メガコンコルド1220みなと23号通り店

メガコンコルド1220みなと23号通り店
特徴

等価交換ってのもありパチンコ・スロット両方毎日稼働は高いです。

またこの店はイベ日よりも取材が入る日の方が出ています。
全台系の取材だとよくジャグラーシリーズのどれかが対象になりやすいです。

パチンコは北斗無双が看板機種で、等価ボーダー以上回る台は探せばあります。
ただ、他の機種だと新台以外はかなり渋い調整なので気をつけてください。

評価
番付優良店
全期間
総合点61.5点(評価数:405 件)
営業評価3.6
接客評価2.6
設備評価3.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-72枚
サンプル数174
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,189玉
サンプル数93
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県名古屋市港区遠若町二丁目60番地8
地図こちらをクリック
台数パチンコ674台/スロット538台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選
8:50 再集合
9:00 入場
※抽選場所…立体駐車場2階

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.2円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター右手の出入り口から出ると、目の前に交換所があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年1月30日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全2359件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年2月26日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    【スロッター×スロッター】

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    「並び系」
    3台並びで全⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=307303
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆当日の投入傾向◆

    「並び系」
    ・3台並びで5~7箇所(稀に15箇所前後)
    ・チバリヨ、沖ドキDUO、ハナハナ系 
    ・その他AT機

    直近の実績的には「チバリヨ」「沖ドキDUO」などの沖スロ系AT機が、用意される半数以上の箇所に配分となっています。

    日によって、投入量、抽選人数が大きく異なりますので、当日の空気感から探っていただければと思います。

    今回も同様な配分、構成かは判りませんが、ボリュームアップも含めてユーザーが満足する営業、仕掛けに期待ですね。

      • >2022年2月26日の予想結果

        抽選人数:62名
        一般入場:57名
        朝一合計:119名

        『並び系』
        【計4箇所の結果】
        平均差枚 +3,393枚
        出玉率 118.5%
        差枚プラスの割合 92%(11/12台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=309963
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】
        ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を

        『並び系』
        今回の「並び系」は4箇所。機種構成としては「沖ドキDUO」1箇所、「チバリヨ」1箇所、「番長ZERO」2箇所といった配分。

        「番長ZERO」からは、平均8000Gを超える打ち込みで差枚+2,851枚&出率111.4%と同機種のポテンシャルを思う存分発揮していたと思います。今回も高設定は非常に安定して勝負できることが証明された素晴らしい結果でしたね。

        定番の沖スロ系からも、チバリヨの1815番台から+10,720枚とまさかの万枚オーバーを記録していますし、沖ドキDUOでも約+3,000枚と要所でメリハリのある素晴らしい結果になったと思います。

        並び系全体で【平均差枚+3,393枚:勝率92%(11/12台)】とこれ以上ない程の結果でしたね。

        数字自体は☆5レベルですが、低投入率、更に仕掛けが並び系である事で察知難易度は高く、機種セレクトとしても半分は沖スロ系といったことを加味し、今回は☆4とさせていただきます。

        結果は自体は非常に強くでていますので、間違いなく信頼できる実績をつんだ素晴らしい内容でした。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2022年2月26日の結果報告)
    • 2022年2月23日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      【スロッター×スロッター】

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      「並び系」
      3台並びで全⑤⑥

      参照元:
      https://rx7038.com/?p=306132
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆当日の投入傾向◆

      「並び系」
      ・3台並びで5~7箇所(稀に15箇所前後)
      ・チバリヨ、沖ドキDUO、ハナハナ系 
      ・その他AT機

      直近の実績的には「チバリヨ」「沖ドキDUO」などの沖スロ系AT機が、用意される半数以上の箇所に配分となっています。

      日によって、投入量、抽選人数が大きく異なりますので、当日の空気感から探っていただければと思います・

      今回も同様な配分、構成かは判りませんが、ボリュームアップも含めてユーザーが満足する営業、仕掛けに期待ですね。

        • >2022年2月23日の予想結果

          抽選人数:56名
          一般入場:91名
          朝一合計:147名

          『並び系』
          【計5箇所の結果】
          平均差枚 +2,952枚
          出玉率 126.5%
          差枚プラスの割合 100%(15/15台)

          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=309147
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【総評】
          ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を

          『並び系』
          今回の「並び系」は5箇所。機種構成としては「チバリヨ」4箇所、「番長ZERO」1箇所といった配分。

          相変わらず「並び系では探し出すのは難しい」と言って良いチバリヨが4箇所も含まれている点で評価はマイナスなのは、「並び系で用意する必要性」を考えると仕方がない所。

          ただ、今回は非常に数値面が強く、並び系全体で【平均差枚+2,952枚:勝率100%(15/15台)】とこれ以上ない程の結果になったと思います。

          やはり強かったと思えるのは看板機種である「チバリヨ」で、1681番台からは+9,470枚を筆頭に+6,380枚&+5,516枚と、同機種のポテンシャル以上の結果となっていましたね。「番長ZERO」の3台並びにおいても安定して出ていましたので、非常に信頼できる結果になったと思います。

          数字自体は☆5レベルですが、低投入率、チバリヨ以外では3台のみ、更に仕掛けが並び系である事で察知難易度は高く、機種セレクトとしても難しいといったことを加味し、今回は☆4とさせていただきます。

          結果は自体は非常に強くでていますので、間違いなく沖スロが好きなユーザーにとってはたまらない状況でしょう。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2022年2月23日の結果報告)
      • 2022年2月19日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:100~299人

        【スロッター×スロッター】

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        「並び系」
        3台並びで全⑤⑥

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=303464
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆当日の投入傾向◆

        「並び系」
        ・3台並びで5~7箇所(稀に15箇所前後)
        ・チバリヨ、ハナハナ系 
        ・メイン機種

        〇直近の実績的には「チバリヨ」「沖ドキDUO」などの沖スロ系AT機が、用意される半数以上の箇所に配分となっています。

        前回2/11では5箇所の用意ながら沖スロ偏重ではなく、2箇所は「バジ絆2」「番長ZERO」と非常に楽しみのある内容でした。
        今回も同様な配分、構成かは判りませんが、ボリュームアップも含めてユーザーが満足する営業、仕掛けに期待ですね。

          • >2022年2月19日の予想結果

            抽選人数:62名
            一般入場:70名
            朝一合計:132名

            『並び系』
            【計3箇所の結果】
            平均差枚 +973枚
            出玉率 108.1%
            差枚プラスの割合 78%(7/9台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=305995
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【総評】

            『並び系』
            今回の「並び系」は3箇所。

            相変わらず「並び系では探し出すのは非常に難しい」と言って良いチバリヨ・沖ドキDUOが2箇所含まれている点で評価はマイナスなのは、「並び系で用意する必要性」を考えると仕方がない所。そして、今回はAT機から「主役は銭形3」と同店としても注目している機種なのは間違いなさそうです。

            ただ、今回は仕掛け自体も信頼度に欠ける結果となっており、流石に20スロが約450台設置されている同店で9台のみの仕掛け、しかもそのうち沖ドキduo、チバリヨが絡んでいますので、ユーザーとしてもどこに本命台があったのか、正直厳しかったでしょうね。

            等価営業でユーザー有利な面は大きいのですが、やはり勝負するのは難しいといった印象が残る1日になってしまったので、辛めの評価とさせていただきます。

            次回以降はぜひ挽回してほしいですね。

            【総合評価:☆1】

            営業 1 (2022年2月19日の結果報告)
        • 2022年2月11日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め
          並び予想:100~299人

          【スロッター×スロッター】

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】
          「並び系」
          3台並びで全⑤⑥

          参照元:
          https://rx7038.com/?p=298399
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◆当日の投入傾向◆

          「並び系」
          ・3台並びで6~7箇所(稀に15箇所前後)
          ・チバリヨ、ハナハナ系 
          ・メイン機種

          〇直近の実績的には「チバリヨ」「沖ドキDUO」などの沖スロ系AT機が、用意される半数以上の箇所に配分となっています。

          前回1/29では7箇所の用意ながら沖スロ偏重ではなく、Aタイプ、5号機、6号機、最新機種と広範な選択がされ、非常に楽しみのある内容でした。
          今回も同様な配分、構成かは判りませんが、ボリュームアップも含めてユーザーが満足する営業、仕掛けに期待ですね。

            • >2022年2月11日の予想結果

              抽選人数:51名
              一般入場:60名
              朝一合計:111名

              『並び系』
              【計5箇所の結果】
              平均差枚+1,753枚
              出玉率 112.6%
              差枚プラスの割合80%(12/15台)

              ※データ引用元
              https://rx7038.com/?p=301345
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【総評】

              『並び系』
              今回の「並び系」は5箇所。

              相変わらず「並び系では探し出すのは非常に難しい」と言って良いチバリヨ・沖ドキDUOが3箇所も含まれている点で評価はマイナスなのは、「並び系で用意する必要性」を考えると仕方がない所。

              ただ、今回はAT機から「バジ絆2」「番長ZERO」と残り枠はハイスペックな構成で、数値面からも非常に素晴らしい結果を残しています。

              全体的にメリハリ良く出ており、チバリヨから+4,000枚に迫るほどのやらかしが2台、番長ゼロが万回転を含む粘りで、出率109.3%とポテンシャルを十分感じられる内容だったと思います。

              等価営業でユーザー有利な面は大きいのですが、20スロ464台設置で5箇所15台は3%未満の用意であり、更にその半分近くがチバリヨという点で、数字は☆4~5を意識できるものにはなっているのですが☆3まででしょう。

              【総合評価:☆3】

              営業 3 (2022年2月11日の結果報告)
          • 2022年2月10日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び メイン機種強め
            並び予想:300人以上

            旧イベント日「0の付く日」

            ★【サプライズ✕スロッター】
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◆「公約」
            ・【10台並び】
            ・【特定末尾全】
            ・【台番の下二桁ゾロ目全】

            ・【4台設置機種全】
            ・【3台設置機種全】
            ・【2台設置機種全】
            ・【1台設置機種全】

            ・【番長シリーズ全】
            ・【バジリスクシリーズ全】
            ・【まどマギシリーズ全】

            以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意される。

            また、以下の様な約束事があります
            【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
            【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
            【2回連続で☆2以下を出した時点で以降の開催不可】

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=297967
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【今回の狙い目】

            ◆「仕掛けの傾向」

            ・10台並びの⑤⑥
            直近はこの公約一種のみで5箇所と固めて魅せる営業。
            ・ハナハナ系
            ・チバリヨ
            ・ジャグラー系
            ・アクロス系等その他ノーマルタイプ
            ・6号機AT機

            書き出してみれば何処からでもチャンスがある事、用意されてきた事が判ります。
            ただ「チバリヨ」は確実に仕掛けに組み込まれているだけに、ツモ率を考えればチバリヨ狙い、5号機や人気6号機のAT機で強い出玉感狙いとユーザーの想い想いに狙ってみるのも良いでしょう。

            ジャグ・ハナにおいてもどちらかから用意されている可能性が非常に高く、ホール内何処にでもチャンスの可能性があるという状況になっています。

            仕掛けの傾向、投入機種の傾向が比較的安定している分、狙い易さでは上位なホールとも言えそうです。

            今回も答えの見える派手な仕掛けに期待したいですね。

            • >2022年2月10日の予想結果

              抽選人数:161人
              一般入場:90人
              朝一合計:251人

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【10台並び】
              ①平均:3,517枚・出玉率:111.7%
              ②平均:1,151枚・出玉率:104.8%
              ③平均:912枚・出玉率:108.0%
              ④平均:2,008枚・出玉率:112.4%
              ⑤平均:2,760枚・出玉率:109.2%

              ◆対象範囲総計
              対象台数50台
              平均差枚+2,070枚
              出玉率 109.3%
              差枚プラスの割合78%(39/50台)
              全台比率10.8%

              ※データ引用元
              https://rx7038.com/?p=300690
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【総評】

              今回のサプライズスロッターでも【10台並び×5箇所】という仕掛けでしたね。

              特に5箇所目の並びである「番長ZERO」が非常に素晴らしい結果を残しており、【平均差枚+2760枚:勝率100%(10/10台)】と今作もしっかり勝負できる機種だと証明できた実践になったと思います。

              それ以外は定番の沖スロ系での仕掛けで、「プレハナ」といったハイスペック機で【平均差枚+3517枚:出玉率111.7%】と全6だったと言っても過言ではないでしょう。これらのようなスペックの高い機種でしっかり出ているのが、ユーザーにとっては何よりも嬉しい結果になったと思います。

              チバリヨ・沖ドキDUOはやはりスペックの関係上、かなり荒れた展開に悩まされていたように思いましたが、トータルで見ればしっかり勝負できる内容だったと思います。

              公約もしっかり達成していますし、10台並びで派手に見せた営業はやはり安心感がいつもと段違いだと思います。

              今後も引き続き期待できそうですね。

              営業 5 (2022年2月10日の結果報告)
          • 2022年2月3日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:100~299人

            【光るん×スロッター:初開催】

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】
            ■『光るん×並び系』
            対象機種に3台並びの⑤⑥
            ※(最低でも3箇所以上存在)

            概要:ハナハナ・ジャグラー等の【完全告知系Aタイプ】や、チバリヨ・沖ドキDUO・沖ハナ等の【沖スロ系AT機】などボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=293514
            ━━━━━━━━━━━━━━

            2022年から開催が始まった新取材『光るん×スロッター』の開催となります。
            ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画で、同店では今回が【初開催】となります。

            『光るん×並び系』
            公約内容としては【ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等の当選告知系機種】を対象に、⑤⑥の3台並びが用意されます。
            最低3箇所台以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待されます。

            前々日2/1が【大型新台入替を伴うリニューアルオープン】でもあった事で、設置機種構成が大きく動いてる可能性が高い為、改めてPickupします。

            ◆同店に設置があるランプ告知系機種の例
            ◎沖ドキDUO
            ◎南国物語
            ・チバリヨ
            ・ハナハナシリーズ
            ・ジャグラーシリーズ
            ・リノシリーズ
            ・泡盛
            ・ニューパルサーSPⅢ
            ・スターパルサー
            ・うまい棒
            (◎印は今回の新台、増台導入機種)

            「光るん」であるだけに最初から「ランプ告知機種」と範囲が絞れ、投入にかなり強い傾向も魅せているだけに本来であれば這ってでも行きたくなる同店でのスロスロ開催実績ですが、その辺りが今回はどの様に魅せてくるかに注目の開催でしょう。

            同等規模の設置数を誇るホールで、通常のスロスロ開催で350~500人を毎回並ばせるホールも存在します。

            ユーザーは結果をしっかり把握し、そこに期待して来場するのだとすればやっぱり【ボリューム・構成・結果】は重要ですね。

            仕掛けに見合った結果、ユーザーが楽しめ、期待を持って訪れたいと思える結果を魅せて、【みなコンの光るんは絶対行く!】とユーザーに注目されるブランディングには初回が大事としてしっかり魅せてくれる事に期待です。

            • >2022年2月3日の予想結果

              抽選人数:39名
              一般入場:45名
              朝一合計:84名

              『光るん×並び』
              【6箇所の用意】
              平均差枚 +1,190枚
              出玉率 107.7%
              差枚プラスの割合 89%(16/18台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=297235
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎特記:

              【総評】

              チバリヨ×4、ツインドラゴン×1、鳳凰天翔×1の計6箇所の用意。

              ホウオウ天翔は高設定を感じられる立ち上がりからしっかり追われ勝率100%。
              沖ドキDUOは同機らしい暴れた挙動を魅せていますが総じてプラスで戦えている点で中身の良さは感じられます。
              残念なのはツインドラゴンで、そこそこ追われている事で中身の良さを感じられる根拠はあったのだと思いますが、3台揃って中間設定で遊ばされているようなモヤモヤした展開で伸ばし切れなかったのが残念。
              それでも平均差枚+1,190枚・出率107.7%・勝率89%(16/18台)は仕掛けの理論値を大きく超える好結果となっています。

              同店の【光るん対象台】は182台あり、その中から18台が対象となった事で、

              【投入率:10%】

              と、10台に1台程度が⑤⑥の当たり台だったという事になり、「光るん」だからといって機種タイプが絞れてもその中での存在率が10%と特段有利な状況とは言えない点は少し残念なところでしょう。

              結果はまずますではあった事で☆4としておきます

              【総合評価:☆4】

              営業 4 (2022年2月3日の結果報告)
          • 2022年1月30日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            入れ方不明
            並び予想:300人以上

            旧イベント日「0の付く日」

            【寺やる!】
            【来店:寺井一択】
            「スクープTV」の取材

            【サプライズ✕スロッター】
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◆「公約」
            ・【10台並び】
            ・【特定末尾全】
            ・【台番の下二桁ゾロ目全】

            ・【4台設置機種全】
            ・【3台設置機種全】
            ・【2台設置機種全】
            ・【1台設置機種全】

            ・【番長シリーズ全】
            ・【バジリスクシリーズ全】
            ・【まどマギシリーズ全】

            以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意される。

            また、以下の様な約束事があります
            【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
            【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
            【2回連続で☆2以下を出した時点で以降の開催不可】

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=291952
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【今回の狙い目】

            ◆「仕掛けの傾向」

            ・10台並びの⑤⑥
            直近3回はこの公約一種のみで5箇所と固めて魅せる営業。
            ・チバリヨ
            ・ジャグラー系
            ・アクロス系等その他ノーマルタイプ
            ・6号機AT機
            ・番長3/まどマギ2/星矢

            書き出してみれば何処からでもチャンスがある事、用意されてきた事が判ります。
            ただ「ジャグラー系」「チバリヨ」は確実に仕掛けに組み込まれているだけに、ツモ率を考えればジャグラー&チバリヨ狙い、5号機や人気6号機のAT機で強い出玉感狙いとユーザーの想い想いに狙ってみるのも良いでしょう。

            【ハナハナ系が過去対象になった事が無い】とした前回では早速「プレミアムハナハナ」で凄まじい結果を魅せており、これで死角が無くなり、ホール内何処にでもチャンスの可能性があるという状況になっています。
            一方で「毎回確実に組み込まれていたジャグラー系」が、ハナハナ系対象となった途端の途切れている事から、ハナハナが好調であればジャグ、ジャグが好調であればハナを伺うという立ち回りもありそうです。

            仕掛けの傾向、投入機種の傾向が比較的安定している分、狙い易さでは上位なホールとも言えそうです。

            • >2022年1月30日の予想結果

              抽選人数:612人
              一般入場:164人
              朝一合計:776人

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【10台並び】
              ①平均:1,946枚・出玉率:107.0%
              ②平均:4,736枚・出玉率:115.6%
              ③平均:408枚・出玉率:106.7%
              ④平均:723枚・出玉率:103.7%
              ⑤平均:1,947枚・出玉率:107.0%

              ◆対象範囲総計
              対象台数 50台
              平均差枚 +1,952枚
              出玉率 107.9%
              勝率 80%(40/50台)
              全台比率 10.3%

              ※データ引用元
              https://rx7038.com/?p=294839
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【総評】

              今回のサプライズスロッターでも10台並びが5箇所という仕掛けでしたね。

              グレキンの10台並びが不安定にバラついた結果ながら勝率100%を堅持しましたが、プレハナの10台並びでは6,000枚越え2台に9,000枚超えも出現するなど大爆発な平均でも4,000枚超え。
              チバリヨの10台並び2箇所かがかなりあしを引っ張ってしまった事で平均出率は108%を切ってしまいましたが、それでも全体の構成平均での設定⑤の理論値は超え、⑥寄りの数値となった事でゴトージャッジでも☆4がもらえていますね。

              対象台数も文句なしですし、ハナハナでこれだけのやらかしを魅せるのはサプライズスロッターならではではあるものの、次回はそろそろ「どうせチバリヨだろ」とユーザーに言われない、色々チャンスが期待出来る構成でも魅せて欲しい所ですね。
              今後も引き続き注目していきたいと思います。

              【総合評価:☆5】

              営業 5 (2022年1月30日の結果報告)
          • 2022年1月29日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:100~299人

            【スロッター×スロッター】

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】
            「並び系」
            3台並びで全⑤⑥

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=291942
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ◆当日の投入傾向◆

            「並び系」
            ・3台並びで6~7箇所前後
            ・チバリヨ、ハナハナ系 
            ・メイン機種

            〇直近の実績的には「チバリヨ」「沖ドキDUO」などの沖スロ系AT機が、用意される半数以上の箇所に配分となっています。

            前回1/22では7箇所の用意ながらチバリヨ偏重ではなく、Aタイプ、5号機、6号機、最新機種と広範な選択がされ、非常に楽しみのある内容でした。
            今回も同様な配分、構成かは判りませんが、ボリュームアップも含めてユーザーが満足する営業、仕掛けに期待ですね。

              • >2022年1月29日の予想結果

                抽選人数:122名
                一般入場:97名
                朝一合計:219名

                『並び系』
                【計7箇所の結果】
                平均差枚 +2,845枚
                出玉率 117.6%
                差枚プラスの割合 95%(20/21台)

                ※データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=295812
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【総評】
                ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を

                『並び系』
                今回の「並び系」は7箇所。

                今回は、ボリューム面では半減したものの、定番の「チバリヨ」で1箇所、「沖ドキDUO」で2箇所、「主役は銭形3」「まどマギ2」「スーミラ」「獣王王者」と、いつもと違い今回も幅広い機種で用意されています。
                勿論、これなら探しやすいのかと言えばボリューム面での難しさもありますが、それぞれの箇所でそれなりに稼働も付いており、チバリヨや沖ドキ等を初めから狙う層はほぼ決まったユーザー層であり、この日だからこそと訪れたユーザーには楽しみのある仕掛けだたと思われます。

                トータルでは【平均差枚+2,845枚・出率117.6%・勝率95%(20/21台)】は素晴らしい数値ではありますし、等価営業である点もプラス評価となるのはこれまで同様。
                但し今回は朝100人を超える抽選並びが出来ていたものの、並び系7箇所、21/485台(4.3%)と投入率が非常に寂しくなった事で、素晴らしい結果、構成は望ましいモノではあったものの旧イベではない通常営業日ということを加味しても5点評価を付けるのは難しいでしょう。

                せめて5%を超えて、更に全台系での仕掛けであれば、それでも5点は付けられますし、等価営業でもあるので並び系でも7~8%もあれば間違いなく5点レベルであるだけにもう一押しを期待したい所です

                【総合評価:☆4】

                営業 4 (2022年1月29日の結果報告)