カリスト

カリスト
特徴

毎日スロットはリセットかけてる。
5スロには4ぐらいなら入ってる感じ。
高設定が捨てられてる事も多い。
土日、大型連休の人が多い時も出玉感あり。5の付く日はジャグラー、7の日は北斗みたいな事もしてる模様。
交換率が悪くてビックリしたけど楽しませてもらってる。

パチンコは爺婆向けの台ばっかりで打ちたい台がない。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点25.5点(評価数:7 件)
営業評価2
接客評価1.9
設備評価2.2
過去1年間
総合点60点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価3
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所大阪府堺市東区北野田1084
地図こちらをクリック
台数パチンコ309台/スロット80台
旧イベント日7のつく日/毎月23日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年11月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード優先)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
注意点

9:30 入場整理券配布
(会員カードをお持ちのお客様限定)
9:55 再整列
10:00 入場開始

※入場整理券をお持ちの方の入場が終わり次第、一般入場開始。
会員カードをお持ちでないお客様は、一般入場でのご入場となります。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2円 1円 4円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
2円パチンコ70玉
1円パチンコ140玉
4円パチンコ35玉
20円スロット7.0枚
5円スロット28枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
2円パチンコ情報募集中
1円パチンコ2000玉
4円パチンコ2500玉
20円スロット再プレイなし
5円スロット再プレイなし
景品交換所の場所

駅に近い方の出入口のすぐ横にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

りりぃ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全37件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2年ほど前に店長が変わってからお客さんが、かなり減った印象。
    2円の35玉なのに等価並みの釘調整。
    前の人の時の方が凄く良かった。今は北斗無双にしか客がいない。
    お店の設備はよくはないです。
    今の時代でもドル箱なので玉詰まりなどで玉が出ないトラブルなどもあります。
    しかし、箱積みが好きな年配の方が多いイメージ。
    機種は昔ほど古い台は少ないですが、まだ少しだけ残っています。
    パチスロに関しては5円は客付きがよく、中間メインで扱ってる感じです。逆に20円は打たない方がいいですね。

      営業 2
      接客2
      設備2
    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:並び順
      配布時間:9:30
      注意点:
      09:30~09:50 整理券配布
      09:55 再整列

      • 景品交換所の場所
        5スロ2400枚で8500円でした
        (ノ∀`)アチャー

        • 20円スロットは7枚交換です、行かない方が良い。あからさまに低設定の挙動。

          • 2円パチンコ70個交換。(4円パチンコ換算=35個)

            • パチンコスロットと換金率がかなり悪いが1パチ2パチは平日でも客が多い。
              なぜこんな店に人が居るんだろうってくらいに換金率が悪い上に釘も悪くスロットもほぼ低設定。
              ドル箱式で通路が通りづらい、
              店員はみんな顔が死んでる
              この店のメリットは懐かしい台が打てる事。
              かなり古い店な為データランプも古い、
              台間シャッター肘掛けも無し。
              Wi-FiやUSBもなし。
              とりあえず負けてもいいや感覚でないと行っては行けない店

                営業 1
                接客1
                設備2