ダイエー鷲宮店

ダイエー鷲宮店
特徴

・スマスロ
等価交換店でありながらプッシュされてる新台系はそこそこ設定入ってます。
・Aタイプ・メダル機
ジャグラーは強い印象ないですが、平日でも数台は設定入ってますね。
沖スロはよく知らないので自分の評価外。客付きはジャグラーの1/3くらい。
それ以外はほぼ通路。
・5スロ
近隣他店と比べてかなり台数・種類が多いです。
もう数台だけAタイプがあるとありがたいです。
・パチンコ
1パチでもボーダー~マイナス1回転程度で調整される台が多いです。
最近では199のエヴァが+2回転くらいになってました。
釘をガン締めにするような営業スタイルではないと思います。

評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:9 件)
営業評価3
接客評価3.3
設備評価3.3
過去1年間
総合点80点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価5
設備評価4
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所埼玉県久喜市八甫2763番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ792台/スロット528台
旧イベント日土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年4月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

09:45~ 抽選
09:55~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.55円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.55円スロット等価
景品交換所の場所

カウンターに向かって左側入口すぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0405
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全112件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月9日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    旧イベ日(土曜日)
    ===========
    【スロッター✕スロッター】
    ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
    https://rx7038.com/?p=714512
    ===========

    今回はスロッタースロッター。公約はシンプルに並び公約となっている。

    過去の開催ではスマスロ北斗、カバネリ、ジャグラー、沖スロからバランスよく対象になっていたので、今回も同じくらいの規模に期待できると予想する。

    いままであった末尾公約がない分、いつも以上に塊を探していく立ち回りで問題ないだろう。ちなみに末尾での実績においては様々な機種ラインナップでの仕掛けとなっていたので、今回に限っては上記以外の人気機種も幅広くチェックすることをお勧めする。

    当ホールの規模を踏まえても平均的に稼働も高い傾向にあるので、今回も是非とも期待していきたいね。

      • >2023年9月9日の予想結果

        朝一合計:130名
        ===============
        【並び】
        ・ハナハナ鳳凰天翔
        ・沖ドキGOLD
        ・エリート鏡
        ・キン肉マン/戦国BASARA
        ・からくりサーカス
        ・主役は銭形4/戦国乙女4
        ・バイオヴェンデッタ
        ・スマスロ北斗
        ・カバネリ/傷物語
        ・カバネリ(2箇所)
        ・アイジャグ(7箇所)
        ・ゴージャグ3
        ・ハッピーV3
        平均差枚 +1,867枚
        出玉率 109.5%
        差枚プラスの割合 87%(52/60台)

        https://rx7038.com/?p=718633
        ===============
        【全台差枚+44,438枚】

        対象結果は上記の通り。

        今回は並び20箇所とかなりボリューム感のある結果に。
        半数近くがスマスロ・6.5号機、もう半数がジャグラーからの仕掛けと機種としてみればかなりアイジャグを意識した構成に。

        挙げるとキリがないがAT機の中ではカバネリが計7台でまとまっていたようで、+5,876枚を筆頭に7台中6台プラスとかなり安定して出ていたと言えるだろう。その隣の新台傷物語でしっかり出ていた点もかなり好印象だった。

        そしてスマスロ北斗では初当たりもしっかり引けて3台揃ってプラス、スマスロ各種は爆発力のある機種ということを踏まえてもかなり安定した勝率となっており、ユーザーとしてもかなり手ごたえを感じて粘っていた可能性は高いだろう。

        ジャグラーにおいてはゴージャグ3のREG回数を見ても信頼して勝負できる台だったのは間違いなく、それ以外も高稼働の中しっかり出玉が見えていたね。

        総合的に、並びのボリューム面も向上し、当日の全台差枚も+44,438枚と大きく赤字、これで等価での営業ならかなり勝負しやすい1日だったと言えるだろう。
        引き続き、期待して行きたい。

        営業 5 (2023年9月9日の結果報告)
    • 2023年8月26日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾
      並び予想:100~299人

      旧イベ日(土曜日)
      ===========
      【スロッター✕スロッター】
      ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
      ・末尾系(特定末尾1/2以上:設定⑤⑥)
      https://rx7038.com/?p=704284
      ===========

      今回はスロッタースロッター。公約は並び・末尾となっている。

      まず並び。
      過去の開催ではスマスロ北斗、カバネリ、ジャグラー、沖スロからバランスよく対象になっていたので、今回も同じくらいの規模に期待できると予想する。

      続いて末尾。
      6.5号機・スマスロでは北斗、SAO、主役は銭形4、炎炎ノ消防隊、バイオRE:2、カバネリ、それ以前の機種ではバジ絆2、まどマギシリーズ、ゼーガペイン、ノーマルタイプではジャグラーシリーズを筆頭に新ハナビ、ケロット4とかなり幅広く仕掛けられていた印象があった。今回も人気機種を幅広くチェックすることをお勧めする。

      また、並びとはあまり重複しない傾向にあるので、今回がどうなるかはわからないが一応頭の片隅に入れておいても良いだろう。

      今回も答えの見える仕掛けと結果に、期待していきたいね。

        • >2023年8月26日の予想結果

          朝一合計:124名
          ===============
          【並び】
          ・スマスロ北斗
          ・カバネリ
          ・ゴージャグ3
          平均差枚 +1,422枚
          出玉率 106.2%
          差枚プラスの割合 78%(7/9台)

          【末尾系】
          ・末尾6
          出玉率 102.8%
          差枚プラスの割合 48%(26/54台)

          https://rx7038.com/?p=708135
          ===============

          対象結果は上記の通り。

          まずは並び。
          3箇所が対象になったようで、スマスロ北斗、カバネリ、ジャグラーとユーザー人気の高い機種。
          スマスロ北斗から+2,000枚over×2台、カバネリが+4,522枚、ゴージャグ3から+3,545枚と各所でかなり状況は良さそうだった。

          続いて末尾。
          どうやら末尾2が対象だったようで、54台規模で平均3920G、出率102.8%、勝率48%とニブイチ⑤⑥の公約としてみれば及第点の結果に。
          全体的に見れば、北斗、カバネリといった人気機種を筆頭にエリート鏡、主役は銭形4、戦国BASARAのようなスマスロ、そしてジャグラーやハナハナとぶん回されていた台で結果を残しており、勝負できる台が各所にあったのは間違いないだろう。

          総合的に、並び・末尾ともに公約は概ね守っていそうな結果であり、これで等価での営業なら十分勝負しやすい1日だったと言えるだろう。
          引き続き、期待して行きたい。

          営業 3 (2023年8月26日の結果報告)
      • 2023年8月19日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾
        並び予想:100~299人

        旧イベ日(土曜日)

        【スロッター✕スロッター】

        ※当日の詳細が分かり次第追記します

          • >2023年8月19日の予想

            ↑の投稿の追加情報となります
            ===========
            ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
            ・末尾系(特定末尾1/2以上:設定⑤⑥)
            https://rx7038.com/?p=698816
            ===========

            今回はスロッタースロッター。公約は並び・末尾となっている。

            まず並び。
            過去の開催ではスマスロ北斗、カバネリ、ジャグラー、沖ドキGOLDが対象が対象になっていたので、今回も同じくらいの規模に期待できると予想する。

            続いて末尾。
            過去の開催では6.5号機・スマスロでは北斗、SAO、主役は銭形4、炎炎ノ消防隊、バイオRE:2、カバネリ、それ以前の機種ではバジ絆2、まどマギシリーズ、ゼーガペイン、ノーマルタイプではアイジャグを筆頭に新ハナビ、ケロット4とかなり幅広く仕掛けられていた印象があった。今回も人気機種を幅広くチェックすることをお勧めする。

            今回も答えの見える仕掛けと結果に、大いに期待したいね。

            • >2023年8月19日の予想結果

              朝一合計:118名
              ===============
              【並び】
              ・沖ドキGOLD
              ・ハナハナ鳳凰天翔
              ・カバネリ
              ・ハッピージャグV3
              平均差枚 +1,103枚
              出玉率 107.0%
              差枚プラスの割合 73%(8/11台)
              ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

              【末尾系】
              ・末尾0
              出玉率 99.6%
              差枚プラスの割合 36%(17/47台)
              ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

              https://rx7038.com/?p=703101
              ===============

              対象結果は上記の通り。

              まずは並び。
              4箇所が対象になったようで、沖スロ、カバネリ、ジャグラーとユーザー人気の高い機種。
              特に高稼働だったハッピージャグV3の3台が+2,000枚over、沖ドキGOLDでも3台揃ってプラスとこの辺りの結果からもかなり説得力のある結果だったのは間違いないだろう。

              一方で、カバネリはやや不安定、ハナハナ鳳凰天翔でも1台+3,181枚とでていたもののそれ以外が埋もれてしまっており、発見さえできれば安定した結果が望めたように思われる。

              続いて末尾。
              どうやら末尾0が対象だったようで、約50台弱の規模で平均3989G、出率99.6%、勝率36%とニブイチ⑤⑥の公約としてみれば弱い数値。
              ただ各所でしっかり出ていたのは間違いないく、2150番台のカバネリが8071G回されて+3,971枚、8000G以上のぶん回しとなったアイジャグは各所で出玉が確認できており、各所に仕掛けがあった可能性はかなり高いだろう。

              総合的に、ぶん回しとなった台でしっかり出ていた台は数多くあったように思うが、やはり末尾0のニブイチ⑤⑥におけるトータル数値での側面であったり、並びのカバネリでの不安定感等、気になる要素も多々あるので今回は2点の評価とさせていただく。

              店内全体で見れば高稼働で多くのユーザーが勝負しやすそうな印象はあるので、引き続きメリハリのある結果に期待していきたいね。

              営業 2 (2023年8月19日の結果報告)