chaos佐沼

chaos佐沼
特徴

基本平日などのスロットは適当に中間辺りをバラバラに入っている印象。
パチンコはボーダー以下がほとんどだけど謎の爆発台が何ヵ所かに毎日ある感じ。
設備はすごく快適で隣との距離も気にならない程度にある。
登米市で1番新しい店舗なのでできればパチンコ、スロット共にもっとバラエティーな台を置いてもらいたい。
あとはもっとメリハリ付けて設定入れてくれればもっと客つくはず。

評価
番付良店
全期間
総合点50.5点(評価数:6 件)
営業評価2.7
接客評価2.8
設備評価4.2
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-58枚
サンプル数181
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所宮城県登米市迫町佐沼字江合一丁目2番地3
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット205台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間8:30
注意点

8時30分〜8時40分の間配布です。
土日祝は整理券配布なし。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2000玉
1.12円パチンコ2000玉
21.73円スロット400枚
景品交換所の場所

景品カウンター出入口を出てすぐ右手

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

THE養分 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全29件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. スロット貸し玉交換率変わってます
    20スロ 46貸し 52枚交換 再プレイ400枚

    • 4円パチンコの交換率、26玉ではなく27.6玉辺りです。

        • みんパチスタッフ

          >玉木 さん

          情報ありがとうございます。
          貸し玉から推測すると1.12円パチンコの交換率に合わせて28玉交換でしょうか。
          もし記載の交換率に誤りがありましたら追加情報をご投稿頂けますと幸いです。

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:並び順
          配布時間:8:30
          注意点:
          8時30分〜8時40分の間配布です。
          土日祝は整理券配布なし。

          • 旧イベ日 現在何もせず
            交換率 47貸52交換 パチ26玉交換、貯玉再プレイ400枚/2000玉

            接客はスタッフによってバラつき。新人ほど雑。
            電波はスロットコーナーはかなり入りずらく、
            Wifiは飛んでるものの使えないレベルで通信が遅い。増設したスマスロコーナーは電波は入りますが。

            リセット状況は伏せますが、設定は強い日も弱い日もありません。良く言えばド平日でも設定入っていることも。

              営業 2
              接客3
              設備3
              • みんパチスタッフ

                >( ‘ω’) さん

                情報ありがとうございます。
                >旧イベ日 現在何もせず
                旧イベ日はいつになりますでしょうか?
                ご存じでしたら追加情報をご投稿頂けますと幸いです。

              • 7/11昼訪問
                客付きは2割
                スロットについては犬夜叉2台は朝から打たれており他の台はメイン機種関係なく満遍なく座られている様子

                昼の時点では高設定かはわかりませんが、非イベントでもうまく中間使っているのか遊べる感じです。
                以前来店した際、非イベでアレックスの6ツモって2000枚ほどお持ち帰りした事もあったので、悪い店では無さそう。

                設備も良く、台の間隔も空いており居心地は非常に良いです。
                次はイベント時に訪問してみたいです。

                  営業 3
                  接客4
                  設備4
                • 入場方法
                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                  整理券の配布方法:並び順
                  配布時間:不明

                  • 景品交換所の場所
                    景品カウンター出入口を出てすぐ右手

                    • 設備と接客はしっかりしてるがすっかり周りに客が取られ牙狼以外は閑古鳥。しかも全然回らない。海でも15行けばいい方。交換率は市内でも一番良いがキツい。
                      スロットも閑古鳥の割にジグマ専業が謎にピンポイントで高設定を打ってるので高設定が全く無いではないと思われるが…
                      あと特定日は0から変わった気がします

                      • やっぱり遊タイムはいらないですね。
                        甘で千円10~15行けばいいほう。
                        ライトミドル、ミドルもやっぱり渋い。
                        回らなくて、結構イライラします。
                        辞めずらいだけ、時間や回転数を気にしながら打ちたくない。

                        換金は4円なので、出せれば登米市では一番換金額が高い、出せれば。
                        客付きは全然なので、台選ぶ自由は高め。
                        お金があるのか、結構新台もすぐ入ると思う、台数は多くはないけど。

                        最後に、ハイエナ狙いのやつが多いので
                        打つときは、手持ちと回転数を考えたほうがいい。
                        客付きが少ないので、見てるとすぐわかる。
                        手持ち考えて捨てた台、即ハイエナ
                        単発、2連で終了。お疲れ様ですw
                        ざまぁみろ。

                          営業 2
                          接客3
                          設備3
                        • 主にスロットを打つんですがこの地域では珍しくスロットも自動計数機を導入しており店内も設備も綺麗。
                          設定看破しやすい機種でしか把握できてませんがたまに5や6も入っており、平日にも関わらず凱旋やハーデスなどではたまに万枚や二万枚超えの台もあります。
                          ジャグラーやハナハナといった機種もそこそこ設定が入っており毎日とは言わないがかなり打てる店といった印象。接客も悪くないしトイレも綺麗。
                          ただパチンコは論外。
                          甘デジで1k10回転以下は当たり前、酷いときは1kで一度も回らなかったこともあります。
                          謎に連チャンする台もあるが玉の削りが酷く当たっていてもストレスを感じるレベル。
                          もう少し釘をまともにすれば遊べるのだが…
                          個人的なことになるが私は同じ地域にあるj◯が大嫌いなのでこの店にはもっと頑張ってほしいところ。
                          換金はパチンコもスロットも等価。
                          夕方からの短時間勝負などには向いている。

                            営業 4
                            接客3
                            設備5
                          • 宮城に出張の際立ち寄りました
                            設備投資に金を掛けているのかホールとトイレは特段綺麗。肝心の調整に関しては残念ながら都内のどの店よりも比べられない程酷く可哀想まである
                            言うまでもなく近辺のホールも軒並み遊戯出来る調整の店もない

                              営業 2
                              接客2
                              設備5
                            • ゴールインゴッド

                              基本平日などのスロットは適当に中間辺りをバラバラに入っている印象。
                              パチンコはボーダー以下がほとんどだけど謎の爆発台が何ヵ所かに毎日ある感じ。
                              設備はすごく快適で隣との距離も気にならない程度にある。
                              登米市で1番新しい店舗なのでできればパチンコ、スロット共にもっとバラエティーな台を置いてもらいたい。
                              あとはもっとメリハリ付けて設定入れてくれればもっと客つくはず。

                                営業 3
                                接客2
                                設備5
                              • 嫌いじゃないんだけどな〜

                                どこの店もあるあるだけどスロットコーナーのWi-Fi弱すぎ
                                ぱちは打つ価値なさすぎ
                                スロットはまずまず悪くないけど
                                ここも多分あって5の店
                                中間割と置いてて常連に遊ばせたい印象です
                                ですが、ヘイ鏡の新装から2日まではここら辺で1番設定入れてたと思います
                                古川のカオスもですが やるじゃんって思いました
                                前までは特定の日は(曜日等)熱かったと思われ
                                今でも行くので詳しくは書きませんけどね
                                (^-^)