大丸桜山店

大丸 桜山店
特徴

店はかなり小さいです。
隣の別館がパチンコ館になってます。1パチの稼働は多いですが、4パチはあまり人がいませんでした。

⚫︎設備
USBはあるが、wifiが無いのは痛い。
休憩スペースは出口側に小さいソファーが4つあるのみ。

⚫︎周辺環境
地下鉄の出入り口すぐ、大道路沿いなので立地は○
商店街っぽい所に店があるので食事が出来る所は多いです。

評価
番付優良店
全期間
総合点61.5点(評価数:234 件)
営業評価3.9
接客評価2.7
設備評価2.9
過去1年間
総合点62点(評価数:6 件)
営業評価3.8
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+158枚
サンプル数168
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-256玉
サンプル数148
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所愛知県名古屋市昭和区桜山町5丁目96番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ300台/スロット84台
旧イベント日0のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
1959年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:20
注意点

08:20~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
20円スロット5.5枚
5円スロット22枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ3000玉
1円パチンコ3000玉
20円スロット600枚
5円スロット600枚
景品交換所の場所

スロット館の駐車場出口側をまっすぐにあります。パチンコ館の側面です。駐車場自販機のすぐ横です。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年10月10日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1443件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 何か下の方に色々イベントやって出てる感出してる書き込みあるけど、この店は時間潰すしか出来ませんよ。
    毎日回収日
    新台入れ替えは少し前に同店から撤去した台を使いまわして入れるだけ。
    なのに前後の営業は酷すぎるほどの回収。
    いいとこなし

      1 返信
      営業1
      接客3
      設備2
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 2021年5月10日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      同店の旧イベ日「0の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「並び系」
      対象:台番上で3台並び以上
      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

      ※「以上」表記部はホール次第
      ━━━━━━━━━━━━━━

      先月開催されたサプライズ✕スロッターの評価は高かったですし、ネット上でもかなり良い評判がその後も聞かれていましたね。

      スロッター✕スロッターとしての開催は、昨年の10月10日以来7か月ぶりとなりますので、傾向も何もここは全くの「初開催」くらいなつもりで、先入観無く立ち回る方が良さそうですね

      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

      以前の印象としては【ジャグハナ】と【6号機】の投入が目立っていた印象。

      ここも素直にまずはこの辺りから入って様子見しつつ、今後の為の傾向を探っていく形でしょうか。

      サプスロで折角得た評判を貶める事の無い、しっかり答えの有る営業を魅せてくれると期待しましょう

        • >2021年5月10日の予想結果

          抽選人数:24名
          一般入場:4名
          朝一合計:28名

          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
          【並び5箇所での結果】
          平均差枚 +1,160枚
          出玉率 109.5%
          差枚プラスの割合 79%(11/14台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=166051
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数70台
          対象範囲の投入数15台(21.43%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】

          並び系として5箇所15台で仕掛けられた模様。
          地獄少女宵伽+2,406枚、マイジャグⅢ+2,544枚、番長3+5,721枚、まどマギ2+1,518枚、ツインドラゴン+4,303枚と、各所で強い数値を叩き出していて、そこを基点に並び系として攻めていく事は可能だったとは思われますが、その周囲でしっかり攻め、結果を並べるには至っていません。

          これだけの少数設置で20%を超える投入は非常に美味しいと言えますし、朝の並びも24名と恵まれた環境。

          当日は全台差枚でもユーザー側の+1万枚程度と、ホール全体でも甘い営業でもあった様で、強い並びとして攻めるポイントも浮き上がっており、勿体無い状況でもあった様です。

          【総合評価:☆3】

            営業 3 (2021年5月10日の結果報告)
        • 2021年4月20日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び 末尾
          並び予想:100~299人

          4月20日(火)で【サプライズ✕スロッター】が予定されています

          先日【全国初】での開催となったばかりで、その内容の考察と、対象の狙い方、推定するヒントや考え方についてまだ広く認知されていない可能性もありますので、こちらでも順に解説してみます。

          勿論、同店にとっても【初開催】でありますので、盛大なやらかしを期待して良いでしょう。

          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆「公約的なモノ」について

          サプライズ✕スロッターのロゴにある「10個のダイヤ」が象徴するように、恐らく「公約的なモノ」は10個あると思われます。

          ①【超安室並恵】
          ・10台並びの⑤⑥
          ②【超末たか子】
          ・特定末尾が全⑤⑥
          ③【ゾロアスター教に入信した超末たか子】
          ・台番の下二桁ゾロ目が全⑤⑥

          ④【複数台機種ver4】
          ・全ての4台設置機種が全⑤⑥
          ⑤【複数台機種ver3】
          ・全ての3台設置機種が全⑤⑥
          ⑥【複数台機種ver2】
          ・全ての2台設置機種が全⑤⑥
          ⑦【複数じゃない機種】
          ・全ての1台設置機種が全⑤⑥

          ⑧【○○シリーズ】
          ・『番長』シリーズが全⑤⑥
          ⑨【○○○○○シリーズ】
          ・『バジリスク』シリーズが全⑤⑥
          ⑩【○○○○シリーズ】
          ・『まどマギ』シリーズが全⑤⑥

          以上の「公約的なモノ」から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味であろうと思われます。

          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆実際の運用形態、投入例考察

          また、噂によれば
          ◆①【開催店舗の20スロ総設置台数の10%以上を対象としなければならない】
          ◆②【一つの「公約的なモノ」で10%に満たない場合、更にもう一つ「公約に則った追加」が前提】という縛りがあり、同店で言えば20スロは70ですので、最低でも7台の⑤⑥の投入を「公約的なモノ」の形態に則って用意し、足りなければ更に追加用意をすることになります。

          ◎具体的
          【例1:簡単な例】
          ①【超安室並恵】での10台並びを用意した場合、公約クリア。

          【例2:ちょっと複雑な例】
          ⑩【○○○○シリーズ】で、まどマギシリーズ、同店では「まどマギ2」×3台がありますので全⑤⑥として3台の⑤⑥とした場合、@4台不足。
          更に⑨【○○○○○シリーズ】を起用し、同店では「バジリスクシリーズ」は「バジリスク~絆2」の1機種3台しかない為、これを加えると計6台の⑤⑥が作れます。

          「⑨と⑩の2個の公約」で用意してもまだ1台足りないのですが、これを単品や3台並びで補完はダメ。

          あくまで「サプライズ✕スロッターの公約」に則った形での追加が必要ですので、更に「①の10台並び」「③の下二桁ゾロ目全⑤⑥」「⑧の番長系全⑤⑥」等々を【@1台の不足の為に公約に則って@1セット】の追加となる為、殆どのケースで【20スロ設置台数の10%を超える投入になる】事が期待されます。

          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆今回の当日の狙い目

          同店の「推し機種」といえば、過去のスロッター×スロッターでの投入歴から行く「ハナハナ系」「ジャグラー系」「6号機AT機」でしょう。
          選択されやすい公約とすれば_

          ①【超安室並恵】
          ・10台並びの⑤⑥
          ■同店は1列14台島の5列構成ですので、上記に挙げたどの機種タイプを軸にしても「1列14台中の10台」という、ほぼ1/5で列で当たり、その列の14台中10台が本命という形になります。

          ②【超末たか子】
          ・特定末尾が全⑤⑥
          ■同店の末尾系で対象となる台数は、「4・9」を使わないホールですので8台か9台となります。
          この公約でもクリアにはなりますね。

          ⑤【複数台機種ver3】
          ・全ての3台設置機種が全⑤⑥
          ■同店の設置構成では、「3台設置」が「吉宗3」、「マイジャグⅣ」、「まどマギ2」の3機種となっており、上記以外で【一つの公約でクリア出来るその他の公約】では一番数が少なく計9台。
          これであれば【判り易く10%である7台を超える9台】となる為、この構成一つでクリア。

          ただ仕掛けの面白さだけではユーザーは盛り上がりませんよね。
          「不発」は起こりえるものの、「それも踏まえてしっかり魅せる」為に強気の仕掛けが用意されるのではないかと期待しています。

          • >2021年4月20日の予想結果

            【サプライズ✕スロッター】

            抽選人数:83名
            一般入場:5名
            朝一合計:88名

            ◎当日の投入結果
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ②【超末たか子】
            ・特定末尾が全⑤⑥

            ◎当たり末尾【7】
            対象台数 8台
            平均差枚 +2,797枚
            平均出率 110.3%

            ⑩【○○○○シリーズ】
            ・『まどマギ』シリーズが全⑤⑥

            「1077~1080」まどマギ2
            対象台数 3台
            平均差枚 +3,669枚
            平均出率 112.7%
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            今回は【超末たか子】と、【○○○○シリーズ(全まどマギ)】の2系統の組み合わせでした。

            投入台数としては実質10台の【仕掛け絡み投入】と、やはり同店でも各所に絞らせない為のフェイク投入もあった様で、当日は「やっぱりハナかな?」「バラか?」など
            色々楽しめた様子。

            朝からいつものスロッター✕スロッター開催時以上のユーザーも集まり、期待度の高さが良く判る光景でしたし⑤⑥といっても多くの場所でコゼ⑥挙動を魅せていて、先日の他系列店での開催同様に「数値以上の出玉感」が感じられる景色でした。

            出玉感は大事ですし、交換率や手数料云々、細かい所も大事ですけど、それ以上に大事なのは「信頼のおける投入」「期待の出来る投入感」「判り易さ」で、【手に出来るかどうか】が一番大事のポイント。

            冒頭で「フェイク投入も数多くあった様で」としていますが、この場合の「フェイク」は悪い意味では無く、「出玉感や設定感が無ければそもそもフェイク足り得ない」という点で【プラスαでのランダム投入がある】という意味となります。

            まだ開催が始まったばかりの【サプライズ✕スロッター】として、先日の開催店と同様に事前の期待感にしっかり応えた大成功、大満足なものだったのではないでしょうか。

            全体評価としては、20スロ70台設置に対して10台投入と公約もしっかり満たし、対象範囲の勝率は100%の完勝。
            こぜ6台も多く確認でき、「フェイク」となるだけの対象範囲外での高設定投入も用意されて全体で楽しめる内容であったのは高評価。

            以上から「サプライズ✕スロッターとしてのポテンシャルを最高に魅せ付けた」と考えてよく、評価としては☆5としておきます。

              営業 5 (2021年4月20日の結果報告)
          • 追加です
            狭いお店と書いたが、まさかと思ったいたコーヒー売りのお姉ちゃんがいることにビックリです

            • 昔、住んでいた名古屋市昭和区のパチ屋巡りその3
               
              営業評価
              パチとスロが分かれていますのでご注意を まずパチの稼働は6割 スロも同じぐらいであり、パチは1パチが多く4パチは少ない スロは30日だったので沖スロの稼働はよくハナは箱持ちが多数ありで、正直驚いた
              スロの方に行ったら、なんか微妙なコスプレしたお姉ちゃんがいました

              接客評価
              接客、清掃状況、スタッフの容姿は可もなく不可もないです

              設備評価
              店自体が狭いので何とも言えませんが昔ながらのパチ屋のイメージが強い
              パチのデーター機器はダイコク電機のIL-X3 台間は狭い Wi-Fiは無 USBは不明
              スロのデーター機器はダイコク電機のBiGMO PREMIUM パチと同様に台間は狭い Wi-Fi無 USBは不明 ひじ掛け有 台間シャッター有
              商店街がありますので飲食には困りません 

              営業 3
              接客4
              設備3
            • お金を捨てに行く場所
              ごくごくたまーに勝ちますがら微々たる金額。
              負ける時は(ほぼいつも)結構な金額。
              客を大事にしない店

                2 返信
                営業1
                接客3
                設備1
                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
              • まず、店内に入って感じるのが圧迫感。
                通路が狭過ぎて真っ直ぐ前を向いては歩けないから、横向きに歩かないといけない。
                当然打ってると、後ろを通る客が肩や後頭部にガンガンぶつかって来ます。
                客層がほぼ高齢者なので、ぶつかったからと謝る人等皆無。
                尚且つ、店員すら客の後頭部に肘を当てておいてすみませんすら言いません。
                上にも書いた様に、客層がほぼ高齢者なので、台の音量はめっちゃ大きめ。
                京楽の元々音の大きな台など騒音公害レベルで打ってます。
                営業的には出てる台もチラホラですが、ほぼ1パチ。
                クチコミ見てまでパチ屋選ばれる様な方には当然お勧め等致しません。
                ストレス溜めたい方にはもってこいです!

                  1 返信
                  営業 2
                  接客1
                  設備1
                • 変な挙動をする台ばっかり。
                  パチンコの方は前日にレインボー外されました。
                  パチスロの方は沖ドキは上がってるけど、モード移行の仕方が違和感しか無い。
                  個人的な感想だが、パチもスロも人為的な物しか感じない。

                    1 返信
                    営業2
                    接客3
                    設備1
                    遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                  • 2020年10月10日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                    並び予想:50~99人

                    同店の旧イベ日「0の付く日」の【0】が二つ付く、年に一度の子の日でスロッター×スロッターが2ヶ月ぶりに予定されましたね(´・ω・`)

                    まだ開催数がそれ程多くない為傾向を掴むまでには至りませんが、設置数84台の小規模スロットコーナーですので、全体を把握する事も容易ですし立ち回り易さとしては申し分ないでしょう(´・ω・`)

                    今回の狙い方は、これまで一度も無い、初めての「複数台」「並び系」「末尾系」の3傾向で行ける様です(`・ω・´)

                    この時点で「これまでと何かが違う」と察しても良さそうです(`・ω・´)

                    同系列の南区の店舗も同日開催となっている事から、やはり「特別な日」として意識して良い様に思います(`・ω・´)

                    機種を予想してみたいのですが、これまでの複数台での投入は、毎回違う機種という事で、ここも「一週回るまで」は絞るのは難しそうですね

                    であれば、「何処にでも置けるので、何処もがチャンス範囲」となる「並び系」と、規模が小さい事で全体が把握しやすい分、察知もし易い「末尾系」を軸に立ち回った方が良い様に思います。

                    「複数台」は、この状況では朝一座った台が当たって居れば・・・の「座りゲー」と言えそうですね

                    まずは、朝一座った台が当たりである事を願いつつ、判別中でも周囲をしっかり把握して立ち回る事をお勧めします

                      • >2020年10月10日の予想結果

                        抽選並び【135名】
                        一般入場【5名】

                        〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                        (全⑤⑥)
                        【マイジャグラーⅣ】
                        出率105.4%:勝率100%(3/3台)
                        【プレミアムハナハナ-30】
                        出率107.0%:勝率88%(7/8台)
                        【エウレカセブン3】
                        出率113.1%:勝率100%(3/3台)

                        〇【末尾系( 7/10台投入:No.7)】
                        出率105.8%:勝率60%(6/10台)

                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                        【1箇所目(1030~1032)】
                        ・黒神
                        ・戦国乙女2
                        ・スナイパイ

                        【2箇所目(1067~1072)】
                        ・バジ絆2×4台
                        ・番長3

                        【並び2箇所の結果】
                        平均差枚 +3,088枚
                        出玉率 113.6%
                        勝率 100%(8/8台)

                        【今回の項目別評価】
                        ●朝からの狙い台の取り易さ=×
                        設置総数84台:抽選並び135名
                        ●20スロでの高設定の投入割合=☆
                        20スロの設置総数84台
                        対象範囲の投入数27台(32.14%)
                        ●高設定投入台の予測し易さ=_
                        判りやすい傾向:_
                        法則・周期性等:_
                        ●対象の人気とスペック評価=〇
                        ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
                        50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
                        ●今回対象範囲の総差枚評価=☆
                        対象範囲の総差枚+58,537枚

                        ◎特記事項:全台差枚は+40,003枚

                        【総評】

                        系列店と共に、旧イベ日の「0の日」で、「0のゾロ目」と年イチを意思させるタイミングでしっかり結果を魅せてきましたね(∩´∀`)∩

                        元々同店は初開催から84台設置という小規模ホールでも充分魅力的な結果を魅せていたホールですので、このタイミングでも期待に応える営業を魅せていますね(∩´∀`)∩

                        でも、この規模で全台差枚がユーザー側+40,003枚って結構大変だと思います(´・ω・`)

                        それを見せてくれるのですから、今後も同店には注目していく必要は大いにあると思います(∩´∀`)∩

                        非等価営業ですけど、この設置台数での+4万は破格だと思います(`・ω・´)
                        400台設置クラスのホールで言えば+20万枚レベルですからね・・・で、それを何処かで埋めると言っても、やはりそれらクラスのホールの様に2営業日でささっと回収なんて出来ないのですから、高評価止む無しと言えると思います(≧▽≦)

                        【総合評価:☆5】

                          1 返信
                          営業 5 (2020年10月10日の結果報告)
                      • 2020年8月10日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                        並び予想:10~49人

                        8月10日で急遽追加開催という事でしょうか?

                        まだ8月8日も終わっていない段階で、この10日の予定が出されています。

                        狙い方も8/8で末尾&並びと変更されていますが、ここで再び【複数台】と【バラエティ】と変更されるようです。

                        現時点で期待出来そうな所を挙げるとすると、これまでの履歴からAタイプが同店の推し、主力では無いかと思われます。

                        ただ、まだ開催数が少ない他、ガラッと変わってくる可能性もある為、取り合えずはこれまでの履歴から推測しておきますが、8/8の結果次第で新たなターゲットを意識しなきゃならないケースもあり得る事から、8日の結果が早く判れば追記で対応しようと思います。

                        まずは、これまでに投入されていない
                        ・マイジャグラー3 2台
                        ・プレミアムハナハナ 8台
                        ・ツインドラゴンハナハナ 5台
                        については、8日での投入状況次第では候補になる事でしょう。

                        「バラエティ」についても、すでにゴトー氏も触れておりますが、直近導入の、
                        ・シャア専用赤い彗星
                        ・亜人
                        ・アカギ
                        ・G1優駿
                        の1台設置機種は狙い目として意識しておくべきでしょう。

                        ますは8日に集中。

                        その結果でここを調整という形が現時点ではbetterではないでしょうか。

                          • >2020年8月10日の予想結果

                            抽選並び【68名】
                            一般入場【5名】

                            〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

                            (全⑤⑥)

                            【マイジャグラーⅢ】
                            出率104.7%:勝率100%(2/2台)

                            〇【バラエティ(6/16台投入)】
                            出率103.0%:勝率50%(8/16台)

                            【今回の項目別評価】
                            ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                            設置総数84台:抽選並び68名
                            ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                            20スロの設置総数84台
                            対象範囲の投入数8台(9.5%)
                            ●高設定投入台の予測し易さ=_
                            判りやすい傾向:_
                            法則・周期性等:_
                            ●対象の人気とスペック評価=〇
                            ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
                            50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
                            ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                            対象範囲の総差枚+10,864枚

                            ◎特記事項:全台差枚+12,474枚

                            【総評】
                            8/8の内容、結果に対して何事も無かった様に朝の並びが増加していますが、元々「0の付く日」が同店の旧イベ日という事から、そもそもユーザーも8/8に特別な意識を持っていなかったか、持っているユーザーは期待出来る他店へ振り分けられていたのか。
                            まだまだ開催回数も少なく、なかなか同店の傾向も掴みにくい面はあるものの、今回はAタイプ、人気のマイジャグⅢで用意された事、直近導入のバラエティ台の4台共に強い稼働が付いており、内2台の投入がみられ、残る2台もしっかり稼働が付いている事から、直近導入台へのユーザーの注目度の高い店という見方もできるのでしょう。

                            結果も出ており、全台差枚でもプラスになっている事で評価は上げざるを得ないものの、内容としては前回と変わらずでもあり【ユーザーの稼働と誤爆に頼った結果】と言う面も否定できない事から今回は☆3とし、「魅力」「期待感」そして「実感・体感できる結果」を上乗せできる伸びシロを残そうと思います。

                            【総合評価:☆3】

                              営業 3 (2020年8月10日の結果報告)
                          • 2020年8月8日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:10~49人

                            8月8日でスロッター×スロッターが予定されています( *´艸`)

                            前回がちょっと不発気味でしたので、今回はしっかり結果が見える構成を考えるのではないでしょうか(´・ω・`)

                            今回は「並び系」と「末尾系」として、3台並びを3か所以上というイメージで攻める必要がありそうです( *´艸`)

                            「8(ハナ)月8(ハナ)日」として、ハナハナ系での3台並びとか、そこから転じて「咲」乱れる場所を探していくしかないのでしょう(`・ω・´)

                            突如「花は・・・好きですか?」とか言い出したらなんかドキドキしちゃいますよね( *´艸`)

                            普通は当たると嬉しいものですが、ハズレるとうれしいハナとか、ハナびら舞い散る神の国なんて素敵です(*´▽`*)

                            なんだか良い日になりそうですよね(∩´∀`)∩

                              • >2020年8月8日の予想結果

                                抽選並び【34名】
                                一般入場【9名】

                                〇【末尾系( 6/11台投入:No.2)】
                                出率101.1%:勝率55%(6/11台)

                                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                台番:機種名:G数:差枚
                                【1箇所目】
                                1060 エウレカ3 6054 -1,490
                                1061 エウレカ3 3779 -1,737
                                1062 エウレカ3 7926 +1,590
                                ■平均-546:96.9%:評価D

                                【並び1箇所の結果】
                                平均差枚 -546枚
                                出玉率 96.9%
                                勝率 33%(1/3台)

                                【今回の項目別評価】
                                ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                                設置総数84台:抽選並び34名
                                ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                                20スロの設置総数84台
                                対象範囲の投入数8台(9.5%)
                                ●高設定投入台の予測し易さ=_
                                判りやすい傾向:_
                                法則・周期性等:_
                                ●対象の人気とスペック評価=〇
                                ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
                                50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
                                ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                                対象範囲の総差枚-918枚

                                ◎特記事項:

                                【総評】
                                今回から「複数台」に代わって「並び」という事で用意されたのは「エウレカ3の3台並び」
                                元々同店のエウレカ3は3台構成である訳で、これではゴトー氏が言うように「複数台」となんら変わらない。
                                ユーザーからしてみれば、「並び」であり「非複数台・非全台系」と考える訳で、同店の様な小規模ホールでなら例え少数設置や1台設置でも「機種を跨いで」と考えると思う。
                                末尾でのプレハナやマイジャグⅣという魅せやすい機種の結果をみても、とても「8/8」という特別感は感じられない。
                                ユーザーの期待の大きい時に「魅せる」事が出来ないと、反転「弱い、ガセ、期待出来ない」というネガティヴな感情・印象を持たれやすい訳で、それは今回の営業で得た利益の何倍もの今後の稼働・利益・期待感・信頼感を失う。
                                初開催、そして2開催目でユーザーに持ち帰って貰った満足感、次回への期待感、結果への信頼感の貯金を早くも使い果たしてしまっていないかと心配になる結果と言えるのではないでしょうか。

                                ましてや対象範囲という強さが求められる範囲がマイナスになるなんてあってはならない事だろう

                                【総合評価:☆1】

                                  営業 1 (2020年8月8日の結果報告)
                              • 2020年7月20日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) 少台数機種強め
                                並び予想:10~49人

                                初開催では優秀な内容で魅了した同店が、今度は同店の旧イベ日の「0の付く日」でスロッター×スロッター開催となるようですよ( *´艸`)

                                前回、全台差枚で全台差枚+51,675を設置数84台という少数規模で超分岐を達成し、対象範囲でも+23,439枚と優秀な結果を残している同店♫

                                当然、今回も期待を持って望めそうですよね( *´艸`)

                                狙い方は引き続き【複数設置台】【末尾系】【バラエティ】で良い様です♪

                                大丈夫かなぁ( *´艸`)

                                前回の複数台はマイジャグⅣ【3台】でした。

                                規模から言えば、3傾向全部で魅せる分、1機種になってしまうのは仕方が無いですし、その台数もそれほど多いモノでは厳しいとは思うので、2~4台設置機種くらいで選択してみたいですね。

                                ・サンダーVライトニング【2台】
                                ・モンキーターンⅣ【2台】
                                ・咲【2台】
                                ・リゼロ【2台】

                                辺りの2台設置で2機種とか

                                ・エウレカ3【3台】
                                ・まど2【3台】

                                辺りが怪しいかな?

                                ・サラ番2【4台】
                                ・絆2【4台】

                                とかも、入れなくても狙う人居そうだけど、入れたら入れたで次も勿論来てくれそうだし・・とか考えちゃったりして( *´艸`)

                                末尾系は
                                ◎【0】
                                〇【2】

                                でどうでしょう。

                                バラエティでは、
                                ・ハナビ
                                ・スナイパイ71
                                ・地獄少女宵伽
                                ・戦国乙女2

                                あたりを狙ってみたいかな(/o\)

                                まだ35人くらいの抽選だからチャンスは掴みやすいし、小さいホールって楽しいよね(∩´∀`)∩

                                  • >2020年7月20日の予想結果

                                    抽選並び【38名】
                                    一般入場【12名】

                                    〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

                                    (全56)
                                    ・グレートキングハナハナ
                                    出玉率 101.3%
                                    勝率 60%(3/5台)

                                    〇【末尾系( 6/11台投入:No.2)】
                                    出玉率 102.4%
                                    勝率 55%(6/11台)

                                    〇【バラエティ(5/15台投入)】
                                    出玉率 101.3%
                                    勝率 40%(6/15台)

                                    【今回の評価】
                                    ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                                    設置総数84台:抽選並び38名
                                    ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                                    20スロの設置総数84台
                                    対象範囲の投入数12台(14.29%)
                                    ●高設定投入台の予測し易さ=_
                                    判りやすい傾向:初開催
                                    法則・周期性等:初開催
                                    ●対象の人気とスペック評価=◎
                                    ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
                                    50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
                                    ●今回対象範囲の総差枚評価=△
                                    対象範囲の総差枚+1,622枚
                                    ◎特記事項:

                                    【まとめ】
                                    今回は投入先の不発感が強かったですね。
                                    投入量は殆ど変わらなかったのですが、結果は厳しいモノになりました。

                                    以上から、今回は☆2

                                      営業 2 (2020年7月20日の結果報告)