メガコンコルド1020豊田インター店

メガコンコルド1020豊田インター店
特徴

豊田地区の稼働率では1、2を争う店です。
土日メインでイベントが毎週のように行われています。

設定配分は良くもなく悪くもなく。

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:29 件)
営業評価3.1
接客評価2.6
設備評価3.3
過去1年間
総合点72.5点(評価数:2 件)
営業評価4.5
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-80枚
サンプル数210
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-778玉
サンプル数106
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県豊田市深田町2-27-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット470台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間8:30
注意点

【通常営業】
8:30~ 抽選開始

【0のつく日】
8:15~ 抽選開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコINF円
交換率(換金率)
INF円パチンコ非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
INF円パチンコ情報募集中
景品交換所の場所

店内から立体駐車場入り口を出て左手すぐ(お食事処・玉屋の前)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年12月12日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全347件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年12月28日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    12月28日(月)でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)

    当日の狙い方は以下の通りです
    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    〇「複数台」
    対象:2台設置以上機種
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上


    「以上」表記はホール次第で上限無し
    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

    「複数台」
    これまでの傾向から

    ・2~3台設置の5号機AT系+ジャグハナの用意が多い
    ・2~4機種用意される
    ・合計台数として20台~30台程度
    ・決して一線級メジャー機種とは言えない所

    この様な特徴が投入構成には見えています。

    直近で確認出来る複数回投入歴があるのは、

    ・ギアスR2
    ・マジハロ5
    ・エウレカAO
    ・政宗2
    ・ギルクラ
    ・セイクリ

    辺りでしょうか。

    絞り辛いことは間違いないですが、傾向は比較的はっきりしてきていますので、巧く辿り着いていきたいですね( *´艸`)

      • >2020年12月28日の予想結果

        抽選人数:129名
        一般入場:139名
        朝一合計:268名

        〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
        (全⑥)
        【コードギアス R2】
        出率107.9%:勝率100%(3/3台)
        【ギルティクラウン】
        出率106.4%:勝率50%(2/4台)
        (全⑤⑥)
        【モンスターハンター:ワールド】
        出率 105.3%:勝率75%(3/4台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=122793

        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数424台
        対象範囲の投入数11台(2.59%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】
        これまでの傾向通りの結果に、今回は6号機のモンハンが追加されている分だけ良心的な結果となったと言えるのでしょう。

        やる時はやらかすホールではあるのですが、424台設置のホールで、スロッター×スロッターの開催に用意されるのが3台前後の全台系3機種のみ。

        その他の箇所でも、「全台系」「末尾系」「バラエティ」「並び系」等々が作られるなら、「ソコも範囲」として置けば見栄えの良い結果ともなって「広告効果」もあるでしょう。

        それでも敢えて「この3機種11台2.59%しかない」のであれば、
        その他の413台の20スロには、
        【全台系は無い】
        【特定末尾で1/2以上の強さを作る仕掛けも無い】
        【バラエティには1/3未満しかあっても投入されていない】
        【3台以上並びで投入された箇所は無い】

        という事であり、【入って居ない】とはならないものの【攻め辛い】【見つけにくい】と自ら言っている様なモノなのですが、朝から268名も列を作るホールさんなのですから、
        【単品での投入が凄い】
        【並びでは2台までだけど、箇所数が凄い】
        【バラエティは3割以下しか入らないけど⑥ばかり】
        【特定末尾で関連して3~4割程度の強い投入がある】

        のかもしれませんね、いやはや、羨望の眼差しを向けるホールさんが多い事でしょう

        結果としては「積み重ねてきた傾向に沿っていて見つけやすい」というプラスポイントはありますが、結果差枚は【理論値】に届かない上に投入割合も矮小で、【スロッター×スロッター開催を契機とした期待値】は高いモノにはなっていません

        【総合評価:☆2】

          営業 2 (2020年12月28日の結果報告)
      • 2020年12月12日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
        並び予想:100~299人

        12月12日、月日で数字が揃う「ソロ目の日」っぽい雰囲気が期待感を誘うでスロッター×スロッターが予定されています

        狙い方は「複数台」で良い様です

        これまでの傾向から

        ・2~3台設置の5号機
        ・決して一線級メジャー機種とは言えない所
        ・どちらかというと荒波系AT
        ・公約上は「2台設置以上に1箇所以上」なので、それ以上であれば公約はクリア

        という前提で、しっかり読み切る必要があると思われます。

        設置台数も多く絞り切るのは難しいですが、必ず「ある」事を拠り所に見つけ出していきましょう

          • >2020年12月12日の予想結果

            抽選並び【200名】
            一般入場【155名】

            〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
            【政宗2】
            出率105.5%:勝率66%(2/3台)
            【コードギアスR2】
            出率104.6%:勝率66%(2/3台)
            【ゴーゴージャグラー2】
            出率107.8%:勝率75%(12/16台)

            【今回の項目別評価】
            ●朝からの狙い台の取り易さ=×
            設置総数424台:抽選並び200名
            ●20スロでの高設定の投入割合=〇
            20スロの設置総数424台
            対象範囲の投入数22台(5.19%)
            ●高設定投入台の予測し易さ=_
            判りやすい傾向:考察中
            法則・周期性等:考察中
            ●対象の人気とスペック評価=〇
            ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
            47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
            ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
            対象範囲の総差枚 +36,676枚

            ◎特記事項:

            【総評】
            前回に続いてギアスR2が連続投入となっていますね(`・ω・´)
            前回よりは大人しい挙動ですが、それでも同機種らしい出玉推移。
            結果はほぼ同等な数値に収まっていますが、安定感が寄り増し、高設定らしい楽しめる内容だったと思います

            スロッター×スロッターの単体開催でも、前回のプレハナよりボリューム&スペックダウンではありますが、16台設置のゴージャグ2での用意は嬉しいですよね( *´艸`)
            結果としては、前回のプレハナを大幅に上回る出率&平均差枚に、前回と同等以上の勝率となり、満足感の高い結果をゴージャグ2で出せているのは素晴らしいです(*^_^*)

            更に用意された「政宗2」も、1333番台で同機の爆発力の片鱗を魅せつつも、残る2機は不発気味と、何処を切り取っても同機種らしさを魅せて、結果は無難な数値に収まっています。

            投入量が少ない回となった今回ですが、投入台数からみても全⓹⑥と思えば結果差枚は優秀な数値。

            期待感を失うことなく結果を纏める辺りは流石の人気店ですし、投入のセレクトにもユーザーの期待にも応えつつ、地元常連ユーザーにも楽しめる要素を盛り込んでいる点は評価出来ますが、200人並びにも応える用意が今後は期待される所でしょう

            【総合評価:☆3】

              営業 3 (2020年12月12日の結果報告)
          • 2020年12月5日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
            並び予想:100~299人

            投入量の増減幅が最近特に激しくなっており、それはそのままユーザー視点では【当たり外れの激しい店】という評価にもなると言えるコンコルド豊田において、12月5日に以下の予定が出ています

            ◎スロパチステーション潜入取材 光
            ・「スロパチステーションの取材」
            「取材のコンセプト、一言で表すと 「光」の限界に挑む である」
            ■噂される傾向
            ・ジャグラー系、ハナハナ系等の所謂「光り物」が軸となる取材
            ・潜入取材(等価10割営業以上/非等価11.2割営業以上)と同等営業
            ※営業割達成の為には、ジャグハナ以外での投入も必須となる為、メイン機種等、他のAT系もノーチャンスとは言えない

            ◎スロッター×スロッター
            ・「パチンコ店長のホール攻略の取材」
            「有名プロ集団【ゴトー軍団】が設定狙いをするスケジュール」
            ■噂される傾向
            ・2台設置以上の機種に、1機種以上、全⓹⑥以上

            過去の同店のスロッター×スロッター開催時の「複数台」における選択機種では、「光り物」としてはジャグラー系が圧倒的。

            では、「ハナハナ系」が無いのかと言えば、勿論ジャグラー系に匹敵する台数が設置されていて、それでも尚「スロッター×スロッターではハナハナ系は入らなかった」のです。

            スロッター×スロッターでの最近の同店の結果内容としては、一回置きくらいに「投入割合1~2%」という、通常営業並みの低い投入開催があり、その様な扱いからも「出率の高いハナハナ系」より、「高くてもマイジャグの110%程度で、その他のジャグも含めての投入で、更にその平均投入機械割が下げられ、且つ、2開催に1開催レベルで極少投入開催を交える」という、これまでの実績からの同店の傾向が読み取れます

            そして、「スロッター×スロッター開催」を軸にして見た場合の今回は、【前々回8台(1.89%)投入】【前回18台(4.25%)】とこの所抑え気味で確保したストック放出の為のスロパチ共催と捉える事が出来そうです

            今回は【ハナハナ系の全台系投入】【分岐営業】と考えて良いでしょうし、勿論ジャグラー系での投入も魅せる事でしょう

            しっかり、ガッツリ狙って、トコトンだしてくれ!

            そう言っている様に聞こえますね(´・ω・`)

              • >2020年12月5日の予想結果

                抽選並び【220名】
                一般入場【134名】

                〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                【プレミアムハナハナ】
                出率105.5%:勝率73%(19/26台)
                【コードギアスR2】
                出率102.3%:勝率33%(1/3台)

                【今回の項目別評価】
                ●朝からの狙い台の取り易さ=×
                設置総数424台:抽選並び220名
                ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                20スロの設置総数424台
                対象範囲の投入数29台(6.84%)
                ●高設定投入台の予測し易さ=
                判りやすい傾向:考察中
                法則・周期性等:考察中
                ●対象の人気とスペック評価=〇
                ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                対象範囲の総差枚+35,717枚

                ◎特記事項:

                【総評】

                プレハナをこれだけの台数で全台系の用意をしてくれるホールはそれほど多くは無いでしょう
                結果としては、(全⑤⑥)で平均回転数が8,000回転に届くほどの稼働があったにしては、平均差枚は少ない印象で、不発感が漂いはしますが「疑わしさ」ではなく、ただ「残念さ」が感じられる内容といえるでしょう

                ギアスR2は、当日は全国でギアス系の投入が見られた様ですね

                8,000枚オーバーを見せたり、-5,000枚レベルの爆死を見せたり、この台らしい結果と言えば結果でしょう。

                二つの取材にそれぞれ対応するような投入感ではありますが、光物な大量設置機種と言えるプレハナ、3台設置とは言え当日主人公の誕生日としてユーザーの期待に応えるギアスR2、「魅せる意思」はしっかり感じられた結果ではあるでしょう

                【総合評価:☆3】

                  営業 3 (2020年12月5日の結果報告)
              • 2020年11月21日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
                並び予想:100~299人

                11月21日でスロッター×スロッター開催の予定が出ています

                前回結果がコチラ

                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
                7/14

                (全⑥)
                【プレミアムビンゴ】
                【結城友奈は勇者である】
                【エウレカセブンAO】

                3機種計8台、勝率100%
                平均出率 約110%

                対象範囲の投入数8台(1.89%)
                対象範囲の総差枚+14,926枚
                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

                一見素晴らしい内容に見えるのですが、これが【424台設置ホール】で、【朝270人並んだ】上でのこの内容では、私は【行こうとは思わない】と評価しました。

                勿論 「ビンゴ系好き」「ゆゆゆ好き」「エウレカAO好き」その他色々なアプローチでこれらの台を渇望している層なら、逆に「行きたい」で良いのだと思います。

                「全ユーザーが行きたくなくなる」訳では決してないですしね。

                公約も守られています

                勝率も、出率も良い、【完勝】ですからね。

                それを踏まえて今回、引き続き【複数台】で狙う形となるようですね

                前回の傾向から

                ・2~3台設置の5号機
                ・決して一線級メジャー機種とは言えない所
                ・どちらかというと荒波系AT
                ・公約上は「2台設置以上に1箇所以上」なので、それ以上であれば公約はクリア

                という前提で、しっかり読み切る必要がありますね

                この設置台数で、投入傾向は比較的「広範」であるので、「探る」では高確率で死亡遊戯でしょう。

                健闘を祈ります(*´▽`*)

                  • >2020年11月21日の予想結果

                    抽選並び【135名】
                    一般入場【95名】

                    〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

                    (全⑤⑥)
                    【ギルティクラウン】
                    出率112.8%:勝率75%(3/4台)
                    【魔法少女まどか☆マギカ2】
                    出率106.3%:勝率75%(6/8台)
                    【スーパーミラクルジャグラー】
                    出率108.8%:勝率100%(3/3台)
                    【マジカルハロウィン5】
                    出率107.0%:勝率66%(2/3台)

                    【今回の項目別評価】
                    ●朝からの狙い台の取り易さ=×
                    設置総数424台:抽選並び135名
                    ●20スロでの高設定の投入割合=△
                    20スロの設置総数424台
                    対象範囲の投入数18台(4.25%)
                    ●高設定投入台の予測し易さ=
                    判りやすい傾向:考察中
                    法則・周期性等:考察中
                    ●対象の人気とスペック評価=〇
                    ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                    47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                    ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                    対象範囲の総差枚+33,239枚

                    ◎特記事項:

                    【総評】

                    424台という設置台数のホールに於いて、135名もの朝一の抽選並びがある中での4.25%、18台の投入、それも(全⑤⑥)では、流石にそんなに甘い環境とは言えないでしょう(´・ω・`)

                    普段なら「ソレ」で評価は終わってしまうのですが、今回の様に「波が荒い5号機でも比較的穏やかで結果が出易く、それでいて5号機らしいやらかしも期待出来る」というラインナップ「ばかり」で揃え、それを継続して見せて貰えれば、それはひとつの「傾向」として、6号機に未だ馴染めない、5号機を渇望する層にとっては「魅力的」とも言えるのかもしれません。

                    勿論、それは「万人受け」するとは言えませんが、「ハナハナやジャグラー」という判別に時間がかかり、結果を出し切るのに時間が掛かる機種を主体にされても「魅力的と感じない」層も確実に存在するハズですので、そういう意味では一定の評価は出来そうです。

                    ただ、そんな同店も、例え(全⑥)だったとしても投入数8台(1.89%)という極端すぎる前回の様な事もあるので、手放しでなんでも理解をしめして評価してしまうという訳にもいきません

                    【総合評価:☆3】

                      営業 3 (2020年11月21日の結果報告)
                  • 2020年11月14日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:100~299人

                    前回の11月1日は前々回の不発に対してしっかりリベンジを魅せました( *´艸`)

                    そして11月14日、改めて「複数台」の用意でスロッター×スロッターの開催となる様です

                    前々回のリベンジと言っても「並び系」での事、改めて「複数台」で真のリベンジをここで魅せるのでしょうか(`・ω・´)

                    これまで、「複数台」では3機種~6機種で用意されていますが、
                    6月から「6機種・5・5・3」
                    と機種数としては減っている様に見えます

                    投入台数で見ると、
                    「44台・26台・15台・22台」
                    と実は下げ止まってはいます。

                    以上から、3~5機種、15~20台程度の用意にはなるのでしょう。

                    これまでの投入傾向から、ジャグラー系は1機種は入りそうですね。
                    1週回って再びマイジャグⅢになるか、もしかするとツインドラゴンか鳳凰のハナハナ系になるなんて事もあるかも知れませんが、ますはジャグハナ系として1機種は狙えそうです。

                    6号機の投入があまり見られないのですが、吉宗3や笑ゥ絶笑を使うならこのタイミングかなと(`・ω・´)

                    もしツインドラゴンが投入されれば、残りは2~3機種で、2~4設置台の5号機が中心というイメージ。

                    「複数台」という事ですので、35台もある凱旋が、撤去期限直前だからと投入するイメージにはなりませんので、やはり少数設置5号機が軸になるのでは無いでしょうか。

                      • >2020年11月14日の予想結果

                        抽選並び【140名】
                        一般入場【130名】

                        〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                        (全⑥)
                        【プレミアムビンゴ】
                        出率111.1%:勝率100%(3/3台)
                        【結城友奈は勇者である】
                        出率111.8%:勝率100%(2/2台)
                        【エウレカセブンAO】
                        出玉110.7%:勝率100%(3/3台)

                        【今回の項目別評価】
                        ●朝からの狙い台の取り易さ=×
                        設置総数424台:抽選並び140名
                        ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                        20スロの設置総数424台
                        対象範囲の投入数8台(1.89%)
                        ●高設定投入台の予測し易さ=
                        判りやすい傾向:考察中
                        法則・周期性等:考察中
                        ●対象の人気とスペック評価=〇
                        ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                        47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                        ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                        対象範囲の総差枚+14,926枚

                        ◎特記事項:

                        【総評】

                        う~ん、まぁ、それぞれに理由を付けようと思えば付けられない事もないですし

                        実際、この投入ラインナップで、設置台数が多い中からこれだけ回せるユーザーがいるのは凄いと思います

                        視点や、みるポイント、何処を重要視するかで評価が変わる、少なくとも「肯定がマジョリティになる内容では無い」とは思いますけどね

                        公約は守られていますし、そこでの勝率100%、3機種全台平均出率でも110%、これは凄い結果なのですよ、この範囲では。

                        ただ、その範囲が狭すぎます。

                        【朝の並び系270名】
                        【20スロ総設置台数424台】
                        この条件、環境に置いて例え等価営業でも【投入割合8台(1.89%)】
                        これを高評価する事は、もう【公約を守って居れば、2台設置に全⓹⑥の1箇所でも出ていればOK】という理屈になります。
                        いや、全⑥なら認められますか?

                        【2台設置機種に全6、勝率100%で出率110%超え】
                        これでもダメと言えなくなりますよね

                        少なくとも、私は行こうとは思えません。

                        【総合評価:☆3】

                          1 返信
                          営業 3 (2020年11月14日の結果報告)
                      • 10月20日の書き込みがない・・

                        • 2020年11月1日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                          並び予想:100~299人

                          11月は1日の日曜日からがんばっちゃうようですね(´・ω・`)

                          10/25に続いてスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)

                          前回は「複数台」での用意で、これまでの傾向通り「ジャグラー系」「3~5台設置な5号機」でズバリ構成されていましたが、思う様な結果が出る所迄回し切られていない台が多く、190人も並んでいたのですけど察知しきれなかったようですね(´・ω・`)

                          今回はその前日、素晴らしい景色を披露した24日と同じ「並び系」で攻める形です。

                          10/24では並び系として9箇所用意されていましたね
                          ・バラエティ ①
                          ・ハナハナ系機種跨ぎ ①
                          ・ジャグ系機種跨ぎ ①
                          ・5号機機種跨ぎ ①
                          ・5&6号機機種跨ぎ ①
                          ・沖ドキ ①
                          ・番長3 ①

                          こんな感じでバラエティな配置でした

                          「機種跨ぎ」が好きなのかもしれませんね( *´艸`)

                          11月もしっかりスタートダッシュをキメたいですね♪

                            • >2020年11月1日の予想結果

                              抽選並び【180名】
                              一般入場【140名】

                              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                              【1箇所目(1156~1160)】
                              ・プレハナ×4台
                              【2箇所目(1322~1326)】
                              ・ギルクラ×3台
                              ・戦国乙女2
                              【3箇所目(1552~1560)】
                              ・まどマギ2×7台
                              【4箇所目(1638~1652)】
                              ・マイジャグⅣ×4台
                              【5箇所目(1731~1736)】
                              ・マジハロ5×3台
                              ・Re:ゼロ×2台

                              【並び5箇所での結果】
                              平均差枚 +1,541枚
                              出玉率 108.3%
                              勝率 88%(21/24台)

                              【今回の項目別評価】
                              ●朝からの狙い台の取り易さ=×
                              設置総数424台:抽選並び180名
                              ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                              20スロの設置総数424台
                              対象範囲の投入数24台(5.66%)
                              ●高設定投入台の予測し易さ=
                              判りやすい傾向:考察中
                              法則・周期性等:考察中
                              ●対象の人気とスペック評価=〇
                              ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                              47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                              ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                              対象範囲の総差枚+36,984枚

                              ◎特記事項:

                              【総評】
                              今回も機種跨ぎ、機種単位織り交ぜ、更に4台~7台並びと、並びの台数にも変化を付けている事から、全体の稼働はうまく上がったでしょうね、単純に怖いからと3台並びなら3台だけとするより、此方の方が稼働も上がる事は間違いないでしょう(´・ω・`)

                              その結果、成り立つ「健全営業」があってこその安定した期待出来る投入も魅せられると思えば、「分岐超えてないから出てねぇ~」とボヤく人を尻目にまた次回も同店へ!

                              と思えますよね( *´艸`)

                              【総合評価:☆4】

                                営業 4 (2020年11月1日の結果報告)
                            • 2020年10月25日の予想
                              出玉予想:◯
                              高設定の入れ方予想:
                              機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                              並び予想:100~299人

                              10月24日はアツ姫、スロッター×スロッターの共催ですが、翌日のこの10月25日は現時点ではスロッター×スロッターの単独開催となっています(`・ω・´)

                              狙い方も前日は並び系となっていますが、この25日では「複数台」狙いとなる様ですので御間違いなきよう( *´艸`)

                              【複数台】での狙い方は8月8日以来ですが、投入傾向としては

                              ・ジャグラー系
                              ・2~4台設置の旧要件5号機

                              が主体で、更にアクロス系Aタイプや、バジ絆2が顔を魅せたりしていますが、軸は上記となります。

                              ここで狙い方を変えてくる理由等は判りかねますが、何かがあるのでしょう。

                              そして、それは大抵の場合、ユーザーが期待するものであるはずなので、ここはちょっと狙い目かもしれませんね( *´艸`)

                                • >2020年10月25日の予想結果

                                  抽選並び【190名】
                                  一般入場【175名】

                                  〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

                                  (全⑥)
                                  【マジカルハロウィン5】
                                  出率110.7%:勝率66%(2/3台)
                                  【エウレカセブンAO】
                                  出率102.9%:勝率33%(1/3台)

                                  (全⑤⑥)
                                  【ゴーゴージャグラー2】
                                  出率101.6%:勝率69%(11/16台)

                                  【今回の項目別評価】
                                  ●朝からの狙い台の取り易さ=×
                                  設置総数424台:抽選並び195名
                                  ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                                  20スロの設置総数424台
                                  対象範囲の投入数22台(5.19%)
                                  ●高設定投入台の予測し易さ=
                                  判りやすい傾向:考察中
                                  法則・周期性等:考察中
                                  ●対象の人気とスペック評価=〇
                                  ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                                  47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                                  ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                                  対象範囲の総差枚+13,864枚

                                  ◎特記事項:

                                  【総評】

                                  総投入量としては大幅に前日より減らしてしまたのは、前日出し過ぎた事による調整でしょうか(´・ω・`)

                                  投入傾向としては、これまでの実績通りとなっており、ゴージャグではあるけど16台を全台というのは、それでも触り易くもあり、展開次第ではかなり魅せ場が作れた可能性もあったとすれば、ただ減らしただけでなく、一定のユーザーの満足する景色は意識して考えられていた様にもおもいますね

                                  ただ、結果は良いものとはいえないだけに評価は落とさざるを得ません

                                  【総合評価:☆3】

                                    営業 3 (2020年10月25日の結果報告)
                                • 2020年10月24日の予想
                                  出玉予想:◯
                                  高設定の入れ方予想:
                                  並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                  並び予想:100~299人

                                  更に1か月空いての10月24日で以下の告知が出ていますので予想を入れて見ます

                                  〇ギガオルトロス
                                  「アツ姫の取材」
                                  囁かれる傾向
                                  ・3台以上設置機種で3機種に「全④⑤⑥」

                                  〇ホームランなみち 来店
                                  「アツ姫の取材」
                                  各種演者の中ではTV出演もあり、知名度の高さで言えばAクラス
                                  囁かれる傾向
                                  ・写真撮影等のスイッチが入って居る時の表情や仕草、対応は流石のプロ
                                  但し、スイッチが入って居ない時の塩対応も有名、スロイベントでパチを打つ姿が多くみられる

                                  〇スロッター×スロッター
                                  「パチンコ店長のホール攻略の取材」
                                  ・3台並び以上で、1箇所以上「全⑤⑥以上」
                                  (前回の実績では8箇所)

                                  「複数台」の場合、設置台数の多い機種への投入がしにくくなるのは当然ですが、「並び系」となれば、そこに関係なく「何処にでも投入可能」になる訳ですので、当然同店がアピールしたい機種への投入が実現する事もあり得ます

                                  100台設置の沖ドキや、ハナハナ系等にも投入が可能になるという事ですよね

                                  「何処に」「どの位置に」入り易いかは前開催の結果を参考に予測していく必要がありますが、狙い方としてはセオリー通りで察知したいですね(´・ω・`)

                                  「並び系」・・・3台並びで1か所以上の⑤⑥:1台の好挙動台が見えた時、その両隣り最大2台までの範囲で「高設定が並んでいる可能性」という視点で攻めましょう

                                  というのが基本になりますが、「何台並びか」「何か所あるか」「全て同じ並び台数なのか」等については、全開催の「8箇所」「3台並び~6台並び」をベースに探って行きたいですね

                                  しっかりホール全体を見て、ガッチリつかみたいですね(∩´∀`)∩

                                    • >2020年10月24日の予想結果

                                      抽選並び【185名】
                                      一般入場【125名】

                                      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                      【1箇所目(1167~1172)】
                                      ・リンかけ
                                      ・ガルフレ
                                      ・サラ金出世
                                      ・攻殻2
                                      ・ビンゴネオ
                                      【2箇所目(1273~1278)】
                                      ・鳳凰×3
                                      ・ツイン×2
                                      【3箇所目(1321~1327)】
                                      ・ギルクラ×4
                                      ・戦国乙女2×2
                                      【4箇所目(1530~1535)】
                                      ・笑ゥせぇるすまん3×2
                                      ・まどマギ叛逆×3
                                      【5箇所目(1708~1713)】
                                      ・ファンキー×3
                                      ・マイジャグⅢ×2
                                      【6箇所目(1812~1816)】
                                      ・沖ドキ×4
                                      【7箇所目(1830~1833)】
                                      ・番長3×4

                                      【並び7箇所での結果】
                                      平均差枚 +2,274枚
                                      出玉率 112.6%
                                      勝率 82%(28/34台)

                                      【今回の項目別評価】
                                      ●朝からの狙い台の取り易さ=△
                                      設置総数424台:抽選並び185名
                                      ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                                      20スロの設置総数424台
                                      対象範囲の投入数34台(8.02%)
                                      ●高設定投入台の予測し易さ=
                                      判りやすい傾向:考察中
                                      法則・周期性等:考察中
                                      ●対象の人気とスペック評価=〇
                                      ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                                      47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                                      ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                                      対象範囲の総差枚+77,316枚

                                      ◎特記事項:

                                      【総評】
                                      投入量もまぁまぁな対象範囲から、ユーザー側+77,316枚と見事な結果となっています

                                      勿論全台差枚はマイナスの様ですが、ホールが健全に営業されて利益が取れていれば、一定範囲での強さもしっかり作れるという事ですね

                                      等価営業でもありますし、これくらいの数字を魅せていられればユーザーも無視は出来なくなるでしょうね、良かったと思います

                                      【総合評価:☆5】

                                        営業 5 (2020年10月24日の結果報告)
                                    • パチンコ:1000円で2〜6回転。確かに皆さんのコメント通り回らないですね。役物やボタンも壊れてるのも多く(ダンバイン)全く楽しめないです。
                                      スロット:機種は豊富だが出てはいない。
                                      並んでる人が多かっため機体してたのですが残念です。
                                      私はここをオススメできません。
                                      二度来ることはないでしょう。

                                      • 2020年9月26日の予想
                                        出玉予想:◯
                                        高設定の入れ方予想:
                                        並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                                        並び予想:100~299人

                                        1か月半ぶりでのスロッター×スロッター開催が予定されています

                                        同店では、少数設置機種での結果が続いていましたが、今回は狙い方が「並び系」と変わる様なので、狙う機種にも変化が必要かもしれません(´・ω・`)

                                        「複数台」の場合、設置台数の多い機種への投入がしにくくなるのは当然ですが、「並び系」となれば、そこに関係なく「何処にでも投入可能」になる訳ですので、当然同店がアピールしたい機種への投入が実現する事もあり得ます

                                        100台設置の沖ドキや、ハナハナ系等にも投入が可能になるという事ですよね

                                        「何処に」「どの位置に」入り易いかは、今回初めての「並び系」ですので予測は難しいですが、狙い方としてはセオリー通りで察知したいですね(´・ω・`)

                                        「並び系」・・・3台並びで1か所以上の⑤⑥:1台の好挙動台が見えた時、その両隣り最大2台までの範囲で「高設定が並んでいる可能性」という視点で攻めましょう

                                        というのが基本になりますが、「何台並びか」「何か所あるか」「全て同じ並び台数なのか」等については、今開催の結果をベースに次回以降へ繋げていくという事になるでしょう(`・ω・´)

                                        しっかりホール全体を見て、ガッチリつかみたいですね(∩´∀`)∩

                                          • >2020年9月26日の予想

                                            一点、書き漏らしてしまったので追記です

                                            当日は、「でちゃう!」の取材が同時に入って居ます

                                            〇YOUは何しにココへ~真剣な意見を聞かせてくれ~

                                            ・3台以上設置機種が対象
                                            ・2機種が高設定

                                            以上が公約的に囁かれています

                                            こちらの公約によっての【3台設置以上の機種での全台系、若しくは1/2等での高設定投入が2機種以上】別途存在する可能性もありますので、頭の片隅にでも入れて立ち回りの幅を広げていきましょう(∩´∀`)∩

                                            • >2020年9月26日の予想結果

                                              抽選並び【185名】
                                              一般入場【150名】

                                              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                              【1箇所目】
                                              ・プレハナ(4台:1133~1137)
                                              【2箇所目】
                                              ・ツイン(4台:1281~1285)
                                              【3箇所目】
                                              ・ギルクラ(4台:1321~1325)
                                              【4箇所目】
                                              ・慶次天を(3台:1330~1332)
                                              ・政宗2(2台:1333~1335)
                                              【5箇所目】
                                              ・ギアスR2(3台:1352~1355)
                                              【6箇所目】
                                              ・沖ドキ(4台:1510~1513)
                                              【7箇所目】
                                              ・まどか叛逆(7台:1532~1550)
                                              【8箇所目】
                                              ・沖ドキ(6台:1622~1628)

                                              【並び8箇所での結果】
                                              平均差枚 +1,443枚
                                              出玉率 108.7%
                                              勝率 74%(28/38台)

                                              【今回の項目別評価】
                                              ●朝からの狙い台の取り易さ=△
                                              設置総数424台:抽選並び185名
                                              ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                                              20スロの設置総数424台
                                              対象範囲の投入数38台(8.96%)
                                              ●高設定投入台の予測し易さ=
                                              判りやすい傾向:考察中
                                              法則・周期性等:考察中
                                              ●対象の人気とスペック評価=〇
                                              ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                                              47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                                              ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                                              対象範囲の総差枚+54,834枚

                                              ◎特記事項:

                                              【総評】
                                              色々なタイプの機種に跨って広く用意された「並び」は、投入量としては及第点ながらも結果はそれぞれでこぜ6台が出現し、見ごたえのあるモノとなったと言えそうです

                                              「対象範囲」でこれだけの用意があれば、ホール全体が例えユーザー側マイナスであっても、充分期待して朝並べる内容だったと思います

                                              【総合評価:☆4】

                                                営業 4 (2020年9月26日の結果報告)