大丸桜山店

大丸 桜山店
特徴

店はかなり小さいです。
隣の別館がパチンコ館になってます。1パチの稼働は多いですが、4パチはあまり人がいませんでした。

⚫︎設備
USBはあるが、wifiが無いのは痛い。
休憩スペースは出口側に小さいソファーが4つあるのみ。

⚫︎周辺環境
地下鉄の出入り口すぐ、大道路沿いなので立地は○
商店街っぽい所に店があるので食事が出来る所は多いです。

評価
番付優良店
全期間
総合点61.5点(評価数:234 件)
営業評価3.9
接客評価2.7
設備評価2.9
過去1年間
総合点62点(評価数:6 件)
営業評価3.8
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+165枚
サンプル数156
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-265玉
サンプル数136
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所愛知県名古屋市昭和区桜山町5丁目96番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ300台/スロット84台
旧イベント日0のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
1959年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:20
注意点

08:20~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
20円スロット5.5枚
5円スロット22枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ3000玉
1円パチンコ3000玉
20円スロット600枚
5円スロット600枚
景品交換所の場所

スロット館の駐車場出口側をまっすぐにあります。パチンコ館の側面です。駐車場自販機のすぐ横です。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

【全台差枚+14,788枚】7月2日 名古屋市昭和区桜山町のお店|光るん✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1373件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年7月10日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(0の付く日)
    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【マキシマム×スロッター】の公約
    ① 全ての列に⑥投入
    ② 何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=665135
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ■【マキシマム×スロッタ―】■
    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

    ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

    【過去開催の1/3投入列の実績】
    ◆結果傾向(05/06~)
    ・05/06:【列5】・鳳凰天翔/キングハナハナ
    ・05/10:【列1】・とある超電磁砲/ガンダムUC/幼女戦記/モンハンIB/ペルソナ5
    ・05/30:【列5】・キングハナハナ/沖ドキGOLD
    ・06/10:【列1】・新鬼武者2/ハドボ/盾の勇者/幼女戦記/ギアス3C.C.&Kallen
    ・07/01:【列1】・ハドボ/新ハナビ/ガンダムUC/モンハンIB/シンフォギア勇気

    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃をオススメいたします。

    • >2023年7月10日の予想結果

      抽選人数:76名
      一般入場:4名
      朝一合計:80名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎:全台差枚+26,944枚

      【マキシマム(列)】
      【5列】計9台の【⑥】
      平均差枚 +2,522枚
      出玉率 110.5%
      差枚プラスの割合 78%(7/9台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=669992
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『マキシマム×スロッター』

      ◎各種公約:OK

      最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

      公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計9台の仕掛けがありました。

      公約②の列は『バイオRE2/Sアイム/ゴブスレ/銭形4』設置の「2列目」で5台の【設定⑥】が投入となっていました。

      結果を見ていくと、「ゴブスレ」+7,970枚の大きな出玉を筆頭に「モンハンアイス」+3,431枚「バイオRE2」+3,284枚「スマスロ北斗」+3,143枚「キングハナハナ」+2,877枚等「最高」らしい好結果が散見され、殆どの台がしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

      新旧人気AT機からノーマルタイプまで広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

      今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は僅か2台でしたし、平均差枚、出率、勝率、何れも素晴らしい結果に纏まりました。

      スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事が見て取れますし、9台の平均稼働7,987Gと高稼働な状況でしっかり結果が出されましたので中身への信頼は高いと言ってよいでしょう。

      したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

      次回も引き続き期待できそうですね。

      【総評】

      ・『マキシマム×スロッター』という名に相応しい好結果が散見され、平均差枚+2,500枚オーバーと優秀な結果数値に仕上がっただけでなく、全台差枚もしっかりユーザー側のプラスとなっていたようですので☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年7月10日の結果報告)
  2. 2023年7月9日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター】の公約

    ■【並び系】
    3台並び以上で⑤⑥

    ※何箇所が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=665131
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ●前回(6/28)「スロッターのみ」での開催時には優秀な結果を残してくれましたので、今回も同様に期待できるのではないでしょうか。

    ◆仕掛けの動向

    【並び系】
    ・2~7箇所程度の用意
    ・沖スロ採用率高め
    ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
    ・機種跨ぎの可能性あり

    「ハナハナシリーズ」は毎回のように採用されているので今回も採用される見込みが高いと予想します。したがって要チェックとなるでしょう。
    次いでスマスロや6.5号機、ジャグラーシリーズといった機種達が採用されていますのでバランスの取れた環境となっているようです。
    公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年7月9日の予想結果

        抽選人数:13名
        一般入場:4名
        朝一合計:17名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■並び系×4箇所

        ・エリート鏡/からくりサーカス/炎炎ノ消防隊
        ・炎炎ノ消防隊×1/カバネリ×2
        ・鳳凰天翔
        ・キングハナハナ

        平均差枚 +1,745枚
        出玉率 108.6%
        差枚プラスの割合 83%(10/12台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=669282
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【並び系】

        結果は上記の通りで、4箇所からの仕掛けだったようです。

        まず、同店定番のハナハナシリーズでは「キングハナハナ」から+4,009枚、+3,422枚「鳳凰天翔」から+2,907枚、といった出玉が確認され、殆どがプラス差枚で決着となった模様。

        特に④箇所目「キングハナハナ」は、3台並んで+4桁差枚&3台が9,000G以上のブン回しとなっていますので、並び系の仕掛けとして抜群の説得力が感じられる仕上がりになっています。

        続いてAT機では、新機種「からくりサーカス」から+4,539枚「炎炎ノ消防隊」から+2,559枚が炸裂。

        全体的に打ち込みもしっかり入り、2箇所6台中、5台がプラス差枚で決着となっていますので、状況の良さが見て取れますね。

        以上、新機種、人気機種、定番機種それぞれで盛り上がる事が出来ていた並び系でした。

        【総評】

        ・纏まった出玉が散見されつつ殆どの台がプラス差枚と、一目で状況の良さが見て取れる結果になりました。仕掛け規模も良心的でしたし、この状況下で朝一の入場人数が20人に満たないのも立ち回るうえでプラス要素になり得ますので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2023年7月9日の結果報告)
    • 2023年7月8日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      【光るん×スロッター】
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【光るん×スロッター】の公約
      ・対象機種に3台並び以上で⑤⑥

      ※何箇所あるかは不明

      参照元:
      https://rx7038.com/?p=664219
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【光るん×スロッター】

      最低3箇所以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待されます。
      ━━━━━━━━━━━
      ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
      (ジャグラー系や30πなど)
      ※P-Worldより32台が対象(7/6調べ)
      ━━━━━━━━━━━

      ■ランプ告知系機種の例
      ・沖スロ系
      ・ジャグラー系
      ・ニューパルシリーズ
      etc….

      ◆仕掛けの動向
      ・3~5箇所程度の用意
      ・沖スロ系中心の構成
      ・ジャグラーシリーズ

      どちらかと言うと沖スロ系中心の構成である事が多いようです。
      いずれにせよ、対象台数が32台と少ないので狙い目の取材である事は間違いないでしょう。

      「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年7月8日の予想結果

        抽選人数:25名
        一般入場:4名
        朝一合計:29名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■光るん×3箇所

        ・Sアイム
        ・鳳凰天翔(2箇所)
        ・キングハナハナ

        平均差枚 +462枚
        出玉率 102.3%
        差枚プラスの割合 56%(5/9台)
        対象機種台数:32台
        投入台数:9台
        投入率:28.1%

        ※データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=668283
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

        〇光るん✕スロッター

        結果は上記の通りで、3箇所の用意だったようです。

        今回はハナハナシリーズに「Sアイム」も加わった仕掛けの構成だったようですね。

        まず仕掛けの中心となっていたハナハナシリーズでは「鳳凰天翔」から+2,836枚「キングハナハナ」から+2,383枚と、それぞれの箇所で見どころある出玉が確認されたようです。

        しかし、半数程度が振るわなかったようですので盛大な盛り上がりといかなかったのが悔やまれます。

        続いて「Sアイム」こちらでも+1,061枚が獲得された以外は今一つの結果になっています。

        ハナハナシリーズ、Sアイム共に打ち込み状況は良く、仕掛けは認識されていたようですが、今回は伸び悩んでしまった台が多かったように見受けられます。

        以上、今回は不発気味な結果に終わった光るん✕スロッターでした。

        【総評】

        ・幾つか好結果は確認されましたが、仕掛け全体の結果数値は控え目な値となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2023年7月8日の結果報告)
    • 2023年7月7日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ
      並び予想:10~49人

      ☆当日の開催予定☆
      〇旧イベント日(月と日がゾロ目の日)
      〇【スロッター×パチンカー】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ※当日の詳細が分かり次第追記します

        • >2023年7月7日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【スロッター×パチンカー】の公約

          ■【並び系】
          3台以上並び以上で⑤⑥

          ■【パチンコ】
          特定機種が分岐調整

          ※何箇所、何機種が対象になるかは不明

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=663154
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆仕掛けの動向

          【並び系】
          ・4~9箇所程度の用意
          ・沖スロ採用率高め
          ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
          ・機種跨ぎの可能性あり

          「ハナハナシリーズ」は毎回のように採用されているので今回も採用される見込みが高いと予想します。したがって要チェックとなるでしょう。
          次いでスマスロや6.5号機、ジャグラーシリーズといった機種達が採用されていますのでバランスの取れた環境となっているようです。
          公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          【パチンコ】

          ◆当日、期待される機種は以下の通り。
          ━━━━━━━━━━━━━
          P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
          ━━━━━━━━━━━━━

          上記の候補から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

          盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年7月7日の予想結果

          抽選人数:16名
          一般入場:2名
          朝一合計:18名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ■並び系×2箇所

          ・鳳凰天翔
          ・鳳凰天翔×1/キングハナハナ×2

          平均差枚 +1,416枚
          出玉率 108.0%
          差枚プラスの割合 83%(5/6台)

          ■パチンコ

          ・リゼロ鬼がかり
          平均差玉 -1,984発
          差玉プラスの割合 20%(1/5台)

          ・エヴァ未来
          平均差玉 +4,011発
          差玉プラスの割合 44%(4/9台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=667217
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【並び系】

          結果は上記の通りで、2箇所からの用意だったようです。

          ハナハナシリーズに拘った仕掛けだったようですね。

          中でも②箇所目の機種跨ぎ箇所が盛り上がっており「キングハナハナ」から+3,367枚、+2,414枚「鳳凰天翔」から+1,987枚と、3台並びで優秀な出玉が炸裂。

          稼働もしっかり付いた上での結果ですので、並び系らしく文句の無い箇所に仕上がっています。

          対照的に①箇所目は大人しい出玉となっていますが、3台中2台がプラスとなっています。

          ②箇所目同様に終日しっかりの稼働が付いていれば更なる好結果が望めるかと思われますので、次の機会では漏れなく察知していただきたく思います。

          【パチンコ】

          上記2機種が対象だったようです。

          「リゼロ鬼がかり」は振るわなかったようですが「エヴァ未来」の活躍により、仕掛け2機種の総差玉数はユーザー側のプラスで決着となったようです。

          機種トータルでプラスとなった「エヴァ未来」ですが、+35,800発、+10,850発といった出玉が炸裂し、結果に大きく貢献した模様です。

          パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

          したがって、腰を据えた粘りのパチンコを続けていただき、好結果に繋げていただきたく思います。

          【総評】

          ・各結果数値と内容からスロットは☆3~4程度、パチンコは☆4の評価。以上から平均評価は☆3.5以上となりますので、今回は切り上げて☆4の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2023年7月7日の結果報告)
      • 2023年7月6日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇新台入替
        〇【光るん×スロッター】
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【光るん×スロッター】の公約
        ・対象機種に3台並び以上で⑤⑥

        ※何箇所あるかは不明

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=662507
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【光るん×スロッター】

        最低3箇所以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待されます。
        ━━━━━━━━━━━
        ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
        (ジャグラー系や30πなど)
        ※P-Worldより32台が対象(7/4調べ)
        ━━━━━━━━━━━

        ■ランプ告知系機種の例
        ・沖スロ系
        ・ジャグラー系
        ・ニューパルシリーズ
        etc….

        ◆仕掛けの動向
        ・3~5箇所程度の用意
        ・沖スロ系中心の構成
        ・ジャグラーシリーズ

        どちらかと言うと沖スロ系中心の構成である事が多いようです。
        いずれにせよ、対象台数が32台と少ないので狙い目の取材である事は間違いないでしょう。

        「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年7月6日の予想結果

          抽選人数:17名
          一般入場:5名
          朝一合計:22名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎全台差枚+8,866枚

          ■光るん×4箇所

          ・Sアイム
          ・鳳凰天翔(2箇所)
          ・キングハナハナ

          平均差枚 +1,189枚
          出玉率 105.4%
          差枚プラスの割合 92%(11/12台)
          対象機種台数:32台
          投入台数:12台
          投入率:37.5%

          ※データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=666094
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

          〇光るん✕スロッター

          結果は上記の通りで、4箇所の用意だったようです。

          今回はハナハナシリーズに「Sアイム」も加わった仕掛けの構成だったようですね。

          まず仕掛けの中心となっていたハナハナシリーズでは「鳳凰天翔」から+4,447枚が炸裂。

          続くように「キングハナハナ」から+2,264枚、+2,241枚と好調な出玉が飛び出し、シリーズそれぞれで好結果が確認されました。

          万回転稼働が見られる高稼働な状況で殆どの台がプラス差枚へと繋がっていますので、状況は良好だった事が窺えます。

          続いて「Sアイム」こちらも+1,331枚を筆頭に3台並んでプラス着地を達成。

          出玉面は全体的に伸び悩んでしまったようですが、3台中2台がしっかり回されて結果が伴っていますので、こちらも仕掛けに抜かりはなかったように窺えます。

          以上、今回もハナハナシリーズが好調だった光るん✕スロッターでした。

          【総評】

          ・幾つか伸び悩んでしまった台はあったようですが、ほぼ完全勝利が達成され、全台差枚もしっかりユーザー側のプラスと、総合的に見ても状況の良さが見て取れますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2023年7月6日の結果報告)
      • 2023年7月2日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        【光るん×スロッター】
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【光るん×スロッター】の公約
        ・対象機種に3台並び以上で⑤⑥

        ※何箇所あるかは不明

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=659327
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【光るん×スロッター】

        最低3箇所以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待されます。
        ━━━━━━━━━━━
        ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
        (ジャグラー系や30πなど)
        ※P-Worldより32台が対象(6/29調べ)
        ━━━━━━━━━━━

        ■ランプ告知系機種の例
        ・沖スロ系
        ・ジャグラー系
        ・ニューパルシリーズ
        etc….

        ◆仕掛けの動向
        ・3~5箇所程度の用意
        ・沖スロ系中心の構成
        ・ジャグラーシリーズ

        どちらかと言うと沖スロ系中心の構成である事が多いようです。
        いずれにせよ、対象台数が32台と少ないので狙い目の取材である事は間違いないでしょう。

        「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年7月2日の予想結果

          抽選人数:40名
          一般入場:8名
          朝一合計:48名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎全台差枚+14,788枚

          ■光るん×4箇所

          ・鳳凰天翔(2箇所)
          ・キングハナハナ(2箇所)

          平均差枚 +1,233枚
          出玉率 104.9%
          差枚プラスの割合 75%(9/12台)
          対象機種台数:32台
          投入台数:12台
          投入率:28.1%

          ※データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=664123
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

          〇光るん✕スロッター

          結果は上記の通りで、4箇所の用意だったようです。

          今回はハナハナシリーズに拘った仕掛けの構成だったようですね。

          まず「鳳凰天翔」では、+4,687枚を筆頭に他2台から+4桁差枚が炸裂。

          +4,687枚が炸裂した①箇所目は、それ以外が振るわなかったのが惜しかったですね。

          続いて「キングハナハナ」でも、+4,770枚を筆頭に+4桁差枚が2台確認された模様。

          万回転稼働が2台見られる等、稼働状況も素晴らしく、多くがプラス差枚で決着となっていますので状況の良さが窺える印象です。

          以上、今回はハナハナシリーズが活躍した光るん✕スロッターでした。

          【総評】

          ・幾つか伸び悩んでしまった台、振るわなかった台はあったようですが、各箇所から好結果が見られ、全体の結果数値も良好な値になりましたので、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2023年7月2日の結果報告)
      • 2023年7月1日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        【マキシマム×スロッター】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【マキシマム×スロッター】の公約
        ① 全ての列に⑥投入
        ② 何れかの列で1/3以上⑥
        ※①②【両方】が対象

        ※何箇所あるかは不明

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=659324
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ■【マキシマム×スロッタ―】■
        【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
        ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
        ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
        という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

        ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

        【過去開催の1/3投入列の実績】
        ◆結果傾向(05/06~)
        ・05/06:【列5】・鳳凰天翔/キングハナハナ
        ・05/10:【列1】・とある超電磁砲/ガンダムUC/幼女戦記/モンハンIB/ペルソナ5
        ・05/30:【列5】・キングハナハナ/沖ドキGOLD
        ・06/10:【列1】・新鬼武者2/ハードボイルド/盾の勇者/幼女戦記/ギアス3C.C.&Kallen

        ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

        当日は朝からの突撃をオススメいたします。

        • >2023年7月1日の予想結果

          抽選人数:34名
          一般入場:4名
          朝一合計:38名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎:全台差枚+20,407枚

          【マキシマム(列)】
          【5列】計9台の【⑥】
          平均差枚 +2,366枚
          出玉率 111.5%
          差枚プラスの割合 89%(8/9台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=662096
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          『マキシマム×スロッター』

          ◎各種公約:OK

          最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

          公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計9台の仕掛けがありました。

          公約②の列は『ハドボ/新ハナビ/ガンダムUC/モンハンIB/シンフォギア勇気』設置の「1列目」で5台の【設定⑥】が投入となっていました。

          結果を見ていくと、「カバネリ」+4,692枚の大きな出玉を筆頭に「シンフォギア勇気」+3,987枚「キングハナハナ」+3,850枚「モンハンIB」+3,054枚「新ハナビ」+2,392枚等「最高」らしい好結果が散見され、殆どの台がしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

          新旧人気AT機からノーマルタイプまで広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

          今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は僅か1台でしたし、平均差枚、出率、勝率、何れも素晴らしい結果に纏まりました。

          スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事が見て取れますし、9台の平均稼働6,869Gと高稼働な状況でしっかり結果が出されましたので中身への信頼は高いと言ってよいでしょう。

          したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

          次回も引き続き期待できそうですね。

          【総評】

          ・『マキシマム×スロッター』という名に相応しい大きな出玉が散見され、平均差枚+2,300枚オーバーと優秀な結果数値に仕上がっただけでなく、全台差枚もしっかりユーザー側のプラスとなっていたようですので☆5の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2023年7月1日の結果報告)
      • 2023年6月30日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        入れ方不明
        並び予想:50~99人

        〇旧イベント日(0の付く日)
        〇【サプライズ×スロッター】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ≪サプライズ×スロッター≫の公約
        ①【10台並びの⑤⑥が存在】
        ②【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
        ③【全⑤⑥の台番末尾が存在】
        ④【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
        ⑤【下二桁56の台が全⑤⑥】
        ⑥【全ての角台が⑤⑥】
        ⑦【全ての1台機種が⑤⑥】
        ⑧【カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
        ⑨【スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
        ⑩【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

        以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

        また、以下の様な約束事があります。
        【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
        【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
        【☆2以下を出すと1か月間開催不可】
        【公約①②と⑧⑨は重複禁止】
        ※「カバネリ」「スマスロ北斗」に10台並び(もしくはその一部)が存在していて、さらに3台並び3箇所を実施する場合は、10台並びに該当する場所以外に3台並びを3箇所作らなければならない。

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=656989
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■【サプライズ×スロッター】■

        「仕掛けの動向」
        ・10台並び
        ・1台置きで⑤⑥の10連
        ・6.5号機で全⑤⑥

        上記は高確率で採用となる公約ですので、注目しておいた方がよいでしょう。
        また、同店は公約③の「全⑤⑥の台番末尾」が度々採用となっていますので、末尾にも注目しておく必要がありそうです。

        「サプライズ×スロッター」というだけあって、どんな公約が選ばれ、何が対象になるか分かりませんので、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、各種公約に注目しながら結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

        答えの見える派手な仕掛けに期待したいですね。

        • >2023年6月30日の予想結果

          抽選人数:64名
          一般入場:5名
          朝一合計:69名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎:全台差枚+4,056枚

          【サプライズ×スロッター】

          『全⑤⑥の台番末尾』
          ・No.8

          対象台数 8台
          平均差枚 +860枚
          出玉率 102.9%
          差枚プラスの割合 78%(7/9台)
          全台比率 13%

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=661142
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

          【サプライズ×スロッター】

          今回のサプライズ×スロッターは、『全⑤⑥の台番末尾』が選ばれ、末尾「8」が仕掛けだったようです。

          結果を見ていくと、

          「エリート鏡」+3,583枚
          「カバネリ」+2,382枚
          「鳳凰天翔」+2,268枚
          「ペルソナ5」+1,571枚
          「キングハナハナ」+1,300枚

          上記の纏まった出玉が確認されました。

          仕掛け全体の平均G数が9,851Gと万回転近かったようですので、仕掛けの特定は間違いなくされていたようです。

          1068番台「エリート鏡」1078番台「カバネリ」1088番台「鳳凰天翔」の3台は稼働量に見合うような結果が得られたと言ってもよいと思われます。
          しかし、その他プラスになった台は、もう少し出玉が欲しかったというのが正直なところでしょうか。

          「新鬼武者2」「ヴァルヴレイヴ」は展開に恵まれず大き目のマイナスが叩かれてしまいましたし、今回のサプライズ×スロッターはどちらかというと伸び悩んでしまった印象ですね。

          以上、状況は悪くなかったと思われますが、今回は少々控え目な結果となったサプライズ×スロッターでした。

          次の機会での巻き返しに期待したいと思います。

          【総評】

          ・仕掛け全体の稼働量から察知はバッチリだったようですが、伸び悩んでしまった台、振るわなかった台が幾つかあり、強取材「サプライズ×スロッター」にしては控え目な結果数値となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆2】

            営業 2 (2023年6月30日の結果報告)
        • 2023年6月28日の予想
          出玉予想:?
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          【スロッター×スロッター】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【スロッター×スロッター】の公約

          ■【並び系】
          3台以上並び以上で⑤⑥

          ※何箇所が対象になるかは不明

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=656958
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ●今回は最近の同店にしては珍しい「スロッターのみ」での開催となりますので、期待度は未知数ですが、ならではの開催に期待したいところですね。

          ◆仕掛けの動向

          【並び系】
          ・4~9箇所程度の用意
          ・沖スロ採用率高め
          ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
          ・機種跨ぎの可能性あり

          「ハナハナシリーズ」は毎回のように採用されているので今回も採用される見込みが高いと予想します。したがって要チェックとなるでしょう。
          次いでスマスロや6.5号機、ジャグラーシリーズといった機種達が採用されていますのでバランスの取れた環境となっているようです。
          公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

            • >2023年6月28日の予想結果

              抽選人数:27名
              一般入場:3名
              朝一合計:30名
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎全台差枚+19,254枚

              ■並び系×4箇所

              ・とある超電磁砲/新ハナビ/盾の勇者
              ・スマスロ北斗×2/エリート鏡×1
              ・鳳凰天翔
              ・キングハナハナ

              平均差枚 +1,671枚
              出玉率 108.6%
              差枚プラスの割合 92%(11/12台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=660045
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【並び系】

              結果は上記の通りで、4箇所からの仕掛けだったようです。

              まず、同店定番のハナハナシリーズでは「キングハナハナ」から+4,024枚「鳳凰天翔」から+2,016枚、+1,779枚といった出玉が確認され、全台がプラス差枚で決着と完全勝利を達成。

              ノーマルタイプらしい安定感抜群の結果が披露されました。

              続いてAT機では「とある超電磁砲」から+4,393枚「スマスロ北斗」から+2,942枚「エリート鏡」から+3,038枚と、ポテンシャルを活かした大きな獲得が複数あったようです。

              全体的に打ち込みもしっかり入っていたようですので、仕掛けと認識されていたようですし、その上で出された結果となっていますので、中身に信頼が保てるような印象です。

              以上、AT機、ノーマルタイプそれぞれで見どころある結果が披露された並び系でした。

              【総評】

              ・纏まった出玉が散見されつつ殆どの台がプラス差枚と、一目で状況の良さが見て取れる結果になっていますので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

              【総合評価:☆5】

              営業 5 (2023年6月28日の結果報告)