プレイランドキャッスル大垣店

プレイランドキャッスル大垣店
特徴

ほぼ毎日、何かしらのイベントや来店がある。
しかし、それが出玉に反映しているとは感じにくい。
以前はキンハナがすぐに埋まったが、最近は入場200番ぐらいでもガラガラ。
スマスロばかりに力を入れている感じがする。
ジャグラーはイベント対象でなくても、5,15,25日が地味に強い。
残念なのは人権ハナビやバーサスなどのノーマル機がベタピン運用なこと。
バラエティーは以前なら末尾対象などで熱い日もあったが、今は回収コーナー。

評価
番付優良店
全期間
総合点63.5点(評価数:105 件)
営業評価3.4
接客評価3.9
設備評価3.6
過去1年間
総合点62.5点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価5
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+55枚
サンプル数84
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県大垣市外野2-28
地図こちらをクリック
台数パチンコ680台/スロット627台
旧イベント日水曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年3月30日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:45
注意点

モバイル抽選
前日の20:00~8:00までに抽選参加受付
抽選結果は8:15~8:30に発表
最終入場順番は8:45に発表

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.25円パチンコ88玉
21.73円スロット5.1枚
5円スロット22枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.25円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターに向かって右へ行った温泉施設側出入り口を出て左のところにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全519件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年11月12日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥

    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「末尾」
    対象末尾が1/2で⑤⑥
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機強め

    【並び】
    ・ボリューム感のある仕掛けに期待
    (前回は8箇所24台)

    【末尾】
    ・前回の末尾は【2】
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=480113
    ————————————
    <全台系>
    AT機が優遇傾向にあります。
    直近の開催においては2台から3台設置規模の機種が多かった印象ですが、前回は6台設置のペルソナ5が対象になっていましたのでそういった機種も油断できなくなりました。
    ただアラジンも含めて稼働状況的に全台系として認識されていたかどうかは微妙な所でしたので、今回は目に見える形での結果に期待したい所です。
    並び公約や末尾公約も同時開催ですので様々なパターンを想定して立ち回って行きましょう。

    <並び>
    沖スロが圧倒的強く、ハナハナ鳳凰天翔や新台のBIG島唄を中心とした仕掛けになるのではないかと予想します。
    ジャグラーや新台系も比較的対象になりやすいので11月9日の新台情報には目を通しておきましょう。
    公約を意識した立ち回りで好調台の周辺にはいち早く攻め込んで行けるといいですね。

    <末尾>
    1/2公約とは言え、常に勝率50%以上の結果を残し続けていますので今回も間違いなく期待できるでしょう。
    全台系や並びに絡ませた仕掛けである事が多く、どちらかが先に見つかればそれがヒントになりますね。
    周囲の台からもヒントを貰いつつ立ち回って行きましょう。
    以上を参考にして頂ければと思います。

    • >2022年11月12日の予想結果

      抽選人数:158名
      一般入場:123名
      朝一合計:281名
      —————————————
      【全台系】
      ・新ハナビ
      平均G数 5295
      平均差枚 +503枚
      出玉率 103.2%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・バイオRe2
      平均G数 5893
      平均差枚 -362枚
      出玉率 98.0%
      差枚プラスの割合 75%(3/4台)
      —————————————
      【並び】
      平均差枚 +781枚
      出玉率 105.6%
      差枚プラスの割合 57%(17/30台)
      —————————————
      【末尾】
      対象末尾【3】
      平均差枚 +720枚
      出玉率 104.4%
      差枚プラスの割合 59%(33/56台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=482317
      —————————————
      <全台系>
      今回は「新ハナビ」と「バイオRe2」での用意だったようです。
      どちらの機種も平均ゲーム数が5000G以上ですのである程度ユーザーには伝わっていたのではないかと思われます。
      新ハナビは1台あたり+503枚となっていましたが、バイオRe2に関しては4台中3台がプラス差枚をしたものの1台大きく沈んでしまった影響でトータルとしてはマイナス差枚でのフィニッシュとなったのは残念でした。
      内容は悪くなかったからこその粘りだったとは思うので、今回は展開に恵まれずヒキ負けてしまったといった所でしょう。
      次回の機会があればリベンジとして頂きたいですね。

      <並び>
      続く並びは10箇所30台での仕掛けだったようです。
      予想通り沖スロの活躍が中心で、特にハナハナ鳳凰天翔とBIG島唄が盛り上がっていました。
      4箇所目のBIG島唄に関しては1台あたり+4,772枚の超強烈な出玉になっていましたし、見た目のインパクトもかなりの物だったでしょう。
      番長ZEROやカバネリといった人気所の機種でもしっかり勝負できる環境の用意はありましたし、多種多様な機種で勝負できる一日だったのではないでしょうか。
      ハナハナ鳳凰天翔は見事な結果が続いていますので今後も継続して攻め込んで行きましょう。

      <末尾>
      最後に末尾は【3】での用意だったようです。
      末尾全体の台数が56台で、平均回転数が5476ゲームでしたので、ユーザーは末尾【3】に気付いて立ち回っていた可能性が高そうですね。
      1/2公約でありながら勝率は59%を達成していますし、中身も伴った見事な結果だったと言って差し支えないでしょう。
      データサイトからデータを見た感じでは、新台のとある超電磁砲や6.5号機が非常に盛り上がっていましたね。
      人気機種中心で仕掛けてくる傾向がありますので、そのあたりをマークしつつ次回の開催を待ちたいと思います。

        営業 2 (2022年11月12日の結果報告)
    • 2022年10月22日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び 末尾
      並び予想:100~299人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ■「全台系」
      2台以上機種で全⑤⑥

      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「末尾」
      対象末尾が1/2で⑤⑥
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      ・AT機強め

      【並び】
      ・ボリューム感のある仕掛けに期待
      (前回は12箇所36台)

      【末尾】
      ・前回の末尾は【1】
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=465207
      ————————————
      <全台系>
      少数台設置のAT機が優遇傾向にあります。
      気のせいかもしれませんが前回は山佐の機種に絞っての用意でしたのでメーカー繋がりも少し気にしてもいいかもしれません。
      並び公約や末尾公約も同時開催ですので様々なパターンを想定して立ち回っていきましょう。

      <並び>
      沖スロが圧倒的強く、ハナハナ鳳凰天翔やBIG島唄を中心とした仕掛けになるのではないかと予想します。
      ジャグラーや新台にも力が入りやすい傾向がある為要注目です。
      公約を意識して好調台周辺に積極的に攻め込んで行きましょう。

      <末尾>
      1/2公約とは言え、常に勝率50%以上の結果を残し続けていますので今回も間違いなく期待できるでしょう。
      全台系や並びに絡ませた仕掛けである事が多く、どちらかが先に見つかればそれがヒントになりますね。
      周囲の台からもヒントを貰いつつ立ち回って行きましょう。
      以上を参考にして頂ければと思います。

        • >2022年10月22日の予想結果

          抽選人数:204名
          一般入場:123名
          朝一合計:333名
          —————————————
          【全台系】
          ・ペルソナ5
          平均G数 3565
          平均差枚 +997枚
          出玉率 109.3%
          差枚プラスの割合 50%(3/6台)

          ・アラジン
          平均G数 2129
          平均差枚 +79枚
          出玉率 101.2%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)
          —————————————
          【並び】
          平均差枚 +903枚
          出玉率 105.4%
          差枚プラスの割合 58%(14/24台)
          —————————————
          【末尾】
          対象末尾【2】
          平均差枚 +618枚
          出玉率 103.8%
          差枚プラスの割合 58%(33/57台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=467404
          —————————————
          <全台系>
          今回は「ペルソナ5」と「アラジン」での用意だったようです。
          予想でも少し触れましたが、今回はどちらもサミー機種でしたのでもしかするとホールも意識しているかもしれません。
          機種トータルで見るとどちらもプラス差枚ではありましたが、勝率は50%で平均G数も確信を持ってぶん回されていたという訳ではありませんでしたのでやや不完全燃焼だったでしょうか。
          判別が難しい部類の機種ではありますが、機種全体の挙動に注目して立ち回る事が出来ていれば気付けていた可能性もあっただけに悔しい結果となりました。
          次回の機会があればリベンジとして頂きましょう。

          <並び>
          続く並びは8箇所24台での仕掛けだったようです。
          予想通り沖スロの活躍が中心で、特にハナハナ鳳凰天翔やBIG島唄といった機種の活躍が印象的でしたね。
          加えて人気の番長ZEROや、前回に引き続き新台の笑ゥ4の活躍もあり並び公約トータルとしては1台あたり+903枚の結果を残してくれました。
          勝率は58%とやや控えめでしたが、沖ドキやBIG島唄などの荒れやすい機種も多かったのである程度は仕方ないでしょうか。
          ハナハナ鳳凰天翔は見事な結果が続いていますので今後も継続して攻め込んで行きましょう。

          <末尾>
          最後に末尾は【2】での用意だったようです。
          末尾全体の台数が57台で、平均回転数が5451ゲームと、当日のユーザーの目に見える形で結果を残してくれたのは明白でしょう。
          今回も勝率50%を上回っていますし末尾に辿り着く事さえできれば大きな勝利に期待できる高環境だったと言えます。
          毎回安定した結果を残し続けていますので、間違いなく今後も期待できるのは間違いないでしょうね。
          次回の開催も楽しみにしたいと思います。

          営業 2 (2022年10月22日の結果報告)
      • 2022年10月15日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び 末尾
        並び予想:100~299人

        〇東海 午後から編集部
        「でちゃう!」の取材
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ■「全台系」
        2台以上機種で全⑤⑥

        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ■「末尾」
        対象末尾が1/2で⑤⑥
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機強め

        【並び】
        ・ボリューム感のある仕掛けに期待
        (前回は10箇所30台)

        【末尾】
        ・前回の末尾は【0】
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=457514
        ————————————
        <全台系>
        少数台設置のAT機が優遇傾向にあります。
        前回はニューパルSP3も対象だったと思われますが、依然としては狙い目はAT機で問題ないでしょう。
        並び公約や末尾公約も同時開催ですので様々なパターンを想定して立ち回れると良さそうです。

        <並び>
        沖スロが圧倒的強く、ハナハナ鳳凰天翔や新台のBIG島唄を中心とした仕掛けになるのではないかと予想します。
        当日「琉球ゴールド」という景品が入荷される様なので一層期待できそうです。
        店内全体の状況把握に努め、公約を意識した立ち回りを徹底していきましょう。

        <末尾>
        1/2公約とは言え、常に勝率50%以上の結果を残し続けていますので今回も間違いなく期待できるでしょう。
        全台系や並びに絡ませた仕掛けである事が多く、どちらかが先に見つかればそれがヒントになりますね。
        周囲の台からもヒントを貰いつつ立ち回って行きましょう。
        以上を参考にして頂ければと思います。

        • >2022年10月15日の予想結果

          抽選人数:179名
          一般入場:108名
          朝一合計:287名
          —————————————
          【全台系】
          ・鉄拳5
          平均G数 7886
          平均差枚 +760枚
          出玉率 103.2%
          差枚プラスの割合 75%(3/4台)

          ・ゼーガペイン2
          平均G数 5551
          平均差枚 +822枚
          出玉率 104.9%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)
          —————————————
          【並び】
          平均差枚 +921枚
          出玉率 105.0%
          差枚プラスの割合 61%(22/36台)
          —————————————
          【末尾】
          対象末尾【1】
          平均差枚 +775枚
          出玉率 104.5%
          差枚プラスの割合 63%(35/56台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=462567
          —————————————
          <全台系>
          今回は「鉄拳5」と「ゼーガペイン2」での用意だったようです。
          どちらも沈んでしまった台があったものの、トータルとしてはプラス差枚を達成しており、更に一定の打ち込みも入っている様子から打ち手は手応えを感じながらの遊技だったと推測されます。
          特に鉄拳5は平均ゲーム数も8000G近くと早い段階からユーザーは目を付けて打ち込んでいたのではないでしょうか。
          なかなか安定した結果を出すのは難しい機種ではありますが、次回の機会があれば勝率100%を目指していただきたいですね。

          <並び>
          続く並びは12箇所36台での仕掛けだったようです。
          予想通り沖スロの活躍が中心で、特にハナハナ鳳凰天翔が4箇所12台のボリュームで機種単位で見てもにぎわっていた様子が伺えます。
          ガッツリ打ち込まれている台が多かった様で、ユーザーも扱いのいい機種だという事は分かっていると思われますので朝から攻め込まれていた事でしょう。
          更に新台の笑ゥ4の名前も挙がっており、新台でいきなり仕掛けてきたのはユーザーにとっても嬉しいポイントでしたね。
          トータルの結果は1台あたり+921枚の勝率61%と、やや勝率は控えめでしたが一定の説得力は感じられるのではないでしょうか。

          <末尾>
          最後に末尾は【1】での用意だったようです。
          56台の平均回転数が5755ゲームと、当日のユーザーの目に見える形で結果として残ったのではないかと思います。
          今回も1/2公約でありながら勝率63%と高い数値をキープできており、相変わらずの高環境でしたね。
          毎回安定した結果を残し続けていますので、間違いなく今後も期待できるでしょう。
          次回の開催も楽しみにしたいと思います。

          営業 3 (2022年10月15日の結果報告)
      • 2022年10月1日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び 末尾
        並び予想:100~299人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ■「全台系」
        2台以上機種で全⑤⑥

        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ■「末尾」
        対象末尾が1/2で⑤⑥
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機強め

        【並び】
        ・ボリューム感のある仕掛けに期待
        (前回は14箇所42台)

        【末尾】
        ・前回の末尾は【8】
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=450506
        ————————————
        <全台系>
        少数台設置のAT機が優遇傾向にあります。
        前回は黄門ちゃま喝2、前々回は閃乱カグラといった6.5号機の活躍が続いていますので今回も期待できるのではないでしょうか。
        中身のポテンシャルは素晴らしいものが多く、今回も勝率100%を目指して頂きたいですね!

        <並び>
        沖スロが圧倒的強く、ハナハナ鳳凰天翔や新台のBIG島唄を中心とした仕掛けになるのではないかと予想します。
        もちろんそれ以外のAT機やバラエティ機種などにも期待できますので、店内全体の状況把握に努め、公約を意識した立ち回りを徹底していきましょう。
        好調台があればその周囲に攻め込むことで勝率を上げる事が出来ると思います。

        <末尾>
        1/2公約とは言え、常に勝率50%以上の結果を残し続けていますので今回も間違いなく期待できるでしょう。
        全台系や並びに絡ませた仕掛けである事が多く、どちらかが先に見つかればそれがヒントになりますね。
        自信の台だけでなく周囲の台からもヒントを貰いつつ立ち回って行きましょう。
        以上を参考にして頂ければと思います。

          • >2022年10月1日の予想結果

            抽選人数:195名
            一般入場:167名
            朝一合計:362名
            —————————————
            【全台系】
            ・フェアリーテイル2
            平均G数 5518
            平均差枚 +1,529枚
            出玉率 104.6%
            差枚プラスの割合 50%(1/2台)

            ・ニューパルSP3
            平均G数 2907
            平均差枚 -889枚
            出玉率 96.6%
            差枚プラスの割合 33%(1/3台)
            —————————————
            【並び】
            平均差枚 +1,595枚
            出玉率 108.6%
            差枚プラスの割合 80%(24/30台)
            —————————————
            【末尾】
            対象末尾【0】
            平均差枚 +321枚
            出玉率 101.8%
            差枚プラスの割合 58%(33/57台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=452553
            —————————————
            <全台系>
            今回は「フェアリーテイル2」と「ニューパルSP3」での用意だったようです。
            ニューパルSP3に関しては悔しい結果となってしまいましたが、その分2台設置のフェアリーテイル2が活躍してくれたようですね。
            一定の打ち込みが入った上で1台あたり+1,529枚を達成していましたので上々の結果と言えるでしょう。
            1台が沈んでしまい勝率が50%となってしまった点については全台系としては寂しいですが、次回は勝率100%を目指して頑張って欲しいですね!

            <並び>
            続く並びは10箇所30台での仕掛けだったようです。
            仕掛けの中心は沖スロで、特にハナハナ鳳凰天翔については終日の打ち込みに繋がっている様子からは状況の良さが伝わってきます。
            更にカバネリやペルソナといった6.5号機の活躍も素晴らしく、人気所の機種はきっちり抑えた営業に朝から集まったユーザーも満足できた事でしょう。
            トータルの結果も1台あたり+1,595枚の勝率80%と上々の数値でしたね。

            <末尾>
            最後に末尾は【0】での用意だったようです。
            57台の平均回転数が5823ゲームと、間違いなく当日のユーザーの目に見える形で結果を残してくれたのではないでしょうか。
            1/2公約で勝率58%、1台あたり+321枚は見事な結果だったと言えます。
            前回と比べるとやや見劣りする数値ではありましたが、常に安定したパフォーマンスを発揮し続けている事にこそ真価があると思っていますので、間違いなく今後も期待できるでしょう。
            次回の開催を楽しみにしておきたいと思います。

            営業 3 (2022年10月1日の結果報告)
        • 2022年9月24日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び 末尾
          並び予想:100~299人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ===============================
          【当日の公約予想】

          ■「全台系」
          2台設置以上機種に全⑤⑥

          ■「並び系」
          3台並びで⑤⑥

          ■「末尾系」
          特定末尾びに1/2以上の⑤⑥

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=444000
          ===============================
          ≪過去の実績による投入予想≫

          『全台系』の傾向
          ・2~3機種の用意
          ・構成はノーマルタイプとAT系機種が多め

          前回の開催では『6.5号機』が対象になりました。今回も可能性はありますので注視しておいて損はないでしょう。

          『並び系』の傾向
          ・9~14箇所前後の用意
          ・ハナハナ系やチバリヨなどの沖スロ系が中心
          ・直近では『6.5号機』優遇傾向

          上記傾向に加えて「ジャグ系」や「バラエティ」などが対象になるケースもあり。『機種跨ぎ』も考慮しながら立ち回っていきましょう。

          『末尾系』の傾向
          ・過去の特定末尾番号
          ⑥⑤③②①⓪⑧①⑦②⑥③⑤⑥⑦→今回

          だいたい特定末尾毎に61~63台あるので、公約からその1/2以上に⑤⑥ということを考慮すると「31~32台以上」に投入されることになります。番号に法則性が見られないことからも当日の状況を良く確認し、”共通点”を見出して頂ければと思います。(※個人的推測:⑤⑥⑦→ときているので・・・?)

          大型店であり、その用意されるボリュームもまたかなりのモノ。しっかり用意されれば、現状の200人未満の抽選は非常に恵まれていると言って良いでしょう。仕掛け各所の結果が公約から期待されるものを示せば、倍の抽選並びを作ってもおかしくないポテンシャルなので結果に期待したいですね。

          以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

          • >2022年9月24日の予想結果

            抽選人数:217名
            一般入場:116名
            朝一合計:333名

            『全台系』
            【黄門ちゃま喝2】
            平均差枚+313枚
            出玉率 101.7%
            差枚プラスの割合100%(2/2台)

            【バイオハザード7 レジデント イービル】
            平均差枚+2,239枚
            出玉率 111.9%
            差枚プラスの割合100%(5/5台)

            『並び系』
            【計14箇所の結果】
            平均差枚+1,940枚
            出玉率 111.1%
            差枚プラスの割合81%(34/42台)

            『末尾系』
            【特定末尾「⑧」】
            平均差枚+751枚
            出玉率 104.3%
            差枚プラスの割合58%(33/57台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=447351
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【総評】

            『全台系』
            今回対象となったのは「黄門ちゃま喝2」と「バイオ7」の2機種が対象となりました。

            まず、「黄門ちゃま喝2」では平均6,160回転と高水準な打ち込みを魅せており、平均差枚+313枚とやややり切れない内容となってしまった模様。一方の「バイオ7」では平均6,287回転とこちらも高水準な打ち込みを魅せており、平均差枚+2,239枚、全台差枚プラスの好結果を魅せてくれた。この荒々しい当機を5台すべて手なずけるとは中身の質が高レベルであった事の証明とも言って良いでしょう。

            『並び系』
            今回は計14箇所と幅広い仕掛けが用意されていた模様。最終的な結果は平均差枚+1,940枚、平均出率111.1%、勝率81%と高水準な結果となりました。

            まず、①箇所目の「ホウオウ天翔」では平均9,530回転と極めて高レベルな打ち込みを魅せており、平均差枚+3,480枚で全台差枚プラスの素晴らしい内容を魅せてくれた。計4箇所、当機が対象となりましたが一番の内容となったのはこの①箇所目だったようですね。

            そして話題性の高い「BIG島唄」が⑤~⑦箇所目で用意。際立った結果を魅せてくれたのは⑥箇所目となっており、平均回転数3,602回転で平均差枚2,443枚と高レベルな内容。さすが万枚報告も挙がるポテンシャルを秘めた台なだけあって、高水準な結果を魅せてくれました。

            ⑩箇所目の「マイジャグV」にも注目。平均回転数8,405回転とブン回しを披露しており、平均差枚+2,877枚と優秀な内容を披露。おまけに全台差枚プラスとなっており、質の高さを伺わせる内容となりました。⑫箇所目の「カバネリ」においても平均5,467回転と中々の打ち込み量を魅せており、平均差枚+2,239枚と安定感のある内容。こちらも全台差枚プラスとなっており、高設定ならではの安定感を魅せてくれました。

            ⑬箇所目の何かと話題の「BOOWY」では平均回転数4,961回転で平均差枚+7,099枚を記録。一瞬平均差枚と総差枚を見間違えたかなと思いましたが、どうやら万枚overやら5,000枚overやらが飛び出す大量出玉祭だったようです。さすが某凱旋のスペックに似せて作られただけの事はありますね。素晴らしいポテンシャルを発揮してくれました。

            『末尾系』
            当たり末尾は⑧でした。

            平均回転数5,777回転と中々の打ち込みを魅せており、結果は出玉率104.3%と安定感のある結果となりました。勝率も58%と半数を超える結果となり、「沖ドキDUO」「アイジャグ「犬夜叉」といった機種から好結果が見受けられる内容となっていたようですね。

            今回の開催では全体的に好結果となったと判断して良いでしょう。全台系では「黄門ちゃま喝2」が振るわない内容とはなりましたが「バイオ7」がしっかりとカバー。並び系では至る所から高差枚が飛び出し、説得力のある結果が多数。「末尾系」でもある程度の打ち込みがあり、しっかりと半数以上がプラス。オール☆4といった内容ではありますが全体的に好結果を見せ、尚且つ通常営業日にこの内容ならば☆5として良いでしょう。次回の開催も今回のような全体的な盛り上がりに期待したいですね。

            営業 5 (2022年9月24日の結果報告)
        • 2022年9月10日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び 末尾
          並び予想:100~299人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ===============================
          【当日の公約予想】

          ■「全台系」
          2台設置以上機種に全⑤⑥

          ■「並び系」
          3台並びで⑤⑥

          ■「末尾系」
          特定末尾びに1/2以上の⑤⑥

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=433541
          ===============================
          ≪過去の実績による投入予想≫

          『全台系』の傾向
          ・2~3機種の用意
          ・構成はノーマルタイプとAT系機種が多め

          今まで「6.5号機」が対象となったケースはないですが、直近でも新台導入されているのでチェックしてみても良いかもしれません。

          『並び系』の傾向
          ・9~14箇所前後の用意
          ・ハナハナ系やチバリヨなどの沖スロ系が中心
          ・直近では『6.5号機』優遇傾向

          上記傾向に加えて「ジャグ系」や「バラエティ」などが対象になるケースもあり。『機種跨ぎ』も考慮しながら立ち回っていきましょう。

          『末尾系』の傾向
          ・過去の特定末尾番号
          ⑦⑧⑦⑥⑤③②①⓪⑧①⑦②⑥③⑤⑥→今回

          だいたい特定末尾毎に61~63台あるので、公約からその1/2以上に⑤⑥ということを考慮すると「31~32台以上」に投入されることになります。番号に法則性が見られないことからも当日の状況を良く確認し、”共通点”を見出して頂ければと思います。

          大型店であり、その用意されるボリュームもまたかなりのモノ。しっかり用意されれば、現状の200人未満の抽選は非常に恵まれていると言って良いでしょう。仕掛け各所の結果が公約から期待されるものを示せば、倍の抽選並びを作ってもおかしくないポテンシャルなので結果に期待したいですね。

          以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

          • >2022年9月10日の予想結果

            抽選人数:201名
            一般入場:190名
            朝一合計:391名

            『全台系』
            【アラジンAクラシック】
            平均差枚+336枚
            出玉率 103.9%
            差枚プラスの割合50%(2/4台)

            【閃乱カグラ BURST UP】
            平均差枚+2,675枚
            出玉率 116.3%
            差枚プラスの割合100%(2/2台)

            『並び系』
            【計10箇所の結果】
            平均差枚+869枚
            出玉率 106.3%
            差枚プラスの割合60%(18/30台)

            『末尾系』
            【特定末尾「⑦」】
            平均差枚+383枚
            出玉率 102.5%
            差枚プラスの割合53%(30/57台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=436155
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【総評】

            『全台系』
            今回対象となったのは「アラジンクラシック」「閃乱カグラ BURST UP」の2機種が対象となりました。まず、「アラジンクラシック」を見てみると平均2,873回転と余力を残す打ち込み量となっており、平均差枚+336枚とやや振るわない内容となってしまった模様。半数がプラス結果とはなったものの全体的な盛り上がりとはならなかったようですね。

            一方の「閃乱カグラ BURST UP」では平均5,462回転とやや余力を残す打ち込み量とはなったものの平均差枚+2,675枚と説得力の高い結果を披露。全台差枚プラスの好結果となっており、説得力の高い内容と判断して良さそうですね。中には差枚+4,000枚以上が飛び出すなど盛り上がりを魅せていた事は間違いないでしょう。

            『並び系』

            今回は計10箇所での開催となったようです。最終的な結果は平均差枚869枚、出玉率106.3%、勝率60%といった結果となりました。

            ②箇所目の「ホウオウ天翔」においては平均7,440回転と高レベルな打ち込み量となっており、平均差枚+1,020枚と安定感のある内容を披露してくれました。③箇所目においても7,217回転と終日の粘りを魅せており、平均差枚+1,224枚とこちらも安定感のある内容となりました。両箇所ともに1台マイナス差枚となってしまったところが悔やまれますね。

            ⑨箇所目の「番長ZERO」においては平均5,080回転とやや余力を残す内容とはなったものの平均差枚+3,717枚と高レベルな結果を披露してくれました。全台差枚プラスとなっており、実際に座ったユーザーもこれだけの内容であれば確信をもって臨めた事は間違いないでしょう。⑩箇所目の「カバネリ」では平均5,521回転とこちらもやや余力を残す内容とはなったものの平均差枚+959枚、全台差枚プラスの好結果を披露。欲を言えばもうひと伸びほしかったところでしょうか。

            『末尾系』
            当たり末尾は⑦でした。

            平均回転数5,105回転とそこそこな打ち込みを魅せており、結果は出玉率102.5%と安定感のある結果となりました。勝率も53%と半数を超える結果となり、「ペルソナ5」、「NEWクレアの秘宝伝」といった新台を筆頭に安定感のある結果を残せたようですね。

            今回は振るわない内容も見受けられましたが、全体的に安定感のある内容となったと思います。中には全台系「閃乱カグラ BURST UP」や並び系「番長ZERO」といった際立った内容も見受けられましたね。好実績を残し続けている同店ならば今後も期待できるのは間違いないでしょう。引き続き要注目です。

            営業 3 (2022年9月10日の結果報告)
        • 2022年8月27日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び 末尾
          並び予想:100~299人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ===============================
          【当日の公約予想】

          ■「全台系」
          2台設置以上機種に全⑤⑥
          ■「並び系」
          3台並びで⑤⑥
          ■「末尾系」
          特定末尾びに1/2以上の⑤⑥

          ※「全台系」「並び系」は何箇所かは不明

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=423816
          ===============================
          ≪過去の実績による投入予想≫

          『全台系』の傾向
          ・2~3機種の用意
          ・構成はノーマルタイプとAT系機種が多め

          『並び系』の傾向
          ・9~14箇所前後の用意
          ・ハナハナ系やチバリヨなどの沖スロ系が中心
          ・直近では『6.5号機』優遇傾向

          上記傾向に加えて「ジャグ系」や「バラエティ」などが対象になるケースもあり。『機種跨ぎ』も考慮しながら立ち回っていきましょう。

          『末尾系』の傾向
          ・過去の特定末尾番号
          ⑥⑦⑧⑦⑥⑤③②①⓪⑧①⑦②⑥③⑤→今回

          だいたい特定末尾毎に61~63台あるので、公約からその1/2以上に⑤⑥ということを考慮すると「31~32台以上」に投入されることになります。番号に法則性が見られないことからも当日の状況を良く確認し、”共通点”を見出して頂ければと思います。

          大型店であり、その用意されるボリュームもまたかなりのモノ。しっかり用意されれば、現状の200人未満の抽選は非常に恵まれていると言って良いでしょう。仕掛け各所の結果が公約から期待されるものを示せば、倍の抽選並びを作ってもおかしくないポテンシャルなので結果に期待したいですね。

          以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

          • >2022年8月27日の予想結果

            抽選人数:185名
            一般入場:170名
            朝一合計:355名

            『全台系』
            【ウルトラマンタロウ 暴君SPEC】
            平均差枚+1,203枚
            出玉率 110.3%
            差枚プラスの割合100%(3/3台)

            【スーパー海物語 IN JAPAN祭】
            平均差枚+2,165枚
            出玉率 114.0%
            差枚プラスの割合50%(1/2台)

            『並び系』
            【計12箇所の結果】
            平均差枚+1,089枚
            出玉率 106.8%
            差枚プラスの割合64%(23/36台)

            『末尾系』
            【特定末尾「⑥」】
            平均差枚+436枚
            出玉率 102.7%
            差枚プラスの割合54%(30/56台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=426531
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【総評】

            『全台系』
            今回対象となったのは「タロウ暴君」「海物語祭」の2機種が対象となりました。まず、「タロウ暴君」を見てみると平均3,895回転と余力を残す打ち込み量となっており、平均差枚+1,203枚と安定感のある結果を披露。全台差枚プラスとなっており、やや余力を残す打ち込みとなってはしまいましたが説得力の高い結果と見て良いでしょう。

            一方の「海物語祭」では平均5,159回転とこちらも少々余力を残す打ち込み量とはなったものの平均差枚+2,165枚と説得力の高い結果を披露。1台は惜しくもマイナス結果となってしまったようですが、プラス差枚となった台が差枚+6,000枚overの素晴らしい結果を披露してくれたようですね。

            『並び系』

            今回は計11箇所での開催となったようです。最終的な結果は平均差枚1,089枚、出玉率106.8%、勝率64%といった結果となりました。

            ①箇所目の「ホウオウ天翔」においては平均8,683回転と終日のブン回し状態となっており、平均差枚+2,305枚と説得力の高い結果を披露してくれました。②箇所目においても平均8,853回転とブン回し状態となっており、平均差枚+3,238枚で全台差枚プラスと優秀な結果となりました。これだけ揃って好結果となっていたとなると打ち手自身も安心して打ち込めた事でしょう。

            そして際立った結果となっていたのはやはり⑪箇所目の「犬夜叉」でしょう。平均5,983回転で平均差枚+3,575枚と高レベルな結果を披露しており、全台差枚プラスとなっている事からも中身の質の高さが伺える結果と言えますね。どうやら差枚+7,000overを魅せる台が見受けられたようでまさに「犬夜叉」らしい結果と言えますね。

            『末尾系』
            当たり末尾は⑥でした。

            平均回転数5,453回転と中々な打ち込みを魅せており、結果は出玉率102.7%と安定感のある結果となりました。勝率も54%と半数を超える結果となり、ほとんどの台で安定感のある結果を残せたようですね。

            今回は特に「全台系」や「並び系」で所々信憑性の高い結果が見受けられる結果となりました。惜しくも振るわない結果となってしまった台も見受けられましたがそれさえも薄れるような好結果が多数見受けられました。あさイチの人数に見合った結果と言えますね。毎度安定感のある結果を披露し続けている同店、今後も引き続き期待していきましょう。

            営業 4 (2022年8月27日の結果報告)
        • 2022年8月20日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び 末尾
          並び予想:100~299人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ===============================
          【当日の公約予想】

          ■「全台系」
          2台設置以上機種に全⑤⑥
          ■「並び系」
          3台並びで⑤⑥
          ■「末尾系」
          特定末尾びに1/2以上の⑤⑥

          ※「全台系」「並び系」は何箇所かは不明

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=418529
          ===============================
          ≪過去の実績による投入予想≫

          『全台系』の傾向
          ・2~3機種の用意
          ・構成はノーマルタイプとAT系機種が多め

          『並び系』の傾向
          ・9~14箇所前後の用意
          ・ハナハナ系やチバリヨなどの沖スロ系が中心
          ・直近では『6.5号機』優遇傾向

          上記傾向に加えて「ジャグ系」や「バラエティ」などが対象になるケースもあり。『機種跨ぎ』も考慮しながら立ち回っていきましょう。

          『末尾系』の傾向
          ・過去の特定末尾番号
          ⑤⑥⑦⑧⑦⑥⑤③②①⓪⑧①⑦②⑥③→今回

          だいたい特定末尾毎に61~63台あるので、公約からその1/2以上に⑤⑥ということを考慮すると「31~32台以上」に投入されることになります。番号に法則性が見られないことからも当日の状況を良く確認し、”共通点”を見出して頂ければと思います。

          大型店であり、その用意されるボリュームもまたかなりのモノ。しっかり用意されれば、現状の200人未満の抽選は非常に恵まれていると言って良いでしょう。仕掛け各所の結果が公約から期待されるものを示せば、倍の抽選並びを作ってもおかしくないポテンシャルなので結果に期待したいですね。

          以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

          • >2022年8月20日の予想結果

            抽選人数:191名
            一般入場:128名
            朝一合計:319名

            『全台系』
            【頭文字D】
            平均差枚+1,349枚
            出玉率 113.2%
            差枚プラスの割合100%(3/3台)

            【十字架5】
            平均差枚+3,678枚
            出玉率 127.9%
            差枚プラスの割合100%(4/4台)

            『並び系』
            【計7箇所の結果】
            平均差枚+1,165枚
            出玉率 107.6%
            差枚プラスの割合81%(17/21台)

            『末尾系』
            【特定末尾「⑤」】
            平均差枚+723枚
            出玉率 104.1%
            差枚プラスの割合59%(33/56台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=421775
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【総評】

            『全台系』
            今回対象となったのは「頭文字D」「十字架5」の2機種が対象となりました。まず、「頭文字D」を見てみると平均3,398回転とやや余力を残す打ち込み量となっており、平均差枚+1,349枚と安定感のある結果を披露。全台差枚プラスとなっており、余力を残す打ち込みとなってはしまったものの説得力の高い結果と言えるでしょう。

            一方の「十字架5」では平均4,396回転とこちらもやや余力を残す打ち込み量とはなったものの平均差枚+3,678枚と強烈な結果を披露。総台数4台すべてが差枚プラスの結果となっており、この打ち込み量でこの結果であれば十分すぎる結果と言って良いでしょう。どうやら差枚+5,000枚overが2台見受けられるなど大変な盛り上がりとなっていたようですね。

            『並び系』
            今回は計7箇所での開催となったようです。最終的な結果は平均差枚1,165枚、出玉率107.6%、勝率81%と安定感のある結果となりました。

            ①箇所目の「ホウオウ天翔」においては平均8,926回転と終日のブン回し状態となっており、平均差枚+940枚とやや振るわない結果となってしまったようです。しかしながら全台差枚プラスといった結果からも中身の質は高品質なものであったのは間違いないでしょう。

            そして②~⑤個所目で対象となった「沖ドキDUO」ではそれぞれ2,000~4,000回転とそれぞれである程度の打ち込みがあり、特に際立った結果となったのが⑤個所目で平均差枚+2,383枚と高レベルな平均差枚を披露してくれました。⑥箇所目の「マイジャグV」では平均8,012回転としっかりと打ち込まれており、平均差枚+1,007枚と安定感のある結果を披露してくれました。1台は惜しくもマイナス差枚となってしまったようですがこれだけの打ち込み量である事を考慮すれば確信を持って臨めたようですね。

            最後に⑦箇所目の「政宗戦極」では平均3,992回転と余力を残す打ち込み量とはなったものの平均差枚+709枚で1台のみ差枚プラスとなっており振るわない内容となってしまいました。もう少し全体的に打ち込み量があったのならもしかしたらまた違った結果となっていたかもしれませんね。

            『末尾系』
            当たり末尾は⑤でした。

            平均回転数5,865回転と中々な打ち込みを魅せており、結果は出玉率104.1%と安定感のある結果となりました。勝率も59%と半数を超える結果となり、ほとんどの台で安定感のある結果を残せたようですね。

            今回は特に「全台系」で際立った結果が見受けられ、相変わらず説得力の高い結果を魅せてくれました。並び系に関しては所々で安定感のある結果を魅せてくれましたが、確信を持って回せている台が少なくなってしまい惜しさの残る内容となってしまいました。末尾系に関してはいつもの安定感のある結果となっており確信をもって臨めたユーザーも多かったのではないでしょうか。この内容ならばあさイチの人数も納得できる結果と言えるでしょう。引き続き要注目店舗の1つとして今後も期待していきたいですね。

            営業 4 (2022年8月20日の結果報告)