ビックマーチ西川田店

ビックマーチ西川田店
特徴

初日分はデータで見ただけですがグランドにしては全然強くない。
実際に行ってみたけどやはりお祭り状態ってほどではない。

全台系というよりかはピンポイントに入れている感じ。
ジャグには明らかな高設定挙動が何台もあった。

評価
番付優良店
全期間
総合点66点(評価数:362 件)
営業評価3.3
接客評価3.7
設備評価4.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-9枚
サンプル数410
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-469玉
サンプル数249
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所栃木県宇都宮市西川田南2丁目1-15
地図こちらをクリック
台数パチンコ720台/スロット517台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
5円スロット22枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

経費交換カウンターの正面から右に3,40m先の自動ドアから外に出て、左手にあり。営業時間は10:00~閉店まで

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん北関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

【全台差枚+16,750枚】1月3日 ビックマーチ西川田店|サプライズ✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1694件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年1月6日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    ・カチ盛りターゲット
    「スクープTV」の取材
    ・スロッター×スロッター
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター】の公約
    ■全台系
    2台設置以上機種に全⑤⑥アリ
    ■並び系
    3台並びの⑤⑥アリ
    ・参照元
    https://rx7038.com/?p=520033
    ━━━━━━━━━━━━━━
    *連日開催の為一部内容が重複します

    『全台系』直近の傾向まとめ
    ・2~5台構成機種での実績
    ・AT機種主体
    ・ノーマルタイプからも実績あり

    年明け一発目の開催となっていた1月2日の対象機種は2台構成の「ボンバーガール」この結果を見るに年明け後も傾向としては大きく変化は現状なさそうなので、上記傾向まとめに当てはまるポイントから攻めていくのがよさそうです。

    『並び系』直近の傾向まとめ
    ・3~7箇所程度の用意
    ・ジャグ、沖スロは鉄板級
    ・6.5号機含む人気AT機
    ・機種跨ぎも考慮

    全台系同様並び系も1月2日の対象機種は概ね傾向通りと言える内容でしたのでジャグ・沖スロの状況は今回も見逃し厳禁です。

      • >2023年1月6日の予想結果

        抽選人数:65名
        一般入場:40名
        朝一合計:105名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■全台系
        ・ペルソナ5
        出玉率 86.2%
        差枚プラスの割合 25%(1/4台)

        ■並び系
        ・アイジャグ×2箇所
        ・カバネリ/黄門ちゃま喝2
        ・けもフレ/戦国乙女暁/ニャル子さん
        【4箇所での結果】
        平均差枚 +456枚
        出玉率 103.4%
        差枚プラスの割合 75%(9/12台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=523634
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■全台系
        今回の対象機種は「ペルソナ5」

        元々高設定でも荒れやすい印象の機種ですが今回は揃って立ち上がりで躓いてしまったようすで、その後放流されてしまい稼働が伸びきらずポテンシャルを発揮しきれなかった模様。

        ■並び系
        今回はアイジャグ+AT系の組み合わせで仕掛けが投入されていた模様。

        アイジャグ729~731番台の並びは打ち込みも良好、差枚も全台プラスと並びとして信憑性の高い良結果となったものの、その他の対象箇所は並びというよりはスポット的な見え方となってしまった印象です。

        今回の全台系の結果も同様に、同店のこれまでの実績を考えれば投入されている内容としては問題なかったと判断するのが妥当であると思いますし稼働が伴えば良好な結果となった可能性は十分にあったと判断しています。

        評価点としては、要所で良好な結果も存在しましたが、やや埋もれが目立つ結果となっていますので今回は☆2の評価とします。

        営業 2 (2023年1月6日の結果報告)
    • 2023年1月5日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:100~299人

      ・カチ盛りターゲット
      「スクープTV」の取材
      ・スロッター×スロッター
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【スロッター×スロッター】の公約
      ■全台系
      2台設置以上機種に全⑤⑥アリ
      ■並び系
      3台並びの⑤⑥アリ
      ・参照元
      https://rx7038.com/?p=520033
      ━━━━━━━━━━━━━━
      *連日開催の為内容が重複します

      『全台系』直近の傾向まとめ
      ・2~5台構成機種での実績
      ・AT機種主体
      ・ノーマルタイプからも実績あり

      現状(1月2日)傾向的には大きな変化は見受けられないので、今回も少台数機種に注目して立ち回るのがよさそうです。

      今回は4日~8日までの連続開催という事で過去の連日開催実績としては、基本的に連日開催期間内は同一機種の投入は少なめとなっています(例外もアリ)ので日毎の状況はしっかりとチェックしておきたいですね。

      『並び系』直近の傾向まとめ
      ・3~7箇所程度の用意
      ・ジャグ、沖スロは鉄板級
      ・6.5号機含む人気AT機
      ・機種跨ぎも考慮

      安定して投入が見受けられる、ジャグ・沖スロは並び狙いで立ち回れる可能性が高そうですね。過去の結果を見てもホール側が力を入れているのは明白なので今回も見逃し厳禁です。

      今回の連日開催では毎回カチ盛りターゲット同時開催が予定されているようなのでそちらの示唆機種も踏まえ、全台系・並びの仕掛けを探っていきましょう。

        • >2023年1月5日の予想結果

          抽選人数:144名
          一般入場:75名
          朝一合計:219名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■全台系
          ・頭文字D
          出玉率 107.7%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)

          ■並び系
          ・アイジャグ
          ・とある超電磁砲/幼女戦記
          ・沖ドキDUO
          ・沖ドキGOLD
          【4箇所での結果】
          平均差枚 +1,265枚
          出玉率 107.3%
          差枚プラスの割合 75%(9/12台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=522996
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■全台系
          今回の対象機種は「頭文字D」

          1213番台からは差枚+4,580枚とポテンシャル以上の出玉が炸裂!1186番台は展開が噛み合わなかったのか後半失速してしまったようですが、打ち込めば設定示唆や挙動から高設定か否かの答えに辿り着きやすい同機が8165Gとかなりの打ち込み量となっていた事を考えれば手応えは十分だった事が伺えますね。

          ■並び系
          連日並びの仕掛けが投入されている
          ・アイジャグ
          ・沖ドキDUO
          ・沖ドキGOLD
          は今回も対象に選ばれていたようです。
          「アイジャグ」は出玉が伸び悩む結果となっていましたが「沖ドキDUO」からは+2,066枚「沖ドキGOLD」では+4,587枚、+2,759枚と纏まった出玉が飛び出していました。

          今回新たに採用されていた6.5号機AT系の並びからは「とある」が初当たり軽めの高設定らしいスランプグラフとなり、激しい挙動となる事が多い「幼女戦記」も出玉を伸ばすタイミングを待てる安定した出玉推移となっていましたし、内容は依然良好である事が伝わってきます。

          評価としては、全台系、並び系共にもう一声出玉面の強さが欲しいと感じる部分はありますが、打ち込み量からくる内容の信憑性と1月2日から続く連日開催中での結果である事も踏まえて今回は☆3評価とします。

          営業 3 (2023年1月5日の結果報告)
      • 2023年1月4日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:100~299人

        ・カチ盛りターゲット
        「スクープTV」の取材
        ・スロッター×スロッター
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【スロッター×スロッター】の公約
        ■全台系
        2台設置以上機種に全⑤⑥アリ
        ■並び系
        3台並びの⑤⑥アリ
        ・参照元
        https://rx7038.com/?p=520033
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』直近の傾向まとめ
        ・2~5台構成機種での実績
        ・AT機種主体
        ・ノーマルタイプからも実績あり

        現状(1月2日)傾向的には大きな変化は見受けられないので
        、今回も少台数機種に注目して立ち回るのがよさそうです。

        今回は4日~8日までの連続開催という事で過去の連日開催実績としては、基本的に連日開催期間内は同一機種の投入は少なめとなっています(例外もアリ)ので日毎の状況はしっかりとチェックしておきたいですね。

        『並び系』直近の傾向まとめ
        ・3~7箇所程度の用意
        ・ジャグ、沖スロは鉄板級
        ・6.5号機含む人気AT機
        ・機種跨ぎも考慮

        安定して投入が見受けられる、ジャグ・沖スロは並び狙いで立ち回れる可能性が高そうですね。過去の結果を見てもホール側が力を入れているのは明白なので今回も見逃し厳禁です。

        今回の連日開催では毎回カチ盛りターゲット同時開催が予定されているようなのでそちらの示唆機種も踏まえ、全台系・並びの仕掛けを探っていきましょう。

          • >2023年1月4日の予想結果

            抽選人数:187名
            一般入場:73名
            朝一合計:260名
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ■全台系
            ・FAIRY TAIL2
            出玉率 104.4%
            差枚プラスの割合 66%(2/3台)

            ■並び系
            ・アイジャグ
            ・アクエリオンAS/俺の空
            ・沖ドキDUO
            ・沖ドキGOLD
            【4箇所での結果】
            平均差枚 +1,350枚
            出玉率 107.2%
            差枚プラスの割合 83%(10/12台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=522072
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ■全台系
            今回の対象は「FAIRY TAIL2」
            915番台は惜しくもマイナス着地でしたがしっかりと粘られ、他2台は安定挙動で914番台+2,445枚、916番台+1,078枚を記録し、機種平均でも7046G打ち込まれ全台系としてバッチリ認識できる結果となっていました!

            ■並び系
            今回もお馴染みのポイントから高差枚が存在。沖ドキシリーズ「沖ドキDUO」からは1055番台+4,822枚、1053番台+1,132枚「沖ドキGOLD」では1096番台+1,351枚を記録し、同じく優遇されている「アイジャグ」の並びは全台7000G以上打ち込まれ726番台からは+4,050枚と迫力の出玉も炸裂していました。

            並び全体でも打ち込み良好で仕掛けとしてしっかり察知されていたと思います。

            仕掛けはややコンパクトではありましたが、全台系、並び系共に総じて良好な結果が得られましたので、今回は☆3評価とします。

            営業 3 (2023年1月4日の結果報告)
        • 2023年1月3日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          入れ方不明
          並び予想:300人以上

          ・旧イベ日
          ・サプライズ×スロッター
          「パチンコ店長ホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          ≪サプライズ×スロッター≫の公約

          ・【10台並びの⑤⑥が存在】
          ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
          ・【全⑤⑥の台番末尾が存在】
          ・【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
          ・【下二桁56の台が全⑤⑥】
          ・【全ての角台が⑤⑥】
          ・【全ての1台機種が⑤⑥】
          ・【番長ZEROが全⑤⑥】
          ・【バジリスク絆2が全⑤⑥】
          ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

          以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

          また、以下の様な約束事があります。
          【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
          【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
          【2回連続で☆2以下を出した時点で以降の開催不可】

          ・詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=520029
          ━━━━━━━━━━━━━━
          『サプライズ×スロッター』直近の傾向
          *選択実績の多い公約
          ・10台並び
          ・1台置きで⑤⑥の10連
          ・6.5号機で全⑤⑥

          上記の中でも「10台並び」公約はほぼ毎回仕掛けが投入されていますので意識して立ち回って行きたいですね。

          「サプライズ×スロッター」というだけあって、どんな公約が選ばれ、何が対象になるか分かりませんので、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、目新しい公約にも注目しながら結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          新年一発目となる「旧イベ③のつく日」となりますので派手な仕掛けに期待したいですね。

          • >2023年1月3日の予想結果

            抽選人数:750名
            一般入場:175名
            朝一合計:925名
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            【全⑤⑥の台番末尾】
            ・対象末尾2
            平均差枚+2,305枚 出率108.3%
            【6.5号機で全⑤⑥】
            ・新鬼武者2
            平均差枚+2,091枚 出率108.9%
            ・バキ
            平均差枚+2,341枚 出率109.4%

            対象台数 57台
            平均差枚 +2,140枚
            出玉率 108.0%
            差枚プラスの割合 77%(44/57台)
            全台比率 13%

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=521476
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            今回選ばれた公約は
            ・全⑤⑥末尾アリ
            ・6.5号機で全⑤⑥アリ
            『全⑤⑥の台番末尾』では2番が対象に選ばれ、半数以上が差枚+2,000枚オーバーを記録!3,000枚以上突出した出玉を記録したのは以下の通り

            1052番 ヴァルヴレイヴ +11,135枚
            1022番 バキ +8,537枚
            1012番 バイオRE2 +7,400枚
            1142番 ハナハナ鳳凰天翔 +5,392枚
            982番 BOOWY +5,019枚
            962番 新鬼武者2 +4,771枚
            782番 ファンキー2 +4,303枚
            902番 カバネリ +3,805枚
            772番 アイジャグ +3,518枚
            822番 バイオ7 +3,327枚
            732番 アイジャグ +3,314枚

            いずれも安定感抜群の右肩上がりのスランプグラフを描き内容の良さを感じさせるデータが散見していました。

            『6.5号機で全⑤⑥アリ』の公約では人気の「新鬼武者2」とスマスロ「バキ」が対象で、新鬼武者2からは+4,771枚・+4,126枚、バキからは+12,973枚を筆頭に11台中5台が差枚3,000枚を超え持ち味である一撃性を活かした台が多数存在する好結果となりました。

            ユーザー支持の高い機種を抑えた幅広い仕掛けで、正月三が日の営業でありながら極めて素晴らしい結果を残した今回は☆5評価が相応しいでしょう!

            営業 5 (2023年1月3日の結果報告)
        • 2023年1月2日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:50~99人

          ・カチ盛りターゲット
          「スクープTV」の取材
          ・スロッター×スロッター
          「パチンコ店長ホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【スロッター×スロッター】の公約
          ■全台系
          2台設置以上機種に全⑤⑥アリ
          ■並び系
          3台並びの⑤⑥アリ
          ・参照元
          https://rx7038.com/?p=519075
          ━━━━━━━━━━━━━━
          「全台系」直近の傾向まとめ
          ・1~2機種程度の用意
          ・2~5台構成機種での実績
          ・AT機種主体
          ・ノーマルタイプからも実績あり

          直近3回で全台系採用された機種は以下の通り
          12月26日⇒ダンまち外伝 2台構成
          12月25日⇒ひぐらし祭2 3台構成
          12月24日⇒ハードボイルド 4台構成
          (31日の対象が現状不明の為26日までを参照)

          いずれも直近の傾向に当てはまる機種であり、今回も少台数機種は全台系の狙い目となってきそうです。ただ今回が年明け一発目の開催である事を考えるとスケールの大きい仕掛けも可能性としては考えられそうなので要注目です。

          「並び系」直近の傾向まとめ
          ・3~7箇所程度の用意
          ・ジャグ、沖スロは鉄板級
          ・6.5号機含む人気AT機
          ・機種跨ぎも考慮

          直近3回で並びに採用された機種は以下の通り
          (31日の対象が現状不明の為26日までを参照)
          番長ZERO
          バイオRE2
          サラリーマン鏡
          沖ドキDUO
          沖ドキGOLD
          ニューハナゴールド
          ハナハナ鳳凰天翔
          アイジャグ

          安定して投入が見受けられる、ジャグ・沖スロは並び狙いで立ち回れる可能性が高そうですね。過去の結果を見てもホール側が力を入れているのは明白なので今回も見逃し厳禁です。

            • >2023年1月2日の予想結果

              抽選人数:183名
              一般入場:76名
              朝一合計:259名
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ■全台系
              【ボンバーガール】
              出玉率 91.7%
              差枚プラスの割合 0%(0/2台)

              ■並び系
              ・アイジャグ 711~713番
              ・笑ゥ4 829~831番
              ・沖ドキDUO 1065~1067番
              ・沖ドキGOLD 1093~1095番
              【4箇所での結果】
              平均差枚 +1,628枚
              出玉率 111.9%
              差枚プラスの割合 66%(8/12台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=520640
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ■全台系
              今回の対象は2台設置の「ボンバーガール」だったようです。

              2台揃って3000G程度追われており何かしらの手応えはあった可能性がありそうですが、展開に恵まれずマイナス差枚先行で粘りきれず、放流となってしまったようですね。

              序盤から好反応が見られていれば、見え方も違っていたと思われるだけに悔やまれるところです。

              ■並び系
              並びの用意はお馴染みジャグ・沖スロ中心の構成。

              「笑ゥ4」は残念ながら並びとして認識されることはなかったようですが「アイジャグ」からは9000回転overのぶん回しも存在し、出玉としては「アイジャグ」+3,136枚・+2,648枚「沖ドキDUO」+5,868枚・+2,581枚「沖ドキGOLD」+6,011枚・+1,659枚と鉄板の狙い目となっている機種からは良結果が散見していました。

              評価点としては、並び系は良好な結果となりましたが全台系が厳しい結果となっていますので、今回は☆2の評価とします。

              営業 2 (2023年1月2日の結果報告)
          • 2022年12月31日の予想
            出玉予想:?
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:100~299人

            【スロッター×スロッター】
            「パチンコ店長ホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【スロッター×スロッター】の公約

            ■「全台系」
            2台設置以上機種に全⑤⑥

            ■「並び系」
            3台並びで⑤⑥

            ※何箇所あるかは不明

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=516063
            ━━━━━━━━━━━━━━

            「全台系」
            ・1~2機種程度の用意
            ・2~5台構成機種での実績
            ・AT機種主体
            ・ノーマルタイプからも実績あり

            上記のような傾向が見られます。
            直近では1機種の用意がデフォになっていますが2機種用意の線も見ながら柔軟に立ち回っていきましょう。

            新機種も積極的に採用している傾向がありますので上記に当て嵌まる機種であれば新旧問わずに攻めていきたいですね。
            直近では『6.5号機』での採用が増えていますのでチェックしておく必要がありそうです。
            2~5台設置の少数台機種での好挙動、好反応が見られれば、多少展開が向かなくとも根拠を探しつつ攻め切りたいですね。

            「並び系」
            ・3~7箇所程度の用意
            ・ジャグ、沖スロは鉄板級
            ・6.5号機含む人気AT機
            ・機種跨ぎも考慮

            並び系の実績から見る傾向は上記となります。
            まず、ジャグ系・沖スロ系は仕掛けに含まれる頻度が高い傾向にあります。
            「ジャグ+沖スロオンリー」での開催も確認できているので要注目と言えるでしょう。AT機種に関しては、『6.5号機』も対象に含まれるようになってきていますので、「並び系」を意識して、好挙動台の隣接台を積極的に探っていくと良い成果に繋がるかもしれません。

            以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

              • >2022年12月31日の予想結果

                抽選人数:186名
                一般入場:65名
                朝一合計:251名
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ■【全台系】

                「政宗戦極」
                出玉率 92.0%
                差枚プラスの割合 0%(0/2台)
                ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

                ■【並び系】

                ≪4箇所での結果≫
                平均差枚 +1,462枚
                出玉率 108.5%
                差枚プラスの割合 75%(9/12台)

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=520015
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【全台系】

                「政宗戦極」からの用意だったようです。

                稼働があった2台共にマイナスと厳しい結果になってしまいました。

                2,000G程度追われている台がありますので、何かしらの手応えはあったかもしれませんが、結果も振るいませんでしたし、仕掛けと気付かれる事無く放流となってしまったようですね。

                序盤から好反応が見られていれば、見え方も認識も違っていたと思われるだけに悔やまれるところです。

                次回は好結果が見られる事に期待したいと思います。

                【並び系】

                ①:「Sアイム」
                ②:「カバネリ」
                ③:「沖ドキGOLD」
                ④:「ギアス3」

                上記4箇所からの用意だったようです。

                「Sアイム」から+3,651枚、+3,218枚「カバネリ」から+3,400枚、+2,334枚「沖ドキGOLD」から+2,520枚「ギアス3」から+2,169枚と各機種、各箇所から大きな出玉が披露されました。

                全体的に稼働も付いていますし、仕掛けの認識がしっかりあったように見受けられます。

                多数から結果も伴っていますし、状況の良さが窺え、打ち手も概ね満足の結果に終わったのではないでしょうか。

                若干数、プラス差枚に届かず、悔しい思いをした打ち手も存在したようですが、そういった打ち手は気持ちを切り替え、次の機会でリベンジを果たしていただければと思います。

                並び系全体の結果は【平均差枚 +1,462枚、出玉率 108.5%、差枚プラスの割合75%(9/12台)】と、なっています。

                いずれの数値も好結果に纏まりましたので、良好な結果数値となりましたね。

                次回は更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

                【総評】

                ・並び系は良好な結果となりましたが、全台系が厳しい結果となってしまいましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                【総合評価:☆2】

                営業 2 (2022年12月31日の結果報告)
            • 2022年12月29日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              入れ方不明
              並び予想:100~299人

              〇旧イベント日(9の付く日)
              〇【サプライズ×スロッター】
              「パチンコ店長ホール攻略」の取材
              ————————————

              ≪サプライズ×スロッター≫の公約

              ・【10台並びの⑤⑥が存在】
              ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
              ・【全⑤⑥の台番末尾が存在】
              ・【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
              ・【下二桁56の台が全⑤⑥】
              ・【全ての角台が⑤⑥】
              ・【全ての1台機種が⑤⑥】
              ・【番長ZEROが全⑤⑥】
              ・【バジリスク絆2が全⑤⑥】
              ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

              以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

              また、以下の様な約束事があります。
              【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
              【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
              【2回連続で☆2以下を出した時点で以降の開催不可】

              参照元:
              https://rx7038.com/?p=516061
              ————————————

              ■【サプライズ×スロッター】■

              「仕掛けの動向」
              ・10台並び
              ・1台置きで⑤⑥の10連
              ・6.5号機で全⑤⑥

              上記は高確率で採用となる公約ですので、注目しておいた方がよいでしょう。

              「サプライズ×スロッター」というだけあって、どんな公約が選ばれ、何が対象になるか分かりませんので、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、目新しい公約にも注目しながら結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

              今回も答えの見える派手な仕掛けに期待したいですね。

              以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

              • >2022年12月29日の予想結果

                抽選人数:519名
                一般入場:141名
                朝一合計:660名
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                【サプライズ×スロッター】

                ≪10台並び⑤⑥≫
                ・ヴァルブレイヴ(10台)

                ≪下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥≫
                ・Sアイム(7台)
                ・ファンキー2(1台)
                ・ハピジャグV3(1台)
                ・ニューパルDX3(2台)
                ・ニュークレア(1台)
                ・バイオ7(1台)
                ・鉄拳5(1台)
                ・犬夜叉(1台)
                ・ハドボ(1台)
                ・鉄拳4ULTデビル(1台)
                ・幼女戦記(1台)
                ・アクエリオンAS(1台)
                ・番長ZERO(2台)
                ・バイオRE2(1台)
                ・バキ(1台)
                ・エリート鏡(1台)
                ・ヴァルヴレイヴ(1台)
                ・沖ドキDUO(2台)
                ・新ハナビ(2台)
                ・沖ドキGOLD(1台)
                ・チバリヨ(4台)
                ・ニューハナG(1台)
                ・鳳凰天翔(1台)
                ・花火絶景(1台)
                ・絆2(1台)
                ・ギアス3(1台)
                ・戦国乙女暁(1台)
                ・ドリフ(1台)
                ・うしおととら(1台)

                ≪6.5号機で全⑤⑥≫
                ・鉄拳5

                対象台数 53台
                平均差枚 +2,395枚
                出玉率 109.5%
                差枚プラスの割合 74%(39/53台)
                全台比率 12%

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=518370
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

                ◎特記:全台差枚+79,450枚、1台平均+187枚

                【サプライズ×スロッター】

                今回のサプライズスロッターは、≪10台並び⑤⑥≫1箇所と≪6.5号機で全⑤⑥≫1機種と≪下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥≫という仕掛けだったようです。

                結果を見ていくと、

                ≪10台並び⑤⑥≫

                「ヴァルヴレイヴ」+18,010枚、+11,766枚、+10,878枚

                ≪下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥≫

                「ファンキー2」+4,304枚
                「ニューパルDX3」+3,786枚
                「ハドボ」+3,580枚
                「鉄拳4ULTデビル」+3,530枚
                「アクエリオンAS」+3,844枚
                「番長ZERO」+5,867枚
                「バイオRE2」+6,131枚
                「エリート鏡」+5,055枚
                「沖ドキGOLD」+5,953枚
                「ドリフ」+3,961枚

                ≪6.5号機で全⑤⑥≫

                「鉄拳5」+6,352枚

                等々、それぞれの箇所から纏まった差枚が確認されました。

                まず≪10台並び⑤⑥≫の「ヴァルヴレイヴ」ですが、万枚オーバーが3台炸裂!

                他にも+5,000枚オーバー等、大きな出玉がありましたが、それが霞んでしまう程のインパクトある結果でしたね。

                多くの台がポテンシャルを発揮し、大量出玉の獲得に成功していますので、打ち手の満足度も高かったのではないでしょうか。

                次に≪下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥≫ですが、末尾系の仕掛けだけあって、様々な機種から活躍が見られました。

                新旧人気機種、定番機種、マイナー機種まで幅広い範囲で大いに盛り上がっていた事が結果から一目瞭然になっていますね。

                ≪6.5号機で全⑤⑥≫こちらは「鉄拳5」がセレクトされたようですが、+6,000枚オーバーが炸裂し、こちらも見逃せない状況になっていたようです。

                改めて全体のスランプグラフを見ると「キレイな右肩上がり」が複数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっており、高配分だった事が窺えるかと思います。残念ながら全台プラスとはいかず、展開が悪かった為に差枚マイナスとなった台は見受けられますが、結果数値から見ても仕掛けの信頼度は高いと言えるでしょう。

                全体結果としては、【平均差枚+2,395枚、出玉率109.5%、差枚プラスの割合74%(39/53台)】となっています。

                総じて状況は良好且つ、大きな差枚も多数確認されましたし、当日の全台差枚は+79,450枚、1台平均+187枚となっていたようですので、多くのユーザーが満足出来るような営業になっていたのではないでしょうか。

                次回は更なる盛り上がりに期待したいと思います。

                【総評】

                ・幅広い仕掛けで素晴らしい結果を残してくれましたので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

                【総合評価:☆5】

                営業 5 (2022年12月29日の結果報告)
            • 2022年12月26日の予想
              出玉予想:?
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び
              並び予想:100~299人

              〇有頂天
              「スクープTV」の取材
              〇【スロッター×スロッター】
              「パチンコ店長ホール攻略」の取材
              (連続開催:3日目)
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【スロッター×スロッター】の公約

              ■「全台系」
              2台設置以上機種に全⑤⑥

              ■「並び系」
              3台並びで⑤⑥

              ※何箇所あるかは不明

              参照元:
              https://rx7038.com/?p=512097
              ━━━━━━━━━━━━━━

              「全台系」
              ・1~2機種程度の用意
              ・2~5台構成機種での実績
              ・AT機種主体
              ・ノーマルタイプからも実績あり

              上記のような傾向が見られます。
              直近では1機種の用意がデフォになっていますが2機種用意の線も見ながら柔軟に立ち回っていきましょう。

              新機種も積極的に採用している傾向がありますので上記に当て嵌まる機種であれば新旧問わずに攻めていきたいですね。
              直近では『6.5号機』での採用が増えていますのでチェックしておく必要がありそうです。
              2~5台設置の少数台機種での好挙動、好反応が見られれば、多少展開が向かなくとも根拠を探しつつ攻め切りたいですね。

              「並び系」
              ・3~7箇所程度の用意
              ・ジャグ、沖スロは鉄板級
              ・6.5号機含む人気AT機
              ・機種跨ぎも考慮

              並び系の実績から見る傾向は上記となります。
              まず、ジャグ系・沖スロ系は仕掛けに含まれる頻度が高い傾向にあります。
              「ジャグ+沖スロオンリー」での開催も確認できているので要注目と言えるでしょう。AT機種に関しては、『6.5号機』も対象に含まれるようになってきていますので、「並び系」を意識して、好挙動台の隣接台を積極的に探っていくと良い成果に繋がるかもしれません。

              ●尚、連続開催:3日目となります。
              前日までの状況は、当日の立ち回りに活かせる可能性がありますので、チェックしておく事をオススメ致します。

              以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                • >2022年12月26日の予想結果

                  抽選人数:42名
                  一般入場:45名
                  朝一合計:87名
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ■【全台系】

                  「ダンまち外伝」
                  出玉率 110.0%
                  差枚プラスの割合 50%(1/2台)

                  ■【並び系】

                  ≪3箇所での結果≫
                  平均差枚 +703枚
                  出玉率 104.0%
                  差枚プラスの割合 33%(3/9台)

                  データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=516042
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【全台系】

                  「ダンまち外伝」からの用意だったようです。

                  2台中、1台がプラスとなり、プラスとなった台からは+1,815枚の出玉が獲得されています。

                  出玉を多く獲得できた823番台は3,523Gと、まずまずの稼働が付いていますが、もう片方の台は600G程度と乏しい稼働で埋もれてしまったようです。

                  したがって、全台系の認識はなかったようですね。

                  次回は漏れなく察知をお願いしたいところです。

                  【並び系】

                  ①:「番長ZERO」
                  ②:「沖ドキDUO」
                  ③:「沖ドキGOLD」

                  上記3箇所からの用意だったようです。

                  「沖ドキDUO」から+5,453枚「番長ZERO」から+3,889枚、+2,344枚の出玉が炸裂しています。

                  しかし、他はマイナス着地と、メリハリが感じられる結果になりましたね。

                  とはいえ、①箇所目「番長ZERO」は平均で9,000G以上の稼働が付き、ブン回しとなっていますので、確信の稼働だった事が見て取れます。

                  +5,000枚オーバーを獲得した「沖ドキDUO」は右肩上がりのグラフが見られており、荒い機種ながら安定の結果に仕上がっていますね。

                  ③箇所目の「沖ドキGOLD」もしっかり打たれはしていますが、全台が振るわずと、もどかしい結果になってしまいました。

                  並び系全体の結果は【平均差枚 +703枚、出玉率 104.0%、差枚プラスの割合33%(3/9台)】と、なっています。

                  振るわなかった台が多く見受けられてしまったので、控え目な結果数値に仕上がりました。

                  次回は更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

                  【総評】

                  ・幾つか大きな出玉が確認されましたが、全体的に控え目な結果数値となっていますので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                  【総合評価:☆2】

                  営業 2 (2022年12月26日の結果報告)
              • 2022年12月25日の予想
                出玉予想:?
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:100~299人

                〇ジャグレポ
                「スクープTV」の取材
                〇【スロッター×スロッター】
                「パチンコ店長ホール攻略」の取材
                (連続開催:2日目)
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【スロッター×スロッター】の公約

                ■「全台系」
                2台設置以上機種に全⑤⑥

                ■「並び系」
                3台並びで⑤⑥

                ※何箇所あるかは不明

                参照元:
                https://rx7038.com/?p=512097
                ━━━━━━━━━━━━━━

                「全台系」
                ・1~2機種程度の用意
                ・2~5台構成機種での実績
                ・AT機種主体
                ・ノーマルタイプからも実績あり

                上記のような傾向が見られます。
                直近では1機種の用意がデフォになっていますが2機種用意の線も見ながら柔軟に立ち回っていきましょう。

                新機種も積極的に採用している傾向がありますので上記に当て嵌まる機種であれば新旧問わずに攻めていきたいですね。
                直近では『6.5号機』での採用が増えていますのでチェックしておく必要がありそうです。
                2~5台設置の少数台機種での好挙動、好反応が見られれば、多少展開が向かなくとも根拠を探しつつ攻め切りたいですね。

                「並び系」
                ・3~7箇所程度の用意
                ・ジャグ、沖スロは鉄板級
                ・6.5号機含む人気AT機
                ・機種跨ぎも考慮

                並び系の実績から見る傾向は上記となります。
                まず、ジャグ系・沖スロ系は仕掛けに含まれる頻度が高い傾向にあります。
                「ジャグ+沖スロオンリー」での開催も確認できているので要注目と言えるでしょう。AT機種に関しては、『6.5号機』も対象に含まれるようになってきていますので、「並び系」を意識して、好挙動台の隣接台を積極的に探っていくと良い成果に繋がるかもしれません。

                ●尚、連続開催:2日目となります。
                前日の状況は、当日の立ち回りに活かせる可能性がありますので、チェックしておく事をオススメ致します。

                以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                  • >2022年12月25日の予想結果

                    抽選人数:200名
                    一般入場:77名
                    朝一合計:277名
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ■【全台系】

                    「ひぐらし祭2」
                    出玉率 96.7%
                    差枚プラスの割合 33%(1/3台)

                    ■【並び系】
                    ≪4箇所での結果≫
                    平均差枚 +1,023枚
                    出玉率 105.1%
                    差枚プラスの割合 92%(11/12台)

                    データ引用元:
                    https://rx7038.com/?p=515057
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    【全台系】

                    「ひぐらし祭2」からの用意だったようです。

                    平均で1,000G程度の稼働があったようですが、ポテンシャルを発揮するには至らず殆どがマイナスと厳しい結果になってしまいましたね。

                    「ひぐらし祭2」は、打ち込まなければ見えてこない機種だけに、中々察知は困難であるかもしれませんが、同店では対象になった実績が複数回ありますので、今後もチェックしていただければと思います。

                    【並び系】

                    ①:「Sアイム」
                    ②:「Sアイム」
                    ③:「Sアイム」
                    ④:「沖ドキGOLD」

                    上記4箇所からの用意だったようです。

                    「沖ドキGOLD」から+2,436枚「Sアイム」から+2,884枚、+1,555枚、+1,492枚と、それぞれの箇所から纏まった出玉が獲得されています。

                    「Sアイム」は小ぶりな出玉も目立ちますが、全台がプラス着地と、状況の良さが感じられる結果になっていますね。

                    「沖ドキGOLD」も、3台中、2台がプラスと、高勝率に纏まっていますが、他2台は伸び悩んでしまったようです。

                    「Sアイム」同様にしっかり打ち込まれていますので、手応えを感じられていた事が見て取れますが、展開に今一つ乗り切れなかったようですね。

                    並び系全体の結果は【平均差枚 +1,023枚、出玉率 105.1%、差枚プラスの割合92%(11/12台)】と、なっています。

                    いずれの数値も好結果に纏まりましたので、良好な結果数値に仕上がりましたね。

                    次回は更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

                    【総評】

                    ・並び系から好結果が得られましたが、全台系は埋もれてしまいました。当日の混雑具合も考慮して総合的に見ると、仕掛け規模、結果数値共に若干の弱さが感じられますので☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                    【総合評価:☆2】

                    営業 2 (2022年12月25日の結果報告)
                • 2022年12月24日の予想
                  出玉予想:?
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び
                  並び予想:100~299人

                  〇頂チャンネル
                  「頂-ITADAKI-」の取材
                  〇【スロッター×スロッター】
                  「パチンコ店長ホール攻略」の取材
                  (連続開催:1日目)
                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【スロッター×スロッター】の公約

                  ■「全台系」
                  2台設置以上機種に全⑤⑥

                  ■「並び系」
                  3台並びで⑤⑥

                  ※何箇所あるかは不明

                  参照元:
                  https://rx7038.com/?p=512097
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  「全台系」
                  ・1~2機種程度の用意
                  ・2~5台構成機種での実績
                  ・AT機種主体
                  ・ノーマルタイプからも実績あり

                  上記のような傾向が見られます。
                  直近では1機種の用意がデフォになっていますが2機種用意の線も見ながら柔軟に立ち回っていきましょう。

                  新機種も積極的に採用している傾向がありますので上記に当て嵌まる機種であれば新旧問わずに攻めていきたいですね。
                  直近では『6.5号機』での採用が増えていますのでチェックしておく必要がありそうです。
                  2~5台設置の少数台機種での好挙動、好反応が見られれば、多少展開が向かなくとも根拠を探しつつ攻め切りたいですね。

                  「並び系」
                  ・3~7箇所程度の用意
                  ・ジャグ、沖スロは鉄板級
                  ・6.5号機含む人気AT機
                  ・機種跨ぎも考慮

                  並び系の実績から見る傾向は上記となります。
                  まず、ジャグ系・沖スロ系は仕掛けに含まれる頻度が高い傾向にあります。
                  「ジャグ+沖スロオンリー」での開催も確認できているので要注目と言えるでしょう。AT機種に関しては、『6.5号機』も対象に含まれるようになってきていますので、「並び系」を意識して、好挙動台の隣接台を積極的に探っていくと良い成果に繋がるかもしれません。

                  ●尚、連続開催:1日目となります。
                  当日の状況は、翌日の立ち回りに活かせる可能性がありますので、チェックしておく事をオススメ致します。

                  以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                    • >2022年12月24日の予想結果

                      抽選人数:193名
                      一般入場:60名
                      朝一合計:253名
                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ■【全台系】

                      「ハードボイルド」
                      出玉率 111.7%
                      差枚プラスの割合 50%(2/4台)

                      ■【並び系】
                      ≪9箇所での結果≫
                      平均差枚 +1,902枚
                      出玉率 109.9%
                      差枚プラスの割合 85%(23/27台)

                      データ引用元:
                      https://rx7038.com/?p=514174
                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                      【全台系】

                      「ハードボイルド」からの用意だったようです。

                      4台中、2台がプラス着地となり、+4,049枚、+2,088枚の大きな出玉が炸裂しています。

                      +4,000枚オーバーを獲得した953番台はしっかり打ち込まれていますので、納得の結果となりましたが、他は若干打ち込みが浅かったように見受けられますので、全台系の認識はなかったかもしれませんね。

                      とはいえ、トータルでは、まずまず良好な結果数値となりました。

                      次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

                      【並び系】

                      ①:「番長ZERO」
                      ②:「バイオRE2」
                      ③:「エリート鏡」
                      ④:「沖ドキDUO」
                      ⑤:「沖ドキDUO」
                      ⑥:「沖ドキGOLD」
                      ⑦:「沖ドキGOLD」
                      ⑧:「ニューハナG」
                      ⑨:「鳳凰天翔」

                      上記9箇所からの用意だったようです。

                      今回も同店お馴染みの沖ドキシリーズが仕掛けの中心となっていたようですが「沖ドキDUO」から+3,503枚、+6,189枚「沖ドキGOLD」から+6,486枚、+6,074枚が炸裂と、両機種しっかり盛り上がりを披露してくれました。

                      同じ沖スロ系であるハナハナシリーズからも4桁差枚が複数で、全台がプラス着地と、堅実な内容と結果を披露し、こちらも抜かりなしの結果になっています。

                      続いて「番長ZERO」から+2,153枚、+2,111枚「バイオRE2」から+4,369枚、+3,720枚「エリート鏡」から+2,257枚、+3,099枚、+2,529枚と、こちらも好結果が散見され、盛況だったようです。

                      全体的にしっかり打ち込みも入っていますし、多くの打ち手が手応えを感じながら満足な結果が得られる、参加期待値の高い開催になったのではないでしょうか。

                      並び系全体の結果は【平均差枚 +1,902枚、出玉率 109.9%、差枚プラスの割合85%(23/27台)】と、なっています。

                      いずれの数値も好結果に纏まり、ハイレベルな仕上がりになりましたね。

                      次回は更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

                      【総評】

                      ・全台系はまずまず良好な結果となっていましたが、並び系はしっかり盛り上がりを見せ、優秀な結果を残しました。以上を総合的に見ると、当日は優秀な営業だったという判断に至りますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

                      【総合評価:☆4】

                      営業 4 (2022年12月24日の結果報告)