メガコンコルド1020豊田インター店

メガコンコルド1020豊田インター店
特徴

豊田地区の稼働率では1、2を争う店です。
土日メインでイベントが毎週のように行われています。

設定配分は良くもなく悪くもなく。

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:29 件)
営業評価3.1
接客評価2.6
設備評価3.3
過去1年間
総合点72.5点(評価数:2 件)
営業評価4.5
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-80枚
サンプル数210
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-778玉
サンプル数106
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県豊田市深田町2-27-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット464台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間8:30
注意点

【通常営業】
8:30~ 抽選開始

【0のつく日】
8:15~ 抽選開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット無制限
景品交換所の場所

店内から立体駐車場入り口を出て左手すぐ(お食事処・玉屋の前)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年6月26日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全329件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年10月25日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    10月24日はアツ姫、スロッター×スロッターの共催ですが、翌日のこの10月25日は現時点ではスロッター×スロッターの単独開催となっています(`・ω・´)

    狙い方も前日は並び系となっていますが、この25日では「複数台」狙いとなる様ですので御間違いなきよう( *´艸`)

    【複数台】での狙い方は8月8日以来ですが、投入傾向としては

    ・ジャグラー系
    ・2~4台設置の旧要件5号機

    が主体で、更にアクロス系Aタイプや、バジ絆2が顔を魅せたりしていますが、軸は上記となります。

    ここで狙い方を変えてくる理由等は判りかねますが、何かがあるのでしょう。

    そして、それは大抵の場合、ユーザーが期待するものであるはずなので、ここはちょっと狙い目かもしれませんね( *´艸`)

      • >2020年10月25日の予想結果

        抽選並び【190名】
        一般入場【175名】

        〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

        (全⑥)
        【マジカルハロウィン5】
        出率110.7%:勝率66%(2/3台)
        【エウレカセブンAO】
        出率102.9%:勝率33%(1/3台)

        (全⑤⑥)
        【ゴーゴージャグラー2】
        出率101.6%:勝率69%(11/16台)

        【今回の項目別評価】
        ●朝からの狙い台の取り易さ=×
        設置総数424台:抽選並び195名
        ●20スロでの高設定の投入割合=〇
        20スロの設置総数424台
        対象範囲の投入数22台(5.19%)
        ●高設定投入台の予測し易さ=
        判りやすい傾向:考察中
        法則・周期性等:考察中
        ●対象の人気とスペック評価=〇
        ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
        47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
        ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
        対象範囲の総差枚+13,864枚

        ◎特記事項:

        【総評】

        総投入量としては大幅に前日より減らしてしまたのは、前日出し過ぎた事による調整でしょうか(´・ω・`)

        投入傾向としては、これまでの実績通りとなっており、ゴージャグではあるけど16台を全台というのは、それでも触り易くもあり、展開次第ではかなり魅せ場が作れた可能性もあったとすれば、ただ減らしただけでなく、一定のユーザーの満足する景色は意識して考えられていた様にもおもいますね

        ただ、結果は良いものとはいえないだけに評価は落とさざるを得ません

        【総合評価:☆3】

          営業 3 (2020年10月25日の結果報告)
      • 2020年10月24日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        更に1か月空いての10月24日で以下の告知が出ていますので予想を入れて見ます

        〇ギガオルトロス
        「アツ姫の取材」
        囁かれる傾向
        ・3台以上設置機種で3機種に「全④⑤⑥」

        〇ホームランなみち 来店
        「アツ姫の取材」
        各種演者の中ではTV出演もあり、知名度の高さで言えばAクラス
        囁かれる傾向
        ・写真撮影等のスイッチが入って居る時の表情や仕草、対応は流石のプロ
        但し、スイッチが入って居ない時の塩対応も有名、スロイベントでパチを打つ姿が多くみられる

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略の取材」
        ・3台並び以上で、1箇所以上「全⑤⑥以上」
        (前回の実績では8箇所)

        「複数台」の場合、設置台数の多い機種への投入がしにくくなるのは当然ですが、「並び系」となれば、そこに関係なく「何処にでも投入可能」になる訳ですので、当然同店がアピールしたい機種への投入が実現する事もあり得ます

        100台設置の沖ドキや、ハナハナ系等にも投入が可能になるという事ですよね

        「何処に」「どの位置に」入り易いかは前開催の結果を参考に予測していく必要がありますが、狙い方としてはセオリー通りで察知したいですね(´・ω・`)

        「並び系」・・・3台並びで1か所以上の⑤⑥:1台の好挙動台が見えた時、その両隣り最大2台までの範囲で「高設定が並んでいる可能性」という視点で攻めましょう

        というのが基本になりますが、「何台並びか」「何か所あるか」「全て同じ並び台数なのか」等については、全開催の「8箇所」「3台並び~6台並び」をベースに探って行きたいですね

        しっかりホール全体を見て、ガッチリつかみたいですね(∩´∀`)∩

          • >2020年10月24日の予想結果

            抽選並び【185名】
            一般入場【125名】

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

            【1箇所目(1167~1172)】
            ・リンかけ
            ・ガルフレ
            ・サラ金出世
            ・攻殻2
            ・ビンゴネオ
            【2箇所目(1273~1278)】
            ・鳳凰×3
            ・ツイン×2
            【3箇所目(1321~1327)】
            ・ギルクラ×4
            ・戦国乙女2×2
            【4箇所目(1530~1535)】
            ・笑ゥせぇるすまん3×2
            ・まどマギ叛逆×3
            【5箇所目(1708~1713)】
            ・ファンキー×3
            ・マイジャグⅢ×2
            【6箇所目(1812~1816)】
            ・沖ドキ×4
            【7箇所目(1830~1833)】
            ・番長3×4

            【並び7箇所での結果】
            平均差枚 +2,274枚
            出玉率 112.6%
            勝率 82%(28/34台)

            【今回の項目別評価】
            ●朝からの狙い台の取り易さ=△
            設置総数424台:抽選並び185名
            ●20スロでの高設定の投入割合=〇
            20スロの設置総数424台
            対象範囲の投入数34台(8.02%)
            ●高設定投入台の予測し易さ=
            判りやすい傾向:考察中
            法則・周期性等:考察中
            ●対象の人気とスペック評価=〇
            ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
            47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
            ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
            対象範囲の総差枚+77,316枚

            ◎特記事項:

            【総評】
            投入量もまぁまぁな対象範囲から、ユーザー側+77,316枚と見事な結果となっています

            勿論全台差枚はマイナスの様ですが、ホールが健全に営業されて利益が取れていれば、一定範囲での強さもしっかり作れるという事ですね

            等価営業でもありますし、これくらいの数字を魅せていられればユーザーも無視は出来なくなるでしょうね、良かったと思います

            【総合評価:☆5】

              営業 5 (2020年10月24日の結果報告)
          • パチンコ:1000円で2〜6回転。確かに皆さんのコメント通り回らないですね。役物やボタンも壊れてるのも多く(ダンバイン)全く楽しめないです。
            スロット:機種は豊富だが出てはいない。
            並んでる人が多かっため機体してたのですが残念です。
            私はここをオススメできません。
            二度来ることはないでしょう。

            • 2020年9月26日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
              並び予想:100~299人

              1か月半ぶりでのスロッター×スロッター開催が予定されています

              同店では、少数設置機種での結果が続いていましたが、今回は狙い方が「並び系」と変わる様なので、狙う機種にも変化が必要かもしれません(´・ω・`)

              「複数台」の場合、設置台数の多い機種への投入がしにくくなるのは当然ですが、「並び系」となれば、そこに関係なく「何処にでも投入可能」になる訳ですので、当然同店がアピールしたい機種への投入が実現する事もあり得ます

              100台設置の沖ドキや、ハナハナ系等にも投入が可能になるという事ですよね

              「何処に」「どの位置に」入り易いかは、今回初めての「並び系」ですので予測は難しいですが、狙い方としてはセオリー通りで察知したいですね(´・ω・`)

              「並び系」・・・3台並びで1か所以上の⑤⑥:1台の好挙動台が見えた時、その両隣り最大2台までの範囲で「高設定が並んでいる可能性」という視点で攻めましょう

              というのが基本になりますが、「何台並びか」「何か所あるか」「全て同じ並び台数なのか」等については、今開催の結果をベースに次回以降へ繋げていくという事になるでしょう(`・ω・´)

              しっかりホール全体を見て、ガッチリつかみたいですね(∩´∀`)∩

                • >2020年9月26日の予想

                  一点、書き漏らしてしまったので追記です

                  当日は、「でちゃう!」の取材が同時に入って居ます

                  〇YOUは何しにココへ~真剣な意見を聞かせてくれ~

                  ・3台以上設置機種が対象
                  ・2機種が高設定

                  以上が公約的に囁かれています

                  こちらの公約によっての【3台設置以上の機種での全台系、若しくは1/2等での高設定投入が2機種以上】別途存在する可能性もありますので、頭の片隅にでも入れて立ち回りの幅を広げていきましょう(∩´∀`)∩

                  • >2020年9月26日の予想結果

                    抽選並び【185名】
                    一般入場【150名】

                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                    【1箇所目】
                    ・プレハナ(4台:1133~1137)
                    【2箇所目】
                    ・ツイン(4台:1281~1285)
                    【3箇所目】
                    ・ギルクラ(4台:1321~1325)
                    【4箇所目】
                    ・慶次天を(3台:1330~1332)
                    ・政宗2(2台:1333~1335)
                    【5箇所目】
                    ・ギアスR2(3台:1352~1355)
                    【6箇所目】
                    ・沖ドキ(4台:1510~1513)
                    【7箇所目】
                    ・まどか叛逆(7台:1532~1550)
                    【8箇所目】
                    ・沖ドキ(6台:1622~1628)

                    【並び8箇所での結果】
                    平均差枚 +1,443枚
                    出玉率 108.7%
                    勝率 74%(28/38台)

                    【今回の項目別評価】
                    ●朝からの狙い台の取り易さ=△
                    設置総数424台:抽選並び185名
                    ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                    20スロの設置総数424台
                    対象範囲の投入数38台(8.96%)
                    ●高設定投入台の予測し易さ=
                    判りやすい傾向:考察中
                    法則・周期性等:考察中
                    ●対象の人気とスペック評価=〇
                    ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                    47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                    ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                    対象範囲の総差枚+54,834枚

                    ◎特記事項:

                    【総評】
                    色々なタイプの機種に跨って広く用意された「並び」は、投入量としては及第点ながらも結果はそれぞれでこぜ6台が出現し、見ごたえのあるモノとなったと言えそうです

                    「対象範囲」でこれだけの用意があれば、ホール全体が例えユーザー側マイナスであっても、充分期待して朝並べる内容だったと思います

                    【総合評価:☆4】

                      営業 4 (2020年9月26日の結果報告)
                  • 2020年8月8日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:100~299人

                    同店の旧イベ日である「8の付く日」で初めてスロッター×スロッターが予定されています♪

                    これまでの2回は旧イベ日以外でしたので、ここはこれまで以上の結果が見られるかもしれませんね

                    これまでの結果からは、毎回ジャグ系と6号機を各1用意され、あとは5号機、旧要件機というラインナップでした(*´▽`*)

                    今回も、大型店らしい投入台数は当然ながら、少数構成機種を複数起用して広く投入して魅せてくれるのでしょう。

                    入ってる所には入ってる、入ってない所にそれなりを求めても仕方ありませんよね(´・ω・`)

                    ホール側は入れて用意するだけ、入れてない機種、台を選んで座るのはユーザー側なので、しっかり選べる知識と、経験と、判断力を磨くしかないのです(´・ω・`)

                    ところで、8月7日を「ハナの日」として強さを魅せるホールは数ありますが、「8月8日を「8(ハナ)月8(ハナ)日」としてやらかすホールもありますよね

                    そろそろ。。。ね(`・ω・´)

                    ( *´艸`)ムフッ

                      • >2020年8月8日の予想結果

                        抽選並び【170名】
                        一般入場【220名】

                        〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

                        (全⑥)
                        【政宗2】
                        出率117.6%:勝率66%(2/3台)
                        【コードギアス R2】
                        出率107.9%:勝率66%(2/3台)

                        (全⑤⑥)
                        【セイクリッドセブン】
                        出率103.7%:勝率100%(2/2台)
                        【ギルティクラウン】
                        出率108.2%:勝率50%(2/4台)
                        【ファンキージャグラー】
                        出率102.5%:勝率100%(3/3台)

                        【今回の項目別評価】
                        ●朝からの狙い台の取り易さ=△
                        設置総数424台:抽選並び170名
                        ●20スロでの高設定の投入割合=×
                        20スロの設置総数424台
                        対象範囲の投入数15台(3.54%)
                        ●高設定投入台の予測し易さ=
                        判りやすい傾向:考察中
                        法則・周期性等:考察中
                        ●対象の人気とスペック評価=〇
                        ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                        47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                        ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                        対象範囲の総差枚+27,263枚

                        ◎特記事項:

                        【総評】
                        5機種、全15台の用意となった様です。
                        5機種それぞれに、15台それぞれに結果の良い悪いは当然出るものの、トータルでは+27,263枚、1台あたり2000枚には届かないながらも一応の結果は魅せています。
                        ただ、15/424台の投入であり、朝の並び170名+220名=390名の期待を持って集まったユーザーに対して、15台+7~8台のスポット投入は流石に寂しい内容。
                        まだ2回目の開催ですから、その投入傾向も見えてくる訳でも無いですし、狙い易さとしても、投入台の確保期待値としても一息な環境と言わざるを得ないレベルと考えます。

                        ホール全体でも全台差枚は-44,274枚に留まっており、勝率も43%程度と特筆するレベルにもないでしょう。

                        「年イチレベルが期待されるこの日で、この箱の大きさで、これだけの期待するユーザーがあつまって、この用意では強い評価は難しい」と判断します

                        【総合評価:☆3】

                          営業 3 (2020年8月8日の結果報告)
                      • レベルの低さ。
                        ゴミ屋認定。

                      • スイカ以外の確率の悪さ。
                        弱チェリーも悪いがこれはない。

                        • >マハさん さん

                          他店だけどそのくらいはありえるんだよなあ
                          (ちなみに6使う店ね)

                      • 2020年6月26日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:100~299人

                        休業明けから2回目のスロッター×スロッターの開催となります

                        前回では、6機種の全台系としっかり魅せてくれた同店のラインナップで6号機は1機種のみで、その他は旧要件機種で用意されました。

                        また、投入台数も44台と大量に入ったことで、結果差枚も5,6万枚と初開催らしく魅せてくれました。

                        今回も狙い方は「複数設置機種」で良いようです。

                        また、前回の結果を見る限り、2~3台という少数設置機種から、20台もあるマイジャグⅣまで、設置台数に関わらず仕掛けてくることが予想されます。

                        特にマイジャグⅣについては、台数が多いけどその内容は充分だったとは言い難いモノだったので、今回リベンジで再度狙ってみるのも面白いかも知れません。

                        皆さん御存知の実績店ですから、積極的に狙っていきたいですね

                          • >2020年6月26日の予想結果

                            抽選並び【115名】
                            一般入場【216名】

                            〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

                            (全6)
                            ・ギルティクラウン
                            出玉率112.8%:勝率100%(3/3台)
                            ・マイジャグラーⅢ
                            出率 111.1%:勝率100%(8/8台)

                            (全56)
                            ・スーパーミラクルジャグラー
                            出率 104.0%
                            差枚プラスの割合 100%(4/4台)

                            (一部投入/で56)
                            ・バジリスク~絆2(4/8投入)
                            出率100.2%:勝率63%(5/8台)
                            ・ハナビ(2/3投入)
                            出率102.7%:勝率66%(2/3台)

                            マイジャグⅢとギルティは申し分ない結果ですよね(∩´∀`)∩

                            (全56)なスーミラは、BR比で見るなら1702・1705番台が設定5でしょうか?
                            スーミラも粗い機種ですのでこんな事もありますよね。。。(´Д`)

                            絆2は難しい展開になってしまいましたね。
                            差枚TOP2が未投入台で、マイナス台が3台中2台が56だったという事になりますからね。

                            今回、ちょっと同店のデータをみていて思ったのですが、スロッター×スロッターの範囲外ではあるのですが、凱旋の稼働が凄いですよね。。。(^_^;)

                            29台設置の凱旋が殆どの台で8000、9000と回されているのですが、この台数が全台ブン回しなんて、日本中探してもそれほど多くは無いと思います(^_^;)

                            そして、29台の平均出率が104.8%と、絶妙な設定配分を思わせる結果に唸らせられます。

                            対処範囲外でも戦える状況が作られているホールなら、安心して挑めるというものですね。

                            【今回の評価】
                            ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                            設置総数424台:抽選並び115名
                            ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                            20スロの設置総数424台
                            対象範囲の投入数21台(5.0%)
                            ●高設定投入台の予測し易さ=
                            判りやすい傾向:考察中
                            法則・周期性等:考察中
                            ●対象の人気とスペック評価=〇
                            ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                            47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                            ●今回対象範囲の総差枚評価=◎
                            対象範囲の総差枚+39,252枚
                            ◎特記事項:

                            【まとめ】

                            差枚的には前回よりボリュームダウンはしたものの、絆2であったり、マイジャグⅢであったり、ユーザー側が求める所への投入が目立つ事は、出させようと言う意思が見える部分ですね( *´艸`)

                            47枚等価の利点が生きていて、攻め易さと夢が詰まっているホールと言えそうです(∩´∀`)∩

                            以上から、今回は☆4

                              営業 4 (2020年6月26日の結果報告)
                          • 2020年6月12日の予想
                            出玉予想:◎
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:100~299人

                            【初開催】中部エリアの巨人、セントラルグループの遊戯部門の中核を為すまでに成長したコンコルドグループの有力店の一つ、メガコンコルド1020豊田インター店へ、やはり業界では一目置かれるプロ集団「ゴトー軍団」が、初突撃するそうです♫

                            こちらのホールさんは改めて紹介するまでも無く、かなりの有名店ですよね♪

                            つい先日も刈谷店、大垣店と、豊田インター店に劣らない有名店でも開催されたばかりですが、ここまで有名有力店で連日の初開催、そして今後も続くかもしれないと思うと、もうコンコルドグループだけ回っていれば1週間のスケジュールが組めちゃいそうですね( *´艸`)

                            そして、今回の豊田インター店では、BBオフ会も並行開催という事だそうですので、当日の並びは覚悟が必要でしょう。

                            狙い方は複数設置台で良い様です。

                            同店の主力と言えば、113台もの沖ドキと、55台のハナハナシリーズ、更に54台もあるジャグラーの3台柱で同店の設置台数の50%を超える紛れもない主役機種。

                            その他は2~4台くらいで多くの機種を取り揃えていますが、少数設置機種で全台系が用意されつつ、主力機でも部分投入等で期待して良いと思われます。

                            また、同店の個人的イメージは、全台系より広範囲に満遍なくチャンスを作るイメージですので、今回は当然全台系の箇所は用意されるはずですが、それ以外でも全体的にチャンスは散りばめられていると思います。

                            分岐以上を充分期待して良い今回はどれほどの景色を魅せてくれるのか、今から楽しみですね( *´艸`)

                              • >2020年6月12日の予想結果

                                抽選並び【241名】
                                一般入場【188名】

                                〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇〇
                                (全6)
                                ・エウレカセブンAO
                                出玉率113.6%:勝率100%(3/3台)

                                (全56)
                                ・セイクリッドセブン
                                出玉率110.1%:勝率100%(2/2台)
                                ・ヤッターマン絶対正義
                                出玉率107.3%:勝率100%(3/3台)
                                ・バジリスク~甲賀忍法帖~Ⅲ
                                出玉率104.8%:勝率66%(2/3台)
                                ・マイジャグラーⅣ
                                出玉率102.7%:勝率70%(14/20台)
                                ・ミリオンゴッド‐神々の凱旋‐
                                出玉率106.3%:勝率69%(9/13台)

                                最新台ヤッターマン以外は全て5号機というラインアップになりました(`・ω・´)
                                マイジャグがこれだけの台数から飛びぬけた+4000枚オーバーが2台だけだったのは誤算と言えるのだろうけども、全体でしっかりとした出玉感を作って来てくれたと言って良いでしょう( *´艸`)

                                【今回の評価】
                                ●朝から並んでの台の取り易さ=◎
                                設置総数424台:抽選並び241名
                                ●20スロでの高設定の入った割合=〇
                                20スロの設置総数424台
                                対象範囲の投入数44台(%)
                                ●高設定投入機種の予測し易さ=_
                                判りやすい傾向:初開催
                                法則・周期性等:初開催
                                ●対象台の人気とスペック評価=〇
                                ●貸し玉数と交換率での有利さ=◎
                                47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                                ●今回の対象範囲の総差枚評価=△
                                対象範囲の総差枚+56,980枚
                                ◎特記事項:

                                【まとめ】
                                差枚を見て判る通り、初開催らしい結果となったと言えよう。
                                6号機ヤッターマン、5号機AタイプマイジャグⅣ、そして5号機群では凱旋までと、満遍なく魅せてくれたね。
                                今後も続くようなら今回を踏まえて手広く攻めて行く必要がありそうだね♪

                                以上から、今回は☆5

                                  営業 5 (2020年6月12日の結果報告)
                              • 2020年5月10日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:100~299人

                                愛知コンコルドは5月9日より営業再開が告知されました。

                                県内のコンコルドグループ店の中でも常に名前の挙がる実績店、有名店である同店の休業明け最初の旧イベ日について、どの様な営業が為されていくかについて注目してみます。

                                今回は取材等の告知も見られない為、投入傾向について過去の実績から読み取るのは難しい所ですが、毎月10日にはコンスタントに結果を魅せるGOD凱旋、ジャグラーシリーズで1番人気なマイジャグラー、各種ハナハナ系、直近導入台となる絆2、サンダーVライトニング辺りに期待したい所です。

                                同じ自粛期間でも、規模が大きければ大きい程、その一日一日で分散してあがるはずだった、失った収益は莫大なものでしょう。

                                最初の旧イベ日、気になりますよね・・・注目です。

                                  • >2020年5月10日の予想結果

                                    休業明け一発目の旧イベ日の営業内容について見て行きます。

                                    まずは名前を挙げたところでは以下の通り。
                                    ・機種名
                                    勝率:平均回転数:平均差枚:平均出率

                                    ・GOD凱旋
                                    勝率15/30:3902回転:+285枚:102.4%
                                    ・マイジャグⅢ
                                    勝率 3/8 :4999回転:+243枚:101.6%
                                    ・マイジャグⅣ
                                    勝率10/20:5853回転:+532枚:103.0%
                                    ・プレハナ
                                    勝率 4/18:5449回転:-1005枚:93.9%
                                    ・グレキン
                                    勝率 2/4 :5633回転:+650枚:103.8%
                                    ・ツインドラ
                                    勝率 4/14:5451回転:-410枚:97.5%
                                    ・バジリスク絆2
                                    勝率 7/14:3875回転:-57枚:99.5%
                                    ・サンダーVライトニング
                                    勝率 2/5 :5455回転;+204枚:101.2%

                                    それぞれの機種でこぜ6と言えるほどの極端なモノは見られないながらも、2~3000枚レベルで伸ばした台はチラホラ見かけられましたが、機種単位では全台系と呼べるようなものは無く、その他の機種でもほぼ似たような結果でした。

                                    では、それほどの強さは感じられないかと言うと、名前を挙げてみた機種以外から目立つ台を拾てみると・・・

                                    1183番台:天下布武4:4100回転:+3000枚
                                    1172番台:Sビンゴネオ:2206回転:+6000枚
                                    1186番台:スカイガー:4298回転:+2750枚
                                    1200番台:マジハロ5:6651回転:+2500枚
                                    1207番台:忍魂 ~暁ノ:4907回転:+2100枚
                                    1222番台:マジハロ5:6740回転:+3150枚
                                    1223番台:青鬼 **:1157回転:+2150枚
                                    1286番台:サラ番2*:5529回転:+2000枚
                                    1305番台:サラ番2*:4930回転:+6000枚
                                    1306番台:サラ番2*:5447回転:+2100枚
                                    1315番台:エウレAO:6922回転:+4000枚
                                    1321番台:エヴァフェ:7499回転:+8000枚
                                    1326番台:ギルティ*:6495回転:+4500枚
                                    1331番台:G1優駿倶:1952回転:+2150枚
                                    1332番台:G1優駿倶:1556回転:+1850枚
                                    1350番台:バジリスⅢ:4680回転:+2400枚
                                    1353番台:ギアスR2:3702回転:+3550枚
                                    1355番台:ギアスR2:5412回転:+5500枚
                                    1520番台:新鬼武者*:3652回転:+2500枚
                                    1522番台:新鬼武者*:4688回転:+3700枚
                                    1551番台:まどマギ2:3789回転:+2650枚
                                    1552番台:まどマギ2:3290回転:+2250枚
                                    1555番台:まどマギ2:2954回転:+2500枚
                                    1571番台:サラ番**:5552回転:+4300枚
                                    1572番台:サラ番**:6243回転:+2500枚
                                    1675番台:ゴージャ2:5012回転:+2400枚
                                    1678番台:ゴージャ2:7146回転:+4500枚
                                    1708番台:ファンキー:7670回転:+3800枚
                                    1751番台:リゼロ**:5102回転:+2450枚
                                    1753番台:リゼロ**:6751回転:+2400枚
                                    1830番台:番長3**:3541回転:+7000枚
                                    1850番台:物語セカン:3892回転:+3000枚
                                    1883番台:エウレカ3:2306回転:+4100枚

                                    20スロが647台もあるメガホールですが、33/647台でこんな台が見られました。
                                    これらに、名前を挙げていた、最初に集計した中にもこのレベルの台は10数台は含まれており、実は沖ドキ(設置台数113台www)の中からは拾っていないので、

                                    【2000枚オーバー台が設置647台の凡そ10%前後もある】

                                    という事であり、これは一般的なイベ日、取材系で安定した結果を魅せる優良店での投入台が勝率100%で、対象全台が設定6の想定出率を超えてきたレベルのモノと言って良いと思われます。

                                    全台での総差枚で、纏めての数字をパっとみても強さを判断出来ますが、こうやって列挙してみると機種毎の平均値とか、ホールの全台集計値とはまた違ったインパクトがありますね。

                                    647台全てに目を通しながらの集計は大変です、みんレポの有難さが身に染みる所です^^;

                                    結果としては、機種単位では平均出率110%とかは無くとも、どの機種からでもチャンスが用意され、戦えるお店だと言って良さそうです。

                                    等価店で休業明け直後の旧イベ日としての内容であるだけに、今回は更に高い評価をしても良いと思われます。 

                                    噂に違わぬ優良店と言えるでしょう。☆5

                                      2 返信
                                      営業 5 (2020年5月10日の結果報告)
                                  • 過去最低の釘の店。500円で1、2回しか回らないとかザラに起きます。
                                    二度と行かない。他の店をおすすめします。

                                      営業2
                                      接客2
                                      設備1
                                      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                    • 2020.03.10のテツ来店で行ってきました。夕方からホール行きましたが、スロが半分くらいしか人が付いておらずガラガラです、、、、
                                      データも見ましたが特に6などいれているとこはなくほぼ低設定で回収日なのかな??と思わせる出玉です。

                                      予想以上に酷かったので他の店をおすすめします

                                      • 豊田地区の稼働率では1、2を争う店です。
                                        土日メインでイベントが毎週のように行われています。

                                        設定配分は良くもなく悪くもなく。
                                        しかしあの稼働率からするとやや物足りないか。

                                        まず突出すべきポイントは台構成。
                                        沖ドキが96台、凱旋が36台。明らかに他店より多いです。(比率として)
                                        これは立ちスロを無理矢理設置してでもこの2機種を大量に設置したかったから。
                                        それは圧倒的にこの2機種は利益が出るからです。

                                        逆にハナ系やディスクアップは少ない。これは利益が出にくいから。

                                        旧基準である沖ドキや凱旋は設定はわかりづらく粗いです。
                                        プロ連中はこの機種はまず打ちません。

                                        ハナにあまり設定も入っていないので還元する気もないことが伺えます。
                                        旧基準に力を入れるのも考えにくい。

                                        この台構成をみて、この店は勝てないと判断ししばらく行ってないです(データは見てますが)

                                        私個人ではこのような営業スタイルよりもAタイプに設定を入れて薄利多売の店のほうが好感持てます!
                                        正直、勝ちたいのなら他店に行った方がいいです。
                                        ただし等価なのでハイエナオンリーであれば可です!

                                        設定状況ですが、少数台やバラエティーに設定が入ることもないのでご注意を。
                                        ハナは弱く、強いて言えばジャグならギリギリ打てるかなというレベル。
                                        6号機も弱いです。
                                        旧基準の荒さで出てるように見せるのが上手い印象です。

                                        店員の制服は良いんですけどね(笑)

                                        どうか一般のお客さんが正しい判断をして店を選んでいただけますように。。。

                                          営業 2
                                          接客5
                                          設備4
                                        • イベント日も通常の回収日変わらない。イベント日に全台見て回ったが、出てるのは2割程度で、あとは通常通り。
                                          店員がかなり無愛想で勝っても負けても不快になる。

                                            営業 2
                                            接客2
                                            設備3