メガコンコルド1020刈谷知立店

メガコンコルド1020刈谷知立店
特徴

スロットは愛知県では数少ない等価交換です。
等価交換のおかげか周囲のお店より明らかにお客さんが多いです。

設定状況はノーマルタイプは特定日以外は打たない方が良いです。
ジャグラーがかなりの台数ありますが、REG先行台をほとんど見かけません。

毎日全台リセットしているようなので、リセット恩恵のある旧基準機か沖ドキを打つのが無難でしょう。
5のつく日のファンキーやゴージャグは何回も全台系の対象になってる。

アイドル店員
たにー

たにー | Twitter

評価
番付良店
全期間
総合点55.5点(評価数:17 件)
営業評価3.1
接客評価3.4
設備評価3.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-50枚
サンプル数222
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,352玉
サンプル数92
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県知立市上重原町花立30番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット521台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選開始
8:50 再整列
9:00 入場
■抽選・整列場所…立体駐車場1階

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

裏の出入り口を出てすぐ左手の場所にあります。
駐車場出入口の正面です。
隣にミニストップがあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全150件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 千円で10回転しない台が多数
    等価とはいえなぁ

    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:抽選
      配布時間:8:30

      • 店名の由来はコンコルド効果から来てますか?

          1 返信
        • バラエティ担当美女は、グループ内でも最高峰の美女だったー!??

           私は基本自分が会いたいと思う人にしか、会いに行かない。
          例え家の目の前のホールに、至極の美女が居ても、不愛想で見掛け倒しな方なら用はない。そんな美女ならば、会って逆に損した気分にでもなるのではないか。
           …それならば、例え会いに行くのに片道2時間半を要しても、お客様(ファン)を喜ばせ、笑わせ、そして共に過ごせた時間に満足を持たせてくれる人に会ってみたい!

          最近美人の看板娘的なスタッフを配置するホールは多い。過去私のレビューでも紹介してきたように、コンコルドグループには各店に「女神」が存在することも既に熟知して頂けたことだろう。

          ただそんな中でも、私が当初から目を付けていた女性が居た。
          それが刈谷知立店に在籍されている「たにー」さんだ。
          彼女のTwitterなどは見ていて本当に面白いし、いつも笑いが込み上げる。
          本来自分を可愛く見せるために、画像や動画をあげる方が多い中、たにーさんのそれは絶対に人を笑わせるためにやってるだろ??!と思える物が多い。
          「私の特技はライオンキングのポーズでお客様を応援することです(^-^)」
          なんだそりゃ(笑)
           …けど面白い! それならば、そのライオンキングを是非生で体験してみよう。
          そして本当は隠しているハズの、貴方の本来の美しさをこの目で確かめにいこうー

          【メガコンコルド1020刈谷知立店】
          2020.9.11(金)
          お店に到着したのは13時を少し回った頃でした。
          入店と同時に感じたゾワゾワ感…ただならぬ気配。
          このお店には絶対に何かが居る…心を震わせるような素敵な人が…それが瞬時に伝わってきたのだ。

          お楽しみはあとに取っておいて…まずはスロットコーナーを視察。
          沖ドキ!ー30がなんと120台も設置されていて、凄い迫力!
          当然稼働もよく、それに応えるようにしっかりと出玉も付いていた。
          あと特に目立ったのが「聖闘士星矢 海皇覚醒」「サラ番2」といったところ。
          両台本当に稼働がよく、空き台さえなかなか押さえられない状況。
          今度は朝から並んででも、一度遊技してみたい魅力を感じました。
          逆にAタイプ、特にジャグラーシリーズの集客が若干弱い印象。
          ただどうしても東海エリアは沖ドキやハナハナ系に寄り気味傾向なので、これは仕方のないところか。

           …と、そうこうしている時に、スロットの島の中に一人の女性をみつけた。
          『たにーさんか??』一瞬そう思ったが、お客様と談笑されているその美しい姿は、常にSNSで拝見する「ライオンキング」や「エクソシスト」を演じる彼女とは程遠い…
           程なくして手が空いたと思われるタイミングで彼女に声を掛けてみた。
          『たにーさん??』
          「あっ、ポイズンさん! 遠くからわざわざありがとうございます」
          やっぱり…実際に目にする彼女はそれはそれは美しく、いつものTwitterでの画像は人を喜ばせるために、自分を敢えて崩して見せてるんだな…とすぐに分かった。

          今回取材をお願いしたい旨を伝えると「少し準備したいので…」とのこと。
          私は待っている間に、パチンココーナーを見て回りました。
          「真・北斗無双」が60台!とにかく人気の台が、これでもかと用意されている。
          ただ今日は縁起良く行きたい…一富士二鷹三たにー…
          そんな訳で新台「Pスーパー海物語 IN JAPAN2 金富士 199バージョン」で勝負を!

          最新台というプレート表示があったが、それでも1K32回転はただ驚愕…
          こんな台久しく見たかも…ただゲーム性としては1/199を当てて100%のSTへ。
          そのST74回転で1/53.8を拾っていくというもの。継続率は約75%とのことらしいが、大当たりラウンド数3R・6R・10Rのうち3Rばかりに寄られるとキツイ印象。
          いかに早く当て、大きいラウンド当たりを得れるかが鍵になってくる。

           私は375発の玉を打ち切りそうになった時「222」が揃い初当たり。
          ーーーーーー!!
          後ろを振り向いて驚いた。そこにはライオンキングに変身した、たにーさんが(^-^;)
          「お待たせしました。当たって良かったですね」
          いや…こちらこそありがとうございます(笑)

          大当たりが終わって、お話をさせて頂きました。
          けど何回写真を撮らせてもらっても、面白い顔になるんですね。
          『あのー普通の顔も撮らせて貰えたら嬉しいのですが(^-^;)』
          「普通の顔って一番難しくて出来ないよー!(笑)」
          サービス精神旺盛のたにーさん、特殊メイクまで披露してくれて本当に最高です。

          女神は可愛いばかりが全てではない。
          面白くて見ているだけでも心が和み、そして幸せな気分になれる存在…それが本当の女神ではないか。
          そして本来は自分を押し殺しているであろう、素顔のたにーさん。
          照れながらの笑顔の写真も、画像①の右下になんとか載せることが出来ました。
          断言しておきます。本当に素敵で美しいたにーさん、コンコルドグループには多くの女神が存在して、優劣はつけられないが、彼女は間違いなく上位に位置付けられる女神であると感じました。

           パチンコの設備は分煙ボード・肘掛け・USBも揃ってて万全。
          お店は綺麗で、カウンター周辺の景品も本当に充実している。落ち着ける休憩エリア。
          食事処やコンビニまで併設、そして楽しく美しい女神・たにーさんの在籍。
          こんなに楽しくて、癒される空間は愛知県で見て来た店舗の中でも随一。抜けている。

          本日の個人結果は追加もあって2.125玉→2.500玉。
          それでも約3時間の滞在だが、こんなに楽しめたのはいつ以来か。今度は是非朝から来たい。

          ただ1つ忘れていたことが…実はこちらの店舗様にはもう1名女神がいることを後になって思いだした。
          どの道私はまたこの店舗に舞い戻る。
          皆さんも是非こちらのお店にて、美しい女神たちと共に楽しい時間をお過ごし下さい。

          ※なお今回取材にご協力頂きました「たにー」さんには、撮影のためにマスクを外して頂き、ご協力を頂いております。
          普段の巡回時ではしっかりとマスクを着用されていますし、お店も様々なコロナ対策を施されています。
          皆様におかれましても、今回の取材に対するご理解を頂ければと思います。
          よろしくお願い致します。

          9 返信
          営業 4
          接客5
          設備4
        • 2020年9月17日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          末尾 Aタイプ強め
          並び予想:50~99人

          9月9日のゾロ目に日に続いて、9月17日でもスロッター×スロッターが予定されています

          前回の内容は以下の通りです

          -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
          全台中の投入割合20台(3.46%)
          -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
          対象範囲 4台並び×5箇所
          対象範囲内差枚 +15,340枚
          対象範囲平均差枚 +767枚
          対象範囲内平均出率 110.0%
          -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

          今回は末尾系で狙えそうですね

          同店は20スロ578台の大型店ですので、末尾系といっても60台を超える台がその対象となります(`・ω・´)

          1/2以上での高設定が期待出来ますので、前回よりは拾いやすくなりそうですね

          設置台数の多い沖スロ系を中心に、等価営業を活かして攻めて行きたいですね

            • >2020年9月17日の予想結果

              抽選並び【350名】
              一般入場【180名】

              〇【末尾系(34/63台投入:No.7)】
              出率100.8%:勝率43%(27/63台)

              【今回の項目別評価】
              ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
              設置総数578台:抽選並び350名
              ●20スロでの高設定の投入割合=×
              20スロの設置総数578台
              対象範囲の投入数34台(5.88%)
              ●高設定投入台の予測し易さ=_
              判りやすい傾向:
              法則・周期性等:
              ●対象の人気とスペック評価=〇
              ●貸玉数と交換率での有利さ=△
              50枚貸し・等価交換・貯玉
              ●今回対象範囲の総差枚評価=△
              対象範囲の総差枚+5,544枚

              ◎特記事項:

              【総評】

              末尾系だけであり、その投入割合も1/2ともなれば、差枚や平均出率がそこまで大きくならないのは仕方ないとはいえ、勝率43%、平均出率100.8%はダメでしょう(´・ω・`)

              論理値通りなら「普通」、1/2で56なら出率もせめて104%以上で勝率50%超は欲しいですけど、いずれも大幅に下回ってるのは、「ダメ」ですよね

              何処に入れたとか、どんな機種だから、、、なんてのはいい訳でしか無いですよね

              たにーさんに多少笑わせて貰って補填したとしても追い付きません(´・ω・`)

              【総合評価:☆2】

                1 返信
                営業 2 (2020年9月17日の結果報告)
            • 2020年9月9日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:100~299人

              8月22日の開催を挟んで、アレレ?と思いましたが、今月も無事9月9日、ゾロ目の日でスロッター×スロッターが予定されています。

              スロッター×スロッターも×を挟んで前後ゾロ目ですので、相性は勿論良いハズですね

              まずは前回の結果をおさらいしてみましょう

              -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
              全体に対する投入割合(6.4%)
              -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
              対象範囲 末尾8番 62台
              対象内投入量 37台(59.68%)
              対象範囲内差枚 +13,702枚
              対象範囲平均差枚 +221枚
              対象範囲内平均出率 101.4%
              -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

              【公約から推測されり計算通りの最低量の37台(6.4%)】という投入量は、それ程簡単で有利な条件かと言えば、

              【ある程度範囲や機種を絞れていないと、運任せで戦うのと大差ない】

              という投入割り合いである上に、かなり不発感も強く、厳しい結果でした。

              それを踏まえて、今回は「並び系」がターゲットとなる様です

              前回「並び系」で用意された8月8日に倣えば、今回も「4台並びが5箇所位」を想定して立ち回るべきですが、それ以上の用意があっても驚かないですし、元々578台ものマンモスホールですから、その10%、13~4箇所あっても「普通」なのですが、その辺りは「ホールの特色、ホールの意欲」と捉えて、まずは用意してくる所の察知に全力を傾ける以外にこちらの出来る術はありません(´・ω・`)

              設置された機種の台数の多少にかかわらず、どこにでも設置できるのが「並び系」のホール側のメリットであると同時に、ユーザー側の絞り切れなくなるデメリットでもありますが、実際に現地にいるとすれば、【好挙動台の左右はチャンスゾーン】となりますので、現地での立ち回りとしては組みやすい傾向とも言えそうです。

                • >2020年9月9日の予想結果

                  抽選並び【55名】
                  一般入場【10名】

                  〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                  【並び5箇所での結果】
                  平均差枚 +767枚
                  出玉率 110.0%
                  勝率 45%(9/20台)

                  *詳細は別途画像にて添付

                  【今回の項目別評価】
                  ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                  設置総数578台:抽選並び55名
                  ●20スロでの高設定の投入割合=×
                  20スロの設置総数578台
                  対象範囲の投入数20台(3.46%)
                  ●高設定投入台の予測し易さ=_
                  判りやすい傾向:
                  法則・周期性等:
                  ●対象の人気とスペック評価=〇
                  ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                  50枚貸し・等価交換・貯玉
                  ●今回対象範囲の総差枚評価=△
                  対象範囲の総差枚+15,340枚

                  ◎特記事項:

                  【総評】

                  え~っと・・・・

                  20/578(3.46%)という投入量は全国ワーストレベルですけど?(´・ω・`)

                  120台もの設置の沖ドキに、4台並びが2箇所って、逆に「それだけ」しか入っていない様に見えますし、それならそれで通常営業レベルじゃないですか?(´・ω・`)

                  並びって「高設定が並んでいる」から並びなんですよね? 9/20 勝率45%って酷くないですか?(´・ω・`)

                  9台のプラス差枚があって、平均出率110%とはなっていますけど、まともな差枚が付いているのは5台だけですよ?(´・ω・`)

                  5台のまともな差枚が付いている台と言っても、3台は沖ドキですし、高設定を活かした様子なのは1103番台と1303番台だけですよ?(´・ω・`)

                  勝率も悪く、Aタイプハナハナでさえ辛うじて1台が匂うのみ。
                  4台並び×5箇所=20台って「高設定が20台」だと思うのですが、その平均差枚が+750枚程でお話になりません。
                  ドキドキモードか、超ドキドキモードで伸ばした沖ドキ3台と、番長3の1台、プレハナにおいてはREGに寄ってしまった分差枚が伸びなかっただけの高設定感はあるけど、これをもって「魅力的」とはゴトー氏は大丈夫だろうか?

                  対象範囲内では「客側プラス」とは言っても、これで納得するユーザーなんて結果を魅せた3~4台の人だけでしょう

                  その他の台を打ったユーザー及び、この結果を見た殆どの人が納得できないとおもいますけどね(`・ω・´)

                  「非常に戦える環境なのは間違いないだろう」

                  マジで言ってますか?(´・ω・`)

                  確かに対象範囲では+とはいえ、この勝率、この内容で、いくら等価営業であっても☆4どころか、☆3でも付けられるとは思えません

                  【総合評価:☆2】

                  1 返信
                  営業 2 (2020年9月9日の結果報告)
              • 2020年8月22日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                末尾 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:100~299人

                6/6、7/7、8/8と開催されてきたスロッター×スロッターですので、次回は9/9かと思いきや、8月22日でセッティングされています

                まずは前回の結果をおさらいしてみましょう

                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
                全台差枚 -105,100枚
                設置台数 578台
                全台勝率 184/506 36.4%
                (未稼働台は含まず)
                ーーーーーーーーーーーーー
                対象範囲の総差枚 +45,440枚
                対象範囲の投入数32台(5.96%)
                対象範囲の勝率 20/32台 63%
                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

                この内容で、前回は評価4としました。

                まず、大前提に「スロッター×スロッター開催」があり、「その内容を予想&評価する」という事で、予想をし、結果をまとめ、評価をしています。

                改めて見ると、投入割合は「少な目」と感じますし、勝率も「高くは無い」と言えるでしょう。

                よって、いくら+45,440枚となっていても「取材対象範囲の評価」としても、「4」よりは「3」くらいの方が良かったかもしれません。

                但し、上記の通り、「ホール全体を対象に評価する」のであれば、-105,100枚と大回収であった事も事実であり、その場合は「評価1」として不思議でもないでしょう。

                ただ、御理解頂きたいのは「取材範囲の営業評価」であり、例え特定日でも殆どの場合、ホール全台差枚はどこでもマイナスです。

                ですので、「取材時の取材対象機種を予想、予測する」事に意義があり、それを前提とした評価をする事にも「このホールの特定日で戦えるか?」という判断をするにあたって「判断要素としての評価付け」であって、いくら特定日でも「ノーガードで何を打ってもプラスになる、勝てる」訳では無い事を理解して頂いて、「情報として活用」して頂きたいと思います。

                ちょっと極端な例となった同店の前回の結果でしたので、改めて書かせて頂きました。

                【前回は、取材対象範囲では+45,440枚でしたが、その対象範囲外では-150,540枚でした】

                という事。

                特定日、取材時では、その【取材対象範囲】で戦わなければ、勝てる確率は極端に低くなる事が多く、それ以外でも戦える「ホール全体でプラス差枚となる分岐営業」というのは非常に特別な時であり、そうそうあるものではないという事を理解する必要があります。

                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

                さて、極端なメリハリ営業となっていた前回でしたが、今回はどの様な営業が見られるでしょう。

                今回の狙い方は「末尾系」となる様です。

                末尾系の場合、投入割合は1/2以上と考えて良いでしょう。

                同店の20スロ設置台数は578台です。

                同店では台番号に【4】【9】が使われていない為、実質の末尾番号の種類としては「8種類」となります。

                単純に578÷8=72.25となりますので、「一つ同一の末尾番号が振られている台は約72台」という事になります。

                更にその1/2=36台以上が実投入台と予想されますので、【その36台以上の用意される高配分台に座れれば勝てる可能性が高くなる】という事になります。

                「ソコ」を予想するのが本稿の目的であり、それを以てユーザーに勝利に近づくヒントとなれば。。というのが投稿の動機となります。

                あくまで個人の予想であり、外れる事も往々にしてありますので「人の予想なんて乗ってられるか!」と思われる方は、そもそもここを見るのは「ああ、取材あるんだね」の確認程度で、あとはスルーして頂ければ良いと思います。

                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

                【末尾系】

                「36台以上」には高配分が期待出来ますが、あとは50になるか、70になるかはホール次第です。

                但し、個人的には設置台数の10%が優良店のひとつの目安と「個人的に」定義付けしておりますので、理想としては50台以上を期待したい所ですね

                そして肝心な「どこに投入されるか」ですが、それは過去の投入歴から、投入の偏向性、選択タイプの指向性、または周期的パターンや、何らかの関連性等々を見つけ出す必要があります。

                そして、残念ながら同店のスロッター×スロッターの開催歴は前回まででまだ3回と少なく、それらを読み取るにはサンプルが少ない状況と言って良いでしょう。

                以上から、現時点では【設置割合から一定の高割合で選択されそうなタイプの想定】程度までの予測とするのが現時点では精一杯と言えそうです。

                そして、設置台数、構成から見た場合、やはり沖ドキ等の沖スロ系とジャグラー系の【対象範囲に占める割合は多い】と言えるので、現時点で少しでも当たりの可能性を上げようと思えば、そこを狙うのが賢い選択だと言えると思います。

                また、Aタイプとか沖スロ嫌いだ!という人はAT&ART系を狙って行けば良いとは思います。

                ただ、現時点でピンポイントに予測するのは難しい、適当に書くならいくらでも書けるけど・・・という所から、お勧めとしては上記を提示させて頂いて居ます。

                敢えて挙げるなら

                ・番長3
                ・凱旋
                ・沖ドキ
                ・ハナハナ系&ジャグラー系
                ・まど2

                辺りは、末尾が通れば投入されると思えますが、勿論通った全台でもないのでしょう。

                ただ、【当選末尾の察知】が出来れば、【1/2以上で当たり台が潜む】という大前提だけは頭に入れて立ち回って頂ければと思います

                  • >2020年8月22日の予想

                    すみません、色々書いている内に肝心な情報をひとつ書き漏らしてしまたので追記させて頂きます。

                    当日は、
                    ・Zukyun!トレス
                    「パチスロ必勝本」の取材も入っており、共催となりますので、その分の期待度上昇は見込めるのかもしれません。

                    公約:特定台番末尾の1/3全台設定6

                    との記述を確認出来ましたが、この取材でのホールデータの確認にまで至っておらず、どこまで正確かは未知である事を御了承ください

                    この公約が、文字通り機能するのであれば、スロッター×スロッターの「末尾系」との合わせ技で、

                    【末尾の1/2以上(36台以上)で⓹⑥、その60%、当該末尾の1/3(24台程度)が⑥】

                    というものとなります。

                    以上を踏まえて立ち回る事をお勧めします

                      1 返信
                    • >2020年8月22日の予想結果

                      抽選並び【350名】
                      一般入場【180名】

                      〇【末尾系(37/62台投入:No.8)】
                      出率101.4%:勝率40%(24/60台)

                      【今回の項目別評価】
                      ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                      設置総数578台:抽選並び350名
                      ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                      20スロの設置総数578台
                      対象範囲の投入数37台(6.4%)
                      ●高設定投入台の予測し易さ=_
                      判りやすい傾向:
                      法則・周期性等:
                      ●対象の人気とスペック評価=〇
                      ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                      50枚貸し・等価交換・貯玉
                      ●今回対象範囲の総差枚評価=◎
                      対象範囲の総差枚+13,702枚

                      ◎特記事項:

                      【総評】

                      今回の予想では、ちょっと詳しく今回の取材において期待されるボリューム感、また、その投入先の可能性について触れました。

                      その予想される「最低投入割合」として、計算上の「36.125台」から端数切り上げの「37台の投入」となった様で、「予測される最低量の投入はあった」となります。

                      また、投入機種として挙げた各台について見てみます

                      機種名:投入台数/範囲内台数

                      ・番長3:0台/2台
                      ・凱旋:2台/5台
                      ・沖ドキ:14台/15台
                      ・ハナハナ系:4台/8台
                      ・ジャグラー系:4台/5台
                      ・まど2:2台/2台

                      となっており、名前を挙げた台の対象範囲62台中に占める割合は、37台(59.68%)と高いシェアを示せており、そこで勝負すれば26/37(70.27%)という高設定の投入率が得られたという事になります。

                      勿論、その前に【末尾8を察知する】という条件も加わる為、

                      ホール全体の20スロ全台を対象として、特定末尾を【対象範囲とする】という今回の公約において、【計算通りの最低量の37台(6.4%)】という投入量は、それ程簡単で有利な条件かと言えば、

                      【ある程度範囲や機種を絞れていないと、運任せで戦うのと大差ない】

                      と言って良いでしょう。

                      そして、【対象範囲】とは、公約が及ぶ、示す、取材範囲という意味ですので、今回の場合は【末尾系8番の62台】という事であり、纏めると以下の通り。

                      -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
                      対象範囲 末尾8番 62台
                      対象内投入量 37台(59.68%)
                      対象範囲内差枚 +13,702枚
                      対象範囲平均差枚 +221枚
                      対象範囲内平均出率 101.4%
                      -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

                      以上が【今回のスロッター×スロッターの全容】となりますので、数字を見ると【ホール全台差枚】の様に見えてしまいますが、確かに「スロッター×スロッターの範囲内のみ」の数値となります。

                      以上から、決して「突撃箇所がどこであれ、変わらずハイレベルなやらかしを披露している」とは私は思えませんし、魅力に欠ける内容だったと言って良いと思います。

                      【総合評価:☆2】

                      ただ、前回の営業、そして今回の営業からも、如何に【対象範囲が何処であるか】を絞り込む事、察知して臨む事が重要であるかを考える良い機会として、敢えて予想時、そしてこの結果報告時において詳細に書かせて頂きました。

                      同店だけではなく、スロッター×スロッターか他の取材かに拘わらず、凡そ特定日とされるホールで戦う際は、是非ともその【対象となる範囲】を意識して立ち回る事をお勧めします。

                      一応、補完情報として、末尾【8】の各台の出率も判る形でのデータも添付しておきますので、

                      【⑥の割合は、Zukyun!トレスとの兼ね合いで本当に24台程度含まれていたのか!?】

                      の判断については、私からは確認の方法が無い為、個々にデータから読み取って頂ければと思います。

                      今回の解説は以上となります

                      次回以降は、通常のテイストに戻します(´・ω・`)

                      1 返信
                      営業 2 (2020年8月22日の結果報告)
                  • パチんスロん

                    8月8日土曜日に久々朝一に張り切って行きましたが!ほぼほぼクソでした!全台見た訳じゃありませんが!上二つ使ってない気がしました!全リセは、していたみたいですが!挙動の割に全然当たらずでした!パチンコに関しても全然回らず酷過ぎます!釘いじり過ぎで1万が一瞬で消える!個人的に5千円が無くなるスピードと変わらないぐらいでした!前はこんなに酷く無かったと思ってましたし、あそこまで真剣に回収するなら当分行きたく無いです!個人の感想ですが、店の予想売り上げは、1日で200〜350万はあると思うぐらいの吸い込み方でした!自分と周りを見てそう思いました!19時ぐらいまで居ましたがほとんどの人がマイナスいっていると思います!勝てた人居ないんじゃないですかね!

                      1 返信
                      営業3
                      接客2
                      設備3
                      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                    • 愛知緊急事態宣言で

                      営業 店員の制服は可愛い

                       接客 エロい制服にやられる

                      設備 肘掛け調整出来れば嬉しい

                       8.8 メガコン行きましたが パチンコ パチスロ共にコロナ緊急事態宣言が愛知で出たので いつ閉めてもいい様な営業でした。パチンコは簡単に千回ハマりありました。特に北斗 
                       パチンコ店も勉強してますね。
                      なんでコロナ緊急事態宣言出て 外出 密を避けて下さいなのにパチンコ店の営業は許されるのか? 日本の仕組みって変ですよね。 酒 タバコ もそうだけど 借金大国ってのはもうバレてます。
                        とにかく 愛知県 パチンコ店 コロナ緊急事態回収お盆突入です。
                       東京も 大阪もだろうけど

                        2 返信
                        営業 3
                        接客3
                        設備3
                      • 2020年8月8日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:100~299人

                        6月6日に初開催、7月7日に第二回、そして8月8日に3回目のスロッター×スロッターの開催となる様です(´・ω・`)

                        もう、今回の時点で、来年の1月は1日の元旦にスロッター×スロッターになるのか?という事が気になって気になって、多分、今夜はぐっすり寝ます(´・ω・`)

                        どうやら今回から狙い方が「並び系」でという事になる様です(´・ω・`)モキュッ

                        4台並びが5箇所程度。。。との事。

                        これだけの規模のホールさんですから、かなり長く履歴を貯めないと中々傾向を掴むのは難しいとは思って居ましたが、「並び系」という事であれば、もう取りあえず朝は好きな台に座って様子見ながら、周囲に目立つ台が出てきたら、その周囲を確保する、、、という形態にならざるを得ませんよね(´・ω・`)モキュキュッ

                        ああ。。。入場開始から、いくら早番引いても座る事無く店内を巡回するパトロール員と、その周囲で警戒してくれる監視員が増えるんでしょうねぇ(´・ω・`)

                        という事で、良挙動が診られたら、その周囲の台に取り付く。。。という動きにならざるを得ない為、巡回&張り付きに対抗するには。。。やっぱり予測して朝一から確保して打ち切る覚悟が要りそうです(´・ω・`)

                        という事で、今後も事前に予測を立てる為の端緒を模索していきますが、取りあえずは設置台数の多い人気機種への投入が多い事が予測されるので「多台数設置機種」と、「バラエティのAタイプ基点」の2店を意識して立ち回る。、、、が、現時点でだせる所でしょうか。まずは変更初回の今回の状況を見守っていきます。

                          • >2020年8月8日の予想結果

                            抽選並び【260名】
                            一般入場【80名】

                            〇〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇

                            機種名:G数:凡その差枚

                            【1箇所目(1036~1050)】
                            沖ドキ:3,554G:平均+354枚
                            ■出率103.3%:評価 B

                            【2箇所目(1173~1177)】
                            沖ドキ:3,554G:平均-1,004枚
                            ■出率90.9%:評価 D

                            【3箇所目(1271~1275)】
                            正宗2:7,398G:平均2,634枚
                            ■出率111.9%:評価 A

                            【4箇所目(1305~1308)】
                            沖ドキ:3,607G:平均+1,238枚
                            ■出率111.4%:評価 A

                            【5箇所目(1660~1663)】
                            プレハナ:5,630G:平均+980枚
                            ■出率105.8%:評価 B

                            【6箇所目(1720~1723)】
                            マイジャグⅣ:7,336G:平均+622枚
                            ■出率102.8%:評価 C

                            【7箇所目(1752~1756)】
                            星矢海皇覚醒:8,188G:平均+4,985枚
                            ■出率120.3%:評価 A

                            【8箇所目(1763~1767)】
                            ゴッド凱旋:7,790G:平均+1,547枚
                            ■出率106.6%:評価 B

                            【4台並び8箇所での結果】
                            平均差枚 +1,420枚
                            出玉率 108.0%
                            勝率 63%(20/32台)

                            【今回の項目別評価】
                            ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                            設置総数578台:抽選並び260名
                            ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                            20スロの設置総数578台
                            対象範囲の投入数32台(5.96%)
                            ●高設定投入台の予測し易さ=_
                            判りやすい傾向:
                            法則・周期性等:
                            ●対象の人気とスペック評価=〇
                            ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                            50枚貸し・等価交換・貯玉
                            ●今回対象範囲の総差枚評価=◎
                            対象範囲の総差枚+45,440枚

                            ◎特記事項:

                            【総評】
                            4台並びが5箇所程度という想定でしたが、実際には8箇所もの用意がされ、投入台数としては前回とほぼ同じ32台も用意されていた(∩´∀`)∩

                            ただ、安定した結果を求められたAタイプのジャグラー&ハナハナではかなりの不発感がみられ、その他沖ドキ、正宗2、凱旋、と言った強い出玉スペックを持つ機種も1/2かというくらい綺麗に半分づつ不発となってしまい、綺麗に魅せられたのは星矢くらいであったのは誤算だったのでしょう。

                            それもで前回の75%レベルで差枚を付けているのは、高いポテンシャルを持つ人気機種たちで揃えられたからといって良いでしょう。

                            高設定が32台と数字だけ見れば大量に用意された様に見えても、20スロ578台設置のホールですから、その割合でみれば6%弱。
                            また、【並び】という点から見れば、【その対象台台全てが高設定】である訳で、その上で1台平均差枚+1,420枚というのは、思っているより低い平均値と言えるでしょう。

                            【総合評価:☆4】

                              1 返信
                              営業 4 (2020年8月8日の結果報告)
                          • ちょっと期待外れ

                            営業 コロナ対策のため従業員がアルコールスプレーを入り口でしてくれる。
                            接客
                             さすが 天下のコンコルドグループ イメージモデルにAVのみひろを起用するだけあって従業員の制服 店員は可愛い
                             設備 パチンコの膝掛けが調整できれば良いのだが

                            7月6日 コロナの影響で還元してくれるとは思ったが やはりコンコルドグループのチェーン店で三河地方はトヨタ自動車様々でお金を突っ込んでくれる。コロナで刈谷店が閉めていた分回収している感じはある。なので今は行かない方が良いと思う出玉でした。 それに従業員の給料 チェーン店 東京がコロナ大惨事なので。コンコルドグループはAV業界のお膝元なので 東京のネオン街がコロナ被害出ているのでどこかのチェーン店では回収しなきゃ生活ができないので三河地方はよく回収店舗として起用されます。ゼント マルハン 大型チェーン店では。なので三河地方のパチンコ屋はなかなか潰れない。 本日は久しぶりに行って回収されました。 去年なら7.6や7.7は激アツなお店だったのですが。やはりコロナ被害 回収店となりつつある。良いお店だったのに。

                              2 返信
                              営業 3
                              接客4
                              設備3
                            • 2020年7月7日の予想
                              出玉予想:◯
                              高設定の入れ方予想:
                              機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
                              並び予想:300人以上

                              愛知の巨人コンコルドグループの中でも、TOPクラスと言っても過言ではない景色を常に魅せている同店で、7月7日というちょっと特別感のある日で再びスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)

                              実は、前回の初開催の内容と、そこにつけた評価については、未だに色々思い悩んでいるのですよね(´・ω・`)

                              悩み過ぎて痩せちゃいそうなので、このまま悩んでてもいいのかな?とか思ってますケド( *´艸`)

                              という事で、出来れば今回は気持ち良く☆5を付けさせて頂きたいと、織姫彦星より先に天の川を渡って、宇宙の理となったまどかちんにお願いして来ようと思います( *´艸`)

                              さてさて、でも【7月7日】ですからね( *´艸`)

                              素直にここはハナハナシリーズで判り易く結果を出してくると期待しますよ♪

                              ・ツインドラゴンハナハナ
                              ・グレートキングハナハナ
                              ・プレミアムハナハナ

                              ツインやグレキンなら全台系、プレハナは40台に増台されていますので、さすがに全台は無いと思いますので、列とか、島とか、何らかの範囲で作る事が想定されますよね。

                              もし、ジャグラーに入れるのなら、ここは最高補正のマイジャグラーⅣの一択ですので、マイジャグⅣが無ければ、ジャグラーは無い位にマイジャグを希望します( *´艸`)

                              ゴトー氏も言っていますが、やはり大量設置機種でのインパクトで前回を払拭すると考えますので、番長3【18台】やまど2【16台】には期待したいですよね。

                              同店自慢の沖ドキ【120台】や凱旋【38台】での全台系もやはり考え辛いですから、ここでの範囲投入も想定しておくべきかと思います(`・ω・´)

                              今から短冊書いて、同店へ向かう方の戦勝を祈念しておきます(∩´∀`)∩

                              • >2020年7月7日の予想結果

                                抽選並び【275名】
                                一般入場【35名】

                                〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

                                【全6】
                                ・1000ちゃん
                                出率114.2%:勝率100%(2/2台)
                                ・喰霊‐零‐ 運命乱
                                出率104.3%:勝率100%(2/2台)
                                ・〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
                                出率110.2%:勝率100%(7/7台)
                                ・戦国乙女2~深淵に輝く気高き将星~
                                出率120.4%:勝率100%(2/2台)
                                ・閃乱カグラ
                                出率99.1%:勝率50%(1/2台)
                                ・魔法少女まどか☆マギカ2
                                出率109.9%:勝率75%(12/16台)
                                ・ニューアイムジャグラーEX‐KT
                                出率107.7%:勝率100%(2/2台)

                                まず、結果を見て最初に思うのは、「流石コンコルドグループだね」という感じ(*´▽`*)

                                33台の投入は、設置578台からみれば「たった5.7%」なんですけど、そのすべてが【6だった】となれば話は変わってきますよね( *´艸`)

                                「56で10%」に引けを取らないインパクトを魅せるボリュームだと思います(*´▽`*)

                                あとはもう、ホールの意思・意図を読み、投入台を掴めるかどうかはユーザー側の資質・洞察力・分析力・シックスセンスにラッキー次第という訳で、このレベルを弱いと言っちゃうと、もうグランドオープンを回って下さい(∩´∀`)∩

                                ただ、敢えて【個人的】な印象を付け加えると【それでもハナハナ系抜きって寂しくないですか?】

                                今度はヨロシクネ(*´▽`*)

                                【今回の評価】
                                ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                                設置総数578台:抽選並び275名
                                ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                                20スロの設置総数578台
                                対象範囲の投入数33台(5.7%)
                                ●高設定投入台の予測し易さ=_
                                判りやすい傾向:
                                法則・周期性等:
                                ●対象の人気とスペック評価=〇
                                ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                                50枚貸し・等価交換・貯玉
                                ●今回対象範囲の総差枚評価=◎
                                対象範囲の総差枚+66,297枚
                                ◎特記事項:

                                【まとめ】

                                等価営業で、33/578を全6で、差枚+66,297枚、この結果で☆5じゃなければ、ホールさん側からすれば「もう評価なんてしてくれなくていいよ!迷惑!」って書き込まれちゃいそうなので☆5

                                にはしますけど、本音を言うと、【7月7日】という「年イチレベルのこの日」ですので、578台もの大型設置店という点でみればもっと上を魅せてくれてもという思いはあります。
                                それでも、等価で+66,297枚を☆5より下げる事もまた難しい(´・ω・`)
                                願わくば、この範囲外でも各所で強さを魅せた、「ホール全体が強かった」であった事を願います。

                                  2 返信
                                  営業 5 (2020年7月7日の結果報告)
                              • 2020年7月7日の予想
                                出玉予想:◎
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
                                並び予想:300人以上

                                コロナの自粛風が吹き荒れ始めた4/12に一度覗かせて頂いた同店。
                                スロパチブランドの内容は、そんな状況下でも圧倒的な結果を魅せていました

                                自粛も明けた6月6日のスロッター×スロッターでは、全6で用意された機種が全台素晴らしい結果を魅せたものの、投入対象としてその14台のみと公表された事で、その他の状況が気になったところでもありました、66と特別感のある日でしたしね。

                                そして、スケジュールに当時と同じ表記の予定を見つけました、恐らくこちらのホールで良いでしょう。

                                スロッター×スロッターが再び7月7日、非常に特別感のある月日ゾロ目のタイミングで再度開催される模様です。

                                現時点で告知自体は出ていませんので、予定が変更されたい中止の可能性だってある訳ですが、どちらにしても【7月7日】は全国的に賑やかな1日のハズですので、注目してみたいと思います。

                                前回のタイミングでは用意出来ていませんでしたが、今回は集計表も事前に打ち込んで用意しておき、スロッター×スロッターが無事開催されれば、その結果に全台集計を交えて改めて全体の営業を暴いてみようと思います。

                                みんスロさんでコンコルド系列のデータが出なくなっていますので、個人レベルでの目視読み取りの少しザックリ感のあるデータになるとは思いますが、ここはやる意味があると思って頑張ってみようと思います。

                                スロッター×スロッターでの狙い目がどうなるかは判りませんが、前回スロパチでも、スロスロでも名前が出て来なかったハナハナ系に改めて注目してみたいです。

                                ・ツインドラゴンハナハナ【10台】

                                20台の増台がなされた
                                ・プレミアムハナハナ【40台】

                                ハナハナ系、設置期限延長で中古市場も高騰しているようで、回収しなきゃならないですが、客を付けない事にはそれもままなりませんからね。

                                また、ここまで見ていると人気6号機は貯金箱として、旧要件機の方が扱いが良く見える事から、

                                ・サラ番【8台】
                                ・番長3【18台】
                                ・聖闘士星矢海皇覚醒【8台】
                                ・ギアスR2【4台】
                                ・ギアスR2CC【4台】
                                ・黄門ちゃま喝【2台】

                                辺りに注目してみたいですね

                                578台の集計・・・・w

                                  • >2020年7月7日の予想結果

                                    さて、7月7日の結果で御座います

                                    思いの外、この日付前後の集計や予想、副業に本業に、稼働も含めて色々と時間配分が必要になっていた所に、どうやらみんレポさんでのコンコルドグループのデータ取得が再開された模様。

                                    今回はみんレポさんの集計に甘えて進めていきます。

                                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・

                                    期待したハナハナ系、
                                    ・ツインドラゴンハナハナ【10台】
                                    差枚ー420枚・勝率20%・出率97.5%

                                    20台の増台がなされた
                                    ・プレミアムハナハナ【40台】
                                    差枚+142枚・勝率45%・出率100.8%

                                    期待外れも良いところですね。
                                    っこまでハナ使わないホールでしたか?

                                    更に、注目と上げた機種、
                                    ・サラ番【8台】
                                    差枚-2,168枚・勝率12.5%・出率87.9%
                                    【大爆死】
                                    ・番長3【18台】
                                    差枚ー11枚・勝率44.4%・出率99.9%
                                    【爆死】
                                    ・聖闘士星矢海皇覚醒【8台】
                                    差枚+123枚・勝率50%・出率100.8%
                                    【期待外れ】
                                    ・ギアスR2【4台】
                                    差枚+351枚・勝率25%・出率102.8%
                                    【期待外れ】
                                    ・ギアスR2CC【4台】
                                    差枚-66枚・勝率25%・出率99.4%
                                    【爆死】
                                    ・黄門ちゃま喝【2台】
                                    差枚ー2,462枚・勝率0%・出率72.6%
                                    当日の最低成績で【爆散】

                                    なんだこれ???

                                    スロッター×スロッターの範囲の結果は、マチさんの報告やゴトー氏の記事を見て把握してますし、7台の物語セカンド、16台設置のまど2、申し訳程度の2台なニューアイム等々で全6の場所も多く用意されてはいた様です。

                                    だがしかし!

                                    スロッター×スロッター開催が、予想・集計してみようと思った切っ掛けではありますが、こちらのその対象は「ホール全体」。

                                    全台差枚 -40,824枚
                                    平均差枚 ー81枚
                                    勝率 201/506(39.7%)

                                    年一レベルのタイミングでこれはちょっと・・・

                                    スロッター×スロッターの評価もまた納得ではあるのですが、対象を全体に広げて「7月7日の年イチタイミング」としての視点でみた評価としては、「スロッター×スロッターの対象範囲外で年イチと呼べる結果が見つからない」として、☆2

                                    朝から300名を超える期待して集まったユーザーに「年イチの環境」として用意された内容とは思えないですね。

                                    来年の7月7日のホール選択時には思い出してしまう事でしょう。

                                    3 返信
                                    営業 2 (2020年7月7日の結果報告)
                                    • 愛知スロッター

                                      >THE養分 さん

                                      予想、集計お疲れ様です。
                                      私も当日コチラに居ましたが、スロスロ範囲内での評価ですと、投入率10%以下ですので、等価と言えども他店と比べると劣ると感じます。
                                      対象の差枚数だけで評価ならば、大型店が数値大きくて当たり前ですし、入ってる部分だけ見れば派手ですが、その他が期待外れすぎました。
                                      同じく営業が2程度と感じます。

                                        3 返信
                                        営業 2
                                        接客2
                                        設備4
                                        • >愛知スロッター さん

                                          コメント有難う御座いますm(__)m

                                          私も偉そうに評価とか付けてしまっていますが、実際の所は難しいモノがありますよね。

                                          愛知スロッターさんのスロスロ絡みのホールでの書き込みをいつも見せて頂いておりますが、いつも的確なコメントで恐らくしっかりとした知識と、それに伴った結果を出されている方だと思われます。

                                          マチさんがスロスロの範囲として、いつもしっかり考察・評価されていますので、こちらは敢えて全体を見ての評価という立場をとる事で、その対比から「イベ、特定日でも基本、ホールは回収(マイナス差枚)で当たり前。勝つ為にはそこを認識した上で如何に投入先を探るかという事」という点に気付いて貰う事を主眼に置いています。

                                          あまりユーザー全てがガチ勢になてしまっては、全体が厳しくなるのも判り切っている事ですので、それさえも正しい事かは判りませんが、その点でも「特定日にのみ焦点を当てての営業評価」というみんパチの評価に、大きな意味で実態に近しいモノにする為には、「特定日の全体評価」と、「特定日の取材等の一定の範囲の評価とその信頼度、開催頻度」という細分化さえ必要か?とも思ってしまいますが、一般ユーザーはそこのまでの細かい見比べもしないのでしょうから、結局は今の形がbetterという答えになるのでしょうね。

                                          見る側がそこからどれだけのものを掬い取るか、取れるのか、についてはもうそれぞれにお任せするしかないですけど、愛知スロッターさんの各所の書き込みは非常に参考になる、有難い情報がいつも詰まっていますので有難く見させて頂いて居ます。

                                          今後とも宜しくお願いしますm(__)m

                                            2 返信