ダイマル星崎(プレイランド大丸)

プレイランド大丸
特徴

4月27日にリニューアルし、今流行りの旧基準対策として40台立ちスロ?を増やし、旧基準を増台させてました。

やはり、リニューアルして1週間はパチンコはそこそこ回してくれてスロットもそこそこでしたが、もう力尽きたのか、その後ずっと回収営業している様に思います。(0の付く日は行けてないです)

ですが、やはり等価ホールなので客はある程度はいますね。

評価
番付良店
全期間
総合点52.5点(評価数:277 件)
営業評価3.4
接客評価3
設備評価2.3
過去1年間
総合点54点(評価数:3 件)
営業評価3.5
接客評価3
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-51枚
サンプル数194
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-679玉
サンプル数123
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市南区南野1-91
地図こちらをクリック
台数パチンコ600台/スロット380台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年12月12日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

08:30~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.2円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

パチンココーナーとスロットコーナーの間にある出入口(店舗の裏側に面した出入口)を出たすぐ右手。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年5月20日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全2158件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年7月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    7月10日&11日、スロッター×スロッターの2連戦の2日目が予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の投入予想】
    〇「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    ※「以上」表記部はホール次第
    ━━━━━━━━━━━━━━

    前回、6/30では「まど2」「番長3」「マイジャグⅢ」などのハナ系以外の結果が強く、ハナは散発的で全体結果も低め。

    6月のクロロアワードでも「敢闘賞」となっていましたが、もっと結果が出せる、ポテンシャルの高い同店。

    今回も同店の旧イベ「0の付く日」からの2連戦でここは2日目、4月後半から「超」の付く優良営業を続けている、僚店の「大丸桜山店」との同日でのスロスロ開催ともなっており、系列揃ってユーザーを魅了する営業に期待します。

    【並び系での投入傾向】
    ・7~10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
    ・ハナハナ系を中心に、新たに導入されたチバリヨ等の沖スロ系が増えそう
    ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機から最新台まで、AT系のボリュームが増える傾向にあり、結果もしっかりついて来ている

    ユーザーが求める「ハナハナ」が増強され、話題のチバリヨの導入等、今後の投入の広がりが、投入量も相まってのものであればユーザーの期待値は上向くでしょうね

    「機種跨ぎ」も殆ど無く、素直に機種単位で結果に拘る様子もみられます。

    「並び系のダイマル星崎」

    この所毎回の様に結果を向上させ、復活の兆しを感じる強い結果を魅せており、期待して臨める状況にある様に思います

    • >2021年7月11日の予想結果

      抽選人数:61名
      一般入場:163名
      朝一合計:224名

      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

      【並び10箇所での結果】
      平均差枚 +1,050枚
      出玉率 106.4%
      勝率 72%(23/32台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=189911
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数280台
      対象範囲の投入数32台(11.43%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      【総評】

      今回も10箇所【ゴージャグ2・マイジャグⅢ・ファンキー・ハナハナ鳳凰・グレキン・チバリヨ×2・プレハナ×2・プレハナ&ツイドラ】での用意。

      ジャグラー系からはファンキーが平均差枚+2,085枚で勝率100%だったが、ゴージャグ2では5台並びで用意されたものの、ゴージャグらしく荒れた結果に。

      ハナハナ系ではプレハナが機種跨ぎも含めた3箇所計7台で986番台が差枚+2,966枚を記録、【グレキン・ハナハナ鳳凰】では本来のポテンシャルを発揮することができなかった。

      チバリヨでは2箇所6台での用意から平均差枚+1,959枚、勝率100%と高結果を魅せ、並び系全体で【出率106.4%、勝率72%】とまずますの安定した好結果で纏めた。

      同店は46等価営業ですし、それでいてこれだけのボリューム、人気台目白押しの仕掛けの配分は素晴らしいと言えます。

      稼働も含めて復調していた感がありますね、次回がまた楽しみです

      【総合評価:☆4】

        営業 4 (2021年7月11日の結果報告)
    • 2021年7月10日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      7月10日&11日、同店の旧イベ「0の付く日」でスロッター×スロッターの2連戦が予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】
      〇「並び系」
      対象:台番上で3台並び以上
      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

      ※「以上」表記部はホール次第
      ━━━━━━━━━━━━━━

      前回、6/30では「まど2」「番長3」「マイジャグⅢ」などのハナ系以外の結果が強く、ハナは散発的で全体結果も低め。

      6月のクロロアワードでも「敢闘賞」となっていましたが、もっと結果が出せる、ポテンシャルの高い同店。

      今回も同店の旧イベ「0の付く日」、4月後半から「超」の付く優良営業を続けている、僚店の「大丸桜山店」との同日でのスロスロ開催ともなっており、系列揃ってユーザーを魅了する営業に期待します。

      【並び系での投入傾向】
      ・7~10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
      ・ハナハナ系を中心に、新たに導入されたチバリヨ等の沖スロ系が増えそう
      ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機から最新台まで、AT系のボリュームが増える傾向にあり、結果もしっかりついて来ている

      ユーザーが求める「ハナハナ」が増強され、話題のチバリヨの導入等、今後の投入の広がりが、投入量も相まってのものであればユーザーの期待値は上向くでしょうね

      「機種跨ぎ」も殆ど無く、素直に機種単位で結果に拘る様子もみられます。

      「並び系のダイマル星崎」

      この所毎回の様に結果を向上させ、復活の兆しを感じる強い結果を魅せており、期待して臨める状況にある様に思います

      • >2021年7月10日の予想結果

        抽選人数:106名
        一般入場:214名
        朝一合計:320名

        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

        【並び10箇所での結果】
        平均差枚 +1,600枚
        出玉率 108.4%
        勝率 76%(25/33台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=189764
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数280台
        対象範囲の投入数33台(11.79%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】

        今回も10箇所の用意となりました。

        番長3で差枚+10,246枚を叩き出し、北斗宿命でも平均差枚+3,213枚で勝率100%の完全勝利と、AT系が今回は3箇所の用意でしたがそれぞれで満足いく結果が出て、これまで稼働が付かなかった点が改善され、結果が出た事はホールにとってもユーザーにとっても良い結果が出ていますね。
        マイジャグⅣからも今回は差枚は大人しいものの勝率100%と安定感のある結果。

        プレハナで+4,691枚を、鳳凰で+4,141枚、グレキンで+3,427枚とそれぞれ強い差枚も魅せ乍らもハナハナ系では不発台も多く、チバリヨが+3,409枚を筆頭に高レベルな勝率100%を叩き出しながらも、並び系全体では【平均差枚+1,600枚・出率108.4%・勝率76%】と勿論悪くはないのですが、個別の爆裂結果の多さからすると平凡な数字に。

        それでも同店は46等価営業ですし、それでいてこれだけのボリューム、人気台目白押しの仕掛けの配分は素晴らしいと言えます。

        次回がまた楽しみです

        【総合評価:☆4】

          営業 4 (2021年7月10日の結果報告)
      • 2021年6月30日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        6月30日、同店の旧イベ「0の付く日」でスロッター×スロッターの開催です

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】
        〇「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        ※「以上」表記部はホール次第
        ━━━━━━━━━━━━━━

        前回、6/20の平均差枚+5,115枚を叩き出したチバリヨは凄かったですね

        ハナハナ系は荒い結果ながらも鳳凰が+3,076枚、プレハナからは約5,000枚としっかり結果を魅せており、相変わらずハナハナに魅力のあるホール。

        また、ジャグラー系もトップスペックのマイジャグラーを含め、毎回高配分での用意が見られていながら稼働がそれ程でもない事で、上級スロッターであればリカバリー対策も充分取れる「等価営業店」。

        今回も同店の旧イベ「0の付く日」、4月後半から「超」の付く優良営業を続けている、僚店の「大丸桜山店」との同日でのスロスロ開催ともなっており、系列揃ってユーザーを魅了する営業に期待します。

        【並び系での投入傾向】
        ・7~10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
        ・ハナハナ系を中心に、新たに導入されたチバリヨ等の沖スロ系が増えそう
        ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機から最新台まで、AT系のボリュームが増える傾向にあり、結果もしっかりついて来ている

        ユーザーが求める「ハナハナ」が増強され、話題のチバリヨの導入等、今後の投入の広がりが、投入量も相まってのものであればユーザーの期待値は上向くでしょうね

        「機種跨ぎ」も殆ど無く、素直に機種単位で結果に拘る様子もみられます。

        「並び系のダイマル星崎」

        この所毎回の様に結果を向上させ、復活の兆しを感じる強い結果を魅せており、期待して臨める状況にある様に思います

          • >2021年6月30日の予想結果

            抽選人数:32名
            一般入場:80名
            朝一合計:112名

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

            【並び10箇所での結果】
            平均差枚 +924枚
            出玉率 106.8%
            勝率 66%(20/30台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=185234
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数280台
            対象範囲の投入数33台(11.79%)
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】

            今回は10箇所の用意となりました。

            まどマギ2で差枚+3,813枚&+3,062枚を叩き出し、番長3でも+4,240枚、マイジャグⅢからも今回は平均差枚+2,146枚の勝率100%と好結果続出でしたね

            プレハナも+3,527枚を出していますが、全体では不発台も多く並び系全体では【平均差枚+924枚・出率106.8%・勝率66%】と多少物足りない結果にはなっています

            同店は46等価営業ですし、それでいてこれだけのボリューム、そして最新台・人気台目白押しの仕掛けの配分は素晴らしいと言えますし、そろそろジャグラー系でも安定して結果を残せる様な強者に目を付けて貰いたい所です

            次回がまた楽しみです

            【総合評価:☆3】

              営業 3 (2021年6月30日の結果報告)
          • 2021年6月20日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            6月20日、同店の旧イベ「0の付く日」でスロッター×スロッターの開催です

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【◎当日の投入予想】
            〇「並び系」
            対象:台番上で3台並び以上
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

            ※「以上」表記部はホール次第
            ━━━━━━━━━━━━━━

            前回の6/1の大量導入、やはり仕掛けでの選択機種の傾向には変化が見られています。

            話題のチバリヨに、ハナハナもこれまで2種だったモノが、プレハナ、鳳凰、グレキン、ツインと4種に広がりました。

            前回の2連戦でも、これまでの同店での魅せ方のメインだったハナハナも用意はされたもののAT系の機種が多く選択され、これまでは埋もれがち、低稼働が目立っていましたが、ユーザーも予測していたの良く反応して多くのAT系で用意されたポイントでしっかりとした稼働となりました。

            今回も同店の旧イベ「0の付く日」、4月後半から「超」の付く優良営業を続けている、僚店の「大丸桜山店」との同日でのスロスロ開催ともなっており、系列揃ってユーザーを魅了する営業に期待します。

            【並び系での投入傾向】
            ・7~10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
            ・ハナハナ系を中心に、新たに導入されたチバリヨ等の沖スロ系が増えそう
            ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機から最新台まで、AT系のボリュームが増える傾向にあり、結果もしっかりついて来ている

            ユーザーが求める「ハナハナ」が増強され、話題のチバリヨの導入等、今後の投入の広がりが、投入量も相まってのものであればユーザーの期待値は上向くでしょうね

            「機種跨ぎ」も殆ど無く、素直に機種単位で結果に拘る様子もみられます。

            「並び系のダイマル星崎」

            この所毎回の様に結果を向上させ、復活の兆しを感じる強い結果を魅せており、期待して臨める状況にある様に思います

              • >2021年6月20日の予想結果

                抽選人数:114名
                一般入場:133名
                朝一合計:247名

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                【並び11箇所での結果】
                平均差枚 +1,163枚
                出玉率 106.9%
                勝率 58%(19/33台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=181454
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数280台
                対象範囲の投入数33台(11.79%)
                ◎各種公約:OK
                ◎特記:

                【総評】

                今回は11箇所の用意となりました。

                チバリヨで平均差枚+5,115枚を叩き出し、ハナハナ鳳凰が+3,076枚、プレハナからは約5,000枚と沖スロ系が強くアピールした1日。

                一方でジャグ系では再び結果を残せない状況にもなってしまい、並び系全体では【平均差枚+1,163枚・出率106.9%・勝率58%】と、沖スロ系のインパクトもかなり帳消しにされたトータル結果に。

                同店は46等価営業ですし、それでいてこれだけのボリューム、そして最新台・人気台目白押しの仕掛けの配分は素晴らしいと言えますし、そろそろジャグラー系でも安定して結果を残せる様な強者に目を付けて貰いたい所です

                次回がまた楽しみです

                【総合評価:☆3】

                  営業 3 (2021年6月20日の結果報告)
              • 2021年6月10日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:50~99人

                6月9日&10日の2連戦でスロッター×スロッターの開催です

                ━━━━━━━━━━━━━━
                【◎当日の投入予想】
                〇「並び系」
                対象:台番上で3台並び以上
                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                ※「以上」表記部はホール次第
                ━━━━━━━━━━━━━━

                前回の6/1の大量導入で、今後の仕掛けの構成に大きく変化が出るかもしれません

                話題のチバリヨに、ハナハナもこれまで2種だったモノが、プレハナ、鳳凰、グレキン、ツインと4種に広がりました。

                2連戦の2日目にして、同店の旧イベント日「0の日」、「大量入替と話題のチバリヨ導入・主力のハナハナ増強」、そしてここは4月後半から「超」の付く優良営業を続けている、僚店の「大丸桜山店」との同日でのスロスロ開催と、注目ポイント目白押しの注目の開催と言えそうです。

                【並び系での投入傾向】
                ・7~10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
                ・ハナハナ系を中心に、新たに導入されたチバリヨ等の沖スロ系が増えそう
                ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事が多い。

                ユーザーが求める「ハナハナ」が増強され、話題のチバリヨの導入等、今後の投入の広がりが、投入量も相まってのものであればユーザーの期待値は上向くでしょうね

                そして判り難くなりやすい「機種跨ぎ」も殆ど無く、素直に機種単位で結果に拘る様子もみられます。

                「並び系のダイマル星崎」

                前回、復活の兆しを感じる強い結果を魅せ、ここで2連戦で更なるインパクトになるのだろうと期待したいですね

                  • >2021年6月10日の予想結果

                    抽選人数:64名
                    一般入場:123名
                    朝一合計:187名

                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                    【並び9箇所での結果】
                    平均差枚 +1,770枚
                    出玉率 109.9%
                    勝率 89%(24/27台)

                    データ引用元
                    https://rx7038.com/?p=177010
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ◎20スロの設置総数280台
                    対象範囲の投入数24台(8.57%)
                    ◎各種公約:OK
                    ◎特記:

                    【総評】

                    今回は9箇所の用意となりました。

                    ファンキージャグラーが5台並び、実質全台系でのやらかしから勝率100%、出率107.7%と万全の結果。

                    コツコツ定期的に使われてはいたものの、なかなか思うような結果を魅せて来なかった「まどマギ2」でしっかり稼働が付いて+5,553枚&+2,753枚&+1,639枚3台出揃っての勝率100%であったり、最新台で前日でもやらかしていた「鉄拳デビル」と「ガメラ」での3台並びからはガメラで+5,000枚超え。

                    「チバリヨ!」は各台荒々しい展開ではありましたが、3箇所9台で平均約+1,500枚と結果は安定感のあるプラス域で戦え、プレハナも同様に前日の2箇所6台から3箇所へとパワーアップされ全体にかなりぶん回されていますね

                    並び系全体では【平均差枚+1,770枚・出率109.9%・勝率89%】と、前日を超える結果を叩き出し、ハナハナ以外の機種でもしっかり稼働が付いて結果が見える事で、他機種狙いのユーザーにも注目されそうですし、依然ハナハナでの用意もあり、魅力が増した感さえありますね

                    同店は46等価営業ですし、それでいてこれだけのボリューム、そして最新台・人気台目白押しの仕掛けの配分は素晴らしいと言えるのではないでしょうか

                    次回がまた楽しみです

                    【総合評価:☆4】

                      営業 4 (2021年6月10日の結果報告)
                  • 2021年6月9日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:50~99人

                    6月9日&10日の2連戦でスロッター×スロッターの開催です

                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    【◎当日の投入予想】
                    〇「並び系」
                    対象:台番上で3台並び以上
                    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                    ※「以上」表記部はホール次第
                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    前回の6/1の大量導入で、今後の仕掛けの構成に大きく変化が出るかもしれません

                    話題のチバリヨに、ハナハナもこれまで2種だったモノが、プレハナ、鳳凰、グレキン、ツインと4種に広がりました。

                    【並び系での投入傾向】
                    ・7~10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
                    ・ハナハナ系を中心に、新たに導入されたチバリヨ等の沖スロ系が増えそう
                    ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事が多い。

                    ユーザーが求める「ハナハナ」が増強され、話題のチバリヨの導入等、今後の投入の広がりが、投入量も相まってのものであればユーザーの期待値は上向くでしょうね

                    そして判り難くなりやすい「機種跨ぎ」も殆ど無く、素直に機種単位で結果に拘る様子もみられます。

                    「並び系のダイマル星崎」

                    前回、復活の兆しを感じる強い結果を魅せ、ここで2連戦で更なるインパクトになるのだろうと期待したいですね

                      • >2021年6月9日の予想結果

                        抽選人数:39名
                        一般入場:71名
                        朝一合計:110名

                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                        【並び8箇所での結果】
                        平均差枚 +1,319枚
                        出玉率 109.8%
                        勝率 75%(18/24台)

                        データ引用元
                        https://rx7038.com/?p=176414
                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        ◎20スロの設置総数280台
                        対象範囲の投入数24台(8.57%)
                        ◎各種公約:OK
                        ◎特記:全台差枚+26,193枚
                        【総評】

                        今回は8.箇所の用意となりました。

                        まずは最新台として導入された『鉄拳4デビルVer.』が+2,869枚&+4,070枚&+1,343枚と完勝に。
                        前作も比較的トリガーが引きやすく、展開に恵まれれば大きくもやらかせる機種でしたが、思いの外人気にはならずでしたので、今作の評価がどうなっていくかはこれからですが、同店にとっては良いスタートが切れましたね

                        番長3は探られはしたようですが察知に至らず、反応も鈍かったのか埋もれてしまい、チバリヨは当初の荒々しさが少し収まった感がありますが、私が耳にしている話では、某大手系列内でも「⑥は出ない、⑤の方が出る」という評価になっているとの事で、個人的な打感からも同様な印象でもあり、当初に比べて比較的マイルド感が出ていますし、意外に同店のこの結果は「魅せようとしての⑥寄りの配分」だったかもしれませんね。

                        並び系全体では【平均差枚+1,319枚・出率109.8%・勝率75%】と、ハナハナに頼り過ぎない配分でも結果が再び安定し始めた印象で、ホール側として我慢の時期を乗り越えて再びという印象を持ちます。

                        といってもハナハナ好きは多いので、折角増強したのですから今後もハナハナも大事にお願いしますといった感じで、今回も良い纏まりとはなったのではないでしょうか。

                        次回がまた楽しみです

                        【総合評価:☆3】

                          営業 3 (2021年6月9日の結果報告)
                      • 2021年6月1日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        並び メイン機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:50~99人

                        6月1日(火)でスロッター×スロッターの開催です

                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        【◎当日の投入予想】
                        〇「並び系」
                        対象:台番上で3台並び以上
                        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                        ※「以上」表記部はホール次第
                        ━━━━━━━━━━━━━━

                        この所ジャグラー系にも稼働を付けたいという意味か、ハナハナ系よりジャグラー系の用意の方が多い場合が多かったのですが、前々回5/20で一時的にハナハナ系4箇所&ジャグラー系2箇所とハナハナ優位の配分になっていましたが、5/26では再度ジャグ5箇所にハナ2箇所。
                        また、番長3&まどマギ2&バジ絆2が毎回1~2箇所づつ用意されてきており、ジャグ、AT系ともに結果が出始めて来て居ますね

                        直近開催の5/29の結果はまだですが、5/26開催では平均出率も110%を超え、勝率も81%と元の信頼度の高い同店の結果に戻ってきている印象もあります。

                        【並び系での投入傾向】
                        ・7~10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
                        ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
                        ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事が多い。

                        ユーザーがやはり「ハナハナ」を求める意識が強いのかもしれませんが、「まどマギ2」に入っている、「バジ絆2」に入っている、人気のハイスペックジャグラー「マイジャグⅢ&Ⅳ」を中心にジャグで戦える。

                        そして判り難くなりやすい「機種跨ぎ」も無く、素直に機種単位で結果に拘る様子もみられます。

                        【戦える用意はあるものの、一台強く見えて来てもその周囲が掘られない】

                        というのは、「並び系公約がある」のですから「低リスクで後ヅモできる好環境」であるとも言えるでしょう。

                        「並び系のダイマル星崎」

                        【並び系の攻略セオリーに則って、好調台が見えたらその両脇、見落とさない様に】とこれまで書いてきましたが、朝から探る人向けの言葉ですよね。

                        【並び系として用意されているのに、高設定挙動が見えても周囲が探られず残っているから美味しい状況にある様です】

                        ジャグハナメインに、メジャーAT機にもコンスタントに置かれていますので、状況的には「非常に実績のある穴場」感が漂います

                          • >2021年6月1日の予想結果

                            抽選人数:40名
                            一般入場:96名
                            朝一合計:136名

                            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                            【並び10箇所での結果】
                            平均差枚 +1,538枚
                            出玉率 110.9%
                            勝率 83%(25/30台)

                            データ引用元
                            https://rx7038.com/?p=173761
                            ━━━━━━━━━━━━━━━
                            ◎20スロの設置総数280台
                            対象範囲の投入数30台(10.71%)
                            ◎各種公約:OK
                            ◎特記:全台差枚+26,193枚
                            【総評】

                            今回は10箇所とかなり強化されています。

                            当日に大量の新台導入があり、今回は並び系で用意されたラインナップも大きく変化を魅せていますね。

                            「プレハナ」2箇所に、話題の「チバリヨ!」2箇所、「沖ドキ2」で1箇所、「グレキン&ハナハナ鳳凰」がここにきて導入で各1箇所、「ゴージャグ2」「まどマギ2」「頭文字D&新台の鬼浜」と、当日の導入台は当然注目されますし、中途半端な所もありますが、結果には繋がっていますよね

                            やはりスロットは稼動なりに結果も見えてくる、ついてくるという様子は、ノーマル系でもAT系でも同じで、7000G以上粘られている台ではほぼ+2,000枚以上の差枚を叩き出している点を見ても、一般的に言われる通りの結果です。

                            並び系全体では【平均差枚+1,538枚・出率110.9%・勝率83%】と、この所ちょっと稼働が中途半端になりがちでしたが、この入替を契機にユーザーの反応が出ている様子は今後の期待にも繋がりますね。

                            また、当日は全台差枚でも+26,193枚となっていた様で、46等価営業でもありますし、ホール全体でアピールする赤字営業をここで魅せて来て居ます。

                            次回が楽しみなる結果ではないでしょうか

                            【総合評価:☆5】

                              営業 5 (2021年6月1日の結果報告)
                          • 2021年5月29日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            並び メイン機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:50~99人

                            5月29日(土)でスロッター×スロッターの開催です

                            ━━━━━━━━━━━━━━
                            【◎当日の投入予想】
                            〇「並び系」
                            対象:台番上で3台並び以上
                            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                            ※「以上」表記部はホール次第
                            ━━━━━━━━━━━━━━

                            この所ジャグラー系にも稼働を付けたいという意味か、ハナハナ系よりジャグラー系の用意の方が多い場合が多かったのですが、前々回5/20では、再びハナハナ系4箇所&ジャグラー系2箇所とハナハナ優位の配分に。
                            また、番長3&まどマギ2が毎回1箇所づつ用意されてきており、ジャグ、AT系ともに結果が出始めて来て居ますね

                            直近開催の5/26の結果がまだ出ていない為断言は出来ませんが、再びハナハナ優位に用意されるとして狙ってみる価値もありそうです

                            【並び系での投入傾向】
                            ・7~10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
                            ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
                            ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事が多い。

                            ユーザーがやはり「ハナハナ」を求める意識が強いのかもしれませんが、「まどマギ2」に入っている、「バジ絆2」に入っている、人気のハイスペックジャグラー「マイジャグⅢ&Ⅳ」を中心にジャグで戦える。

                            そして判り難くなりやすい「機種跨ぎ」も無く、素直に機種単位で結果に拘る様子もみられます。

                            【戦える用意はあるものの、一台強く見えて来てもその周囲が掘られない】

                            というのは、「並び系公約がある」のですから「低リスクで後ヅモできる好環境」であるとも言えるでしょう。

                            「並び系のダイマル星崎」

                            【並び系の攻略セオリーに則って、好調台が見えたらその両脇、見落とさない様に】とこれまで書いてきましたが、朝から探る人向けの言葉ですよね。

                            【並び系として用意されているのに、高設定挙動が見えても周囲が探られず残っているから美味しい状況にある様です】

                            ジャグハナメインに、メジャーAT機にもコンスタントに置かれていますので、状況的には「非常に実績のある穴場」感が漂います

                              • >2021年5月29日の予想結果

                                抽選人数:47名
                                一般入場:127名
                                朝一合計:174名

                                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                【並び6箇所での結果】
                                平均差枚 +822枚
                                出玉率 104.6%
                                勝率 66%(12/18台)

                                データ引用元
                                https://rx7038.com/?p=172674
                                ━━━━━━━━━━━━━━━
                                ◎20スロの設置総数280台
                                対象範囲の投入数18台(6.434%)
                                ◎各種公約:OK
                                ◎特記:
                                【総評】

                                今回は6箇所月末だけにトーンダウンでしょうか

                                今回も「ジャグラー系、ハナハナ系」に、「モンハンワールド」「番長3」と文句ない布陣。

                                ジャグラー系では、ゴージャグ2やマイジャグⅢが今回はポテンシャルを発揮出来たとは言えない低空飛行。
                                ハナハナ系でも今回は不発感が漂いました。

                                モンハンでは3台共にプラスにはなりましたが中途半端な内容ですし、番長3でも1台はなんとか+4,000枚近い差枚を叩き出したものの、残り2台は残念な内容。

                                並び系全体でも【平均差枚+822枚・出率104.6%・勝率66%】と前回と比較すると物足りない数値とはなりましたが、46等価営業でもありますし、この内容、この結果であれば充分戦える内容と言えるでしょう

                                【総合評価:☆3】

                                  営業 3 (2021年5月29日の結果報告)
                              • 2021年5月26日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                並び メイン機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:10~49人

                                5月26日(水)でスロッター×スロッターの開催です

                                ━━━━━━━━━━━━━━
                                【◎当日の投入予想】
                                〇「並び系」
                                対象:台番上で3台並び以上
                                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                                ※「以上」表記部はホール次第
                                ━━━━━━━━━━━━━━

                                この所ジャグラー系にも稼働を付けたいという意味か、ハナハナ系よりジャグラー系の用意の方が多い場合が多かったのですが、前回5/20では、再びハナハナ系4箇所&ジャグラー系2箇所とハナハナ優位の配分に。
                                また、番長3&まどマギ2が毎回1箇所づつ用意されてきており、ジャグ、AT系ともに結果が出始めて来て居ますね

                                【並び系での投入傾向】
                                ・7~10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
                                ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
                                ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事が多い。

                                ユーザーがやはり「ハナハナ」を求める意識が強いのかもしれませんが、「まどマギ2」に入っている、「バジ絆2」に入っている、人気のハイスペックジャグラー「マイジャグⅢ&Ⅳ」を中心にジャグで戦える。

                                そして判り難くなりやすい「機種跨ぎ」も無く、素直に機種単位で結果に拘る様子もみられます。

                                【戦える用意はあるものの、一台強く見えて来てもその周囲が掘られない】

                                というのは、「並び系公約がある」のですから「低リスクで後ヅモできる好環境」であるとも言えるでしょう。

                                「並び系のダイマル星崎」

                                【並び系の攻略セオリーに則って、好調台が見えたらその両脇、見落とさない様に】とこれまで書いてきましたが、朝から探る人向けの言葉ですよね。

                                【並び系として用意されているのに、高設定挙動が見えても周囲が探られず残っているから美味しい状況にある様です】

                                ジャグハナメインに、メジャーAT機にもコンスタントに置かれていますので、状況的には「非常に実績のある穴場」感が漂います

                                  • >2021年5月26日の予想結果

                                    抽選人数:31名
                                    一般入場:77名
                                    朝一合計:108名

                                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                    【並び9箇所での結果】
                                    平均差枚 +1,676枚
                                    出玉率 110.1%
                                    勝率 81%(22/27台)

                                    データ引用元
                                    https://rx7038.com/?p=171879
                                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                                    ◎20スロの設置総数280台
                                    対象範囲の投入数27台(9.64%)
                                    ◎各種公約:OK
                                    ◎特記:
                                    【総評】

                                    今回は9箇所と少し増量の日だった様です

                                    今回も「ジャグラー系、ハナハナ系」の計7箇所に、「まど2」「バジ絆2」と文句ない布陣。

                                    ジャグラー系では、ゴージャグ2やマイジャグⅢ・アイムでも+3,000枚~+4,000枚クラスの差枚が炸裂。

                                    ハナハナ系でも今回は+4,500枚&&+3,800枚を筆頭に手堅くまとめられています。

                                    まどマギ2からは+4,696枚&+2,269枚&+1,088枚と出揃っての勝率100%、バジ絆2こそ早見切りでポテンシャルを発揮できたとは言えないながらも+1,574枚&+675枚と勝ち越し。

                                    並び系全体でも【平均差枚+1,676枚・出率110.1%・勝率81%】最近の不調から見ればかなり稼働も、結果も再上昇を魅せていますね

                                    46等価営業でもありますし、この内容、この結果であれば充分ユーザーを惹きつける内容と言えるでしょう

                                    【総合評価:☆4】

                                      営業 4 (2021年5月26日の結果報告)
                                  • 2021年5月20日の予想
                                    出玉予想:◯
                                    高設定の入れ方予想:
                                    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                    並び予想:50~99人

                                    同店の旧イベ日「0の付く日」でスロッター×スロッターの開催です

                                    ━━━━━━━━━━━━━━
                                    【◎当日の投入予想】
                                    〇「並び系」
                                    対象:台番上で3台並び以上
                                    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                                    ※「以上」表記部はホール次第
                                    ━━━━━━━━━━━━━━

                                    5月は「3の日」での開催に変わるのかな?と思いましたが、5/10に続き5/20でも予定されましたので、引き続き同様の期待値で臨めますね

                                    同店の並び系は「ハナハナ」の配分が良く、ユーザーもハナハナ狙いで多く列をなしていましたが、この所ジャグラー系の割合が多いです。

                                    ハナハナ狙いで良いですが、取れなかったり、ハズレだったとしてもジャグラー狙えますよ?

                                    【並び系での投入傾向】
                                    ・7~10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
                                    ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
                                    ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事が多い。

                                    ユーザーがやはり「ハナハナ」を求める意識が強いのかもしれませんが、「まどマギ2」に入っている、「バジ絆2」に入っている、人気のハイスペックジャグラー「マイジャグⅢ&Ⅳ」を中心にジャグで戦える。

                                    そして判り難くなりやすい「機種跨ぎ」も無く、素直に機種単位で結果に拘る様子もみられます。

                                    【戦える用意はあるものの、一台強く見えて来てもその周囲が掘られない】

                                    というのは、「並び系公約がある」のですから「低リスクで後ヅモできる好環境」であるとも言えるでしょう。

                                    「並び系のダイマル星崎」

                                    【並び系の攻略セオリーに則って、好調台が見えたらその両脇、見落とさない様に】とこれまで書いてきましたが、朝から探る人向けの言葉ですよね。

                                    【並び系として用意されているのに、高設定挙動が見えても周囲が探られず残っているから美味しい状況にある様です】

                                    ジャグハナメインに、メジャーAT機にもコンスタントに置かれていますので、状況的には「非常に実績のある穴場」感が漂います

                                      • >2021年5月20日の予想結果

                                        抽選人数:44名
                                        一般入場:82名
                                        朝一合計:126名

                                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                        【並び8箇所での結果】
                                        平均差枚 +1,399枚
                                        出玉率 107.5%
                                        勝率 63%(15/24台)

                                        データ引用元
                                        https://rx7038.com/?p=169973
                                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                                        ◎20スロの設置総数280台
                                        対象範囲の投入数24台(8.57%)
                                        ◎各種公約:OK
                                        ◎特記:
                                        【総評】

                                        今回は8箇所用意が並び箇所として用意された様です。

                                        今回も「ゴージャグ2・マイジャグⅢ、そしてプレハナ&ツインで4箇所」の計6箇所に、「まど2」「番長3」と文句ない布陣。

                                        ジャグラー系では、マイジャグⅢで1万回転超え、9,093G、6,354Gと結構な稼働が付いてくれての+2,094&+1,642でしたが、ゴージャグ2で勝率0%と初動に恵まれなかったゴージャグ2は早見切りで埋もれる形に。

                                        ハナハナ系でも今回は+5,359枚・+4,644枚を筆頭に+3,000枚超えが5台に2,000枚超えが3台と今回はしっかり攻められています。

                                        まどマギ2からは+2,983枚、番長3では+2,453枚&+2,736枚とイメージ程の強烈なインパクトは魅せられなかったものの堅実な結果で纏めており、朝も44人と非常に美味しい状況であるのも相変わらず。

                                        46等価営業でもありますし、この内容、この結果であれば充分ユーザーを惹きつける内容と言えるでしょう

                                        【総合評価:☆4】

                                          営業 4 (2021年5月20日の結果報告)