コンコルド333知多店

コンコルド知多店
特徴

2023年8月20日 閉店

アイドル店員
みきたぷ

みきたぷ | Twitter

評価
番付普通の店
全期間
総合点31.5点(評価数:198 件)
営業評価2.5
接客評価2.2
設備評価1.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-40枚
サンプル数2
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-363玉
サンプル数2
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所愛知県知多市清水が丘2-909
地図こちらをクリック
台数パチンコ206台/スロット126台
旧イベント日入替週の金曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
????年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.06枚
景品交換所の場所

カウンター左手出入口出て正面

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全774件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年5月14日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッターVARIETY
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    【当日の公約】
    ■『スロッター×スロッターVARIETYの公約』
    バラエティを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在
    https://rx7038.com/?p=622365
    ————————————

    【スロッター×スロッターVARIETY】
    タイトルの通りシンプルに『バラエティ』を対象とした取材であり、同店では今回が初の開催となります。
    当ホールのバラエティから1/3以上⑤⑥が存在という事で、バラエティ機種に座りさえすれば1/3で⑤⑥が打ててしまう非常にユーザー有利な環境に期待できます。
    なお、1/3以上⑤⑥の具体的な投入台数に関しては

    ・10台の1/3は3.3台⇒この場合は3台以上用意
    ・11台の1/3は3.6台⇒この場合は4台以上用意

    上記のように小数点以下は四捨五入とした台数が投入されるようです。

    肝心のバラエティ対象機種ですが、当ホールでは明確にバラエティコーナーとなる括りがありませんので、基本的に同店では1台機種がバラエティの対象となる認識を持っておけば問題ないでしょう。

    候補機種は6.5号機コーナーから6号機にAタイプまで店内幅広く存在しますので、機種構成と配置の事前確認は必須です。

    当日は初開催となりますが、当ホールの機種の扱いを踏まえた上でお馴染みの機種や、ホール側が魅せたい機種・位置を優先して攻めていくのが堅いのではないでしょうか。

    とは言え、最低1/3でツモれてしまう事を考えればどの機種にもチャンスはあると言えます。思い思いの得意機種を攻めるだけでも十分勝機はあると思われますので、まずは初回に相応しい盛り上がりと納得のいく結果を以て魅せて頂きたいところです。

    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2023年5月14日の予想結果

      抽選人数:17名
      一般入場:6名
      朝一合計:23名
      ————————————

      ■『スロッター×スロッターVARIETY』
      平均差枚 -39枚
      出玉率 99.5%
      差枚プラスの割合 38%(15/39台)
      ※差枚数0は勝率のサンプルから除外
      https://rx7038.com/?p=627070
      ————————————

      【スロッター×スロッターVARIETY】
      注目の初開催となったスロッター×スロッターVARIETYですが、対象機種は6.5号機からAタイプまで店内幅広く14台もの用意があったようです。

      6.5号機からは増台されたばかりの「幼女戦記」をはじめ、「盾の勇者」「モンハンアイスボーン」といったラインナップでプラス差枚を叩いており、それなりに稼働が伴っている所を見るとそれぞれ挙動に手応えを感じていたのかもしれませんね。
      また、「アクエリオン/犬夜叉/リオエース」のように3台並びの箇所も幾つか見られ、稼働がつかず認識はされていませんでしたが、意図した仕掛けではあったのだと思われます。

      そして当日明確に盛り上がりを魅せていたのはAタイプコーナーでしたね。「バーサスリヴァイズ」「うまい棒」では7000Gを超える高稼働に繋がっており、信憑性の高い内容が得られていた様子が窺えます。

      結果的にはバラエティ全体では平均差枚-39枚と惜しくもマイナス着地とはなりましたが、対象とされた14台では平均差枚+831枚&出率107.4%、勝率86%と優秀な結果を収めていたようです。

      まだまだ余力を残した機種が散見された点は否めませんが、伸びしろでもあり攻略の余地があるとも捉えることが出来ますね。非常にユーザー有利な内容である事は間違いありませんし、この様子であれば次回の開催でも穴場な状況に期待出来そうです。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年5月14日の結果報告)
  2. 2023年5月13日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇サプライズ×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    【サプライズ×スロッターの公約】
    ①10台並びの⑤⑥が存在
    ②1台置きで⑤⑥の10連が存在
    ③全⑤⑥の台番末尾が存在
    ④下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
    ⑤下二桁56の台が全⑤⑥
    ⑥全ての角台が⑤⑥
    ⑦全ての1台機種が⑤⑥
    ⑧カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
    ⑨スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
    ⑩6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)
    ※5月から公約⑧⑨が変更となりましたので注意が必要です。ちなみに公約①②と⑧⑨の重複は禁止との事で、あくまで公約⑧⑨のみで3台並びの3箇所以上が条件となるようです。

    上記10種類の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
    【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味だそうです。

    また、以下の様な約束事があります。
    ・20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入
    ・10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加
    ・☆2以下を出すと1か月間突撃なし
    https://rx7038.com/?p=621419
    ————————————

    ■前回の結果(4/2)
    『10台並びの⑤⑥』
    ・チバリヨ/キングハナハナ/沖フェス

    『下二桁56の台が全⑤⑥』
    ・盾の勇者
    ・アイムEX

    『6.5号機で全⑤⑥機種』
    ・バイオRE:2
    ・ガンダムUC

    対象台数 18台
    平均差枚 +1,083枚
    出玉率 107.3%
    差枚プラスの割合 66%(12/18台)
    全台比率 15%
    https://rx7038.com/?p=590465
    ————————————

    【サプライズ×スロッター】
    まず直近における公約の傾向としては『10台並びの⑤⑥』と『6.5号機で全⑤⑥機種』の採用率が高く、特にスマスロ含む6.5号機は最優先で狙っていきたいところです。

    また、過去には『全ての角台が⑤⑥』や『下二桁56の台が全⑤⑥』といったややイレギュラーな仕掛けも採用されています。同店で未だ採用されたことがない公約が仕掛けられる可能性も考えられますので、あらかじめ全ての公約内容の確認と、それら状況を想定しつつ立ち回る必要があるでしょう。

    それから過去の実績において、沖スロによる仕掛けも多く見受けられますのでこちらも見逃せません。また比較的ユーザー有利な機種ラインナップとなる傾向もありますのでシンプルに人気機種や定番どころから攻めていくのが良いでしょう。

    その上で、周囲の状況を加味した押し引きを心掛け是非ともサプライズな優秀台に辿り着きましょう。

    以上、参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年5月13日の予想結果

      抽選人数:28人
      一般入場:7人
      朝一合計:35人
      ————————————

      ■『10台並びの⑤⑥』
      1箇所目「バジ絆2/番長ZERO/バイオRE:2/バイオ7」

      ■『6.5号機で全⑤⑥機種』
      ・「主役は銭形4」
      ・「ガンダムユニコーン」
      ・「バイオRE:2」
      ・「炎炎ノ消防隊」

      対象台数 18台
      平均差枚 +1,310枚
      出玉率 109.3%
      差枚プラスの割合 61%(11/18台)
      全台比率 14%
      https://rx7038.com/?p=623829
      ————————————
      【全台差枚+6,450枚】

      【10台並びの⑤⑥】
      まず10台並びは新旧人気機種の跨ぎ箇所での仕掛けとなりました。

      群を抜いた打ち込みと結果を残したのは「バイオRE:2」でしたね。中には終日のぶん回しを見せた打ち手の方も存在し、早い段階から見事に捉えていたようです。

      出玉状況も申し分なく+3,849枚&+3,469枚&+2,084枚と、迫力の出玉の塊は客観的にも仕掛けとしてのインパクトは十分であった事でしょう。

      しかしながら、残る「バジ絆2」や「番長ZERO」、「バイオ7」といった旧機種のハイスペック機種のポテンシャルを活かせなかったのは惜しまれますね。機種ラインナップも非常にユーザー有利なラインナップが揃っていただけに、打ち込みさえ伴えばより派手な盛り上がりに繋がっていた事と思われます。

      【6.5号機で全⑤⑥機種】
      そして6.5号機による全台系の仕掛けですが、こちらも豪華に4機種ものラインナップが用意されていたようです。

      特に新台の「主役は銭形4」と「炎炎ノ消防隊」で惜しげもなく仕掛けてきた点はいい意味で予想を裏切ってきましたね。
      「主役は銭形4」では3台中2台が+5,000枚overを叩き素晴らしい結果を残しています。「炎炎ノ消防隊」に関しても抜かりなく打ち込まれ文句なしの内容であったと言えるでしょう。

      当日は非常にユーザー有利な状況が整っており、当ホールの設置台数規模を踏まえればかなり贅沢な環境であったのは間違いありません。
      しかも随所に伸びしろも残していましたし、朝一の穴場感も相まって次回の開催も非常に楽しみなものとなりそうです。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年5月13日の結果報告)
  3. 2023年5月7日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター30
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    【当日の公約】
    ■『スロッター×スロッター30の公約』
    30φを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在
    https://rx7038.com/?p=617058
    ————————————

    【スロッター×スロッター30】
    タイトルの通りシンプルに『30φ』を対象とした取材であり、同店では今回が初の開催となります。
    当ホールの沖スロから1/3以上⑤⑥の機種が存在という事で、対象も絞られてきますし、状況さえ見えてくればかなりユーザー有利な環境になると言えますね。
    なお、1/3以上⑤⑥の具体的な投入台数に関しては

    ・10台機種の1/3は3.3台⇒この場合は3台以上用意
    ・11台機種の1/3は3.6台⇒この場合は4台以上用意

    上記のように小数点以下は四捨五入とした台数が投入されるようです。
    また、候補機種として「ホウオウ天翔」「キングハナハナ」率いるお馴染みのハナハナシリーズと、「沖ドキDUO」「チバリヨ」といった沖スロAT機の計4機種が対象候補に挙げられます。

    勿論事前の狙いも重要ですが、あとは当日の現場状況を見極めた上での立ち回りと、自身の台との押し引きの上手さが求められることでしょう。
    当ホールでは記念すべき初開催となりますので、コンパクトな設置規模ではありますが、見ごたえ十分の盛り上がりを魅せてくれることに期待しましょう。

    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2023年5月7日の予想結果

      抽選人数:8名
      一般入場:9名
      朝一合計:17名
      ————————————

      ■『スロッター×スロッター30』
      「チバリヨ」
      出玉率 99.9%
      差枚プラスの割合 38%(3/8台)

      「キングハナハナ」
      出玉率 98.5%
      差枚プラスの割合 38%(3/8台)
      https://rx7038.com/?p=620704
      ————————————

      【スロッター×スロッター30】
      同店では今回が初開催となったスロッター×スロッター30ですが、当日は沖スロ4機種から「チバリヨ」と「キングハナハナ」の2機種が対象となっていたようです。

      まず仕掛けの内容に関しては、それぞれきっちり半数の台で勝負できる状況であった訳ですからユーザー有利な環境であった事は間違いないでしょう。

      但し肝心の出玉状況を見ると少し物足りなさも感じられますね。「キングハナハナ」の対象と思わしき台ではそれなりに稼働が良かったようなので、出玉面がついてくればさらに信憑性の高い内容であっただけに惜しまれます。

      とは言え、ボリューム的には文句なしでしたし、後は回を重ねるごとに傾向が見えてくればより結果を残しやすい状況へと変化が期待できるかもしれません。
      まだまだ今後が楽しみな、同店スロッター×スロッター30の動向には引き続き注目していきたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年5月7日の結果報告)
  4. 2023年5月1日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:0~9人

    〇スロッター×スロッター6.5
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    【当日の公約】
    ■『並び系』
    6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
    ※何箇所あるかは不明
    https://rx7038.com/?p=611059

    ■前回の結果(4/9)
    ① カバネリ/新鬼武者2
    ② ヴァルヴレイヴ/エリート鏡
    ③ ペルソナ5/カバネリ

    《3箇所での結果》
    平均差枚 +1,445枚
    出玉率 107.1%
    差枚プラスの割合 78%(7/9台)
    https://rx7038.com/?p=596431
    ————————————

    【スロッター×スロッター6.5】
    基本的には従来のスロッタースロッターと同様ですが、注目すべき点は『対象が6.5号機のみ』となる事です。
    これによりおのずと狙いは絞れますので、非常にユーザー有利な状況となる事が予想されます。

    また、注意点として以下の内容があります
    ・スマスロも6.5号機なので対象となる可能性あり
    ・機種跨ぎで6.5号機以外が対象に含まれるのはNG

    同店では今回が3度目の開催となります。過去2回はいずれもスマスロを筆頭に、6.5号機の主要機種による盛り上がりを魅せてくれました。
    今回も「カバネリ」をはじめとする人気機種、そしてスマスロでは話題の「北斗の拳」や「エリート鏡」「ヴァルヴレイヴ」といったメイン機種は見逃せない1日となりそうです。

    それぞれ得意な機種から攻めて頂き、その上で好調な並び箇所を意識しつつ、公約に沿った立ち回りを軸に是非とも勝利を掴んで頂きたいと思います。

    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2023年5月1日の予想結果

      抽選人数:8名
      一般入場:7名
      朝一合計:15名
      ————————————

      ■『並び系』
       対象機種
      ① 真俺の空/とある科学/犬夜叉
      ② ヴァルヴレイヴ
      ③ ペルソナ5/カバネリ

      《3箇所での結果》
      平均差枚 +570枚
      出玉率 107.3%
      差枚プラスの割合 56%(5/9台)
      https://rx7038.com/?p=614802
      ————————————

      【並び系】
      同店では3度目となる『スロッター×スロッター6.5』でしたが、今回も計3箇所でユーザー有利な6.5号機が盛り上がりを魅せてくれました。

      やはり当日も「カバネリ」が一際盛り上がりを魅せています。2台は共にプラス差枚を記録し、中には+1,801枚の纏まった出玉も飛び出しました。

      次いで2箇所目では「ヴァルヴレイヴ」も存在感を発揮。+3,000枚overといった迫力の出玉も確認され、本領発揮とはなりませんでしたがポテンシャルの片鱗はのぞかせていたようです。

      そして今回は機種跨ぎで「真俺の空/とある科学/犬夜叉」と、打ち込み不足で実力は発揮出来ませんでしたが、少数機種も可能性を秘めていたようですね。この辺りは次回以降も注目しておいた方が良いかもしれません。

      最終的な結果数値は、平均差枚+570枚&出率107.3%と、やや控えめな結果に。ラインナップは決して悪くありませんので、次回もユーザー有利な仕掛けに期待したいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年5月1日の結果報告)
  5. 2023年4月22日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:0~9人

    〇スマートオフミー
    「オフミー」の取材
    〇光るん×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    【当日の公約】
    ■『光るん』 
    対象機種に3台並びの⑤⑥が存在
    ※最低3箇所以上
    概要:ジャグラー ハナハナ チバリヨ等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
    https://rx7038.com/?p=603650

    <投入候補機種>
    ・キングハナハナ:8台
    ・ホウオウ天翔:6台
    ・チバリヨ:8台
    ・沖ドキDUO:3台
    ・アイムEX:7台
    ・沖フェス:1台
    ・うまい棒:1台
    合計34台

    ■前回の結果(3/26)
    『3箇所9台の光るん』
    平均差枚 -17枚
    出玉率 99.6%
    差枚プラスの割合 33%(3/9台)
    https://rx7038.com/?p=585581
    ————————————

    【光るん×スロッター】
    光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。
    公約内容としては【ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ】等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種を対象に、⑤⑥の3台並びが最低3箇所以上仕掛けられるというもの。

    過去の実績を振り返ると、仕掛けは3~4箇所の用意が見られますので今回も同程度の規模と予想します。また、機種の傾向としては「沖ドキDUO」や「チバリヨ」といった沖スロAT機が優遇されている印象。さらに「アイムEX」も高確率で採用されていましたので今回も要注目です。
    そして直近増台された「キングハナハナ」も狙いの筆頭として外せないところです。

    好調台の塊を意識しつつ、公約に沿った立ち回りを軸に是非とも勝利を掴んで頂きたいと思います。

    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2023年4月22日の予想結果

      抽選人数:13名
      一般入場:10名
      朝一合計:23名
      ————————————

      ■『光るん』
      対象機種
      ① ホウオウ天翔
      ② チバリヨ
      ③ アイムEX/うまい棒

      《3箇所での結果》
      平均差枚 +451枚
      出玉率 106.8%
      差枚プラスの割合 56%(5/9台)

      対象機種台数:34台
      投入台数:9台
      投入率:26%
      https://rx7038.com/?p=607136
      ————————————

      【光るん】
      今回は3箇所9台の仕掛けとなり、光るん対象機種の設置台数を踏まえれば非常にユーザー有利な環境となっています。

      機種ラインナップとしては「チバリヨ」と「アイムEX」が今回も採用されていたようで、こちらは当ホールの定番といったところでしょうか。

      しかしながら、チバリヨにおいては一度まとまった出玉を得た後はそのまま動くことなく放置され、残念ながら実力を引き出せず。唯一「アイムEX」と機種跨ぎの「うまい棒」がそれなりに回されてはいますが、こちらも明確に粘れる要素が見いだせなかったのか出玉を伸ばしきれない結果に。

      そして沖スロノーマルタイプ定番の「ホウオウ天翔」に関しても、打ち込みが中途半端なまま終わってしまい残念。総じて、ある程度の稼働がある台ではまとまった出玉が確認できるので、もう少し稼働がついてくれば状況も変わってきそうなところではあるのですが。

      内容的には毎回ラインナップは安定していますので、次回はそれら機種達がしっかり打ち込まれた上で結果を残してくれる事に期待したいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年4月22日の結果報告)
  6. 2023年4月13日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:0~9人

    〇ダブジャクエスト
    「ダブルジャッジ」の取材
    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    【当日の公約】
    ■『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在
    ※何箇所あるかは不明

    ■『パチンコ』
    特定機種が分岐調整

    <対象機種候補>
    ・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
    ・P聖戦士ダンバイン2 ‐ZEROLIMIT HYPER‐
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・PFダンベル何キロ持てる?
    ・PFアクエリオン極合体
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    https://rx7038.com/?p=595406
    ————————————

    【スロッター×パチンカー】
    まず『並び系』におきましては
    ・3~5箇所程度の用意
    ・スマスロ含む6.5号機
    ・アイジャグ
    ・機種跨ぎ

    といった特徴があり、直近の傾向としては6.5号機での仕掛けが目立っていますね。特にスマスロ「エリート鏡」「ヴァルヴレイヴ」の対象入りが続いていますのでこれら機種は見逃せません。さらにスマスロ新台の「北斗の拳」も要注目です。

    これとは対照的に、手堅く攻めるなら「キングハナハナ」や「アイムEX」も狙いの候補として挙げられるかと思います。
    他には、「チバリヨ」「沖ドキDUO」といった沖スロAT機、さらには6.5号機の機種跨ぎからも仕掛けられる事がありますのでその辺りもこまめに注視しておきたいところです。
    その上で好調台の塊を意識しつつ、公約に沿った立ち回りを軸に是非とも勝利を掴んで頂きたいと思います。

    続いて『パチンコ』ですが
    上記の8機種から1機種以上に分岐調整されることが期待できます。

    3~4機種に仕掛けられる事が多く、今回も同程度の用意となると予想します。投入機種の傾向としては直近では「エヴァ未来」や「リゼロ鬼がかり」が頻繁に対象となっていますので今回も期待できるのではないでしょうか。他には「アクエリオン極」も対象として頻出していますのでしっかりチェックしておきたいところですね。
    盤面をよく吟味し優秀台を掴み、粘りの打ち込みから是非とも勝利へ繋げましょう。

    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2023年4月13日の予想結果

      抽選人数:2名
      一般入場:3名
      朝一合計:5名
      ————————————

      ■『並び系』
      対象機種
      ① カバネリ/新鬼武者2
      ② スマスロ北斗/エリート鏡
      ③ キングハナハナ
      ④ ペルソナ5/カバネリ

      《4箇所での結果》
      平均差枚 +650枚
      出玉率 105.2%
      差枚プラスの割合 66%(8/12台)

      ■『パチンコ』
      「P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲」
      平均差玉 -250発
      差玉プラスの割合 0%(0/1台)

      「P聖戦士ダンバイン2 ‐ZEROLIMIT HYPER‐」
      平均差玉 -240発
      差玉プラスの割合 0%(0/1台)

      「Pとある科学の超電磁砲」
      稼働なし

      「PFアクエリオン極合体」
      平均差玉 -500発
      差玉プラスの割合 0%(0/1台)
      https://rx7038.com/?p=600061
      ————————————

      【並び系】
      今回は計4箇所の仕掛けとなり、豪華に各ジャンルの人気機種が出揃いました。

      まずは6.5号機「カバネリ」が2箇所4台で実質の機種単位での盛り上がりを披露。
      +2,664枚&+1,740枚とまとまった出玉を放ち、8000G以上打ち込まれる台も存在。ユーザーの方々も手応えの良さをしっかり感じていたようです。

      続いて2箇所目のスマスロ機種跨ぎでは「北斗の拳」と「エリート鏡」が存在感を発揮しており、特に「エリート鏡」では+4,348枚もの大量出玉に繋げてくれました。9000Gに迫る確信の打ち込みも相まって説得力のある結果と言えるのではないでしょうか。

      そして今回はさらに沖スロから「キングハナハナ」による盛り上がりも確認されています。打ち込みが浅くポテンシャル発揮とはならなかったものの、各種メインどころで多くのチャンスが存在していたのは率直にありがたいですね。

      【パチンコ】
      上記4機種が対象であったようですが、残念ながらどの機種も打ち込み不足のままあえなく閉店となってしまいました。

      機種ラインナップとしては、前回まで常連であった「エヴァ未来」と「リゼロ鬼がかり」が対象から外れてしまったこともあり、対象を捉えきれなかったのでしょうか。
      当ホールではいくつかの機種が連続で対象になり続ける傾向があるので、次回もこれら機種には注目してリベンジとして頂きたいところです。

      当日はスロットによる人気機種の活躍が見られた一方で、パチンコにおける状況が足を引っ張ってしまった印象ですね。今回の結果を活かし、次回は説得力のある結果で魅せてくれる事を期待したいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年4月13日の結果報告)
  7. 2023年4月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:0~9人

    〇スロッター×スロッター6.5
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    【当日の公約】
    ■『並び系』
    6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
    ※何箇所あるかは不明
    https://rx7038.com/?p=592539

    ■前回の結果(3/10)
    対象機種
    ① エリート鏡/ヴァルヴレイヴ
    ② 戦コレ5/ガンダムUC
    ③ 緋弾のアリア/ペルソナ5/カバネリ

    《3箇所での結果》
    平均差枚 +18枚
    出玉率 100.2%
    差枚プラスの割合 66%(6/9台)
    https://rx7038.com/?p=572987
    ————————————

    【スロッター×スロッター6.5】
    当ホールでは初となる『スロッター×スロッター6.5』が満を持して開催となります。
    基本的には従来のスロッタースロッターと同様ですが、注目すべき点は『対象が6.5号機のみ』となる事です。
    これによりおのずと狙いは絞れてしまいますので、非常にユーザー有利な状況となる事が予想されます。

    また、注意点として以下の内容があります
    ・スマスロも6.5号機なので対象となる可能性あり
    ・機種跨ぎで6.5号機以外が対象に含まれるのはNG

    今回は2度目の開催となります。前回はスマスロを筆頭に、6.5号機の主要機種による盛り上がりを魅せてくれました。
    今回も「カバネリ」をはじめとする人気機種、そしてスマスロでは導入されたばかりの「北斗の拳」や「エリート鏡」「ヴァルヴレイヴ」といったメイン機種は見逃せない1日となりそうです。

    とは言え、各機種どこが対象となってもおかしくありません。それぞれ得意な機種から攻めて頂き、その上で好調な並び箇所を常に意識しつつ、公約に沿った立ち回りを軸に是非とも勝利を掴んで頂きたいと思います。

    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2023年4月9日の予想結果

      抽選人数:9名
      一般入場:13名
      朝一合計:22名
      ————————————

      ■『並び系』
       対象機種
      ① カバネリ/新鬼武者2
      ② ヴァルヴレイヴ/エリート鏡
      ③ ペルソナ5/カバネリ

      《3箇所での結果》
      平均差枚 +1,445枚
      出玉率 107.1%
      差枚プラスの割合 78%(7/9台)
      https://rx7038.com/?p=596431
      ————————————

      【並び系】
      当日は同店では2度目となる『スロッター×スロッター6.5』が開催となり、計3箇所の仕掛けそれぞれで今回もユーザー有利な6.5号機が出揃いました。

      当日の注目機種はなんと言っても「カバネリ」でしたね。当機は設置4台全てが対象となり、平均8995Gとユーザーの方々もしっかり捉えていた様子。中には+4,988枚&+3,171枚といった迫力の出玉も飛び出し、インパクトある盛り上がりを披露してくれました。

      そんな「カバネリ」と機種跨ぎとなっていた「新鬼武者2」と「ペルソナ5」の2機種もしっかりと打ち込みが入り、どちらも4桁差枚となる活躍を魅せていた点もお見事でしたね。

      また、当ホール主力のスマスロからも盛り上がりが確認されており、「エリート鏡」では+2,563枚とまとまった出玉も炸裂。機種跨ぎとなっていた「ヴァルヴレイヴ」が早見切りされ3台揃っての好結果とならなかったのは惜しまれますが、総じて豪華な機種ラインナップによるユーザー有利に勝負できる環境であったのは間違いないでしょう。

      最終的な結果数値を見ても、平均差枚+1,445枚&出率107.1%と、及第点以上の内容であったのは確かなようです。当ホールのやる気も十分感じられる1日でしたので、次回の開催も納得の仕掛けに期待しましょう。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年4月9日の結果報告)
  8. 2023年4月3日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:0~9人

    〇ダブジャクエスト(初)
    「ダブルジャッジ」の取材
    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    【当日の公約】
    ■『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在
    ※何箇所あるかは不明

    ■『パチンコ』
    特定機種が分岐調整

    <対象機種候補>
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・P牙狼GOLD IMPACT
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・PFダンベル何キロ持てる?
    ・PFアクエリオン極合体
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    https://rx7038.com/?p=588394
    ————————————

    【スロッター×パチンカー】
    まず『並び系』におきましては
    ・3~5箇所程度の用意
    ・スマスロ含む6.5号機
    ・アイジャグ
    ・機種跨ぎ

    といった特徴があり、直近の傾向としては6.5号機での仕掛けが目立っていますね。特にスマスロ「エリート鏡」「ヴァルヴレイヴ」の対象入りが続いていますのでこれら機種は見逃せません。
    これとは対照的に、手堅く攻めるなら「アイジャグ」も狙いの候補として挙げられるかと思います。
    他には、「チバリヨ」「沖ドキDUO」といった沖スロAT機、さらには6.5号機の機種跨ぎからも仕掛けられる事がありますのでその辺りもこまめに注視しておきたいところです。
    その上で好調台の塊を意識しつつ、公約に沿った立ち回りを軸に是非とも勝利を掴んで頂きたいと思います。

    続いて『パチンコ』ですが
    上記の7機種から1機種以上に分岐調整されることが期待できます。

    3~4機種に仕掛けられる事が多く、今回も同程度の用意となると予想します。投入機種の傾向としては直近では「エヴァ未来」や「リゼロ鬼がかり」が頻繁に対象となっていますので今回も期待できるのではないでしょうか。他には「アクエリオン極」も対象として頻出していますのでしっかりチェックしておきたいところですね。
    盤面をよく吟味し優秀台を掴み、粘りの打ち込みから是非とも勝利へ繋げましょう。

    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2023年4月3日の予想結果

      抽選人数:17名
      一般入場:5名
      朝一合計:22名
      ————————————

      ■『並び系』
      対象機種
      ① エリート鏡
      ② 沖ドキDUO
      ③ 番長ZERO

      《3箇所での結果》
      平均差枚 +815枚
      出玉率 109.7%
      差枚プラスの割合 100%(9/9台)

      ■『パチンコ』
      「新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~」
      平均差玉 +17,900発
      差玉プラスの割合 100%(1/1台)

      「Pとある科学の超電磁砲」
      平均差玉 -240発
      差玉プラスの割合 0%(0/1台)

      「PFアクエリオン極合体」
      平均差玉 -620発
      差玉プラスの割合 0%(0/1台)

      「P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.」
      平均差玉 +1,720発
      差玉プラスの割合 100%(1/1台)
      https://rx7038.com/?p=592033
      ————————————

      【並び系】
      今回は計3箇所の仕掛けが存在し、新旧番長シリーズの活躍が目立っています。

      まず1箇所目の「エリート鏡」では+2,344枚のまとまった出玉を筆頭に3台揃ってプラス着地を披露。さらに3箇所目の「番長ZERO」では複数の4桁差枚が飛び出し、こちらも揃ってプラス着地に。
      どちらの箇所とも一定の打ち込みが入っている事からも少なからず感じるものはあったのでしょう。いずれにせよ新旧対決の遊び心ある仕掛けと言えますね。

      そして残る「沖ドキDUO」も辛うじて3台がプラスに。稼働は弱く説得力に欠けるものの、秘めたポテンシャルを垣間見せていたのではないでしょうか

      【パチンコ】
      上記4機種での仕掛けとなり、中でも活躍を魅せていたのが「エヴァ未来」です。こちらは2483Gの深い打ち込みが入り、+17,900発の大量出玉を獲得しています。

      次いで「リゼロ鬼がかり」でもプラス着地を決めており、+1,720発と出玉こそ控えめですが1407Gの稼働からも少なからず手応えを感じていたのでしょう。
      残る2機種はほとんど稼働がなく残念でしたが、4機種トータルでは見事プラスを達成。サンプルが少ないだけに確信を得たうえでの勝利とは言い難いですが、随所に説得力のある結果が見られた点は評価したいところですね。

      当日はスロット・パチンコ共に及第点以上の結果で魅せてくれた当ホール。次回も出玉と内容が伴った信憑性の高い盛り上がりを魅せてくれる事に期待したいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年4月3日の結果報告)
  9. 2023年4月2日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇サプライズ×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    【サプライズ×スロッターの公約】
    ①10台並びの⑤⑥が存在
    ②1台置きで⑤⑥の10連が存在
    ③全⑤⑥の台番末尾が存在
    ④下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
    ⑤下二桁56の台が全⑤⑥
    ⑥全ての角台が⑤⑥
    ⑦全ての1台機種が⑤⑥
    ⑧番長ZEROが全⑤⑥
    ⑨バジリスク絆2が全⑤⑥
    ⑩6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)

    上記10種類の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
    【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味だそうです。

    また、以下の様な約束事があります。
    ・20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入
    ・10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加
    ・☆2以下を出すと1か月間突撃なし
    https://rx7038.com/?p=587782
    ————————————

    ■前回の結果(3/4)
    『1台置きで⑤⑥の10連』
    ・エリート鏡/ヴァルヴレイヴ/バキ

    『6.5号機で全⑤⑥機種』
    ・カバネリ
    ・バイオRE:2

    対象台数 18台
    平均差枚 +926枚
    出玉率 105.7%
    差枚プラスの割合 53%(9/17台)
    全台比率 14%
    ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
    https://rx7038.com/?p=568347
    ————————————

    【サプライズ×スロッター】
    まず直近における公約の傾向としては『10台並びの⑤⑥』と『6.5号機で全⑤⑥機種』の採用率が高いため、特にスマスロ含む6.5号機は最優先で狙っていきたいものです。
    また、過去には『全ての角台が⑤⑥』といったややイレギュラーな仕掛けも採用されています。同店で未だ採用されたことがない公約が仕掛けられる可能性も考えられますので、あらかじめ全ての公約内容の確認と、それら状況を想定しつつ立ち回る必要があるでしょう。

    それから過去の実績において、沖スロによる仕掛けも多く見受けられますのでこちらも見逃せませんね。比較的ユーザー有利な機種ラインナップとなる傾向もありますのでシンプルに人気機種や定番どころから攻めていくのが良いでしょう。
    その上で、周囲の状況を加味した押し引きを心掛け是非ともサプライズな優秀台に辿り着きましょう。

    以上、参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年4月2日の予想結果

      抽選人数:39人
      一般入場:6人
      朝一合計:45人
      ————————————

      ■『10台並びの⑤⑥』
      1箇所目「チバリヨ/キングハナハナ/沖フェス」

      ■『ピンポイント末たか子』
      356番台 「盾の勇者」
      556番台 「アイムEX」

      ■『6.5号機で全⑤⑥機種』
      ・「バイオRE:2」
      ・「ガンダムユニコーン」

      対象台数 18台
      平均差枚 +1,083枚
      出玉率 107.3%
      差枚プラスの割合 66%(12/18台)
      全台比率 15%
      https://rx7038.com/?p=590465
      ————————————

      【10台並びの⑤⑥】
      当日は沖スロによる10台並びの仕掛けが展開されていましたね。
      「チバリヨ」から機種跨ぎで「キングハナハナ」「沖フェス」といった構成となっており、特に4台の「チバリヨ」では全てプラス差枚のうえ、ある程度打ち込まれた結果とあって冥神がかりのポテンシャルを感じさせる内容であったように思います。

      また、「キングハナハナ」では+3,000枚クラスの出玉もあり、さらに9000Gを超える粘りも見られましたのでこれら並びで信憑性のある内容が伴っていた様子が窺えます。
      結果として10台は台平均+1,127枚&出率108.6%となり、やや稼働が弱い箇所も見られましたが十分及第点を超える内容であったと言えるでしょう。

      【ピンポイント末たか子】
      そして続いてのピンポイント末たか子は2台が仕掛けとして存在する形となりました。
      特に356番台「盾の勇者」の活躍が際立っており、こちらは朝からぶん回され+3,561枚と見事な結果を残しています。一方の556番台の「アイムEX」は稼働が弱かったので仕掛けとしては完全に捉えられてはいなかったようですが、コンパクトな内容ながらユーザーの方々を楽しませてくれる仕掛けでしたね。

      当ホールではこういった仕掛けも採用される傾向にあるので、今後も各公約それぞれの可能性を常に考慮していれば思わぬお宝台に辿り着けるかもしれません。

      【6.5号機で全⑤⑥機種】
      最後に6.5号機による全台系の仕掛けでは「バイオRE:2」と「ガンダムUC」の2機種の用意があったようです。
      「バイオRE:2」の4台が健闘しており、出率107.2%で+2,414枚&+1,933枚とまとまった出玉が伴うプラスを収めています。
      「ガンダムUC」の2台は辛うじてプラス着地といった所ですが、2台と小規模なので安定しない点は致し方ないでしょう。

      全体としてはユーザーの方々が攻めやすい6.5号機の仕掛けが随所にありつつ、沖スロでの10台並びもありと、コンパクトながらバランスよく最大限楽しませてくれる為の状況がしっかり整っていたと言えますね。
      こういった環境を作り出してくれる同店の今後にもしっかり注目していきたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年4月2日の結果報告)