コンサートホール志村

コンサートホール志村
特徴

鬼武者バイオre傷物語やガルパンは7のつ日以外はリセットほぼしない。
その反面北斗カバネリはちゃんとリセットしてて店長カスタムで4をよく見ます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40.5点(評価数:4 件)
営業評価2.7
接客評価2.5
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚0枚
サンプル数194
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-303玉
サンプル数138
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所東京都板橋区志村1-35-11
地図こちらをクリック
台数パチンコ257台/スロット126台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1994年8月19日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

9時35分の時点で10名以上並ばれていた場合、40分より抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面出入口から出て左側に15メートル程歩くとTUCがあります

中のおばさん居ない時はインターホン押すと出て来てくれますね

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0411
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全70件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. たけなかん

    4日、大幅に配置変えた。高島平がホームだが、たまには…と。

    アニメコーナーのとある推し=21.28 まぁまぁ
    メインコーナーコーナーでユニコーン=15.82厳しめ
                源さん=18.62 まぁまぁ

    とある…次に行ったときは裏切られそうで怖い。
    大山何某さんの言うアイマリン何台か打ったけど…19は回る
    どっかの店員じゃないの、ほんと適当な感じで?
    設定は高島平、志村、赤羽は基本設定1放置、ジャグラー中間でしょ!
    どこも一緒なことでは…。

    この店、台数構成はショボショボ…意外とオアシスかも…W
    まぁ、地元で頑張ります!

      • >たけなかん さん

        通常回転幾つほど回されましたか?

          • >匿名 さん

            言い合うつもりはありませんが、ホームで打たれていた方が良い状況ですよ

            自身はコロナ前から数年に渡り通い詰めていたので今現在の酷さがw

            パチンココーナーよりかは幾分、スロットコーナーにはまだ可能性は感じられる日はありますよ。

            板橋付近で良い情報持ってらしたら書き込んで下さい、こちらピンですのでw

          • >たけなかん さん

            10/4の20番台これね。4台あります
            データは個人記録してるので見づらいでしょうが
            13/通常689(総897)初当り×8(引3)1/86
            回転17.64/250(こちらは単純に打ち込み数と獲得数と通常回転数から出したものです)
            履歴148(3)/33→57(1)/33→123(2*2*1)/33
            →94(1)/53→238(1*2)/33→179×
            獲得1470/500/2380/460/1450/
            //サポ33抜けの段階獲得数から-20ほど
            *止め打ちあり、捻りあり
            たしかこの日19もないよ。回収してたし

            こちらも下ムラかもしれませんがちなみに4台ある中で1番スルーアタッカー周り良いのこれね(10/1〜6あたり)

            履歴見たら年配者の平打ちでおおよそどうかくらい幾分か打ってたら分かるけど(こちらはエナ専でもないし短期的にヘソ入っただけの回転数で見てないので)
            この日、1番長く打ってたの俺なのでただの上ムラですよ。打ち方知らないしたぶんとしか言えないですけどね

            10/1は20番台21.2回りましたね、この日終日打ち込みました。

            配置変更当日とか全く熱くないし

            何なら入れ替え月曜日にある直前の土日どちらかどーぞ

            おすすめは土曜日

            土曜日出てたら日曜日は行かない方がいいですよ

            スロかパチかは己の眼力で判断して下さい。長々失礼しました、では

          • 一言コメント

            沖縄5アイマリン→11.2
            戦国乙女6→14.0
            バジリスク朧の章→14.59
            ジューシーハニー3 →19.43

            ボーダー越える様な台はありません。

            スロット
            アクロス(クランキー、ハナビ、バーサス )
            →設定1放置濃厚です(カウンター使う意味がありません)

            ざっくりですがw

            • 大山界隈常連

              21日入れ替えありました(ここは週明け入れ替え控えている場合のみ前日の土日が良かったりします)11がいいらしいですが良いと思った日はない。

              初日に某入れ替え機種から設定2〜画面あり(2だったと思われます)

              他入れ替え機種等見ても出す気は無いようです。ジャグコーナーも回数付いていたりしてますが設定2〜3だろうなぁ〜といった感じ

              バラAT機の以前リゼロあったコーナーは基本的に1放置かなと。

              パチンコ側は
              沖縄5アイマリン10/250回るか否かレベル
              年配者ですら察して放置気味になっています

              もともとあった機種が場所移動した数日は打ててましたがすぐに釘ズタズタにされました

              自分自身は店が気に入っているので行きますが、勝ちたい方は避けるべき店舗でしょう。

              • 最近はさらに厳しい

                スロットは低設定放置が多いです。
                六号機もリセットしてない台が目立ち始めました。何時もじゃないから基本リセット面倒な場合そのままみたいな感じです。

                パチンコは基本回りません。ボーダー-7くらいが標準です。(3.57で21回転の場合14回転くらいです)

                店員は男性9、女性4くらいで回していると思われ店の規模に対しては多めです。人によっては少し愛想が悪いですが全体的にみると普通です。

                11日はイベント日で他の人が書いてくださってる通り絆2、リゼロは複数台強めに入れてましたが最近は4入るかなという印象です。

                ほかの店と同じで六号機が稼働しておらず稼働してるのはジャグラーと番長3まどマギくらいです。番長3はたまに中間いれてるきはしますがあって4です。※5,6は無いです。

                新台は低設定でスタートさせる傾向が強いので初日からいく店では無いです。その分ライバルは少ないのでどうしても座りたいのであれば…。

                ハイエナ対策としては基本期待値が2000以上ある場合はリセットしてる印象です。

                良いとことすればジャグラーは中間をそれなりに入れてるので仕事帰りに少し打つというのはありだとおもいます。

                  営業 2
                  接客3
                  設備3
                • 大山界隈常連

                  等価店のが回ってるよ〜

                  もうちょっとマシな調整してくれないと打てたレベルじゃないよ 泣

                  スロも誤爆じゃなく設定ありきで勝負したいです

                  などなど文句を言いながら店員さんと話すのが楽しいので言ってしまいます 笑

                  • 大山界隈常連

                    追加で

                    週末マド2が狙い目でもあります。

                    • 大山界隈常連

                      ここ最近、遊タイムのハイエナ狙いの若い方が増えて店側もラムクリ対策し始めていますね、遊タイム近い台は特に。ハイエナ勢がウロウロするのは目障りなので自身は大歓迎ですが、、常連の年配層の為にも排除して欲しい。

                      今月の後半あたりから番長3に土日に1台4?5?が入っている様な気配を感じます

                      最新台は先週アタマからずっとベタ、上か下か打ち込むと分かりやすい機種ですし

                      が以前の店長は全くヤル気がなかったのか打つ側としても行く気がなくなりましたが

                      今の店長はまだ設定いじってるんだなという痕跡を感じる点があります。

                      年配の方への取り組みも素晴らしいと思いますし、ホールスタッフさん男性陣はとても接客が素晴らしいと思います。

                      • 久しぶりに行ったらこれかよ 泣
                        三日間連続で打ちました
                        6451ゲーム、7055ゲーム
                        設定1でしょうが

                        1830はまりで当たらずヤメて翌日672で当たり無し

                        店長だから行かなくなったんだよ

                      • 大山界隈常連

                        景品交換所の場所
                        正面出入口から出て左側に15メートル程歩くとTUCがあります

                        中のおばさん居ない時はインターホン押すと出て来てくれますね

                        • 大山行った方がマシ。

                          • 大山界隈常連

                            ちょっとスロもパチも酷すぎますね、行くの控えようと思案していますが、閉店予定でも内々にあるんでしょうか?情報詳しい方宜しくお願いします。

                            • 大山界隈常連

                              自粛明けから約半年間月25日開店〜閉店までほぼ打ってみての感想です

                              スロコーナー
                              毎月11日に絆2が高設定だった(あえて過去形)しかしながら、同じ輩が並びで占拠していたので店側も対策したようです。

                              *並び順での入場なので

                              最近、リゼロが一週おきに1台ずつ増台されました。最初の増台前の2〜3日と当日には4以上確定画面がチラホラ

                              しかし、全台ではなく終日回されたデータを見てもヒキかあって45
                              奇数挙動が多いです。他機種は褒めれる点見当たりません

                              6号機にだいたいあるあれが、、朝イチから、、なのでちょっと打ち手としては、、、嫌かな。対策していても。

                              新台に関しては残念ながら自身の知る限りでは設定上3つ使ってきません。少し前の中古台的な導入機種の方が良い思いしてるケース多いです。

                              投入頻度かなり低いですが上はあって設定5なお店だと思います(ジャグ含め)

                              5が付く日だからといってジャグが強い訳でもないですし11日と入れ替え前日と翌日くらいしかパッとしない

                              パチコーナー
                              基本回りませんし、出玉もかなり削っています。回る日が月に3〜4日ほどありますが基本的にはどれも回らないです

                              自身は超が付くほどの常連ですが、打てて甘デジ
                              ミドルは釘見ただけで台の前に座りたくなくなります

                              ヘソは左側の釘上がってる台多いです

                              素敵な面は設定付きにもちゃんと設定入れてたりはします

                              例えばマクロスΔライトミドル導入翌日に設定6濃厚示唆が出ていました(それ以降は見る分には設定1放置)

                              出し方うまくやればもっと良い店になるのに残念だなと思います

                              店員さんはかなり素敵な方ばかりです。話していると特にそう思いますね

                              不満点を挙げるならば肘おきが使いにくい点。喫煙所入れる人数が3人までなのに並んでても中で長時間タバコ吸いながら携帯触ってるおばさんが多い点

                              • マスク1枚送られてきたけど、端のほうにハサミで切ったような切れ込み入り。
                                ゴムまで半分切れて引っ張ったら取れそう。
                                いや…もうね…ww

                                営業2
                                接客2
                                設備3
                                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                              • パチンコ好き

                                閉店時間22:50

                                店員に言われる前に確定演出が出ていてハンドルから手を離した状態で見守っていたら
                                店員が「これで終わりです」
                                *普通、この言い方は当該変動で終わりですよね?

                                まあ、確定演出出ていたので当たります

                                店員が「これはダメです」

                                ならちゃんとそう伝わる様に説明しろ。

                                ちなみに他の同系列は閉店時、当該変動で終わりですけど?

                                時間的に俺しか客が居ないからってここ適当な感じですね。

                                色々と出玉面や回り的に萎えるポイント多い。

                                  3 返信
                                • この店、甘デジはおろかパチンコはボーダーマイナス3くらいかな良くても。

                                  回転数も付かないから当り回数も付いてなく住宅地にあるのにも関わらず土日でもガラガラです。

                                  年配者にすら見放されてしまっている状況の店といった感じでしょうか

                                  設備は他のコンサートと変わらないレベルですが個人的には嫌いではありません。

                                  布おしぼりは○ですが、はっきり言ってそんな事は昨今どうでもいいと思います。

                                  二度と行きません。

                                    営業1
                                    接客2
                                    設備3
                                    通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                                  • 釘はそこそこ若しくは回らない方。
                                    イベ日は知らない。
                                    接客は常連には愛想よく接しているが新参にはあまりよろしくない。
                                    常連客に怪しいあたりが多数見られた。

                                    計数機はなく甘デジも箱である。

                                      営業 2
                                      接客2
                                      設備2