プレイランドキャッスル大垣店

プレイランドキャッスル大垣店
特徴

ほぼ毎日、何かしらのイベントや来店がある。
しかし、それが出玉に反映しているとは感じにくい。
以前はキンハナがすぐに埋まったが、最近は入場200番ぐらいでもガラガラ。
スマスロばかりに力を入れている感じがする。
ジャグラーはイベント対象でなくても、5,15,25日が地味に強い。
残念なのは人権ハナビやバーサスなどのノーマル機がベタピン運用なこと。
バラエティーは以前なら末尾対象などで熱い日もあったが、今は回収コーナー。

評価
番付優良店
全期間
総合点63.5点(評価数:105 件)
営業評価3.4
接客評価3.9
設備評価3.6
過去1年間
総合点62.5点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価5
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+55枚
サンプル数84
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県大垣市外野2-28
地図こちらをクリック
台数パチンコ680台/スロット627台
旧イベント日水曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年3月30日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:45
注意点

モバイル抽選
前日の20:00~8:00までに抽選参加受付
抽選結果は8:15~8:30に発表
最終入場順番は8:45に発表

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.25円パチンコ88玉
21.73円スロット5.1枚
5円スロット22枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.25円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターに向かって右へ行った温泉施設側出入り口を出て左のところにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年9月4日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全511件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年9月4日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    9月4日(土)以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の公約予想】

    ■「全台系」
    対象:2台設置以上⑤⑥

    ■「並び系」
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■「末尾系」
    対象:特定の台番末尾
    ・1/2以上に⑤⑥

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』の傾向
    ・2~3機種
    ・「6号機AT」
    ・「ノーマルタイプ」
    前回(8/21)全台系では
    【政宗3】【北斗宿命】が投入されていました。

    『並び系』の傾向
    ・12~16箇所前後×3台
    ・「ハナハナ系」
    ・「ジャグラー系」
    ・「6号機」
    前回(8/21)の並びでは
    12箇所計36台の投入でした。
    (内訳)
    「ハナハナ系ノーマル」4箇所
    「チバリヨ」3箇所
    「バーサス・ディスク」各1箇所ずつ
    「ジャグラー系」2箇所
    「バラエティ」1箇所
    今回もこれらは期待できると考えています。

    『末尾系』の傾向
    ・過去の特定末尾番号
    ⓪①②③⑤⑥⑦⑧①→今回

    だいたい特定末尾毎に61~63台ありますので、公約からその1/2以上に⑤⑥ということを考慮すると「31~32台以上」に投入されることになります。

    ★毎回しっかりと投入されている同店には
    多いに期待しております。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年9月4日の予想結果

        抽選人数:107名
        一般入場:194名
        朝一合計:301名

        【スロッター×スロッター】

        ★☆★『複数設置機種』★☆★
        (全⑤⑥)
        【マクロスデルタ】
        平均回転数427G・総差枚-69枚
        平均差枚 -35:出率97.3%:勝率0%(0/1台)

        【バイオハザード7 レジデント イービル】
        平均回転数4752G・総差枚+5,046枚
        平均差枚+1,009:出率107.1%:勝率80%(4/5台)

        【ひぐらしのなく頃に祭2】
        平均回転数5120G・総差枚+64枚
        平均差枚+21:出率 100.1%:勝率 66%(2/3台)

        ☆★☆★『並び系』★☆★☆
        【計13カ所の結果】
        平均差枚+1,349枚
        出率108.6%
        勝率 74%(29/39台)

        ☆★☆★『末尾系』★☆★☆
        【特定末尾「③」計62台】
        平均回転数5088G
        平均差枚+599枚
        出率 103.9%
        勝率 50%(31/62台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=216991
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】

        『全台系』
        まず「バイオ7」平均4752Gの出率107.1%、勝率80%(4/5台)と出玉安定の結果で勝率も高く良い結果ですね。中には3000G以下の台も数台見られ拾えるチャンスもあり、中には7000G以上のぶん回しで+4,000枚出た台などポテンシャルをしっかりと発揮しておりましたね。

        他には「マクロスデルタ」はほぼ動かず、論外、「ひぐらし祭2」での仕掛けもあり、平均5120G回されているが不発に終わってしまい全体ぎりで率100.1%と物足りない結果に。

        『並び系』
        全部で13カ所の並び計39台の仕掛けが投入されました。
        比率は
        「ハナハナ系ノーマル」5箇所
        「チバリヨ」4箇所
        「ジャグラー系」3箇所
        「リゼロ(2台)A偽物語(1台)」1箇所
        といった感じで、明らかに沖スロが毎回強いです。

        ・ハナハナ系 平均7096G 差枚+1,208枚 出率105.7%
        ・チバリヨ  平均3822G 差枚+1,991枚 出率117.4%

        どちらも十分な結果だが、今回もチバリヨが非常に素晴らしい結果である。+9,000枚を筆頭に+5,000枚、+3,000枚とさすがのポテンシャルを披露してくれましたね。

        それ以外の機種では、6号機アイム、マイジャグ3の定番のジャグからはマイ3は不発だったが6号機アイムはしっかり⑤⑥数値を出し【リゼロ&A偽物語】平均2711Gと少ない回転数の中出率121.0%と結果を出せていました。

        最後に末尾では、全体で5088Gの高稼働を魅せ、差枚+599枚、出率103.9%という結果に。

        その中でも特に状況の良さそうな台はこちら↓
        (8機種画像も添付)
        新ハナビ、番長3、ギアス3、まどマギ2、
        バジ絆2、鉄拳4、シャア専用、アカメが斬る

        メイン機種からバラエティ台まで幅広く投入され楽しめる内容でしたね。

        今回も全台系・並び系・末尾系と全てにおいて仕掛けがあり、ましたが、全台系は6号機に投入はわかりやすくプラス評価でしたが、久しぶりに全体的に弱くマイナス評価、次に期待です。

        毎回楽しませてくれるホールですので次開催も多いに期待しております。

        ≪総合評価:☆2≫

        営業 2 (2021年9月4日の結果報告)
    • 2021年8月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      8月15日(日)以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の公約予想】

      ■「全台系」
      対象:2台設置以上⑤⑥

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■「末尾系」
      対象:特定の台番末尾
      ・1/2以上に⑤⑥

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ≪過去の実績による投入予想≫

      『全台系』の傾向
      ・2~3機種
      ・「6号機AT」
      ・「ノーマルタイプ」
      前回(8/1)
      【ガメラ】【頭文字D】が投入されていた。

      『並び系』の傾向
      ・12~16箇所前後×3台
      ・「ハナハナ系」
      ・「ジャグラー系」
      ・「6号機」
      前回(8/1)は18箇所計54台の投入でした。
      (内訳)
      「ハナハナ系ノーマル」4箇所
      「チバリヨ」6箇所
      「絆2・ディスク・番長3・鉄拳デビル」各1箇所
      「ジャグラー系」2箇所
      「バラエティ」2箇所

      (ガメラ・ハナビ・鉄拳4デビル)
      でしたので、今回もこれらは期待できると考えています。

      『末尾系』の傾向
      ・過去の特定末尾番号
      ⓪①②③⑤⑥⑦→今回

      だいたい特定末尾毎に61~63台ありますので、公約からその1/2以上に⑤⑥ということを考慮すると「31~32台以上」に投入されることになります。

      ★毎回しっかりと投入されている同店には
      多いに期待しております。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2021年8月15日の予想結果

          抽選人数:156名
          一般入場:254名
          朝一合計:410名

          【スロッター×スロッター】

          ★☆★『複数設置機種』★☆★
          (全⑤⑥)
          【新ハナビ】
          平均回転数4749G・総差枚+7,069枚
          平均差枚+1,178:出率108.3%:勝率66%(4/6台)
          (全⑥)
          【マイジャグラーⅣ】
          平均回転数9215G・総差枚+7,260枚
          平均差枚+1,815:出率106.6%:勝率100%(4/4台)

          ☆★☆★『並び系』★☆★☆
          【計19カ所の結果】
          平均差枚+1,659枚
          出率109.4%
          勝率70%(40/57台)

          ☆★☆★『末尾系』★☆★☆
          【特定末尾「⑧」計62台】
          平均回転数5731G
          平均差枚+811枚
          出率 104.7%
          勝率 56%(35/62台)

          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=207184
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【総評】

          『全台系』
          まず「マイⅣ」平均9215Gの勝率100%平均差枚+1815枚とぶん回し且つ出玉もしっかり出て素晴らしいですね。

          『新ハナビ』は回転数はマイⅣの半分だが、平均4749G・総差枚+7,069枚、平均差枚+1,178:出率108.3%:勝率66%と非常に優秀でしたね。
          今回は安定感ある人気機種のÀタイプから全台系とわかりやすくユーザー目線で良かったと思います。

          『並び系』
          全部で19カ所の並び計57台の仕掛けが投入されました。
          比率は
          「ハナハナ系ノーマル」6箇所
          「チバリヨ」4箇所
          「まど2・絆2」各1箇所ずつ
          「ジャグラー系」5箇所
          「バラエティ」2箇所
          といった感じで、明らかに沖スロが毎回強いです。

          ・ハナハナ系 平均6926G 差枚+1,808枚 出率108.7%
          ・チバリヨ  平均3722G 差枚+2,426枚 出率121.7%

          どちらも十分な結果だが、チバリヨが非常に素晴らしい結果である。

          それ以外の機種では、マイ3、6号機アイム。まど2、バジ絆2に
          【マジハロ7&アルドノアゼロ&北斗創造】【七つの大罪&南国物語&トータルイクリプス】のような、少数台設置機種と幅広い仕掛けにで今回もやらかしていましたね。この傾向は前回同様で次回も参考にできると思います。

          最後に末尾では、全体で5731G、差枚+811枚、出率104.7%勝率56%という結果でした。

          また特に良かった5機種はこちら↓
          バイオ7・物語セカンド
          鬼浜狂闘・鉄拳4デビル・まどマギ前後編

          前回同様にバイオ7と鬼浜狂闘が仕掛けられており次開催も注目の機種である。

          今回も全台系・並び系・末尾系と全てにおいて仕掛けがあり、また
          当日の全台差枚+65,575枚!1台平均+132枚!と非常に優秀ですね。
          毎回楽しませてくれるホールですので次開催も多いに期待しております。

          ≪総合評価:☆5≫

            営業 5 (2021年8月15日の結果報告)
        • 2021年8月1日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:100~299人

          8月1日(日)以下が予定されています。

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【◎当日の公約予想】

          ■「全台系」
          対象:2台設置以上⑤⑥

          ■「並び系」
          対象:3台並びで⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明

          ■「末尾系」
          対象:特定の台番末尾
          ・1/2以上に⑤⑥

          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ≪過去の実績による投入予想≫

          ↓前回の実績データです。
          https://rx7038.com/?p=198371

          『全台系』の傾向
          ・2~3機種
          ・「6号機AT」
          ・「ノーマルタイプ」
          前回(7/17)
          【北斗の拳 宿命】【A‐SLOT偽物語】で設定が投入され出玉結果が物足りずやや不発気味だった為、今回は【全台系】にてリベンジが期待されます。

          『並び系』の傾向
          ・12~16箇所前後×3台
          ・「ハナハナ系」
          ・「ジャグラー系」
          ・「6号機」
          前回(7/17)は14箇所計44台の投入でした。
          (内訳)
          「ハナハナ系ノーマル」5箇所
          「チバリヨ」4箇所
          「ジャグラー系」2箇所
          「バラエティ」3箇所
          (ガメラ・ハナビ・鉄拳4デビル)
          でしたので、今回もこれらは期待できると考えています。

          『末尾系』の傾向
          ・過去の特定末尾番号
          ⓪①②③⑤⑥→今回

          だいたい特定末尾毎に61~63台ありますので、公約からその1/2以上に⑤⑥ということを考慮すると「31~32台以上」に投入されることになります。

          ★前回7/17日は全台差枚+53,053枚と全体的に安定している当店ですが、出玉率が少々足りないように感じましたが投入量の多さ、末尾の強さが目に見えて強かったので今回も大いに期待したい!

            • >2021年8月1日の予想結果

              抽選人数:157名
              一般入場:148名
              朝一合計:305名

              【スロッター×スロッター】

              ★☆★『複数設置機種』★☆★
              (全⑤⑥)
              【ガメラ】
              平均回転数5069G・総差枚+4,561枚
              平均差枚+570:出率103.7%:勝率50%(4/8台)

              【頭文字D】
              平均回転数10123G・総差枚-1,375枚
              平均差枚-458:出率98.5%:勝率33%(1/3台)

              ☆★☆★『並び系』★☆★☆
              【計18カ所の結果】
              平均差枚+1,272枚
              出率 106.4%
              勝率 61%(33/54台)

              ☆★☆★『末尾系』★☆★☆
              【特定末尾「⑦」計62台】
              平均回転数6827G
              平均差枚+311枚
              出率 101.5%
              勝率 52%(32/62台)

              ※データ引用元
              https://rx7038.com/?p=200994
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【総評】

              『全台系』
              まず、「頭文字D」平均1万Gの盛大な粘りを披露していたが、残念ながらマイナス差枚これだけ粘っていたのだからそれなりの根拠が伺える。
              6号機のベースの安定性は良い点だが、波をつかめないと出ないのはあるあるパターンであるw

              ガメラでは8台のボリュームで「複数台機種」として仕掛けられていて珍しく、2コマ目押し完全攻略で103%が魅力なガメラ、設定示唆画面も豊富で9000G以上回されていたりとそれなりに手応えがあったと伺える。ただガメラはBIGの獲得枚数が多い分荒く作られており、いくら2コマ目押しが出来てもBIGがコンスタントに引けて初めて本領発揮する。ただし、BIG確率にあまり設定差がないので、データ上で設定判別はとても難し、デスクアップと一緒でBIGの引きで勝負が来ます台といっても過言ではないでしょう。

              高設定でも天井喰らえば1500枚飲まれ、高設定ほどREGが引け、そこに偏ると6でも中々やれないなどもあるのでこの手のタイプは魅せ方が難しいですね。

              『並び系』
              全部で18カ所の並び計54台の仕掛けが投入されました。
              比率は「プレハナ」3「ハナハナ鳳凰」1「チバリヨ」6の沖スロだけで10箇所といった感じで、明らかに沖スロが毎回強いです。

              ハナハナ系・平均7627G・差枚+1,450枚・出率106.3%
               チバリヨ・平均6204G・差枚+641枚 ・出率103.4%
              ハナハナ系はド安定・チバリヨは+3000枚+4000枚と出ている台が見受けられ大盛況のコーナーでした。

              それ以外の機種では、マイジャグ3、6号機アイジャグ、といったノーマル系。
              番長3、鉄拳4デビル、バジ絆2、ディスクアップのような人気ART機種。
              【G1優駿倶楽部&アイマス&スナイパイ】【ギアスR2&ファフナー&ガルパン劇場版】のような、少数台と幅広い仕掛けであった。

              マイジャグ3は安定感抜群の勝率100%を達成!番長3からは+10,000枚達成もし、至る所から出ており良い状況が伺えた。

              最後に「末尾系」全体で6827G・差枚+311枚・出率101.5%という結果でした。インパクトは残せないものの、稼働は高くユーザーもそれなりに期待感と設定状況への信頼があったと伺える。また、まど2、モンキー4、バイオ7、鬼浜など比較的ユーザーが打ちたがる機種に配分を入れてくれている現状があるためユーザー目線の良いお店と感じます。

              今回は内容の良さが目立ちましたが、不発、主に6号機がしっかり出せなかった印象があり全台系、末尾ともにマイナス評価に、並びに関してはこのボリュームで平均6615G、平均差枚+1,272枚は凄い結果でプラス評価です。

              毎回楽しませてくれるホールですので次開催も多いに期待しております。

              ≪総合評価:☆3≫

                営業 3 (2021年8月1日の結果報告)
            • 2021年7月17日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:100~299人

              7月17日(土)で以下が予定されています
              ※モバイル抽選

              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材

              ◎当日の投入予想
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ★「全台系」
              対象:2台設置以上機種
              ・1箇所以上に全⑤⑥以上

              ★「並び系」
              対象:台番上で3台並び以上
              ・1箇所以上に全⑤⑥以上

              ★「末尾系」
              対象:特定の台番末尾番号
              ・1/2以上に⑤⑥以上

              ※「以上」表記はホール次第
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ≪過去の実績による投入予想≫

              『全台系』の傾向
              ・2~3機種
              ・「6号機AT」
              ・「ノーマルタイプ」
              前回(7/4)
              「ニューパルsp3」「はーです」
              前々回(6/27)
              「モンキー4」「マクロスデルタ」「ひぐらし祭2」

              『並び系』の傾向
              ・12~16箇所前後×3台
              ・「ハナハナ系」
              ・「ジャグラー系」
              ・「6号機」
              前回(7/4)は12箇所計36台の投入でした。
              (内訳)
              「ハナハナ系ノーマル」4箇所
              「チバリヨ」4箇所
              「マイジャグ3」2箇所
              「バラエティ」2箇所
              でしたので、今回もこれらは期待できると考えています。

              『末尾系』の傾向
              ・過去の特定末尾番号
              ⓪①②③⑤→今回
              だいたい特定末尾毎に61~63台ありますので、公約からその1/2以上に⑤⑥ということを考慮すると「31~32台以上」に投入されることになります。

              〇全体的にしっかりユーザーに還元されている印象をうけましたので、今回も安定した内容に期待していきたいですね。

                • >2021年7月17日の予想結果

                  抽選人数:113人
                  一般入場:148人
                  朝一合計:261名

                  【スロッター×スロッター】

                  ★『複数設置機種』★
                  【北斗の拳 宿命】
                  平均ゲーム数:6228G
                  平均差枚 +658枚
                  出玉率 103.5%
                  勝率  100%(3/3台)

                  【A‐SLOT偽物語】
                  平均ゲーム数:3005G
                  平均差枚 +414枚
                  出玉率 104.6%
                  勝率  66%(2/3台)

                  ★『並び系』★
                  【計14カ所の結果】
                  平均差枚 +507枚
                  出玉率 102.9%
                  勝率 52%(23/44台)

                  ★『末尾系』★
                  (特定末尾「⑥」)
                  平均回転数:6915G
                  総差枚:+65,396枚
                  平均差枚 +1,055枚
                  出玉率 105.1%
                  勝率60%(37/62台)

                  ※データ引用元
                  https://rx7038.com/?p=192311
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【総評】

                  『全台系』
                  「北斗宿命」「A偽物語」で設定が投入されました。
                  全体的にそこそこの水準で回されておりましたが、両機種ともやや出玉率が足りずといった結果になってしまいました。まだまだ回せる余地がありましたので、状況が変われば展開も一転した可能性は大いにあると思います。
                  6月後半から直近の取材が増えましたので、これまでの情報をもとに次回以降でも「6号機」「ノーマルタイプ」辺りは注目していきたいですね。

                  『並び系』
                  全部で14箇所の計44台の仕掛けが確認されました。
                  ざっくりとした機種は、
                  「ハナハナ系ノーマル」5箇所
                  「チバリヨ」4箇所
                  「ジャグラー系」2箇所
                  「バラエティ」3箇所
                  (ガメラ・ハナビ・鉄拳4デビル)
                  といった感じで、「ハナハナシリーズ」を筆頭に大量に仕掛けが投入されました。
                  全体的にもそこそこの水準で回されており、特に「ハナハナ系」「マイジャグ3」「ガメラ」「ハナビ」辺りはユーザーも確信をもって回されていたような履歴が確認されました。
                  しかし、全体的な出玉率は若干足りないように感じられましたので、次回以降ではより濃い仕掛けに期待していきたいですね。6号機とはいえ、中々荒れる展開をみせてくれるチバリヨが今後主力となっていくかどうか、しっかり注目していきたいですね。

                  『末尾系』
                  ・特定末尾「⑥」
                  末尾自体がそれぞれ62台前後ありますので、実質今回もその半分である31台以上の仕掛けが投入されました。
                  また、過去の特定末尾番号は、
                  ⓪①②③⑤→今回「⑥」
                  となり、なんとなく法則性を感じますが、もし何かわかったら次回以降に生かしていきたいですね。
                  末尾系の総差枚+65,396枚と非常にレベルの高い内容だったことは間違いなく、知らなければ気づけない仕掛けでもあるので、しっかり注目していきたいと思います。

                  ★当日の全台差枚+53,053枚で全体的にユーザー有利な状況だったみたいです。少々出玉率が足りないように思われますが、投入量の多さや旧イベント日でもないのにしっかり還元している点、更に末尾系での力の入れ様などを考慮し、今回は☆3とさせていただきます。次回以降でもより質の高い内容に期待していきたいですね。

                  ≪総合評価:☆3≫

                    営業 3 (2021年7月17日の結果報告)
                • 2021年7月4日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:100~299人

                  7月4日(日)で以下が予定されています
                  ※モバイル抽選

                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                  ◎当日の投入予想
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ★「全台系」
                  対象:2台設置以上機種
                  ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                  ★「並び系」
                  対象:台番上で3台並び以上
                  ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                  ★「末尾系」
                  対象:特定の台番末尾番号
                  ・1/2以上に⑤⑥以上

                  ※「以上」表記はホール次第
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  〇前回は約半年ぶりの【スロッター×スロッター】で、今回は前回と同じ日曜日ということで状況はかなり似たものになることが予想されます。

                  ≪過去の実績による投入予想≫

                  『全台系』の傾向
                  ・3機種
                  ・「5.5/6号機」
                  ・「ジャグラー系」
                  前回(6/27)は
                  「モンキー4」「マクロス」「ひぐらし祭2」でした。

                  『並び系』の傾向
                  ・投入個数最小3~最大19箇所×3台
                  ・「ハナハナ系」
                  ・「ジャグラー系」
                  ・「6号機」
                  前回(6/27)は16箇所計48台の投入でした。
                  ざっくりとした機種は、
                  「ハナハナ系ノーマル」5箇所
                  「チバリヨ」4箇所
                  「ジャグラーシリーズ」4箇所
                  「ディスク」1個所
                  「バラエティ」2箇所
                  でしたので、今回もこれらは期待できると考えています。
                  開催日によってかなり投入個数にばらつきがありました。もしかしたら、当日の並び系の個数でその日の力のいれようがわかるかもしれませんね。

                  『末尾系』の傾向
                  ・過去の特定末尾番号
                  ⓪①②③→今回
                  連番になっており、今後どうなっていくか期待したいですね。
                  だいたい特定末尾毎に61~63台ありますので、公約からその1/2以上に⑤⑥ということを考慮すると「31~32台以上」に投入されることになります。

                  ★全体的にしっかりユーザーに還元されている印象をうけましたので、今回も安定した内容に期待していきたいですね。

                    • >2021年7月4日の予想結果

                      抽選人数:100人
                      一般入場:135人
                      朝一合計:235名

                      【スロッター×スロッター】

                      ★『複数設置機種』★
                      【ニューパルサーSPIII】
                      平均ゲーム数:5954G
                      平均差枚 +2,190枚
                      出玉率 112.3%
                      勝率  66%(2/3台)

                      【アナターのオット!?はーです】
                      平均ゲーム数:3489G
                      平均差枚 +1,470枚
                      出玉率 114.0%
                      勝率  100%(3/3台)

                      ★『並び系』★
                      【計12カ所の結果】
                      平均差枚 +459枚
                      出玉率 102.4%
                      勝率 53%(19/36台)

                      ★『末尾系』★
                      (特定末尾「⑤」)
                      平均回転数:6197G
                      総差枚:+20,623枚
                      平均差枚 +333枚
                      出玉率 101.8%
                      勝率47%(29/62台)

                      ※データ引用元
                      https://rx7038.com/?p=186625
                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                      【総評】

                      『全台系』
                      「ニューパルsp3」「はーです」で設定が投入されました。
                      全体的にそこそこの水準で回されており、両機種しっかり差枚も出ており信頼できる内容だったと思われます。前回から直近の取材が増えましたので、今回の情報をもとに、次回以降では「6号機」「ノーマルタイプ」辺りは注目していきたいと思います。

                      『並び系』
                      全部で12箇所の計36台の仕掛けが確認されました。
                      ざっくりとした機種は、
                      「ハナハナ系ノーマル」4箇所
                      「チバリヨ」4箇所
                      「マイジャグ3」2箇所
                      「バラエティ」2箇所
                      といった感じで、「ハナハナシリーズ」を筆頭に大量に仕掛けが投入されました。
                      全体的にもそこそこの水準で回されており、特に「ハナハナ系」「マイジャグ3」はユーザーも確信をもって回されていたような履歴が確認されました。
                      しかし、全体的な出玉率は若干足りないように感じられ、特にチバリヨで足を引っ張ってしまった印象を受けました。6号機とはいえ、中々荒れる展開をみせてくれるチバリヨが今後主力となっていくかどうか、しっかり注目していきたいですね。

                      『末尾系』
                      ・特定末尾「⑤」
                      末尾自体がそれぞれ62台前後ありますので、実質今回もその半分である31台以上の仕掛けが投入されました。
                      また、過去の特定末尾番号は、
                      ⓪①②③→今回「⑤」
                      となり連番の法則も崩れましたので、今後はあまり気にせずに狙っていくことをお勧めいたします。しかし、そんな中でも末尾系の総差枚+20,623枚としっかり甘い内容だったことが確認できたので、柔軟に立ち回ったユーザーには拍手を送りたいですね。
                      末尾系は全台系や並び系とも複合し、更に6号機などの設定が見えてきやすい台を目安に今後も探していただければと思います。

                      ★全体的に甘い状況だったといった印象でした。少々出玉率が足りないように思われますが、投入量の多さや旧イベント日でもないのにしっかり還元している点を考慮し、今回は☆3とさせていただきます。次回以降でもより質の高い内容に期待していきたいですね。

                      ≪総合評価:☆3≫

                        営業 3 (2021年7月4日の結果報告)
                    • 2021年6月27日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:100~299人

                      6月27日(日)で以下が予定されています
                      ※モバイル抽選

                      〇でちゃう編集部来店(とみのはな)
                      「でちゃう!」の取材

                      〇スロッター×スロッター
                      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                      ◎当日の投入予想
                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ★「全台系」
                      対象:2台設置以上機種
                      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                      ★「並び系」
                      対象:台番上で3台並び以上
                      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                      ★「末尾系」
                      対象:特定の台番末尾番号
                      ・1/2以上に⑤⑥以上

                      ※「以上」表記はホール次第
                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                      〇約半年ぶりに開催となる【スロッター×スロッター】傾向など変わっているかもしれませんが、過去のデータをおさらいしておきましょう。

                      ≪過去の実績による投入予想≫

                      『全台系』の傾向
                      ・3機種
                      ・「5.5/6号機」
                      ・「ジャグラー系」

                      『並び系』の傾向
                      ・投入個数最小3~最大19箇所×3台
                      ・「ハナハナ系」
                      ・「ジャグラー系」
                      ・「6号機」

                      開催日によってかなり投入個数にばらつきがありました。もしかしたら、当日の並び系の個数でその日の力のいれようがわかるかもしれませんね。

                      『末尾系』の傾向
                      ・過去の特定末尾番号
                      ⓪①②→今回
                      一応連番にはなっていますが、あまり気にしなくてもいいでしょう。だいたい特定末尾毎に61~63台ありますので、公約からその1/2以上に⑤⑥ということを考慮すると「31~32台以上」に投入されることになります。

                      ★今回は前回の開催から半年以上間が空いていますので、これらのデータをもとに、当日は自分の目で見て状況を確認していただければと思います。

                        • >2021年6月27日の予想結果

                          抽選人数:100人
                          一般入場:170人
                          朝一合計:270名

                          【スロッター×スロッター】

                          ★『複数設置機種』★
                          【モンキーターンIV】
                          平均ゲーム数:8466G
                          平均差枚 +551枚
                          出玉率 102.2%
                          勝率  50%(2/4台)

                          【マクロスデルタ】
                          平均ゲーム数:5460G
                          平均差枚 +290枚
                          出玉率 101.8%
                          勝率  66%(2/3台)

                          【ひぐらしのなく頃に祭2】
                          平均ゲーム数:6055G
                          平均差枚 +2,356枚
                          出玉率 113.0%
                          勝率 100%(3/3台)

                          ★『並び系』★
                          【計16カ所の結果】
                          平均差枚 +856枚
                          出玉率 105.3%
                          勝率 63%(30/48台)

                          ★『末尾系』★
                          (特定末尾「③」)
                          平均回転数:5477G
                          総差枚:+35,151枚
                          平均差枚 +567枚
                          出玉率 103.5%
                          勝率52%(32/62台)

                          ※データ引用元
                          https://rx7038.com/?p=183606
                          ━━━━━━━━━━━━━━━

                          ◎約半年ぶりの開催となりました【スロッター×スロッター】一体どんな内容だったのか振り返っていきます。

                          【総評】

                          『全台系』
                          「モンキー4」「マクロス」「ひぐらし祭2」で設定が投入されました。
                          まず傾向として、かなり「6号機」よりの内容だったことが分かりました。今後はこれらの機種に注目していきたいと思います。
                          具体的な内容として、特に、「ひぐらし祭2」では平均回転数6055Gで出玉率113.0%と、同店の仕掛けとユーザーの目押しの両方が素晴らしかったと思われます。対照的に、「モンキー4」「マクロス」ではしっかり粘られているものの、出玉率としてはやや足りないように感じられました。6号機ですし、もう少し安定した展開であればユーザーにとっても嬉しい実践になったのではないでしょうか。
                          しかし、メイン機種でないこれらの機種においてもしっかり粘られていた状況自体が、この約半年間スロスロが開催していなかった時期でも、しっかりユーザーに信頼できるホールだということを周知していたこともまた事実で、今後の内容にも期待していきたいと思います。

                          『並び系』
                          全部で16箇所の計48台の仕掛けが確認されました。
                          ざっくりとした機種は、
                          「ハナハナ系ノーマル」5箇所
                          「チバリヨ」4箇所
                          「ジャグラーシリーズ」4箇所
                          「ディスク」1個所
                          「バラエティ」2箇所
                          といった感じで、「ハナハナシリーズ」を筆頭に大量に仕掛けが投入されました。
                          全体的にもそこそこの水準で回されており、特に「ツインドラゴンハナハナ」が抜けて評価のいいものになりました。次回以降もこの辺りは鉄板機種として考えてよさそうですね。対照的に「チバリヨ」「マイジャグ」あたりは少々荒い展開に悩まされており、少し気になる部分もありますが、ユーザーに還元する意思は感じられますので次回以降も期待していきたいと思います。

                          『末尾系』
                          ・特定末尾「③」
                          末尾自体がそれぞれ62台前後ありますので、実質今回もその半分である31台以上の仕掛けが投入されました。
                          また、同取材は半年以上間が空いていますが、過去の特定末尾番号は、
                          ⓪①②→今回「③」
                          となっていますので、おそらく同店もわかりやすい仕掛けとして意識していたと思われ、その点は非常に評価できると思います。末尾系は全台系や並び系とも複合し、更に6号機などの設定が見えてきやすい台を目安に今後も探していただければと思います。

                          ★全体的にはしっかり還元されている印象でしたが、それぞれの対象機種を見た時の出玉率は「可もなく不可もなく」といったものになると思います。
                          今後も同店らしい仕掛けに期待し、またできるだけ早く傾向を掴んでいきたいですね。

                          ≪総合評価:☆3≫

                            営業 3 (2021年6月27日の結果報告)
                        • ポセイドン

                          数年前は出していた方だが今ではほぼ回収
                          強めのイベントでも他と比べるとほんとに出ていない
                          立地だけで人を集めてるだけ
                          それに気づいたのか水曜日でも特にパチンコのほうはガラガラで釘も酷い

                          店内は綺麗だし休憩所とかもいい方なのでそれだけですね

                            営業 1
                            接客4
                            設備4
                          • 3/30 周年、初ウシオフミーでした。

                            オンライン抽選で大きな混雑はなく、朝は500人ほど並んだ模様。50番目ぐらいまでは丸椅子が用意されていましたが、キクヤは300脚以上並べてくれますので、見劣りしましたね。

                            営業はみんレポで+175とありますが、等価交換ならまだしも、46→51枚交換で周年なのにこれは寂しいですね。看板機種のハナハナは全然空き台なく、ぶん回されていましたが、⑥は列に1台、あとは中間半分、下半分といった感じで、わざわざ混雑する周年に行かなくとも、近場のイベ日が強い店に行った方が、確実にハナハナ高設定掴める確率が高いです。パチンコの方はガラガラで、ほぼ常連客のみ。

                            接客はホールの店員は、顎マスクの客にカード勧誘したり、すれ違ったりしても注意していなかったためマイナス。(客からの投書にクレームがあり、店として対応すると回答しているにもかかわらず!)
                            カウンターの店員はアクリル板とマイク越しにツンケンした態度で、初めてキャッスルで不快でした。

                            設備は台間シャッターはあるのですが、短過ぎてこれでは設置の意味がなくないでしょうか?!
                            大量の漫画や大型TVがあるなど、休憩所はゆったり出来て良いです。あと、休憩時間が1時間と長いので、向かいのイオンで食事も可能なところは嬉しいですね。

                              営業 2
                              接客2
                              設備4
                            • 常連の1人だったが、いい加減見切りつけるかな。
                              ダメだわ!こんな営業のやり方は。
                              足元ぐらついてるわ〰︎
                              店変えよっと。

                                • まいか〜る

                                  >匿名 さん

                                  僕も昨日行きました!
                                  星矢にコテンパンにやられました。笑
                                  番長3は出てる台は出てましたねー

                                • 周りの店と比べて唯一のアドバンテージだったブラクラ2が無くなって行く価値皆無になった店
                                  換金率の割に出ないからホント酷い
                                  勝てる要素が全然ないわ
                                  あとコインも汚い

                                  • 水曜日が強いとか言われてますが
                                    明らか打ち子なやつおるし

                                    全く強くない
                                    完全にネットの評価悪用して回収する店。
                                    接客が良いとか言われていますが
                                    よく見ればわかる。
                                    全員が顔が死んでる
                                    接客業やる顔ではない。