーー

                                                                      もうこれは、同店管理人と、常連さんとの合作、芸術の域ですね。

                                                                      台番末尾もしっかり重ねられて美しいですね

                                                                      【末尾系(9/12台投入:No.6)】
                                                                      ・出玉率 106.2% 勝率 83%(10/12台)

                                                                      そして、こちらもしっかりシンクロさせて、美しさが更に増してますね

                                                                      ヴァルキュリアの【誤爆のせい】で、もうどうみても【全台系】にしか見えない状況となってのブラクラ、サラ番のブレーキが壊れてしまったのは、勿論同店管理人の想定内の事なのでしょう。

                                                                      圧倒的な末尾系での投入割合と、それに応えて結果を出した常連さんの合作がここで完成を見たという事なのでしょう。

                                                                      ・設置96台への並び73人。台確保の容易性:×
                                                                      ・20スロ設置96台。対象範囲の投入14台。投入量:〇
                                                                      ・判りやすい傾向・法則等がある。台選択の容易性:〇
                                                                      ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                                                                      ・46枚貸し、5.1交換。客側の優位性:〇
                                                                      ・20スロ対象範囲の総差枚+21,159枚@非等価。結果:◎

                                                                      ☆=超優秀
                                                                      ◎=優秀
                                                                      〇=平均的~良
                                                                      △=平均未満
                                                                      ×=明らかに劣る

                                                                      以上から、今回は☆4

                                                                        営業 4 (2020年3月11日の結果報告)
                                                                    • 2020年3月5日の予想
                                                                      出玉予想:◯
                                                                      高設定の入れ方予想:
                                                                      機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め
                                                                      並び予想:50~99人

                                                                      【三河の知る人ぞ知るスロ設置は小規模ながらも大胆にやらかす】、旧イベ日「5の付く日」となる3月5日の営業予想。

                                                                      ※注
                                                                      今回のこの予想は、3月1日の結果が出る前に書いており、当日の状況をまだ把握していない状況でのものになります。
                                                                      後日、5日までに改めて詳細データを交えて変更・追記が必要であれば、コメントを付ける形で追記します。

                                                                      この間の新台入替等の情報は無く、絆2が最新導入台ながらも2/25、2/21はスルーされており、【3/1の結果も確認する前ではあるが】元々同店は直近の新台・増台からの導入はあまり無い傾向が強く、2/25の予想でもお勧めしませんでしたが、しっかり【導入直後の先に台費回収機】と化していた様で、【そろそろ導入の目途が立つ頃合いかと考えて3/1での投入を予想しておりますが、そこでの投入が見られなかった場合、引き続き今回3/5でも狙いを外せない状況だと思われます。】

                                                                      今年に入ってずっと続いていた【複数台の全台系】機種の台番号は、一部を必ず重ねている】という傾向について、2/21で初めて崩れたのですが、すぐ翌開催である2/25で復活しており、【3/1での継続状況を未確認ながら】今回も引き続きその点は押さえて台選択をするなり、周りの状況からの自身の台の信頼性を、台の挙動を交えながら計って行きましょう。
                                                                      「詳細については、2月21日分予想を参照」

                                                                      他には
                                                                      ・ハナハナを筆頭にAタイプで強さを見せる店
                                                                      ・直近で新台・増台としての導入台はすぐには使われない傾向がある。
                                                                      ・末尾系では、当たり末尾のライン上にある機種で、人気機種、メジャー機種は投入されない傾向が見える。

                                                                      というものがありましたが、前回の末尾では人気機種が多いラインだった事もあるかもしれませんが、リゼロやまど2、ハナビ、クレア等々への投入がありました。

                                                                      複数台候補としては
                                                                      ・絆2
                                                                      ・ニューシオサイ
                                                                      ・ダンまち
                                                                      ・叛逆

                                                                      辺りを挙げておきます。
                                                                      それぞれの台番末尾に注目してみてください。
                                                                      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                                                                      【末尾系について】
                                                                      ①【毎回の末尾系の台番末尾は、複数台の台番末尾を必ず使う】
                                                                      ②【当日の複数台の台番末尾で、台番末尾の繋がりから外れた末尾が優先】
                                                                      という傾向も、今年に入ってから①は全ての回で合致、②は繋がらない番号が無い時に繋がっている番号でも使うケースがある。

                                                                      以上から、末尾の特定からでも、複数台の特定からでも、別傾向の投入機種の推測に繋げる事が可能であるので活用して貰いたい。

                                                                      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                                                      同店の投入はメリハリがあって、実際に、確かに、確実に、少ない設置台数の中で用意されているお宝台がありますので、投入量も割合で言えば一流大型店以上のものですし、特に全台系については少数台構成という事もあり、しっかり人気機種を使いますので狙い目なのは確かですね。

                                                                      高設定が入ってる事がアテになる、信用信頼できる事が一番ですので、それは同店は結果で示してきているので、遠慮なくねらっちゃいましょう!

                                                                      予想結果を報告する

                                                                        • >2020年3月5日の予想

                                                                          3月1日の結果を踏まえて、一部修正補完です。

                                                                          予想通り絆2の投入が1日であった事から、5日の候補からは外すのが賢明でしょう。

                                                                          また、【毎月1日はグレキンの日】についても書いちゃいましたので、それに伴い、1日程強い傾向でも無いですが【5の付く日】の投入台の6号機割合は高く、次回の5日のついては6号機主体と考え、ハナハナ系の投入があっても驚きはしませんが、よりは他のAタイプを推しておきたい。

                                                                          以下へ推奨変更

                                                                          ・クレア女神 【2台】
                                                                          ・ニューシオサイ【3台】
                                                                          のいずれかAタイプ
                                                                          ・ラヴ嬢Ⅱ【2台】
                                                                          ・ダンまち【2台】
                                                                          ・リゼロ(パネル限定も有)【3台】
                                                                          ・叛逆【2台】
                                                                          からの1+1~2機種辺りになるか、6号機のみの2機種編成。台数的に7~8台程度までの投入は前例がある為、これらの中で組み合わせるのであれば3機種編成もあるでしょう。

                                                                            2 返信
                                                                            • 愛知スロッター

                                                                              >マチ さん

                                                                              いつも予想で参考にさせて頂いております。記事が既にあがっておりましたので、それ以外の部分で報告させて頂きます。

                                                                              夕方頃来店したのですが、スロットが50%稼働くらい。台選んでいるとバジ絆2から6確画面が目の前で!すぐに末尾1の空き台に座るもダメでした。
                                                                              最後見回りましたが、末尾関係ない設定状況が良くなってます○

                                                                              末尾7については、6がありそうなグラフもありました。マイナス台もずっと同じ方でしたので、ガセは相変わらず無さそうです。

                                                                              マチさんの最初の予想全機種に1台以上入ってる感じでした!さすがです!

                                                                              ※グラフ写真撮ってたらスタッフに声かけられまして、店内撮影原則禁止へ変わったそうです。

                                                                                • >愛知スロッター さん

                                                                                  >愛知スロッター様

                                                                                  御丁寧な実戦報告有難う御座います。

                                                                                  同店への実戦を臨む時の参考にして頂いて居る件も、恐縮ながら多少でも参考になっている様でしたら光栄の至りで御座います。

                                                                                  なかなか初動から確定示唆が出るとか、設定差のある部分、当たりや出玉自体等でかなり強い期待が持てる状況にならないと、誰でも常に疑心暗鬼になりながらの攻めになりますよね。

                                                                                  営業時間中にそれを察知出来るケースは意外に少なくて、立ち回りと簡単に言っても実戦が、結果から言う様な簡単なモノでもありませんし、実際に投入されていて終日ブン回しても結果が収束にも届かない状況、「〇〇以上」の確定示唆が出ていても「以上」が何処までを指すかを、結局最後まで特定出来ない事はザラにありますよね。

                                                                                  台の中を確認する事が出来ない以上、全てが「主観と可能性」で語るしか無いのがこの業界ですし、その中で示した「可能性」が元で良い結果に繋がっているのだとしたら、それだけで意義を見出せた気分にさせて頂けます。

                                                                                  有難う御座います。

                                                                                  同店はスロット屋として小規模店ですし、かなりツワモノと呼べる上級スロッター、専業系も大挙して集う高レベルな店舗だと言えますが、またそれに見合うだけのポテンシャルを裏切る事無く用意し続けている優良店だとも言えますよね。

                                                                                  規模から考えれば考えられない程に。

                                                                                  また、愛知スロッターさんが仰るように、実際に確認する事が出来た様に、所謂「対象機種」以外でも、常にスポット投入も見られるので、【対象機種を探して、予想して座ったら、この島で出たのは俺だけだったwww】などという体験をされた方も多い事でしょう。

                                                                                  折角ですので、アドレスも登録されてランキング参加という形の固定ハンにして、今後とも同店に限らず、ドンドン思う所を発信して頂けると、私としても参考になりますので、また是非宜しくお願い致しますm(__)m

                                                                              • >2020年3月5日の予想結果

                                                                                朝一抽選= 73名
                                                                                一般入場= 5名

                                                                                【複数設置台】
                                                                                ・ラブ嬢2
                                                                                出玉率 104.7% 勝率 100%(2/2台)
                                                                                ・聖闘士星矢 海皇覚醒
                                                                                出玉率 164.0% 勝率 100%(1/1台)

                                                                                【末尾系(9/12台投入:No.7)】
                                                                                ・出玉率 105.2% 勝率 66%(8/12台)

                                                                                ラヴ嬢Ⅱについては、これまでの投入歴もあるだけにしっかり回され、一応の結果にはなりましたね。
                                                                                星矢については、これまでの投入歴が無く、そもそも短縮営業、12時オープンだった事もあり、ゲーム性的にも通常時は毎回天井覚悟の重いバトルを繰り返す中での一撃性期待なので、中々手を出しにくい&一撃離脱という傾向が強く予想されるだけに「なぜこれに入れたのか?」という点では、この店らしくない、客目線としては望まれない投入だったとは思うし、実際に1台は回されませんでしたね。

                                                                                末尾系については、3台並び、6台並びと強い傾向を相変わらず見せ、ツイン1台がトラップ状態にはなってしまいましたが、回転数的にもみな【7】を早々に特定してのブン回し体制になっていたのが良く読み取れます。

                                                                                サラ番の誤爆は有難かったものの、毎回強く投入されるハナハナ系の伸びが一息だった事、エウレカの不発も重なって差枚が伸びず、総じてよく回された分出率も押さえられてしまったが、それでも全台平均出率105.2%は優秀な結果と言っても良いのではないでしょうか。

                                                                                ・設置96台への並び73人。台確保の容易性:×
                                                                                ・20スロ設置96台。対象範囲の投入12台。投入量:〇
                                                                                ・判りやすい傾向・法則等がある。台選択の容易性:〇
                                                                                ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                                                                                ・46枚貸し、5.1交換。客側の優位性:〇
                                                                                ・20スロ対象範囲の総差枚+13,974枚@非等価。結果:〇

                                                                                ☆=超優秀
                                                                                ◎=優秀
                                                                                〇=平均的~良
                                                                                △=平均未満
                                                                                ×=明らかに劣る

                                                                                前回までに比べ、投入量、投入台の推測・狙い易さの点では減点と言え、結果も不発感が感じられ、実際の対象範囲での総差枚も大きく減らしてしまったのは残念。

                                                                                それでも、他での人気台へのスポット投入等も確認され、単に媒体系での誘因に頼った、そこ限定の営業でないと感じられる点は、評価外とはしてはいますが好印象。

                                                                                以上から、今回は☆3

                                                                                  営業 3 (2020年3月5日の結果報告)
                                                                              • 2020年3月1日の予想
                                                                                出玉予想:◯
                                                                                高設定の入れ方予想:
                                                                                機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め
                                                                                並び予想:50~99人

                                                                                【三河の知る人ぞ知るスロ設置は小規模ながらも大胆にやらかす】、旧イベ日「1の付く日」となる3月1日の営業予想。

                                                                                この間の新台入替等の情報は無く、絆2が最新導入台ながらも前回、前々回はスルーされており、元々同店は直近の新台・増台からの導入はあまり無い傾向が強く、前回もお勧めしませんでしたが、しっかり【導入直後の先に台費回収機】と化していた様で、そろそろ導入の目途が立つ頃合いかと考えます。

                                                                                今年に入ってずっと続いていた【複数台の全台系】機種の台番号は、一部を必ず重ねている】という傾向について、前々回で初めて崩れたのですが、すぐ前回で復活しており、今回も引き続きその点は押さえて台選択をするなり、周りの状況からの自身の台の信頼性を、台の挙動を交えながら計って行きましょう。
                                                                                「詳細については、2月21日分予想を参照」

                                                                                他には
                                                                                ・ハナハナを筆頭にAタイプで強さを見せる店
                                                                                ・直近で新台・増台としての導入台はすぐには使われない傾向がある。
                                                                                ・末尾系では、当たり末尾のライン上にある機種で、人気機種、メジャー機種は投入されない傾向が見える。

                                                                                というものがありましたが、前回の末尾では人気機種が多いラインだった事もあるかもしれませんが、リゼロやまど2、ハナビ、クレア等々への投入がありました。

                                                                                複数台候補としては
                                                                                ・絆2
                                                                                ・ツインドラハナ
                                                                                ・ダンまち
                                                                                ・クレア女神

                                                                                辺りを挙げておきます。
                                                                                それぞれの台番末尾に注目してみてください。
                                                                                ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                                                                                【末尾系について】
                                                                                ①【毎回の末尾系の台番末尾は、複数台の台番末尾を必ず使う】
                                                                                ②【当日の複数台の台番末尾で、台番末尾の繋がりから外れた末尾が優先】
                                                                                という傾向も、今年に入ってから①は全ての回で合致、②は繋がらない番号が無い時に繋がっている番号でも使うケースがある。

                                                                                以上から、末尾の特定からでも、複数台の特定からでも、別傾向の投入機種の推測に繋げる事が可能であるので活用して貰いたい。

                                                                                ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                                                                同店の投入はメリハリがあって、実際に、確かに、確実に、少ない設置台数の中で用意されているお宝台がありますので、投入量も割合で言えば一流大型店以上のものですし、特に全台系については少数台構成という事もあり、しっかり人気機種を使いますので狙い目なのは確かですね。

                                                                                高設定が入ってる事がアテになる、信用信頼できる事が一番ですので、それは同店は結果で示してきているので、遠慮なくねらっちゃいましょう!

                                                                                  • >2020年3月1日の予想

                                                                                    朝一抽選= 114名
                                                                                    一般入場= 12名

                                                                                    【複数設置台】
                                                                                    ・グレートキングハナハナ-30(赤パネル)
                                                                                    【台番号:37・35・50】
                                                                                    出玉率 115.4% 勝率 100%(3/3台)
                                                                                    ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2
                                                                                    【台番号101・102】
                                                                                    出玉率 117.5% 勝率 100%(2/2台)

                                                                                    【末尾系(10/台投入:No.8)】
                                                                                    ・出玉率 109.7% 勝率 75%(9/12台)

                                                                                    全部ひっくるめて、今回は、結果は個人的にはかなり高評価。
                                                                                    同店の看板機種と言っても良いだけの実績と、来店する客のほぼ全てが意識していると思われる【ハナハナ系】と、最新話題作【バジ絆2】は勿論未だにまともな設定で楽しんだ事が無い人が大多数だと思われる中での用意と、客目線での満足度は高い。

                                                                                    内容的にも全6を疑って打っていた人は居ないだろう。

                                                                                    それぞれの複数台の台数的に不足を感じる部分は、末尾系の投入割りで補われ、実に10/12という投入量で補完されている。

                                                                                    番長3とツインの2機はアイタタタという感じは否めないが、私個人としては、私の勝敗や収支はチラシの裏にでも書いておくとして、それぞれのホール全体の評価をするというスタンスで書かせて頂いて居る以上、この2台に座ったプレイヤーに対してはお悔やみを申し上げるしかないのだが、全体としては【優良店】の評価はより強くなったと言える。

                                                                                    勿論、ただベタ誉めするだけでない事はホールさんも既に判っているとは思うが、今年に入って続いていた【末尾番号を縦横無尽に絡めて作り出していた期待が持てる傾向】については、今回は、前々回に次いで今年2回目の【崩壊】を示した。

                                                                                    私も当然こちら側にはなるのだが、そこを【この店の狙い方】【客目線での期待を持って臨めるよう作り出された傾向】として認識し、当日出向いた側にとっては【裏切られたwwww】と、草を生やすしかない状況であったのは事実ではある。

                                                                                    初動でかなり設定示唆や挙動が良く、2~3000枚程サクッと出てしまい【高設定で良くね?^w^】と、全ツッパのブン回しをしてみたらガッツリ吸い込まれ、最終的に【中間の上振れだったな。。。orz】のダメージより遥かに大きい、【コレ、この店の傾向にガチハマリじゃん?全ツッパ^w^】からの【あれ?今日全く噛み合ってなくね?】の直滑降のダメージは、勿論、台の判断は全て自身の責任ではあるといえ、【騙された感・裏切られた感】は、客側の勝手な妄信の賜物で、早めの判断が出来るか否かは客側の問題なのではあるのは判った上で【やはり残念感は拭えない】。

                                                                                    どれだけ妄信・ノーガードブン回しであろうと、数百、数千、早めの判断で放流出来たとしても、そのマイナスの大小とは比例することなく【まぁ、やっぱりコレやられたらダメージデカいから、純粋に投入量や設置規模で考えたら大型店の抽選楽なトコの方が・・・】という悔恨も生んでしまうのだ。

                                                                                    そんなボヤきを書き殴りながらも、今回は間違いなく全ての面で【良かった】のだろうと思います

                                                                                    予想としては、【そろそろ導入台費の先回収も終わっての投入頃合い】と示唆した絆2の投入があったのは良かったのですが、投入ローテションとしてツインが期待高めかな?と思っていたのが「赤グレキン」だった訳で、しっかりハズシてるので、褒められた予想では無かったですね。

                                                                                    【毎月1日はグレキンの日】と、11月の初開催は5日ではありましたが、12月以降は毎月1日の開催では【必ずグレキンである】点をフォーカスして公開しておけば当たったのでしょうけども、言うと変わっちゃったりするのが常ですからね。。。【あっ!言っちゃった!?】

                                                                                    ホール関係者さんは、ここは見ても見無かった事でおながいしまつ

                                                                                    ・設置96台への並び114人。台確保の容易性:×
                                                                                    ・20スロ設置96台。対象範囲の投入15台。投入量:◎
                                                                                    ・判りやすい傾向・法則等がある。台選択の容易性:〇
                                                                                    ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                                                                                    ・46枚貸し、5.1交換。客側の優位性:〇
                                                                                    ・20スロ対象範囲の総差枚+39,477枚@非等価。結果:◎

                                                                                    ☆=超優秀
                                                                                    ◎=優秀
                                                                                    〇=平均的~良
                                                                                    △=平均未満
                                                                                    ×=明らかに劣る

                                                                                    以上から、今回は☆4

                                                                                      営業 4 (2020年3月1日の結果報告)
                                                                                  • 本日旧特定日の時差オープンに来店いたしました!
                                                                                    かなり厳しい評価になりますが予めご了承下さい!
                                                                                    抽選人数64人一般人数3人ほど
                                                                                    自分の抽選結果61番

                                                                                    店内状況
                                                                                    パチンコ稼働率10-20
                                                                                    スロット稼働率20-30

                                                                                    パチンコ
                                                                                    命釘はメリハリのある釘調整してるがほかがかなり厳しい状況

                                                                                    スロット
                                                                                    正直に6をちゃんと入れてるのかと疑問に思ってしまうし全6ほんまにやってんの?レベルでした(;^_^A
                                                                                    一応本日の設定状況
                                                                                    全台系
                                                                                    全456
                                                                                    グレキン(黒パネル)3台(1台6かも)
                                                                                    全45
                                                                                    北斗天昇2台

                                                                                    2台構成機種について
                                                                                    番長3は1台出てましたが打ち手に聞いたら56は無いとの事(カチカチ君使用)
                                                                                    まどマギ2はあっても45
                                                                                    クレアは1台微妙なのがありましたが2か5っぽい挙動

                                                                                    ハナハナシリーズ
                                                                                    各機種に1台ずつ45っぽいのがあり到底6には見えなかった

                                                                                    末尾について
                                                                                    末尾強いのか分からなかった!

                                                                                    本日がたまたま弱かったのかも知れないです!

                                                                                    自分は抽選繰り上げで54番入場しまして狙い機種の北斗天昇に着席しました!
                                                                                    北斗天昇133番台
                                                                                    投資8k(368枚)
                                                                                    回収4370枚
                                                                                    プラス4002枚
                                                                                    設定推定5
                                                                                    根拠
                                                                                    奇数示唆シン4、偶数示唆サウザー2、456枚示唆、キリン柄トロフィー、6みたいなグラフではない!
                                                                                    詳細は画像添付します

                                                                                    接客
                                                                                    一礼無い、常連客と頻繁に雑談をしてる、ゴミ回収しない、同業者として恥ずかしいレベル

                                                                                    設備
                                                                                    Wi-Fi無い、USBあり、肘掛けあり
                                                                                    まぁ普通

                                                                                    1 返信
                                                                                    営業 2
                                                                                    接客2
                                                                                    設備2
                                                                                    • >旅打ち太郎 さん

                                                                                      こ、このケンシロウは…まさに5天昇ですね笑

                                                                                        • >おいちゃん さん

                                                                                          コメントありがとうございます(*´∀`*)ノ
                                                                                          時差オープンなら全台系(2台構成)であり得ると思い予想して候補に入れてました!
                                                                                          バジリスク絆2、北斗天昇など考えてたんですがバジリスク絆2を回収モリモリで来たのであまり信頼性が無いかもですね(;^_^A
                                                                                          流石に回収目的の旧特定日だったと思われます!
                                                                                          そもそも北斗天昇は全6目的で座りましたがまさか6自体無いとは思わなかったです(笑)
                                                                                          まぁ勝てたので良かったです(;´Д`)

                                                                                            • >旅打ち太郎 さん

                                                                                              遅れましたが、勝ちおめです!
                                                                                              天昇の5でも割とキツイ展開になることも多いイメージですが、ちゃんと序盤から出してそのままコツコツフィニッシュは羨ましい限り!
                                                                                              絆2はまだ様子見って感じなんですかねぇ??

                                                                                              実はわたくし、ビンゴ21さんに夏か秋頃に時差オープン時にお邪魔したですが…
                                                                                              そーいや、45多めで6置いてあるか??って感じだったのを思い出しました。
                                                                                              その時の収支を見返すとバンバンクロスのCでケッチョンケッチョンにやられてました笑

                                                                                                • >おいちゃん さん

                                                                                                  ありがとうございます(*´∀`*)ノ
                                                                                                  実は自分も以前来店した時にそこまで6使ってない雰囲気だったので確認の意味を込めて来店したのが理由です!
                                                                                                  今回は序盤で北斗揃いで完走したのが一番大きかったですね(;^_^A
                                                                                                  ただきちんと設定は一応使われてるのは評価出来ますね!
                                                                                                  絆2様子見なのか分からないですね(;^_^A
                                                                                                  絆2を様子見して店舗はこれからどうするのか疑問ですけどね(;^_^A
                                                                                                  4、5号機ならまだしも6号機で様子見してたら今後の営業に支障きたすような印象です!
                                                                                                  まぁ店舗それぞれの方針なんでなんとも言えないですけどね(;^_^A

                                                                                          • 2020年2月25日の予想
                                                                                            出玉予想:◯
                                                                                            高設定の入れ方予想:
                                                                                            機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
                                                                                            並び予想:50~99人

                                                                                            【三河の知る人ぞ知るスロ設置は小規模ながらも大胆にやらかす】、旧イベ日「5の付く日」となる25日の営業予想。

                                                                                            この間の新台入替等の情報は無く、絆2が最新導入台ながらも前回はスルーされており、当然今回も期待出来るかと言えば危なくてお勧めできません。

                                                                                            また、これまでの傾向が途切れた事で、これまでの投入履歴も傾向に準じたモノだと言えるので、今後の予想材料とはなりえなくなってしまってます。

                                                                                            勿論、まだ「前回何らかの理由でたまたま」の可能性もありますが、取りあえず今回は傾向だけ。

                                                                                            ・ハナハナを筆頭にAタイプで強さを見せる店
                                                                                            ・直近で新台・増台としての導入台はすぐには使われない傾向がある。
                                                                                            ・末尾系では、当たり末尾のライン上にある機種で、人気機種、メジャー機種は投入されない傾向が見える。
                                                                                            軍団や専業対策という見方も勿論出来るが、【人気台、メジャー台、新台、増台、目立つ台は周りが入っていれば、設定が入って居なくとも率先して入れ代わり立ち代わり打ってくれる稼ぎ頭役】という考え方も出来ますね。

                                                                                            お店側視点でみるとスロットは、高設定、出率100%超えの台は、8000、9000回しても出率分出てくれれば良いのですが、低設定台は8000・1万回転回して貰って98%の出率分の利益を期待するのではなく、98%等の設定出率以上にマイナスが凹み、例え数百から1000・2000程度でも回して貰って【設計出率以上に(店の)利益を出して(ハマって)貰ったまま放流放置して利益確定して貰う台】なので、まずネームバリュー、コンテンツの強さで触って貰える台で【抜く】事を考えるのが普通じゃないかな。
                                                                                            最初に触って貰って、入ってないやって出率以上に凹んで放置が理想であって、今時低設定を長時間トコトン打ち散らかして貰えるなんて店も思ってないでしょうし。
                                                                                            そんな最初に触る人気台で出率以上に店側としての利益を出し(差枚マイナスになり)、営業時間を消費し、その次にマイナー機種で高設定を見つけてブン回して貰っても稼働時間が短い分、排出量の絶対値は減らしつつ、高設定あったという納得感も持って貰えるので、末尾やバラエティでマイナー機種主体の投入は意外と経営上はセオリーな気がしますけどね。

                                                                                            まぁ、こんな話は余談ですからどうでも良いですねw

                                                                                            同店の投入はメリハリがあって、実際に、確かに、確実に、少ない設置台数の中で用意されているお宝台がありますので、投入量も割合で言えば一流大型店以上のものですし、特に全台系については少数台構成という事もあり、しっかり人気機種を使いますので狙い目なのは確かですね。

                                                                                            高設定が入ってる事がアテになる、信用信頼できる事が一番ですので、それは同店は結果で示してきているので、遠慮なくねらっちゃいましょう!

                                                                                              • >2020年2月25日の予想

                                                                                                朝一抽選= 64名
                                                                                                一般入場= 15名

                                                                                                【複数設置台】
                                                                                                (全6)
                                                                                                ・グレートキングハナハナ-30(ブラックパネル)
                                                                                                台番号【25・26・27】
                                                                                                出玉率 111.7% 勝率 100%(3/3台)
                                                                                                ・北斗の拳 天昇
                                                                                                台番号【133・135】
                                                                                                出玉率 118.1% 勝率 100%(2/2台)

                                                                                                12時オープンの短縮営業で軒並み7000回転超えをマークしているグレキンは、通常オープンならそれぞれ9500~1万回転並のペースでしっかり回された様ですね。
                                                                                                その中で、26番台は燻ってしまったものの、25番台、27番台はしっかり公称出率を超える差枚を計上し、【設定6の更に上振れ】を実現出来た様です、おめでとう御座いました。

                                                                                                北斗天昇では135番台が設定6の62%程度の出率と燻ってしまったものの、133番台では5000回転超回されて、公称出率の2倍を超える差枚をマーク。
                                                                                                比較的スランプの荒れる北斗天昇ですが、6だけはやはりプレミアム設定だけあって勝率も全国平均データでも90%を超えるとの事ですし堅実に上がり易い6号機の一つですね、おめでとうございました。

                                                                                                【末尾系(9/12台投入:No.5)】
                                                                                                (一部投入で56)
                                                                                                ・出玉率 105.7% 勝率 66%(8/12台)

                                                                                                此方でも、短縮営業でAT&ARTでは時間をみて早めの放流もあったとは思いますが、比較的回され、5ないし6の出率を超える台が目立ちましたね。

                                                                                                前回、これまで続いて来ていた複数台対象機種の末尾での絡めと、それと更に絡めた末尾系という傾向が途切れたのですが、今回は再びグレキンの【25】と天昇の【135】で【5】をシンクロさせ、その【5】を末尾系の当たり番号【5】として使用する仕込みが復活してましたね。

                                                                                                残念ながら設置規模の小さい店舗だけに、良い挙動の台を見てから、その傾向に沿って残るお宝台、燻って放流されたお宝台をゲットする機会はどうしても少なくはなりそうですが、頭に留めて置けばツモに繋がる機会もあるでしょうし、打ってる状況で自身の台の確信できる示唆が出るまでの裏打ち条件としては使えそうですね。

                                                                                                今回で言えば、沖ドキ15番と十字架4の55番台、ニューシオサイ35番台は、空き台の時間もあったようですし、「空くのは伸び悩んでいるから」ですから、根拠が無いと手を出し辛いですが、ウロトラセブン85番やゴッドイーター125番の様に【末尾5だけどハズレ】というケースもありますから、現実的に触れたとしたら沖ドキ&シオサイでしたかね。

                                                                                                前回のたった1回の傾向ハズレでも、次はもう不安になるものなので、次回以降も宜しくお願いしますよっと。

                                                                                                ・設置96台への並び64人。台確保の容易性:△
                                                                                                ・20スロ設置96台。対象範囲の投入12台。投入量:〇
                                                                                                ・判りやすい傾向・法則等がある。台選択の容易性:〇
                                                                                                ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                                                                                                ・46枚貸し、5.1交換。客側の優位性:〇
                                                                                                ・20スロ対象範囲の総差枚+24,282枚@非等価。結果:〇

                                                                                                ☆=超優秀
                                                                                                ◎=優秀
                                                                                                〇=平均的~良
                                                                                                △=平均未満
                                                                                                ×=明らかに劣る

                                                                                                以上から、今回は☆3

                                                                                                  営業 3 (2020年2月25日の結果報告)
                                                                                                  • >マチ さん

                                                                                                    あの~
                                                                                                    133番台打ちましたが6ではないです
                                                                                                    悔しくは下のコメントと画像参照して下さい
                                                                                                    ちなみに隣の北斗は4ですよ?
                                                                                                    事実は書いて下さい

                                                                                                    • >マチ さん

                                                                                                      何度もすみません(;^_^A
                                                                                                      この全6について見解の相違があり気になってます
                                                                                                      良ければ根拠を教えてもらえないですか?
                                                                                                      自分的には135は4で133は5の認識してまして実際実戦or隣で見てまして(;^_^A
                                                                                                      あとグレハナは1台内角は6だとは思いますがあとの2台はどのような根拠で6なんでしょうか?
                                                                                                      グラフや確率での判断でしょうか?
                                                                                                      宜しければご教授お願いします!

                                                                                                        • >旅打ち太郎 さん

                                                                                                          横槍入れるようで申し訳ないんですけど…

                                                                                                          他所から見てたら打ちの手のレベルが分からない方の打っての判断と、常にデータまとめ&予想の方の結果報告の5か6かなんてどちらが正しいかなんて分からないんですよね。
                                                                                                          キリントロフィーが出たとのことであなたが5で間違い無いと思うならそれでいいと思いますし、マチさんがデータまとめして6と判断したってだけの話ですよね。

                                                                                                          実際何度かこのホールには足運んでますが特定日に6なんてザラに投入したりとかなり優良な営業してますし。

                                                                                                          実際2人とも筐体開けて設定確認したわけでは無いので本当の答えなんて分からないんだからそこまでマウント取ろうとしなくて良いと思いますよ。ハナの低設定でも6並みの割を出すことだって当然あります。

                                                                                                          気軽にいきましょうよ。

                                                                                                            12 返信
                                                                                                            • >atsumax さん

                                                                                                              コメントありがとうございます!
                                                                                                              確かにおっしゃる通りだと思いますが検討、討論したらいけませんか?
                                                                                                              別にマウントとろうなんて思ってませんし(;^_^A
                                                                                                              自分が北斗天昇は5と思って他の方が6と断定したら少しでも情報を得て今後に活かしたいと思いますし少しでも設定看破の精度を上げたいと思いました
                                                                                                              そう言う事もこちらのサイトではダメなんですか?
                                                                                                              あと予想しての結果報告は正確さが求められると思うのですが…
                                                                                                              確かに人それぞれ考え方や感じ方は十人十色ですし賛否両論ですが…
                                                                                                              上位ランカー様に意見して申し訳ないです!
                                                                                                              もし自分のスタイルがご迷惑ならこちらのサイトから消えますね!

                                                                                                                • >旅打ち太郎 さん

                                                                                                                  議論討論のコミュニティサイトじゃなくて客の立場からのホールの情報を発信するサイトなんですよね。その辺はTwitterなり別のツールでやってほしいっすね。
                                                                                                                  ランキングが云々とか上下とかそんなのは全く関係ないです。
                                                                                                                  一定の程度のデータを提出した信憑性がおけるユーザーの書き込みにいちいち突っ込んでたら誰も書き込まなくなる方がみんぱちの意義として無益っすね。

                                                                                                                  自分が言い出しっぺで大変申し訳ないんですけどこのやりとりも他ユーザーからしたら不毛で、やりとり討論するつもりは微塵もないです。ただ、あの日のあのホールのあの台が5だ、いや6だなんて情報がいつまでも最新情報に載ってるのが邪魔なんですよ。

                                                                                                                  言い方が悪かったかもしれないですだ旅打ちさんはいろんなホールに行っているみたいなのでその辺の最新情報に特化してくれれば大変参考になります。

                                                                                                                    11 返信
                                                                                                                    • >atsumax さん

                                                                                                                      管理人のクロロ店長様は以前お互い議論をぶつけ合うサイトが理想っておっしゃってたのでそれを実践してただけでした!
                                                                                                                      邪魔なんですね…
                                                                                                                      よく分かりました!
                                                                                                                      まさか上位ランカー様に言われるとは思いませんでした!
                                                                                                                      確かにここでこのやりとりはパチンコ店の事では無いので不毛ですね!

                                                                                                                      • >旅打ち太郎 さん

                                                                                                                        旅打ち太郎さん、おはようございます(^^)
                                                                                                                        横から失礼します。

                                                                                                                        今は旅打ちに専念されてる=ガチで立ち回ってるからこそ、ご自身が触った台についてキチンと精査しておきたいのでしょうが、そんなにしゃっちょこばって邪魔なら消えるとか?言わずに肩の力を抜いて旅打ちを楽しむ事も忘れないで欲しいですねw

                                                                                                                        atumaxさんも旅打ち太郎さんの類稀な行動力を認めているからこそ、持ち味を生かして情報発信してくれたら有り難いと提言してくれてるのだと思います。

                                                                                                                        卑屈になる必要は全く無いので、またのコメント自分も楽しみにしてます。

                                                                                                                          1 返信
                                                                                                                          • >へなちょこ さん

                                                                                                                            へなちょこさんコメントありがとうございます!
                                                                                                                            自分はこの店舗さんに実戦結果報告で北斗天昇が5と推測してましたが他の方が6と断定したらどちらが信憑性があるのかってなりませんか?
                                                                                                                            確かにatsumaxさんがおっしゃる通り設定は店舗関係者以外分からないですし低設定がたまに高設定のような挙動も見られますし設定推測要素があってもたまに違う挙動しますし
                                                                                                                            だからマチさんとお話したかっただけですよ!
                                                                                                                            どういった経緯で6と断定したのか気になりますし参考にしたかったので
                                                                                                                            ただマチさん本人に無視されてますが(;^_^A
                                                                                                                            そもそも無視する事は良い事ですか?

                                                                                                                            確かに議論や討論するコメントは嫌悪されがちですが逆に人それぞれの考え方や感じ方に参考とかなりませんか?

                                                                                                                            ただ誤解なきように言いますが上位ランカー様達の有益な情報で旅打ちも非常に楽になってますしかなり助かってます
                                                                                                                            atsumax様をはじめへなちょこ様のレビューなども拝見してますし色んな方のレビューを見て実戦店舗を決めてますし

                                                                                                                            ただ今回はただ単にマチさんとお話したかっただけですよ!

                                                                                                                            自分は去年からみんパチユーザーになった新参者で皆さんからまだまだ信用されてないかもですが出来る限り信憑性のある有益な情報を流していきたいと思ってました
                                                                                                                            この話はクロロ店長様とも少しお話したので(;^_^A

                                                                                                                            この件により不快に思った方々には申し訳ありませんでした!

                                                                                                                              • >旅打ち太郎 さん

                                                                                                                                旅打ち太郎さん、お疲れ様です。
                                                                                                                                返信ありがとうございます。

                                                                                                                                自分も似た様な事をしてた事がありますが、1人で旅をしていれば誰かと興味のある話題で話したい気持ちになる事も多いです。お気持ちよく分かります。

                                                                                                                                でも無視をされた…というのは考え過ぎですよw
                                                                                                                                失礼ですが、マチさんとは面識がお有りでしたか?
                                                                                                                                初めてであれば、返信が無くても仕方ない事ではないでしょうか…

                                                                                                                                情報の発信力があっても人見知りでシャイな人も居れば、レビューに集中してて書き込みに気付かない場合もあるし、後で気付いても今更かぁ?と返事を躊躇う事もあり得ます。

                                                                                                                                実際自分も急に話を振り過ぎて、お相手の反応がない事もありますが無視された?とか思った事なんかありませんw

                                                                                                                                ひとつ此処は、相手の事情も色々あるだろうと大らかな気持ちで考えてあげましょう。せっかくの旅打ち…楽しまなきゃ勿体無いですよww

                                                                                                                                最後にatsumaxさん、先程はHNを間違えてしまいすいませんでした。
                                                                                                                                ご自身の地域で気になった事に苦言を呈するのは勇気が要りますが、123さんやatsumaxさんだから言える事もあります。
                                                                                                                                こういう行動の積み重ねが今のみんぱちを作って来たのだと敬意を表します。ありがとうございました。

                                                                                                                                  3 返信
                                                                                                                                  • >へなちょこ さん

                                                                                                                                    分かりました!
                                                                                                                                    ご迷惑をおかけしてすみませんでした!
                                                                                                                                    atsumax様、へなちょこ様、他の方々にはご不快にさせて申し訳ありませんでした!
                                                                                                                                    旅打ちは休止します!
                                                                                                                                    コロナウイルス肺炎もありますので
                                                                                                                                    ありがとうございました!

                                                                                                                                      • >旅打ち太郎 さん

                                                                                                                                        全国の宿泊施設の料金がダダ下がりしておりますので宿泊代はお得だと思いますが、無難な選択かもしれませんね(^^;)

                                                                                                                                        • >旅打ち太郎 さん

                                                                                                                                          お前はガチ勢だからって頭が硬すぎるんだよw
                                                                                                                                          もっと気楽に行けよ

                                                                                                                                          鼻息を荒くしていないで肩の力を抜いて笑え

                                                                                                                                          とにかく笑え

                                                                                                                                          笑えば今日も良い一日になるぞ

                                                                                                                                            5 返信
                                                                                                                                          • ちょんぼくん

                                                                                                                                            >旅打ち太郎 さん

                                                                                                                                            一言だけ言わせて下さい。

                                                                                                                                            ナニも気にしなくて良いと思いますよ〜。

                                                                                                                                            もう一言言わせて下さい。

                                                                                                                                            事態が終息した頃にまたお会いできることを信じております。体調を崩されませぬよう何卒ご自愛くださいませ。

                                                                                                                                              4 返信
                                                                                                                                              • >ちょんぼくん さん

                                                                                                                                                旅打ち太郎さんは、現状コロナウイルスの影響で旅打ちは控えるというコメントがありました。
                                                                                                                                                ですので、それ以上何かをお伝えする必要はないですし、ご自身にも他の方に何も言う義務はありません。

                                                                                                                                                また旅打ちもしくはパチ屋に行った時に、気が向いたらご投稿いただければという話であって、それ以上のものでもそれ以下のものでもないです。

                                                                                                                                                にも関わらず、外野がとやかく言う必要はないと思いますよ。
                                                                                                                                                サイトとの付き合い方は本人の自由であるべきです。

                                                                                                                                                  3 返信
                                                                                                                                                  • >管理人クロロ店長 さん

                                                                                                                                                    お久しぶりです!
                                                                                                                                                    短い間でしたがお世話になりました!
                                                                                                                                                    旅打ちでお世話になった方々ありがとうございました!
                                                                                                                                                    ちょんぼさん温かいお言葉ありがとうございます!
                                                                                                                                                    全然元気ですよ!ってか投資で遊んでます(笑)
                                                                                                                                                    クロロ店長さんへ
                                                                                                                                                    自分の旅打ち太郎の登録情報、コメントなど全て削除&抹消お願いします!
                                                                                                                                                    サイト管理者なら出来ますよね?
                                                                                                                                                    みんパチは完全に興味失せましたのですみません!
                                                                                                                                                    最後にクロロ店長さん良いサイト頑張ってお作り下さい!
                                                                                                                                                    大変でしょうがお身体もお気をつけて下さいね!
                                                                                                                                                    皆さんほんまに短い間ありがとうございました!
                                                                                                                                                    こちら店舗ページなので申し訳ありませんでした!

                                                                                                                                                      • >旅打ち太郎 さん

                                                                                                                                                        当然必要な情報は残すと思いますよ
                                                                                                                                                        サイトにとって必要な情報は消す必要は無いので
                                                                                                                                                        他のユーザーさんの為にもなりますし

                                                                                                                                                        又来て下さい

                                                                                                                                                        • >旅打ち太郎 さん

                                                                                                                                                          >全然元気ですよ!ってか投資で遊んでます(笑)

                                                                                                                                                          破産する気しかしないのは俺だけ?w

                                                                                                                                                            1 返信
                                                                                                                                                • >旅打ち太郎 さん

                                                                                                                                                  初コメ失礼します。
                                                                                                                                                  旅打ち太郎さんの感想が通ってる身からしたら普通だと思いますよ。
                                                                                                                                                  6は限りなく少ないめ。45多様な印象です。たまーーに強いときありますが対象も6確定でたってのもほとんど聞かない。確定がないものは数値でってなるんで難しいところですね。

                                                                                                                                                  囲いみたいな人達がこぞってあーだこーだ横槍入れるのは見てて不愉快でしたので。

                                                                                                                                                  そーいってる人ほどこの店来てないでしょね。

                                                                                                                                • 2月25日の旧特定日に来店予定です(*´∀`*)ノ
                                                                                                                                  以前も何度か来店して台数が少ないが多少設定は入れてる感じの店舗さんです!
                                                                                                                                  最近愛知県のランカーさんが有益な情報など発信してますので期待して行きたいと思います!
                                                                                                                                  愛知県のランカーの方々よろしくお願いします!

                                                                                                                                  • 2020年2月21日の予想
                                                                                                                                    出玉予想:◯
                                                                                                                                    高設定の入れ方予想:
                                                                                                                                    機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
                                                                                                                                    並び予想:50~99人

                                                                                                                                    旧イベ日「1の付く日」の21日。【ナイショの話あり】

                                                                                                                                    あまり予想精度が芳しくなかった同店ですが、事前予想に活かせるにはまだワンパンチ足りませんが、当日のホール内では使えそうなお話。

                                                                                                                                    同店の狙い方は「複数台」と「末尾系」である事は御存知な事でしょう。
                                                                                                                                    その内のまずは「複数台」について。

                                                                                                                                    1/1:投入台
                                                                                                                                    ・グレキン(黒パネ):台番末尾【5・6・7】
                                                                                                                                    ・まどマギ叛逆***:台番末尾【*6・7】
                                                                                                                                    1/5:投入台
                                                                                                                                    ・ゴッドイーター2:台番末尾【3・5】
                                                                                                                                    ・北斗天昇****:台番末尾【3・5】
                                                                                                                                    1/11:投入台
                                                                                                                                    ・ニューキン*:台番末尾【8・0・1・2】
                                                                                                                                    ・まどマギ叛逆:台番末尾【6・7】
                                                                                                                                    ・サラ番***:台番末尾【6・7】
                                                                                                                                    1/15:投入台
                                                                                                                                    ・エウレカ3:台番末尾【0・1・2】
                                                                                                                                    ・ガルパンG:台番末尾【*1・2】
                                                                                                                                    1/21:投入台
                                                                                                                                    ・グレキン(赤パネ):台番末尾【1・2・3・5】
                                                                                                                                    ・北斗天昇*****:台番末尾【**3・5】
                                                                                                                                    1/25:投入台
                                                                                                                                    ・グレキン(赤パネ):台番末尾【***7・8・0】
                                                                                                                                    ・まどマギ叛逆***:台番末尾【**6・7】
                                                                                                                                    1/31:投入台
                                                                                                                                    ・ニューシオサイ:台番末尾【3・5・6】
                                                                                                                                    ・ラヴ嬢Ⅱ***:台番末尾【**6・7】
                                                                                                                                    2/1:投入台
                                                                                                                                    ・ニューシオサイ**:台番末尾【3・5・6】
                                                                                                                                    ・グレキン(黒パネ):台番末尾【*5・6・7】
                                                                                                                                    ・まどマギ叛逆***:台番末尾【**6・7】
                                                                                                                                    ・グレキン(赤パネ):台番末尾【***7・8・0】
                                                                                                                                    2/5:投入台
                                                                                                                                    ・ツインドラハナ:台番末尾【6・7・8・0】
                                                                                                                                    ・HEY!鏡***:台番末尾【**8・0】
                                                                                                                                    2/11:投入台
                                                                                                                                    ・クレア女神:台番末尾【3・5】
                                                                                                                                    ・まどマギ2:台番末尾【3・5】
                                                                                                                                    ・ダンまち*:台番末尾【6・7】
                                                                                                                                    ・ラヴ嬢Ⅱ*:台番末尾【6・7】
                                                                                                                                    2/15:投入台
                                                                                                                                    ・ニューシオサイ:台番末尾【3・5・6】
                                                                                                                                    ・ダンまち***:台番末尾【**6・7】
                                                                                                                                    ・ラヴ嬢Ⅱ***:台番末尾【**6・7】

                                                                                                                                    今年に入ってからの分を抽出してみましたが、お判りになるだろうか?
                                                                                                                                    どうやら、【複数台で入る機種の組み合わせには法則性があった】という事のようですね。
                                                                                                                                    ちなみに、昨年12月から前では、2回に1回で同じ傾向を見せているが、一回おきに崩れた投入を見せているので、今後何処まで続くかは不明ながら今年に入ってからは一度も崩れていない傾向です。

                                                                                                                                    そして、これは現地ホール内で台番号をチェックしながら、繋がる機種をチェックして探していく。
                                                                                                                                    若しくは、自分の打ってる台に確信が持てない時の当たり台の可能性チェック。
                                                                                                                                    等々、使い方は色々あるので現地の立ち回りに活かして欲しい。

                                                                                                                                    片方が特定出来れば、その他がかなり絞れるよね。

                                                                                                                                    【末尾系】
                                                                                                                                    これも公開してしまおう。
                                                                                                                                    ①【毎回の末尾系の台番末尾は、複数台の台番末尾を必ず使う】
                                                                                                                                    ②【当日の複数台の台番末尾で、台番末尾の繋がりから外れた末尾が優先】
                                                                                                                                    という傾向も、今年に入ってから①は全ての回で合致、②は繋がらない番号が無い時に繋がっている番号でも使うケースがある。

                                                                                                                                    以上から、末尾の特定からでも、複数台の特定からでも、別傾向の投入機種の推測に繋げる事が可能であるので活用して貰いたい。

                                                                                                                                    勿論、この公開を持って、ホール側がここをチェックしていて次回から傾向を外す可能性もあるが、優良店は【入れてる台が回されずに潜ってしまってアピール出来ない】事を嫌うので、バレても変えたりはしない。
                                                                                                                                    逆にバレて、それでしっかり投入台を打ち込んで欲しいと考えるものなので、変更がされなければ同店はそういう優良店だと考えて良いし、遠慮なく出してしまえば良い。

                                                                                                                                    しかし。。。これだけでは、当日のホールでは活かせる場面はあっても、事前に台の予測までは辿りつかない。。。。

                                                                                                                                    台番MAPを作れば、組み合わせ可能なペアを事前に拾い出して、早めのパターン察知とかにも使えそうだが、まず一つ・・・を掴めないとダメなんですよね。

                                                                                                                                    次はそこへ辿り着ける様、色々と探してみます。

                                                                                                                                    そして今回の予想。。。。
                                                                                                                                    バジリスク絆2の導入後なので・・・
                                                                                                                                    ・SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 【2台】
                                                                                                                                    これの台番号と同じ台番を使っている機種1~2機種。
                                                                                                                                    更に、この1~2機種の方で、絆2の台番と重ならない台番の末尾を末尾系の当たり番号に。

                                                                                                                                    という予想を置いておきます。
                                                                                                                                    (ガッツリここで傾向が切れたら、そういう考え方の店と受け入れて、今後の攻め方をまた模索すれば良いだけですね)

                                                                                                                                    がんばりましょう!!

                                                                                                                                      • >2020年2月21日の予想

                                                                                                                                        抽選141人、一般15人

                                                                                                                                        ・ニューキングハナハナ-30
                                                                                                                                        【台番:28・30・31・32】
                                                                                                                                        出玉率 114.4% 勝率 100%(4/4台)

                                                                                                                                        ・北斗の拳 天昇
                                                                                                                                        【台番:133・135】
                                                                                                                                        出玉率 109.5% 勝率 100%(2/2台)

                                                                                                                                        末尾系:9/12台投入:番号【3】
                                                                                                                                        出玉率 105.6% 勝率 58%(7/12台)

                                                                                                                                        えーっと・・・結果は中々に良い結果だと思いますね

                                                                                                                                        ただ、予想で公開したこれまでの2個の傾向について、今回はバッサリ同時に両方切られましたね。
                                                                                                                                        たまたま今回だけで次回から再び続くのか、新しい傾向を見せるのかは、次回以降を見て行くしかありませんね。
                                                                                                                                        理由はアレコレ詮索しても永遠に答え合わせは不可能なので、スルーです。
                                                                                                                                        ただ、分析、予想をヨシとしないという意向がもしあるのであれば、事前の予想行為は「非投入台宣言行為」に等しくなりますので、人気台を予想で挙げる事でその台を避けられる事に繋がるとしたら客側としても迷惑千万なので、今後の様子を見て状況次第では同店については予想よりも「過去の傾向」のみを取り上げるだけのスタイルに変えるかもしれません。

                                                                                                                                        ・設置台数96台に対する並び141人は、狙い台確保に不利。×
                                                                                                                                        ・設置台数96台に対する投入台15台はかなり優秀。◎
                                                                                                                                        ・高設定投入の傾向や法則性による推測の難易度。△
                                                                                                                                        ・非等価。46枚貸5.1枚交換は愛知県での一般+レベル。〇
                                                                                                                                        ・対象範囲の全台差枚+31,054枚は、非等価店であっても小規模店だけに良。〇

                                                                                                                                        以上から、今回の評価は☆3とします。

                                                                                                                                          営業 3 (2020年2月21日の結果報告)
                                                                                                                                      • 2020年2月15日の予想
                                                                                                                                        出玉予想:◯
                                                                                                                                        高設定の入れ方予想:
                                                                                                                                        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め
                                                                                                                                        並び予想:50~99人

                                                                                                                                        引き続き15日の旧イベ「5の付く日」ですね

                                                                                                                                        前回で、直近導入台のお披露目も終わり、年末から投入機会を伺っていたまど2も投入され、AT&ART好きの為の日が消化されましたので、今回は勿論、お待たせのハナハナシリーズ花満開デーでしょうか。

                                                                                                                                        未だ絆2へのP-worldでの言及もありませんが、今回はまだそこを考慮する段階でもないのでしょう。

                                                                                                                                        であれば、素直に挙げるなら
                                                                                                                                        ・ニューキン
                                                                                                                                        ・ニューシオサイ
                                                                                                                                        ・エウレカ3
                                                                                                                                        辺りからの2機種7~8台が妥当なところか。

                                                                                                                                        しかし、なぜかハナハナシリーズ内では冷遇中のプレハナも、前回でまど2再臨に合わせて、こちらも復活投入があっても良いのかな?と思って見たり。

                                                                                                                                        その場合、マイジャグⅣが手頃な2台構成という事もあり、そこに更にニューシオサイorエウレカを合わせるパターンもあるのじゃないかな。

                                                                                                                                        ただ、これだと投入台数が増えてしまうので、
                                                                                                                                        プレハナ&マイジャグⅣ&叛逆
                                                                                                                                        という感じの方がしっくりくるのかな?

                                                                                                                                        どちらにしても、次回は花満開コース、花びら大回転を期待したい所ですね。

                                                                                                                                        末尾系については、現在予測不能な状況ですので、現地での察知能力を磨いて下さい(爆

                                                                                                                                          • >2020年2月15日の予想

                                                                                                                                            朝一、抽選76人+一般8人

                                                                                                                                            【複数台】
                                                                                                                                            (全6)
                                                                                                                                            ・ニューシオサイ-30
                                                                                                                                            出玉率 103.3% 勝率 33%(1/3台)
                                                                                                                                            ・ラブ嬢Ⅱ
                                                                                                                                            出玉率 109.4% 勝率 100%(2/2台)

                                                                                                                                            (全56)
                                                                                                                                            ・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
                                                                                                                                            出玉率 101.7% 勝率 50%(1/2台)

                                                                                                                                            【末尾系(10/12台投入:No.6)】
                                                                                                                                            出玉率 102.1% 勝率 58%(7/12台)

                                                                                                                                            今回はシオサイが入ってくれて予想全滅にはならなくて良かったのと同じで、ホールでも入ってるのに不発、入ってる様に見えて追ったけど入ってなくて撃沈、入っているのに回されない。。。と色々マイナス面が噴出したものの、回転数の割りには異常値が頻発して全体にはなんとか恰好を付けられた感じですね。

                                                                                                                                            なかなか思うように予想も当たらなかったですが、なんとかちょっとした、それでいてホールでの立ち回り。。。もブン回されるだけに難しいけど、後ヅモに繋げたり、危険察知や投入台察知に役立ちそうな情報を、次回予想でお届けします。

                                                                                                                                            ・設置台数96台に対する並び76人は、狙い台確保に不利。△
                                                                                                                                            ・設置台数96台に対する投入台17台はかなり優秀。◎
                                                                                                                                            ・高設定投入の傾向や法則性による推測の難易度。〇
                                                                                                                                            ・非等価。46枚貸5.1枚交換は愛知県での一般+レベル。〇
                                                                                                                                            ・対象範囲の全台差枚は+11,738枚は非等価店では並。〇

                                                                                                                                            以上から、今回の評価は☆3とします。

                                                                                                                                              営業 3 (2020年2月15日の結果報告)