メガコンコルド1177大口41号通り店

メガコンコルド1177大口41号通り店
特徴

安パチまでも各台に仕切りがありタバコの煙も気にならない!また、間隔も広く隣が気にならずお客を大事にしてるのが伝わる!
しかも安パチでも新台が普通にある!
全体的に設定も他の店に比べると良い!
台を吟味する価値あり!

店内の雰囲気や設備も申し分無い!
ただ、ひとつ…1ぱちをも少しゆるくしてほしい。
私の通ってた隣町のマ○オンやラッキー○番では得られなかった楽しさと満足感はある!

アイドル店員
こずにゃん

こずにゃん | Twitter

評価
番付優良店
全期間
総合点65.5点(評価数:214 件)
営業評価3.7
接客評価3.3
設備評価3.7
過去1年間
総合点61点(評価数:17 件)
営業評価3.6
接客評価3.1
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-90枚
サンプル数356
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,237玉
サンプル数201
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県丹羽郡大口町上小口3-203-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ622台/スロット546台
旧イベント日1のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

08:30~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場
※抽選は1000人で打ち切り

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット500枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを背に中央通路まで進んで、その右手突き当りにある出入り口を出ると、左側すぐのとろにある(ミニストップの隣)

※窓口営業時間は9:30~23:00
取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年10月9日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1758件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年10月24日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    10月24日(日)では以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    —————————-
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    —————————–

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=240794
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「並び系」
    ・投入箇所個数
    (過去→14→8→13→6→今回)
    ・【チバリヨ】ハナハナ系(多め)
    ・ジャグラー系
    ・まどマギシリーズ

    〇並び系の投入量や朝一の入場量はかなりばらつきがあります。特に「沖スロ系」への用意は鉄板となっておりますので、この辺りはチェックしておきたいですね。
    直近の開催では、特に【チバリヨ】への投入量が多い印象があります、今回もまずチェックするべき機種でしょうね。

    今回は魅せてくれるのか、ぜひ期待したいと思います。

    • >2021年10月24日の予想結果

      抽選人数:161人
      一般入場:116人
      朝一合計:227人

      ★『並び系』★
      【計6カ所の結果】
      平均差枚+1,484枚
      出玉率 108.3%
      勝率66%(12/18台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=243552
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『並び系』
      今回は6カ所の計18台の仕掛けが投入されました。

      機種としては、
      「沖スロ系」5箇所
      「マイジャグⅣ」1箇所

      並び系全体で差枚+1,484枚、出率108.3%、勝率66%(12/18台)と安定した結果になったと思います。
      機種としては例に漏れず「沖スロ系」へしっかり投入されていますので、今回も「わかりやすい仕掛け」だったという部分は評価できますね。

      今回はハナハナ系への仕掛けが多く、プレハナから+3,647枚、+4,288枚、+2,399枚を筆頭に6台中4台プラス、ドラハナから+3,857枚、+2,261枚を筆頭に6台中3台プラスと、勝率面はやや不安定ででしたが、出ていた位置ではメリハリが効いていて出玉感を感じ取ることができる実践になったと思います。

      また唯一ジャグラーシリーズから用意された「マイジャグⅣ」では、+5,555枚、+120枚、+4,385枚の全台プラスだったことからも、沖スロ系以外でも勝負できる仕掛けが用意されていた点は嬉しい結果になったのではないでしょうか。

      全体で見ればマイナスになった台も多く、荒い機種展開に悩まされており、もう少し安定していればより良い結果になったでしょうね。

      投入量の面でも気になり、【21.73円スロット439台の同店において18台の用意(投入率4.10%)】であり、また朝の抽選人数も157人だったわけですから、現実的に高設定に辿り着くのは難しかった印象があります。

      ★今回はしっかり出ている台はありましたが、設置台数や抽選人数に対する投入量も少なかったと思いますので少々辛めの評価とさせていただきます。

      次回以降では文句なしの勝利になれば嬉しいですね。

      ≪総合評価:☆2≫

      営業 2 (2021年10月24日の結果報告)
  2. 2021年10月16日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    10月16日(土)では以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    —————————-
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    —————————–

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=237419
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「並び系」
    ・投入箇所個数
    (過去→14→11→14→8→13→今回)
    ・【チバリヨ】ハナハナ系(多め)
    ・ジャグラー系
    ・まどマギシリーズ

    〇並び系の投入量や朝一の入場量はかなりばらつきがあります。特に「沖スロ系」への用意は鉄板となっておりますので、この辺りはチェックしておきたいですね。
    直近の開催では、特に【チバリヨ】への投入量が多い印象があります、今回もまずチェックするべき機種でしょうね。

    今回は魅せてくれるのか、ぜひ期待したいと思います。

    • >2021年10月16日の予想結果

      抽選人数:157人
      一般入場:84人
      朝一合計:241人

      ★『並び系』★
      【計6カ所の結果】
      平均差枚+1,157枚
      出玉率 107.2%
      勝率 66%(12/18台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=239590
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『並び系』
      今回は6カ所の計18台の仕掛けが投入されました。

      機種としては、
      「沖スロ系」5箇所
      「ゴージャグ2」1箇所

      並び系全体で差枚+1,157枚、出率107.2%、勝率66%(12/18台)と安定した結果になったと思います。
      機種としては例に漏れず「沖スロ系」へしっかり投入されていますので、今回も「わかりやすい仕掛け」だったという部分は評価できますね。

      やはりチバリヨが5箇所15台とメインとなるのはここで、1588番台から+9,302枚と派手に出ており、6号機でもしっかり出せることをアピールできていたように思います。

      それ以外の機種からは、プレハナから+2,317枚、ツインドラハナから+3,020枚、ゴージャグ2からも全台差枚プラスで出率109.9%と悪くない結果になっていますね。

      全体で見れば大きくマイナスになった台も多く、荒い機種展開に悩まされており、もう少し安定していればより良い結果になったでしょうね。

      投入量の面でも気になり、【21.73円スロット439台の同店において18台の用意(投入率4.10%)】であり、また朝の抽選人数も157人だったわけですから、現実的に高設定に辿り着くのは難しかった印象があります。

      ★今回はしっかり出ている台はありましたが、設置台数や抽選人数に対する投入量も少なかったと思いますので少々辛めの評価とさせていただきます。

      次回以降では文句なしの勝利になれば嬉しいですね。

      ≪総合評価:☆2≫

      営業 2 (2021年10月16日の結果報告)
  3. 2021年10月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    10月9日(土)では以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    —————————-
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    —————————–

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=234865
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「並び系」
    ・投入箇所個数
    (過去→7→14→11→14→8→今回)
    ・ハナハナ系(メイン)
    ・ジャグラー系
    ・まどマギシリーズ

    〇並び系の投入量や朝一の入場量はかなりばらつきがあります。特に「沖スロ系」への用意は鉄板となっておりますので、この辺りはチェックしておきたいですね。
    同店はユーザーに魅せてくれる仕掛けをしてくる可能性も期待できるので、当日はまわりの状況をしっかり確認しながら実践に臨むことをお勧めいたします。

    今回は魅せてくれるのか、ぜひ期待したいと思います。

    • >2021年10月9日の予想結果

      抽選人数:162人
      一般入場:101人
      朝一合計:263人

      ★『並び系』★
      【計13カ所の結果】
      平均差枚+2,020枚
      出玉率113.5%
      勝率77%(30/39台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=236571
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『並び系』
      今回は13カ所の計39台の仕掛けが投入されました。

      機種としては、
      【ジャグラー系】
      「マイジャグⅢ」1箇所
      「ゴージャグ2」1箇所

      【沖スロ系】
      「チバリヨ」8箇所
      「プレハナ」2箇所
      「ドラハナ」1個所

      また粘る余地はありましたが、差枚+2,020枚、出率113.5%、勝率77%(30/39台)と全体的に素晴らしい結果だったと思います。

      今回は主に「沖スロ系」へ幅広く用意されており、抽選に左右されづらい実践だったことはユーザー目線では嬉しいかもしれませんね。

      特に「チバリヨ」の結果が素晴らしく8箇所24台とかなりの量用意されており、1565番台の+7,345枚を筆頭に、+7,097枚、+6,405枚など同機種らしい荒波を体感できたように思います。1台平均+2,279枚とこれだけしっかり出ていれば満足できる結果だったことでしょう。

      それ以外の位置からも、プレハナから+3,929枚、ツインドラハナから+3,345枚、マイジャグ3から+2,388枚、ゴージャグ2から+3,775枚とノーマルタイプでもしっかり出ていましたので、この辺りも実際の仕掛けが信頼できる結果になったと思います。

      【21.73円スロット439台の同店において39台の用意(投入率8.88%)】と、投入量としても満足できる量用意されており、46スロ等価での営業ですので十分勝負できる内容だったように思います。

      ★今回は全体的に結果は安定しており、満足できる実践になったのではないでしょうか。

      次回以降でも引き続き期待したいですね。

      ≪総合評価:☆4≫

      営業 4 (2021年10月9日の結果報告)
  4. 2021年10月3日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    10月3日(日)では以下が予定されています。
    ※10/1~3の【3日連続開催】となります。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    —————————-
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    —————————–

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「並び系」
    ・ハナハナシリーズ
    ・ジャグラーシリーズ
    ・まどマギシリーズ
    ・6号機AT
    ・投入箇所個数
    (過去→17→7→4→11→7→7→14→11→今回)

    〇並び系の投入量や朝一の入場量はかなりばらつきのある印象をうけました。前回は特に「沖スロ系」に投入されており、朝からしっかり粘ることが重要かもしれませんね。
    同店はユーザーに魅せてくれる仕掛けをしてくる可能性も期待できるので、当日はまわりの状況をしっかり確認しながら実践に臨むことをお勧めいたします。

    開催が詰まっていますので、直近の結果については当日赴いて把握して活かせるとアドバンテージが取れそうです。

    今回は魅せてくれるのか、ぜひ期待したいと思います。

    • >2021年10月3日の予想結果

      抽選人数:187人
      一般入場:81人
      朝一合計:268人

      ★『並び系』★
      【計8カ所の結果】
      平均差枚+977枚
      出玉率105.0%
      勝率66%(16/24台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=233609
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『並び系』
      今回は8カ所の計24台の仕掛けが投入されました。

      機種としては、
      「沖スロ系」5箇所
      「まど2」1箇所
      「マジハロ5」1箇所
      「まどマギ前後編」1箇所

      並び系全体で差枚+977枚、出率105.0%、勝率66%(16/24台)と全体的にやや寂しい結果になったと思います。
      機種としては例に漏れず「沖スロ系」へしっかり投入されていますので、今回も「わかりやすい仕掛け」だったという部分は評価できますね。

      やはりチバリヨが3箇所9台とメインとなるのはここで、1527番台から+4,765枚、他にも+2,000枚クラスが2箇所と出ていた位置は複数ありましたが、大きくマイナスになってしまった台もあり、今回は計9台で出率105.0%と控えめな結果なったと思います。

      対照的に、まどマギ2からは+5,751枚&+5,030枚、マジハロ5からも+2,532枚と5.5号機らしいメリハリのある結果も見られ、ハナハナ系からもプレハナの1607番台から+4,283枚、ツインドラハナの1686番台から+3,209枚と要所要所でしっかり出ていたと思います。

      全体で見れば大きくマイナスになった台も多く、荒い機種が多いことも事実ですが、もう少し安定していればより良い結果になったでしょうね。

      投入量の面でも気になり、【21.73円スロット439台の同店において24台の用意(投入率6.15%)】であり、また朝の抽選人数も187人だったわけですから、現実的に高設定に辿り着くのは難しかった印象があります。

      ★今回は全体的に出率&勝率も寂しく、また設置台数や抽選に対する投入量も少なかったと思いますので辛めの評価とさせていただきます。

      次回以降では挽回できる内容に期待したいですね。

      ≪総合評価:☆1≫

      営業 1 (2021年10月3日の結果報告)
  5. 2021年10月2日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    10月2日(土)では以下が予定されています。
    ※10/1~3の【3日連続開催】となります。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    —————————-
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    —————————–

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「並び系」
    ・ハナハナシリーズ
    ・ジャグラーシリーズ
    ・まどマギシリーズ
    ・6号機AT
    ・投入箇所個数
    (過去→17→7→4→11→7→7→14→11→今回)

    〇並び系の投入量や朝一の入場量はかなりばらつきのある印象をうけました。前回は特に「沖スロ系」に投入されており、朝からしっかり粘ることが重要かもしれませんね。
    同店はユーザーに魅せてくれる仕掛けをしてくる可能性も期待できるので、当日はまわりの状況をしっかり確認しながら実践に臨むことをお勧めいたします。

    翌日にも「スロッター×スロッター」が控えていますので、当日のデータを把握しておくとアドバンテージが取れるかもしれませんね。

    今回は魅せてくれるのか、ぜひ期待したいと思います。

    • >2021年10月2日の予想結果

      抽選人数:132人
      一般入場:72人
      朝一合計:204人

      ★『並び系』★
      【計14カ所の結果】
      平均差枚+1,749枚
      出玉率 108.9%
      勝率86%(36/42台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=233144
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『並び系』
      今回は14カ所の計42台の仕掛けが投入されました。

      機種としては、
      【ジャグラー系】
      「マイジャグⅣ」1箇所
      「ゴージャグ2」1箇所

      【沖スロ系】
      「チバリヨ」5箇所
      「プレハナ」2箇所
      「ドラハナ」4個所

      「番長3」1箇所

      並び系全体で稼働が高い中で、差枚+1,749枚、出率108.9%、勝率86%(36/42台)と全体的に素晴らしい結果だったと思います。

      今回は主に「沖スロ系」へ幅広く用意されており、抽選に左右されづらい実践だったことはユーザー目線では嬉しいかもしれませんね。

      特に「チバリヨ」の結果が素晴らしく5箇所15台の並びから平均差枚+2,083枚、出率113.1%と同機種本来のポテンシャル以上の結果を残していた点はユーザー目線でもかなり嬉しい結果になったと思います。

      それ以外でも、プレハナが平均差枚+1,892枚、出率108.7%、ツインドラハナでは平均差枚+1,645枚、出率107.6%と実際の出率からもかなり信頼できる結果を残していますので、ノーマルタイプらしい安定した実践なったように思います。

      沖スロ系以外からも、番長3から+4,957枚、マイジャグ4から+2,887枚、ゴージャグ2から+1,149枚と要所要所でしっかり出ていましたので、この辺りも抽選次第では立ち回りに加えることができそうですよね。

      【21.73円スロット439台の同店において42台の用意(投入率9.57%)】と、投入量としても満足できる量用意されており、46スロ等価での営業ですので十分勝負できる内容だったように思います。

      ★今回は全体的に結果は安定しており、満足できる実践になったのではないでしょうか。

      次回以降でも引き続き注目していきたいと思います。

      ≪総合評価:☆4≫

      営業 4 (2021年10月2日の結果報告)
  6. 2021年10月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    10月1日(金)では以下が予定されています。
    ※1のつく日は旧イベントです。
    ※10/1~3の【3日連続開催】となります。

    〇来店:ぽぽさん
    「でちゃう!」の取材

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    —————————-
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    —————————–

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「並び系」
    ・ハナハナシリーズ
    ・ジャグラーシリーズ
    ・まどマギシリーズ
    ・6号機AT
    ・投入箇所個数
    (過去→17→7→4→11→7→7→14→11→今回)

    〇並び系の投入量や朝一の入場量はかなりばらつきのある印象をうけました。前回は特に「沖スロ系」に投入されており、朝からしっかり粘ることが重要かもしれませんね。
    同店はユーザーに魅せてくれる仕掛けをしてくる可能性も期待できるので、当日はまわりの状況をしっかり確認しながら実践に臨むことをお勧めいたします。

    翌日にも「スロッター×スロッター」が控えていますので、当日のデータを把握しておくとアドバンテージが取れるかもしれませんね。

    今回は魅せてくれるのか、ぜひ期待したいと思います。

    • >2021年10月1日の予想結果

      抽選人数:132人
      一般入場:72人
      朝一合計:204人

      ★『並び系』★
      【計11カ所の結果】
      平均差枚+1,453枚
      出玉率 109.3%
      勝率79%(26/33台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=232238
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『並び系』
      今回は11カ所の計33台の仕掛けが投入されました。

      機種としては、
      【ジャグラー系】
      「マイジャグⅣ」1箇所

      【沖スロ系】
      「チバリヨ」5箇所
      「プレハナ」3箇所
      「ドラハナ」2個所

      並び系全体で稼働が高い中で、差枚+1,453枚、出率109.3%、勝率79%(26/33台)と全体的に素晴らしい結果だったと思います。

      今回は主に「沖スロ系」へ幅広く用意されており、抽選に左右されづらい実践だったことはユーザー目線では嬉しいかもしれませんね。

      特に「チバリヨ」の結果が素晴らしく+7,073枚&+5,384枚&+4,981枚&+4,589枚と様々な位置でしっかり出ており、同機種のポテンシャルを存分に発揮していたと思います。

      それ以外でも、ツインドラハナから+2,147枚や、マイジャグ4から+3,134枚と要所要所でしっかり出ていたようですね。

      【21.73円スロット439台の同店において33台の用意(投入率7.52%)】と、投入量としてもそこそこ用意されており、46スロ等価での営業ですので十分勝負できる内容だったように思います。

      ★今回は全体的に結果は安定しており、満足できる実践になったのではないでしょうか。

      次回以降でも引き続き注目していきたいと思います。

      ≪総合評価:☆3≫

      営業 3 (2021年10月1日の結果報告)
  7. 2021年9月25日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    9月25日(土)では以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    —————————-
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    —————————–

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「並び系」
    ・ハナハナシリーズ
    ・ジャグラーシリーズ
    ・まどマギシリーズ
    ・6号機AT
    ・投入箇所個数
    (16→13→5→5→5→17→17→7→4→11→7→7→今回)

    〇並び系の投入量や朝一の入場量はかなりばらつきのある印象をうけました。前回は特に「沖スロ系」に投入されており、朝からしっかり粘ることが重要かもしれませんね。
    同店はユーザーに魅せてくれる仕掛けをしてくる可能性も期待できるので、当日はまわりの状況をしっかり確認しながら実践に臨むことをお勧めいたします。

    今回は魅せてくれるのか、ぜひ期待したいですね。

    • >2021年9月25日の予想結果

      抽選人数:150人
      一般入場:74人
      朝一合計:224人

      ★『並び系』★
      【計11カ所の結果】
      平均差枚+1,493枚
      出玉率108.7%
      勝率76%(25/33台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=229957
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『並び系』
      今回は11カ所の計33台の仕掛けが投入されました。

      機種としては、
      【ジャグラー系】
      「ゴージャグ2」1箇所
      「マイジャグⅣ」1箇所

      【沖スロ系】
      「チバリヨ」5箇所
      「ドラハナ」3個所
      「プレハナ」1箇所

      並び系全体で稼働が高い中で、差枚+1,493枚、出率108.7%、勝率76%(25/33台)と全体的に素晴らしい結果だったと思います。

      今回は主に「沖スロ系」へ幅広く用意されており、抽選に左右されづらい実践だったことはユーザー目線では嬉しいかもしれませんね。

      特に「チバリヨ」の結果が素晴らしく+4,932枚&+4,558枚&+4,308枚と様々な位置でしっかり出ており、出率も111.6%と同機種のポテンシャルを存分に発揮していたと思います。

      それ以外でも、ツインドラハナからも1706番台から+5,884枚や、プレハナからも+4,222枚、マイジャグ4の2186番台から+3,023枚と要所要所でしっかり出ていたようですね。

      【21.73円スロット439台の同店において33台の用意(投入率7.52%)】と、投入量としてもそこそこ用意されており、46スロ等価での営業ですので十分勝負できる内容だったように思います。

      ★今回は全体的に結果は安定しており、満足できる実践になったのではないでしょうか。

      次回以降でも引き続き注目していきたいと思います。

      ≪総合評価:☆3≫

      営業 3 (2021年9月25日の結果報告)
  8. 2021年9月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    9月21日(火)では以下が予定されています。
    また、【4日連続開催】となります。

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    —————————-
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「パチンコ」
    ・特定機種が分岐調整

    ※何カ所あるかは不明
    —————————–

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「並び系」
    ・ハナハナシリーズ
    ・ジャグラーシリーズ
    ・まどマギシリーズ
    ・6号機AT
    ・投入箇所個数
    (16→13→5→5→5→17→17→7→4→今回)

    〇並び系の投入量や朝一の入場量はかなりばらつきのある印象をうけました。前回は特に「沖スロ系」に投入されており、朝からしっかり粘ることが重要かもしれませんね。
    同店はユーザーに魅せてくれる仕掛けをしてくる可能性も期待できるので、当日はまわりの状況をしっかり確認しながら実践に臨むことをお勧めいたします。

    開催が詰まっていますので、直近の結果については当日赴いて把握して活かせるとアドバンテージが取れそうです。

    「パチンコ」
    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    P牙狼月虹ノ旅人
    Pデビルマン~疾風迅雷~
    CR真・北斗無双
    ━━━━━━━━━━━━━━

    これらの中から1機種以上が分岐調整となります。
    上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると今回も期待したいと思います。

    • >2021年9月21日の予想結果

      抽選人数:68人
      一般入場:42人
      朝一合計:110人

      ★『並び系』★
      【計14カ所の結果】
      平均差枚 +1,144枚
      出玉率 108.9%
      勝率66%(28/42台)

      ★『パチンコ』★
      【CR真・北斗無双】
      平均総スタート:2190G
      平均差玉:-176
      差玉プラスの割合44%(18/41台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=227838
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『並び系』
      今回は14カ所の計42台の仕掛けが投入されました。

      機種としては、
      「ハナハナ系」7箇所
      「チバリヨ」4箇所
      「ジャグラー系」2箇所
      「まど2」1箇所

      今回はボリュームも多く、平均差枚+1,144枚、出玉率 108.9%、勝率66%(28/42台)と安定した結果になったと思います。機種としては例に漏れず、「沖スロ系」へしっかり投入されていますので、「わかりやすい仕掛け」だったという部分は評価できると思います。

      一部ピックアップさせていただきますと、チバリヨでは4箇所12台の用意で1358番台からは+6,856枚を筆頭にしっかり出ており、プレハナからも+2,746枚、ドラハナからは+2,886枚と要所要所でしっかり出ていたようですね。

      ジャグラー系2個所からも、マイジャグ4が+3,238枚&+2,872枚と出ていますし、全体的にREGもしっかりついていて信頼できる結果だと思います。ユーザー人気の高い「まど2」からも、1台+9,760枚と爆発的に出ておりこの辺りも嬉しい結果だったことでしょう。

      全体的にまだ粘る余地はありましたが、抽選人数が68名に対して42台の⑤⑥を用意していた点は素晴らしいと思います。やはり「毎月21日」は投入量が多いですね。

      『パチンコ』
      「北斗無双」で分岐調整となりました。
      平均総スタート2190Gで平均差玉-176、と今回は残念ながら僅かにマイナスとなってしまいました。41台という規模でこれだけ回されていたことからも、状況自体は悪くなかったのかもしれませんね。
      過去の実践からも同店のパチンコの扱いは非常に素晴らしい結果が残っていますので、今回はヒキ負けた実践になったのではと思います。

      ★今回は全体的に良くも悪くも安定していましたが、少ない抽選の中でしっかり勝負できる台が多数用意されていた事実は評価できると思います。

      次回以降では、これに更に結果がついてくるといいですね。

      ≪総合評価:☆2≫

      営業 2 (2021年9月21日の結果報告)