つかさ筑紫野店

特徴
THE 普通。
前は釘がっぱがぱで良かったんですけどね
リニューアルあったって事は地域1番店あたりがやってくれたかな…
まぁ、とりあえず現状
釘 普通よりちょっと良いくらい
パチスロ ジャグラーはなかなか
他は設定変更したふりのガックンは
魅せるスタイルですが魅せるだけの様子です
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 35点(評価数:21 件) |
営業評価 | 2.5 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2.5 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -34枚 |
サンプル数 | 270 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -441玉 |
サンプル数 | 150 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:50 |
住所 | 福岡県筑紫野市石崎1丁目5番17号 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ360台/スロット414台 |
旧イベント日 | 1のつく日/7のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2007年1月3日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:45 |
注意点 | 09:45~ 抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.27円 5.49円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1円パチンコ | 110玉 |
21.27円スロット | 5.2枚 |
5.49円スロット | 20枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.27円スロット | 情報募集中 |
5.49円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
カウンターを正面として、右側出入口を出て直進→突きあたり左側の出入口を出て左側に御座います。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | 情報提供する |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2017年5月2日 10:48 PM
追加情報で御座います。
久々にアツそうなメールが来ましたので、5/1(月)12時時差リニューアルオープン&遊戯料金変更!!新体制スロ千円47枚!!に参加して参りました。
仕事サボってでも行きたかったのですが不可でして(笑)定時後ダッシュ。
で・・・見事にガセっててガラガラでしたね。危なかった。
本格GW前のガチ餌撒きを期待したのですが・・・
生き残っている強いジグマ連中は手堅く転生回してましたし、
箱3段積み示唆機種(ハーデス)は稼働1割。
残念ですが現状、誰にも信用されてませんね。
真面目に打てそうな機種もなく、
まあいいかとバラで適当に打って
ちょーど550枚届かず位に。
余りコイン以外で交換をお願いすると
確か540枚を交換されてプチお菓子と1万200円。(余り以外の計算で何故プチお菓子が?)
この時少し混乱し曖昧になって申し訳御座いません。
ややこしいですがコレはアレですね、
50枚貸しの5.6枚交換が
47枚貸しの5.3枚交換に・・・だと思います。うーん。
引き続き、グランドリニューアル期待してます。
2017年3月1日 11:38 AM
開店〜イベント規制の時期に大変賑わっていたホールです。
この立地、規模で玉屋本店と張りあってたレベルの優良店(でした)。
ちなみにシーサ。で有名ですね。
現在、メイン機種は大事にしますがそれ以外は(?)て感じで、
イベントや示唆を連発するもガセも多く、リニューアルオープン乱発で末期です。
毎日朝から並べ、イベント見極め可能な一部のスロプに有利なだけのお店。
スタッフは意識が低く、コインは臭くて雑菌だらけ・・・。
そろそろ本格的な仕切り直しの時期がきていると思います。
大好きだったお店なだけに、期待したいです。
2017年3月1日 11:40 AM
スロットの台数が多いし期待できそうですね
優良店だったという理由もわかります。
シーサ。のイベントの信頼度はいかほどでしたか?
2017年3月1日 2:13 PM
クロロ店長さん
コメント有難う御座います。
シーサ。ですが、人気が出始めた中期の信頼度が群を抜いて高く、
200人の並びもあり(この立地では多い方ですw)バラを含む全台系に期待できてました。
残念ながらマンネリ化してしまい、”特上”イベントではなくなりました。
メイン機種〜新台なら今でもある程度期待はできますが”中”ですね。
現在の並びは50人ほど。
2017年3月1日 9:02 PM
なるほど、一時期は良かったけど今はダメなんですね。
やはりイベントのマンネリ化というのは、誰もが通る道でしょうね。
あの人も私と同じ店長なんですよね。
情報ありがとうございます。
2017年1月10日 8:44 PM
連日ブログで末尾などを煽っているが、ほとんどガセです。
よくある昔ながらのぼったくりホールです。
たまには餌まきしてますが、基本ガセなので信頼度の非常に低いホール、毎日常連がウロチョロして期待値のある台も拾いにくいので近づかないほうがいいホールでしょう。
接客を期待するなら大手のホールに行ったほうがいいです。