BUNBUN

特徴
2017年4月16日 閉店
━━━━━━━━━━━
全国初のAタイプ専門店。
沖スロ好きにはたまらないラインナップと暗い、いや、暗すぎる照明でハナがきれい。
オープン当初。6枚交換で大勝は出来ないが、ハナハナの光に癒されながら打っておりました。
当初はよかったけど、今は閑古鳥・・・
日付台と言うのをやっていて、日付台は56確定で、日々のランキングにはいります。
もやは日付台を取る抽選ゲーとしか言えない。
ハナハナの聖地と言うだけあって、149台もニューキングがあって、しかもレアなブラックパネル+暗い照明でハナハナ環境はいいが、それ以外は普通。接客も普通。
稼働がなさ過ぎて日付台以外絞れない。
夕方以降でも処女台が多数。
日付台を抽選で取り合う常連以外の稼働はなく、やっていけるのか。閉店の噂がある。
Aタイプ専門の宿命なのか、設定6でも朝一少しはまっただけで捨てられる。
合算がない台はすのまま閉店まで動かないことも多数あり・・・やっていけるのかと個人的には思う。
最近行ったけどもはや6枚交換のベースではない・・・
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 35点(評価数:5 件) |
営業評価 | 2.6 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2.2 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:40 |
住所 | 東京都大田区西蒲田7-4-7 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | スロット 461台 |
旧イベント日 | 8のつく日 |
遊技料金 | |
スロット | 20円 |
交換率(換金率) | |
20円スロット | 6.0枚 |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2017年7月26日 10:18 PM
[…] 例えば、1GAMEなどで頑張っていたBUNBUN(東京蒲田)や大将軍AX(長野県)も潰れたわけだ。 […]
2017年3月21日 10:00 PM
[…] minpachi.com/bunbun […]
2017年3月20日 3:16 AM
既に「グランドオープン日」に更新されてますが、2017年4月16日に閉店なので貯メダルある方はお早めにご交換をm(__)m
※上記以降の交換はカタログの商品のみだそうです(汗)
現状を書くと他の方と同一内容になってしまう(夕方でもガラガラで0G台もゴロゴロ)ので、グランド~半年or一年位までは頑張ってたよ!の時の内容を。
※長いんで、お手隙の際にでも。
—–
●営業
まず、朝一はアマプロ問わず平日でも50~100、時には150強も並んでました。
また、オリジナルの新聞(前日~2・3日前位までのBR合算G数が載ってた紙だったけかな?)を刷ってて、それを見るに7000~8000GでBR比率がほぼ1:1、合算1/120~1/100という台がジャグラーの各シリーズ(島か列か)に必ず1~2台はありましたし、素人目の自分でもわかりやすいクセ(数日据えて隣にスライド)でした。
だもんで、夜でもリーマンやオジジオババが閉店までブンブン回してる姿も見かけましたね。
●接客
夜に自分のコインを流してもらってる際、自分「今日は頑張ってた日ですか?各列か島に強い台が1~2個ありますよね?」と伺ったら、白服さん「いえ、いつも通りです。当店はライターは呼ばないんですよ」と店のコンセプトを教えてくれました。更に、自分「え、本当すか?また今度来ますね」と言ったら、白服さんはドル箱拭いてた手を止めて此方を向いて深々と礼をしていただき、頭を上げてから「有難うごさいます、是非またお越しください」と丁寧に対応して頂きました。
相手が歳上で自分は若僧なのに、わざわざ仕事の手をとめて分離礼をしてくれた事にビックリしました。
また、ホッパーエンプティーの際も「お待たせしました」の一言があったと記憶してます。
色んなお店(マルハン、Pia、ガイア等)行ってますが、接客ですごい印象が残ってるのはここだけです。
●設備
入り口上の電子看板外してまで営業で歓迎してました。※当時のブログかメールだかに「アレで月何万掛かって無駄な出費なんで外します」とか書いてて、天晴れと思いましたw
—–
上記がオープン~1年位は頑張ってたよ!の内容です。
で、確か、この後 店長さんが代わって、店キャラ誕生して8の日がイベントだか何だかとブログで煽りだし、入口上の電子看板復活、営業(設定)がだんだん渋くなっていって今に至る…てな感じだと思います。
2017年3月20日 10:36 AM
詳細なレビューありがとうございます。評価をしていただくと1ポイントはいるシステムになっておりますので、ぜひご利用くださいね。またレビューお待ちしております。
2017年3月20日 10:43 PM
>スタッフさん
お疲れ様です。
今回の内容は”過去”であり、”現在”の評価ではなく適切ではないと思い評価は控えさせていただきました、ご了承いただければ幸いです。
…と言うのは建前で、実はガラケーからの投稿でして「この店舗を評価する」欄が使えませんでした(汗)
※スマホかPCだったらタップかクリックで評価できる何かの欄が出るのかな?と思ってますが、違ってたらすみません。
まぁスマホ買えよって話ですな( ̄∀ ̄)
今度、クロロ店長がLineでサクラを募集してたら、その稼いだお金で買いかえる予定ですw(←大嘘
主に、東京(品川区と大田区)と神奈川(横浜)で打っており、”現在”のお店状況を評価する際は是非活用させていただきますので、宜しくお願いします。
2017年3月21日 1:05 PM
東京・神奈川の情報お待ちしておりますね。今後とも当サイトをよろしくおねがいいたします。
2017年2月15日 4:23 PM
★営業
設定はいつも入ってる印象を受けますが、何せこの交換率なので。。
オープン当初は活気がありましたが、今は寂れてる印象。
台間は狭くはないが広くもないという印象。
カチカチ君を使ったお客さんが多数いるので朝一からつもるのは運ゲーかもしれません。
★接客
普通。
★設備
普通。
2017年3月20日 9:04 AM
かなり詳しい情報ありがとうございます。
閉店ということで話題性のあるほホールなので、後日、店長ブログに書こうと思っています。
投稿の方を引用させていただきますね。
2017年3月20日 1:37 PM
潰れるみたいですね。
残念です(´;ω;`)
2017年2月6日 5:31 PM
ただ今稼働してきました。
今日はメールで煽ってた。グランドオープン二周年
朝はいつもより早めの抽選。
ですが、最近の設定内容から抽選なくても余裕でした。
抽選参加者の3割は日付け台奪取のための引き子でした。
朝イチ稼働は7割
昼には5割
17時現在3割
Aタイプ専門の宿命ですかね。
6枚交換なのに6が日付け台以外10台あるのかってレベル
中間多いが6枚交換なんで旨みなし
コイン流すために呼び出すも10分待つこともしばしば
ハナハナ好きにとってはいいお店だったのにもう出す体力もないと思う。
但し近場の人なら日付け台あるから抽選の価値あり
2017年2月5日 2:00 PM
接客には期待しないでください。申し訳ないけど、良くはありません。
設定は日々それなりに入ってます。昔の台にも入れば言うことはありませんけど、残念ながら…
一応ヒントなり癖なりを用意するタイプの店なのでしっかり読めばワンチャンあります。まあ稼働がないんですけど笑
設備はWi-Fiあり、充電貸し出しあり、とまあまあでしょうか。昔めっちゃ並んだ時にはカイロとかも配ってたので、悪くはないかと
2017年1月26日 7:49 PM
全国初のAタイプ専門店。
沖スロ好きにはたまらないラインナップと暗い、いや、暗すぎる照明でハナがきれい。
オープン当初。6枚交換で大勝は出来ないが、ハナハナの光に癒されながら打っておりました。
当初はよかったけど、今は閑古鳥・・・
日付台と言うのをやっていて、日付台は56確定で、日々のランキングにはいります。
もやは日付台を取る抽選ゲーとしか言えない。
ハナハナの聖地と言うだけあって、149台もニューキングがあって、しかもレアなブラックパネル+暗い照明でハナハナ環境はいいが、それ以外は普通。接客も普通。
稼働がなさ過ぎて日付台以外絞れない。
夕方以降でも処女台が多数。
日付台を抽選で取り合う常連以外の稼働はなく、やっていけるのか。閉店の噂がある。
Aタイプ専門の宿命なのか、設定6でも朝一少しはまっただけで捨てられる。
合算がない台はすのまま閉店まで動かないことも多数あり・・・やっていけるのかと個人的には思う。
最近行ったけどもはや6枚交換のベースではない・・・
2017年1月8日 11:53 PM
日によってはハナハナが狙えそうです。
以前、1回交換のドラハナを打ってちょい勝ちしました。
建物はこじんまりとしていて設備が豪華とはいえません。
接客は普通です。
取材させていただいた時の記事です。
http://slotnippou.com/?p=3699