ダイマル星崎(プレイランド大丸)

プレイランド大丸
特徴

4月27日にリニューアルし、今流行りの旧基準対策として40台立ちスロ?を増やし、旧基準を増台させてました。

やはり、リニューアルして1週間はパチンコはそこそこ回してくれてスロットもそこそこでしたが、もう力尽きたのか、その後ずっと回収営業している様に思います。(0の付く日は行けてないです)

ですが、やはり等価ホールなので客はある程度はいますね。

評価
番付良店
全期間
総合点52.5点(評価数:277 件)
営業評価3.4
接客評価3
設備評価2.3
過去1年間
総合点54点(評価数:3 件)
営業評価3.5
接客評価3
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-51枚
サンプル数194
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-679玉
サンプル数123
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市南区南野1-91
地図こちらをクリック
台数パチンコ600台/スロット380台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年12月12日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

08:30~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.2円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

パチンココーナーとスロットコーナーの間にある出入口(店舗の裏側に面した出入口)を出たすぐ右手。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年2月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全2158件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年4月3日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    週末の土曜、4月3日(土)でスロッター×スロッターの開催です

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の投入予想】
    〇「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    ※「以上」表記部はホール次第
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【並び系での投入傾向】
    ・10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
    ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
    ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事が多い。

    【ハナハナ系1機種:2箇所】
    プレハナ×2箇所(5台並び)

    【ジャグラー系3機種:4箇所】
    ゴージャグ2
    アイム
    ファンキー+スーミラ
    マイジャグⅢ
    マイジャグⅣ

    以上が前回の7箇所の内訳。

    前回はやはり「平日火曜日」という事、年度替わりの月末で忙しい時期でもある事が重なったからか、朝も少なく全体の稼働も上がらなかった様子。

    それでも、全箇所Aタイプ・ジャグハナという事で「堅実に結果を期待出来る攻め頃」ではあった事が勿体なくも残念でした。

    今回は週末土曜日。

    旧イベでも無いですが、ここで敢えての開催にはしっかりホールにも意図があるはずです。

    引き続き「ジャグハナ」を軸に、最新台、人気6号機で、何処からでもチャンスが生まれる楽しめる1日となると思います。

    「並び系のダイマル星崎」

    並び系の攻略セオリーに則って、好調台が見えたらその両脇、見落とさない様に。

      • >2021年4月3日の予想結果

        抽選人数:32名
        一般入場:118名
        朝一合計:150名

        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

        【並び7箇所での結果】
        平均差枚 +1,030枚
        出玉率 105.8%
        勝率 86%(19/22台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=151633
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数280台
        対象範囲の投入数22台(7.86%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】

        今回も用意は7箇所でした。

        前回はAタイプ祭りと言う仕掛けでしたが、今回は再び「バジ絆2&ひぐらし祭り2」でも用意。

        ひぐらしは元々低設定覚悟でも打てる甘さで、仕掛けに関係なく狙うユーザーもいて、投入があれば意識せずとも結果に繋がったりしますが、バジ絆2の場合は普段から状況の良さ、投入への期待感が無くなってしまうと稼働が落ち込んでしまい、いきなりの投入があっても埋もれやすくなるのはRe:ゼロと同じですよね、前回Aタイプ祭であった事から、その結果を踏まえたユーザーの動きかも知れませんね、勿体無くも埋もれています。

        ジャグラーシリーズでの投入箇所では、前回はあまり粘られなかったジャグラー系が今回はしっかり粘られたものの、強い結果とならず。

        逆にハナハナ系では、前回はハナハナ系のみに稼働が付くような状況だったにもかかわらず、今回はジャグラーに流れてハナハナの稼働が上がらず埋もれ気味。

        前回、そして今回の結果を見る限り、【前回の結果】に応じたユーザーの動きと感じられ、結果としてホール側が仕掛けを動かすたびにユーザーの狙いと噛み合わず、この所続けて結果が中途半端になってしまっています。

        【2回先の動きを読む】なんて事をユーザーが出来るはずもなく、ホール側でこの辺りはアジャストしてくれないと、毎回のチグハグにユーザー視点では「今回も弱い」という様にしか映らず、ユーザーも離れてしまいかねませんね

        内容は引き続き魅力的ですし、ちょっとボリュームは落とし気味に見えますが、依然強気で立ち回れる魅力のある営業。

        ユーザー側としてもちょっと合わせに行く必要があるかもしれませんね

        【総合評価:☆3】

          営業 3 (2021年4月3日の結果報告)
      • 2021年3月30日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        同店の旧イベ日「0の日」となる3月30日でスロッター×スロッターの開催です

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】
        〇「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        ※「以上」表記部はホール次第
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◎1月に続き、2月度もクロロアワードを受賞、今回はワンランクアップの「優秀賞」に選出されています。

        旧イベ「0の日」でのスロッター×スロッター開催も恒例化して久しいですが、毎回しっかり答えの有る、期待感を保てる仕掛け・結果がありますので今回も期待して臨みたいですね

        【並び系での投入傾向】
        ・10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
        ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
        ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事が多い。

        【ハナハナ系2機種:4箇所】
        プレハナ×3箇所
        プレ+ツイン×1箇所
        【ジャグラー系3機種:4箇所】
        ゴージャグ
        アイム
        ファンキー
        マイジャグⅣ(5台並び)
        マイジャグⅢ+アイム×1箇所
        【その他・AT系・バラエティ:2所】
        バジ絆2
        政宗3

        以上が前回の10箇所の内訳。

        今回は「平日火曜日」という事で朝の並びが多少減る可能性から、朝イチの取り付きで外しても、更に探って立ち回れる可能性があり環境としては向上が期待されます。

        上記の前回の配分を見ても、「ハナハナは勿論厚く扱うが、そろそろジャグラー等、もう少し広く期待感を持って貰おう」という意図が見え隠れしており、ハナハナ系が狙いの中心、ツモり易い状況に変わりは無いですが、ジャグラー系、AT系も直近導入台から人気台まで、ユーザーが注目する所に置かれる傾向が強い為、探りがいがあるでしょう。

        引き続き「ジャグハナ」を軸に、最新台、人気6号機で、何処からでもチャンスが生まれる楽しめる1日となると思います。

        「並び系のダイマル星崎」

        並び系の攻略セオリーに則って、好調台が見えたらその両脇、見落とさない様に。

          • >2021年3月30日の予想結果

            抽選人数:23名
            一般入場:40名
            朝一合計:63名

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

            【並び7箇所での結果】
            平均差枚 +1,309枚
            出玉率 109.1%
            勝率 65%(15/23台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=150144
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数280台
            対象範囲の投入数23台(8.21%)
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:全台差枚+19,525枚

            【総評】

            今回は7箇所と、同店ではちょっと少な目な用意でした。

            7箇所中2箇所が【プレミアムハナハナ】で、残る5箇所全てがジャグラーと、Aタイプで固めた今回でしたが、朝の並びからも判るようにイマイチ稼働が上がらなかった様子が伺えます。

            ゴージャグ2から+2,517枚、ファンキーから+4,594枚、マイジャグⅣから+4,007枚と、ジャグラーでの並びの各ポイントで強い差枚が出てはいるのですが、その周囲も2,000G程度にはいちおうは探られた様子はあるものの、結果に繋がらない、出揃わない状況でした。

            2箇所で用意されたプレハナの並びは、3台並びと5台並びでした。
            こちらは、どちらも7~9,000Gとしっかり追われ、5台並びでは勝率100%、3台並びで1箇所のマイナスが出ただけと好結果で、ジャグラーとは対照的な結果。

            朝の並びが少なければハナハナにみな流れ込むでしょうし、その稼働からの出玉感や、賑やかさからやはりハナハナのコースに注目も行ってしまって、その他の雰囲気もあがらなかった様に見えますよね。

            折角のAタイプ祭、結果の安定感が魅力な構成でしたが真価を発揮出来なかった様で残念ですね

            【総合評価:☆3】

              営業 3 (2021年3月30日の結果報告)
          • 2021年3月20日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び メイン機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            同店の旧イベ日「0の日」となる3月20日でスロッター×スロッターの開催です

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【◎当日の投入予想】
            〇「並び系」
            対象:台番上で3台並び以上
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

            ※「以上」表記部はホール次第
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ◎1月に続き、2月度もクロロアワードを受賞、今回はワンランクアップの「優秀賞」に選出されています。

            【並び系での投入傾向】
            ・10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
            ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
            ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事が多い。

            【ハナハナ系2機種:4箇所】
            プレハナ×3箇所
            プレ+ツイン×1箇所
            【ジャグラー系3機種:2箇所】
            ファンキー
            マイジャグⅢ+アイム×1箇所
            【その他・AT系・バラエティ:2所】
            バジ絆+ひぐらし
            FAガール

            以上が前回の8箇所の内訳。

            今回も「土曜日」という事で稼働は高くなる事から、増量も期待出来るかもしれませんが、最低でも10箇所の用意はあると思います。

            引き続き「ジャグハナ」を軸に、最新台、人気6号機で、何処からでもチャンスが生まれる楽しめる1日となることでしょう。

            「並び系のダイマル星崎」

            並び系の攻略セオリーに則って、好調台が見えたらその両脇、見落とさない様に。

              • >2021年3月20日の予想結果

                抽選人数:97名
                一般入場:106名
                朝一合計:203名

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                【並び10箇所での結果】
                平均差枚 +1,204枚
                出玉率 105.8%
                差枚プラスの割合 72%(23/32台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=147794
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数280台
                対象範囲の投入数32台(15.38%)
                ◎各種公約:OK
                ◎特記:

                【総評】

                今回は10箇所と、同店では平均的な、前回より多く並びも用意されました。

                10箇所中8箇所がジャグラー&ハナハナと、これまでの傾向通り、そして最近ちょっとAT系が埋もれ気味ですので、しっかり結果に繋がったと思います。

                ジャグラーからは、ゴージャグでは+2,625枚、マイジャグ4からはBIG50回超えの+6,313枚と魅力的な結果。

                ハナハナ系では今回は大量設置なプレハナに寄せられ、平均6609Gで出率108.8%の勝率83%、+4,903枚を叩き出した台も現れました。

                46等価であり、投入機種の傾向もある程度絞られた範囲での投入ですから、環境としては非常に恵まれてはいる中で、ホールとしても新しい魅せ方を探っているとも言えそうです。
                今後はその辺りも想定して察知していく必要がありそうですね

                多少弱めな結果にはなっていますので今回は☆3までとします

                【総合評価:☆3】

                  営業 3 (2021年3月20日の結果報告)
              • 2021年3月6日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:100~299人

                3月6日でスロッター×スロッターが予定されています

                ━━━━━━━━━━━━━━
                【◎当日の投入予想】
                〇「並び系」
                対象:台番上で3台並び以上
                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                ※「以上」表記部はホール次第
                ━━━━━━━━━━━━━━

                3月6日の予定に「あれ?」と思いましたが、恐らく【週末の土曜日】としての事でしょうか。

                今月も20日・30日と「0の日」で予定されている様ですが、「10日」に予定が見当たりません。

                他の取材も入って居ない様ですし、理由は判りませんが「3/10の代替前倒し開催」という事であれば、これまで同様の期待値で臨めそうですね

                【並び系での投入傾向】
                ・10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
                ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
                ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事が多い。

                【ハナハナ系2機種:3箇所】
                プレハナ×3箇所
                【ジャグラー系3機種:3箇所】
                アイム
                マイジャグⅢ&Ⅳ×各1箇所
                【その他・AT系:6箇所】
                番長3
                バジ絆2
                モンハンワールド
                モンキーターン4
                「まどマギ2+吉宗3」
                「FAガール+政宗3」

                以上が前回の12箇所の内訳。

                今回も「土曜日」という事で稼働は高くなる事から、前回同様に「12箇所」も期待出来るかもしれませんが、最低でも10箇所の用意はあると思います。

                引き続き「ジャグハナ」を軸に、最新台、人気6号機、人気5号機まで、何処からでもチャンスが生まれる楽しめる1日となることでしょう。

                「並び系のダイマル星崎」

                並び系の攻略セオリーに則って、好調台が見えたらその両脇、見落とさない様に。

                  • >2021年3月6日の予想結果

                    抽選人数:46名
                    一般入場:110名
                    朝一合計:156名

                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                    【並び8箇所での結果】
                    平均差枚 +479枚
                    出玉率 102.8%
                    勝率 58%(14/24台)

                    データ引用元
                    https://rx7038.com/?p=141822
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ◎20スロの設置総数280台
                    対象範囲の投入数24台(5.01%)
                    ◎各種公約:OK
                    ◎特記:

                    【総評】

                    「6日」での開催で「あれ?」と思っていたのですが、いつもの「0の日」よりちょっと少な目の8箇所での用意でした。

                    ファンキー、新台バイオ7、そして定番のプレハナで3箇所の5箇所がいつも通りの「機種単位」でしたが、AT機・ジャグラー・ハナハナでそれぞれ1箇所づつの「機種跨ぎ」での3台並びとなっています。

                    「機種単位」での箇所は3勝~全勝であるのに比べて、「機種跨ぎ」では全て1勝2敗と負け越しており、以前にも一度「機種跨ぎ」で多く配置して全く結果が振るわなかった事があったはずです。

                    長く機種単位で用意され、それを攻めてきた同店ユーザーからすると「機種跨ぎ」で置かれると変わった先を攻め切れない、慣れ親しんだ形からの変化に対応できない状況が見て取れますね。

                    ボリューム的に多少減ってはいたのですが、結果が少し低迷してしまったのはユーザー側の対応力という側面が大きそうです。

                    46等価であり、投入機種の傾向もある程度絞られた範囲での投入ですから、環境としては非常に恵まれてはいる中で、ホールとしても新しい魅せ方を探っているとも言えそうです。
                    今後はその辺りも想定して察知していく必要がありそうですね

                    【総合評価:☆3】

                      営業 3 (2021年3月6日の結果報告)
                  • 2021年2月20日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                    並び予想:50~99人

                    同店の旧イベ日「0の日」となる2月20日でスロッター×スロッターの開催です

                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    【◎当日の投入予想】
                    〇「並び系」
                    対象:台番上で3台並び以上
                    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                    ※「以上」表記部はホール次第
                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    ◎12月に続き、1月度もクロロアワード敢闘賞選出

                    前回2/10&11の2連戦も抜群の安定感で投入と結果を魅せてくれました

                    【並び系での投入傾向】
                    ・10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
                    ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
                    ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事が多い。

                    【ハナハナ系2機種:5箇所】
                    プレハナ×4箇所
                    ツイン×1箇所
                    【ジャグラー系3機種:3箇所】
                    ゴージャグ2
                    ファンキー
                    マイジャグⅣ×各1箇所
                    【その他・AT系・バラエティ:4箇所】
                    吉宗3
                    FAガール
                    バイオ7
                    「慶次武威・麻雀真・ゴッドイーター」

                    以上が前回の12箇所の内訳。

                    今回も「土曜日」という事で稼働は高くなる事から、前回同様に「12箇所」も期待出来るかもしれませんが、最低でも10箇所の用意はあると思います。

                    引き続き「ジャグハナ」を軸に、最新台、人気6号機、前回は見られなかった人気5号機まで、何処からでもチャンスが生まれる楽しめる1日となることでしょう。

                    「並び系のダイマル星崎」

                    並び系の攻略セオリーに則って、好調台が見えたらその両脇、見落とさない様に。

                      • >2021年2月20日の予想結果

                        抽選人数:92名
                        一般入場:118名
                        朝一合計:210名

                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                        【並び12箇所での結果】
                        平均差枚 +1,260枚
                        出玉率 106.9%
                        勝率 68%(25/37台)

                        データ引用元
                        https://rx7038.com/?p=137835
                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        ◎20スロの設置総数280台
                        対象範囲の投入数37台(13.21%)
                        ◎各種公約:OK
                        ◎特記:

                        【総評】

                        今回も12箇所の並びが用意されました。
                        バジ絆2・モンキーターン4・モンハンワールド・番長3と4箇所のAT系、ジャグラー系3箇所、プレハナ3箇所の計10箇所が機種単位での用意。

                        【まどマギ2&吉宗3】【政宗3&フレームアームズガール】と機種跨ぎで2箇所が用意されていたようです。

                        機種単位のラインナップは高頻度で見られる「定番」となりつつあり、「機種跨ぎ」での「FAガール」「吉宗」も3開催連続で含まれる高注目ポイントでしたね。

                        ・まどマギ2 +3,747&+4,376
                        ・バジ絆2 +1,402&+2,643
                        ・モンキー4 +2,939&1,621
                        ・番長3 +5,620&+3,447
                        等々、AT系は番長3以外は、3台共にプラスと出揃う事は無かったものの、何処も「並び」を意識出来るくらいのアピールを魅せていました。

                        「3開催連続で」となった吉宗3、FAガールが今回またしても結果を出せなかったのは残念ですが、いずれも「ひと叩き」でプラスになる位置であり、回し切られているというより「狙われていない」様子dすので、次回も更にチャンスが続くかも?

                        プレハナの3台並び3箇所もそれぞれ2勝づつ、強いアピールも出来ていますし、マイジャグⅢ、アイムアニバも同様に「並び」を意識出来る挙動・結果を魅せていました。

                        唯一、マイジャグⅣのみ3台共に伸ばせず、空いていても(中間・・かなあ)とやり過ごしてしまいそうなボーナス確率ですが、4,700~7,450と比較的追われている事もあり、打っていたユーザー自身には「期待感」が保てる内容ではあったのでしょう。

                        前回から12箇所と投入量が増え、出率や勝率を落とす事無く安定した結果を魅せられているのは、結果が出易く、安定しやすい、ユーザーも取り付きやすく、積み重ねでユーザーが求めるモノとなったハナハナ系、ジャグラー系の安定的な投入が大きい要因と言えるのでしょう。

                        AT系でも、比較的安定して結果が出易いバジ絆2、一撃の魅力で結果も魅せて来ている事から稼働も安定しており、自ずと結果も均して魅せている番長3、差枚が上がりにくいと言われるモンキー4&モンハンも、同店の信頼度から稼働によって結果も安定的に。

                        「継続」「積み重ね」に寄り築かれた「信頼度」が生み出す結果なのでしょう。

                        等価営業である事も踏まえれば、この一定範囲ではあっても、毎回しっかり戦えるポイントがあり、結果も出ている点は安定評価に繋がるものと思います。

                        【総合評価:☆4】

                          営業 4 (2021年2月20日の結果報告)
                      • 2021年2月11日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        並び メイン機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:100~299人

                        2月11日 スロッター×スロッター&でちゃう「しょうきち」来店 営業予想

                        同店を狙うなら旧イベの0の日を狙うべきで、前日の2月10日でもスロッター×スロッターが入って居ます。

                        それでも敢えてこの11日。

                        でちゃう!の(永遠の)次期エースにして、人間と赤色のハーフ「しょうきち」の来店という事で、ちょっと覗いてみようと思っています。

                        現在の同店は、
                        【スロッター×スロッター開催時の並び系の信頼度はA級】

                        と言って良く、投入先もハナハナ系をメインに人気5号機、6号機、そしてジャグラーと、【打ちたい台】に用意され、その内容もデータ的に怪しさも微塵も無くなって、優良店の趣。

                        実は同店を20年以上前から利用しており、一時期は完全にマイホにしていた時期もありまして、今の同店の現状も楽しみであったりします。

                        当日の同店では「並び系」

                        3台以上の並びが複数個所・・・ですが、凡そ10箇所程度は安定して用意されており、その半数以上をハナハナ系で纏めるイメージ。

                        そして、今回の(永遠の)次期エース「しょうきち」は「ハナハナをこよなく愛する赤い人」と言って良く、しっかり「ハナハナ狙い」で立ち向かえるでしょう。

                        個人的には、あまり触れる事が「タブー」の様な所は有りそうですが、「沖ドキ!」も56台稼働しており、万が一の時はそちらでリカバリーし、しょうきちを鼓舞し、イジって、赤い毛を毟って(当日赤くない可能性アリ)あつまる君との「赤毛コレクション」に加えて、【いつもの木曜のマイホに泣いて帰る】という所までイメージは完璧。

                        ちょっとここは台数も多く、全台集計まではやれないと思いますが、ハナハナ系や当日目立った所などPickupして集計し、報告しようと思います。

                        • >2021年2月11日の予想結果

                          2月11日 スロッター×スロッター&でちゃう「しょうきち」来店 結果報告

                          当日の朝の並びは105名。

                          久々に覗いた同店は、出入り口が全く変わって居たり、駐車場が片方は屋根付き立体駐車場になっていたり、取りあえず車を停めたもののちょっとドキドキ。

                          並ぶ場所も判らずでしたので、他のユーザーに尋ねて無事抽選・・54番orz

                          プレハナ35台+ツイン5台の計40台のハナハナBOXですから、前番にパチやAT系狙いの人が多い事を祈ります。

                          抽選後、入り口にフロアMAPが有ったので、コース配置や台配置がP-woridにも無かったので、抽選終わりを待ってパチリ。

                          抽選消化を待っている間に、なんだか全身赤い人が抽選受けて前を通過。

                          (うん、赤い)

                          表に出ると、おねぃさまと談笑する赤い人発見、声を掛けると、

                          【赤と人間のハーフ:(永遠の)次期エース しょうきち】

                          くんでしたw

                          愛のこもったおねいさまの本命バレンタインチョコを受け取る「しょうきちくん」の邪魔してはと、ちょっと話して入り口近くへ車の移動、入場を待ちます。

                          しょうきちくん曰く「いつも、入場は一直線にハナハナに流れるので」というので、迷子の心配は無さそう。
                          人の流れについてハナハナコースへ入ると、左にプレハナ!右にツイン!各1空きアリ!選び放題じゃんwww

                          という事で、0.75秒程長考し、相性の悪いプレハナよりはとツイン983番、足して20、ブタです。

                          回し始めて数回転、速攻でチカッ!
                          110回転程で更にチカッ!
                          更に更に130回転程でチカると。。。怒涛の7連チャンでハナチカハナを朝から轟かせます。
                          その後も順調に当たり続け、12:00過ぎ、約3時間経過時点で+3,500枚突破
                          合算1/87 ハナ分の1の超高確率で、一度も185Gを超えずの大爆発。

                          一方、2台隣のツイン角台を狙ったしょうきち君は芳しくない状況でしたが、午前中好調だった隣のプレハナが大ハマりでチャララインまで戻ってしまって放流。
                          そこへ移動してから怒涛の7連をキメ、しょうきちくんも復活。

                          私の「空いていた」ツインドラゴンは、実は前日BIG40回な好調台で、それを嫌って空いていた様子。
                          もう一台空いていたプレハナも同様に前日の好調台で、最終的に+2,500枚をマークしています。

                          しょうきちくん「ダイマル・・・・据え置きすんのかよぉ・・・」

                          はい、次回に活かして下さい^^

                          朝一から撤収まで、幾度となく話しましたが、「しょうきちくん」良い人ですねぇ
                          ハナハナ好きが全身から滲み出ていましたw

                          そんな好調な状況でしたので、トイレとちょい一服以外はぶん回しでホール状況を見られておらず、ピーク4,500オーバーに2回行ったものの、3度目のハマりで撤収。

                          近場なら打ち切る流れですが、ちょっと離れていますので早めの店仕舞い。

                          それから一通り回ってみましたが、吉宗&絆2は夕方には完全に通路、今回のスロッター×スロッターの結果はまだ出ていませんが、恐らく、しょうきちくん来店もあって、プレハナ、ツインにいつも通り置かれ、あとはマイジャグ、バラエティにも1箇所はあったような感じですね。

                          意外に伸びている台もREGが悪い台が多く、⑤の上振れの印象が強いですが、しっかり並びが感じられる、それでいて
                          「好調台2台に挟まれた合間がちょっとハマっていると触られない」
                          「2台並んでの好調台の両脇を、誰も触ろうとせず空いたまま」
                          と言う状況が午後からは見られ、余裕で後ヅモでも戦える様子でしたよ。

                          ホール全体としては、

                          設置278台 稼働263台
                          (内、新台がデータサイトに反映されておらず、完全な数値ではないですが)
                          全台差枚 -28,210
                          平均差枚 -107
                          平均出率 99.0%
                          勝率 36.5%

                          やはり、しっかり公約を把握し、傾向を掴み、しっかり狙って動かないと厳しいという事が見て取れますね。

                          強いポイントではしっかり出玉を魅せ、ホール全体ではしっかり利益も出す。
                          そんな健全営業が出来ているから、強いポイントも作れるという事ですね。

                          ハナハナ全体では+17,500枚のプラス差枚を出していますし、判りやすい仕掛けもあって、46等価ですから非常に楽しむ事が出来ました。

                          評価としては、スロッター×スロッター範囲としては一定の答えが出ていると思います
                          ただ、飛びぬけて良いかと言えば、結構滑落した台も多く、出揃った所は少ない。

                          それ以外で戦えた所があまり見られなかった事、ホール全体としては厳しいとは言えるでしょう。

                          スロッター×スロッターの仕掛け「ありき」で☆3というところでしょうか。

                          営業 3 (2021年2月11日の結果報告)
                      • 2021年2月11日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        並び メイン機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:100~299人

                        同店の旧イベ日「0の日」となる2月10日、そして翌日の11日【祝日:建国記念の日】の2連戦でスロッター×スロッターの開催です

                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        【◎当日の投入予想】
                        〇「並び系」
                        対象:台番上で3台並び以上
                        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                        ※「以上」表記部はホール次第
                        ━━━━━━━━━━━━━━

                        ◎12月に続き、1月度もクロロアワード敢闘賞選出

                        抜群の安定感で投入と結果を魅せてきた同店

                        【2連戦の2日目】
                        「建国記念の日」として祝日であり、朝からの高稼働が期待出来る事からの設定と思われますし、当然、その稼働に見合った、楽しませるボリュームの用意として「旧イベと同等」の期待値をもって良いでしょう。

                        【並び系での投入傾向傾向】
                        ・10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
                        ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
                        ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事が多い。

                        今回は「2連戦」であり、前日の結果内容を反映して事前に書く事が難しい為、前日の考察に準じるモノとしか出来ませんが、1/30で多くの「機種跨ぎ」での配置で埋もれてしまった状況から、元の「機種単位」に戻す、もしくはその割合をやはり増やすと見ています。

                        前日の結果を踏まえてこの辺りは立ち回りの調整が必要でしょう。

                        ハナハナ系は再び「鳳凰」等も投入となる様に思います。
                        ジャグラー系も機種を絞って「機種単位」として、マイジャグ系・アイムEx・ファンキー辺りに注意。

                        「並び系のダイマル星崎」

                        並び系の攻略セオリーに則って、好調台が見えたらその両脇、見落とさない様に。

                        尚、当日は「でちゃう編集部」より【しょうきち】の来店も予定されています

                        であれば、「狙い」は当然・・・

                        • >2021年2月11日の予想結果

                          抽選人数:108名
                          一般入場:164名
                          朝一合計:262名

                          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                          【並び12箇所での結果】
                          平均差枚 +1,324枚
                          出玉率 106.6%
                          勝率 73%(27/37台)

                          データ引用元
                          https://rx7038.com/?p=134930
                          ━━━━━━━━━━━━━━━
                          ◎20スロの設置総数280台
                          対象範囲の投入数37台(13.21%)
                          ◎各種公約:OK
                          ◎特記:

                          【総評】

                          今回はいつもより更に強化の12箇所の並びが用意されました。

                          AT系は前回に続いて「吉宗3」でしたがちょっと稼働が上がらず+2,414枚のみの出現、導入直後の最新台「フレームアームズガール」も今回連続投入となって追われていますが、こちらも+2,780枚が出るのみと不発感が漂いました。

                          最新台「バイオハザード7」も+3,660枚が出たのみで、新しい機種が軒並み荒れた展開となりました。

                          今回、バラエティから【花の慶次武威・麻雀格闘真・ゴッドイーター】の3台並びが置かれ、慶次+1,313枚・麻雀真+1,580枚とプラスを計上しましたが、ゴッドイーターは8,000回転超のぶん回しでしたが無念のマイナス。

                          ジャグラー系からは機種単位で3箇所。
                          「ゴージャグ2:+2,081枚」「ファンキー:+1,637枚」とそれぞれ1台の伸びに留まりましたが、「マイジャグⅣ」は+4,489枚を筆頭に3台並び全てでプラスの勝率100%。

                          ハナハナ系からは、「プレミアムハナハナ」から4箇所、「ツインドラゴンハナハナ」から1箇所の用意があったようです。

                          プレハナは4箇所全13台中、マイナスは1台のみと抜群の安定感ですが、これだけ好調さを魅せていて、過去にもプレハナの実績も高い中で、中抜けでハマって居たり、伸び悩んだ台を追撃する層が少ないのが勿体ないと思えます。

                          ツインドラゴンからは3台並び1箇所、1台伸び悩んでしまいましたが、2台は気持ちの良い伸びを魅せています。

                          並び全体で平均差枚+1,324枚枚・出率106.6%・勝率73%という結果は、前回とほぼ同じ数値に収まった訳ですが、低稼働箇所や不発台も結構出てしまった中でのこの結果ですから、それぞれのポイントでポテンシャルを発揮した時の強さが感じられる結果でしょう。

                          引き続き信頼感と安定感のある結果で、ユーザーの楽しめる仕掛け・営業だったとして良いと思います。

                          設置台数の10%を超える納得の投入量、誤魔化しの無いジャグハナ+6号機という機種選択、これらを46等価で魅せ続けているのですから評価されてしかるべき。

                          「並び系のダイマル星崎」

                          この2連戦、しっかり魅せてくれたと言って良いと思いますし、46等価営業での結果ですから、ユーザーの満足度もかなり高いものとなったのではないでしょうか。

                          【総合評価:☆4】

                            営業 4 (2021年2月11日の結果報告)
                        • 2021年2月10日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          並び メイン機種強め Aタイプ強め
                          並び予想:50~99人

                          同店の旧イベ日「0の日」となる2月10日、そして翌日の11日の2連戦でスロッター×スロッターの開催です

                          ━━━━━━━━━━━━━━
                          【◎当日の投入予想】
                          〇「並び系」
                          対象:台番上で3台並び以上
                          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                          ※「以上」表記部はホール次第
                          ━━━━━━━━━━━━━━

                          ◎12月に続き、1月度もクロロアワード敢闘賞選出

                          抜群の安定感で投入と結果を魅せてきた同店

                          【2連戦の初日】ここもしっかり魅せてくれる。

                          【並び系での投入傾向傾向】
                          ・10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
                          ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
                          ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事が多い。

                          【ハナハナ系2機種:4箇所】
                          プレハナ・ツイン
                          【ジャグラー系3機種:4箇所】
                          ゴージャグ2・スーミラ・ファンキー・マイジャグⅢ&Ⅳ・アイムEX・アイム
                          【その他AT系・バラエティ:2箇所】
                          モンハン・戦国乙女3
                          以上が前回の10箇所の用意の内訳。

                          前回、ジャグラー系が多いのは「機種跨ぎ」でそれぞれ用意された為。
                          結果として「見つけ難い」からか、稼働が付かず埋もれるケースもあったことから結果が少し落ちてしまった。

                          今回は再びしっかり機種単位でやらかすと予想。

                          ハナハナ系は再び「鳳凰」等も投入となる様に思います。
                          ジャグラー系も機種を絞って「機種単位」として、マイジャグ系・アイムEx・ファンキー辺りに注意。

                          「並び系のダイマル星崎」

                          並び系の攻略セオリーに則って、好調台が見えたらその両脇、見落とさない様に。

                            • >2021年2月10日の予想結果

                              抽選人数:49名
                              一般入場:119名
                              朝一合計:168名

                              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                              【並び10箇所での結果】
                              平均差枚 +1,242枚
                              出玉率 106.2%
                              勝率 68%(21/31台)

                              データ引用元
                              https://rx7038.com/?p=133357
                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              ◎20スロの設置総数280台
                              対象範囲の投入数31台(11.07%)
                              ◎各種公約:OK
                              ◎特記:

                              【総評】

                              いつも通りの10箇所の並びが用意されました。

                              今回のAT系は「吉宗3」、導入直後の最新台「政宗3&フレームアームズガール」と新し目な2機種となり、残る8箇所はジャグラー系×5箇所、ハナハナ系×3箇所となって居ます。

                              「ハナハナ系の箇所がジャグラー系より少ない」のは、翌11日の配分への布石というところでしょう。

                              吉宗3から+3,335枚
                              政宗3から+2,837枚
                              FAガールから+3,266枚
                              並び3台が出揃う事は適いませんでしたが、各1台がしっかりポテンシャルを発揮して存在感を魅せました。

                              ジャグラー系からは5箇所・6機種で用意されて、スーミラの2台のみマイナスでしたが、残る5機種からはゴージャグ2+4,776枚&2,201枚、アイム+2,429枚、ファンキー2,432枚、アイムEX+1,500枚×2、マイジャグⅣ+2,786枚と強い結果が見られていますね

                              勿論ハナハナ系から、プレハナ+6,120枚&4,079枚、ツインドラゴン+2,819枚と強い結果がでつつ6/9台のプラス台となり、それぞれ「3台並び」を意識しての強い稼働が見られています。

                              全体で平均差枚+1,242枚・出率106.2%・勝率62%という結果は、前回より多少低下してしまったのですが、ここはもう「振れ幅という誤差」の範疇であって、引き続き信頼感と安定感のある結果で、ユーザーの楽しめる仕掛け・営業だったとして良いと思います。

                              設置台数の10%を超える納得の投入量、誤魔化しの無いジャグハナ+6号機という機種選択、これらを46等価で魅せ続けているのですから評価されてしかるべき。

                              「並び系のダイマル星崎」

                              2連戦2日目、翌日の結果も楽しみです

                              【総合評価:☆4】

                                営業 4 (2021年2月10日の結果報告)
                            • 2021年1月30日の予想
                              出玉予想:◯
                              高設定の入れ方予想:
                              並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                              並び予想:50~99人

                              同店の旧イベ日「0の日」でスロッター×スロッターの開催です

                              ━━━━━━━━━━━━━━
                              【◎当日の投入予想】
                              〇「並び系」
                              対象:台番上で3台並び以上
                              ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                              ※「以上」表記部はホール次第
                              ━━━━━━━━━━━━━━

                              ・12月度クロロアワード敢闘賞選出
                              ・新年最初の開催内容も優秀

                              ここも引き続き期待して良いでしょう。

                              【並び系での投入傾向傾向】
                              ・6~10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
                              ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
                              ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事も多い。

                              【ハナハナ系4機種:5箇所】
                              鳳凰・グレキン・プレハナ・ツイン
                              【ジャグラー系3機種:3箇所】
                              マイジャグⅣ・アイムEX・アイム
                              【その他AT系・バラエティ:2箇所】
                              ひぐらし2+バジ絆2・番長3

                              以上が前回の10箇所の用意の内訳。

                              今回も「ジャグハナ」では機種毎に「どの3台(以上)か?」と探し、AT系では5~6号機を問わず【人気メジャー機種】から場所を特定するという狙い方になりそうですね。

                              「ユーザーが打ちたいと思う機種に入れてくれる」

                              等価営業でもあり、前回同様に並びが少なければ、かなり立ち回り易い環境ではないでしょうか

                                • >2021年1月30日の予想結果

                                  抽選人数:72名
                                  一般入場:155名
                                  朝一合計:227名

                                  〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                                  【並び10箇所での結果】
                                  平均差枚 +1,380枚
                                  出玉率 107.1%
                                  勝率 82%(27/33台)

                                  データ引用元
                                  https://rx7038.com/?p=131117
                                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                                  ◎20スロの設置総数280台
                                  対象範囲の投入数33台(11.79%)
                                  ◎各種公約:OK
                                  ◎特記:

                                  【総評】

                                  いつも通りの10箇所の並びが用意されました。

                                  今回のAT系は「モンハン:ワールド」「戦国乙女3」と新し目な2機種となり、残る8箇所はジャグラー系、ハナハナ系、それぞれに4箇所づつ。

                                  モンハンから+2,990枚、+3,339枚
                                  戦国乙女3から+1,773枚、+2,188枚
                                  各1台が伸び悩んだものの、2機種共に勝率100%と大勝利。

                                  ジャグラー系から4箇所、7機種で用意されて、アイムジャグラーの2台のみマイナスで、残る6機種からはゴージャグ+1,512枚、マイジャグⅢ+4,064枚、ファンキー2,276枚、アイムEX+1,800枚、マイジャグⅣ+3,940枚と6機種から強い結果が見られていますね

                                  勿論ハナハナ系から、プレハナ+4,178枚、ツインドラゴン+2,328枚と強い結果がでつつ10/14台のプラス台となり、4台並びでプラス台を連ねて「並び系」を意識できる結果も見せていて高評価出来ます。

                                  全体で平均差枚+1,380枚、出率107.1%、勝率82%という結果は、勝率こそ素晴らしいものの、差枚、出率面では平凡な数値でもありますが、総じてユーザーの満足感の高さが伺える内容ではあると思います。

                                  設置台数の10%を超える納得の投入量、誤魔化しの無いジャグハナ+6号機という機種選択、これらを46等価で魅せ続けているのですから文句の付け所もありません。

                                  「並び系のダイマル星崎」

                                  次回の開催が待ち遠しくなる程の安定感、素晴らしいと思います。

                                  【総合評価:☆4】

                                    営業 4 (2021年1月30日の結果報告)
                                • 2021年1月20日の予想
                                  出玉予想:◯
                                  高設定の入れ方予想:
                                  並び メイン機種強め Aタイプ強め
                                  並び予想:100~299人

                                  同店の旧イベ日「0の日」でスロッター×スロッターの開催です

                                  当日の狙い方は以下の通り
                                  ━━━━━━━━━━━━━━
                                  〇「並び系」
                                  対象:台番上で3台並び以上
                                  ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                                  「以上」表記はホール次第で上限無し
                                  ━━━━━━━━━━━━━━

                                  ◎昨年は後半に向けて優良化の一途であった同店。

                                  ・12月度クロロアワード敢闘賞選出
                                  ・新年最初の開催内容も優秀

                                  ここも引き続き期待して良いでしょう。

                                  【並び系での傾向】
                                  ・6~10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
                                  ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
                                  ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事も多い。

                                  前回は
                                  【ハナハナ系3機種】
                                  【ジャグラー系4機種】
                                  全てに1箇所づつの3台並びが置かれています。

                                  また、AT系でも「まどマギ2」「吉宗3」「バジ絆2」と人気6号機、5号機でも用意されました。

                                  今回も「ジャグハナ」では機種毎に「どの3台(以上)か?」と探し、AT系では5~6号機を問わず【人気メジャー機種】から場所を特定するという狙い方になりそうですね。

                                  「ユーザーが打ちたいと思う機種に入れてくれる」

                                  素晴らしい環境ではないでしょうか

                                    • >2021年1月20日の予想結果

                                      抽選人数:26名
                                      一般入場:83名
                                      朝一合計:109名

                                      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                                      【並び10箇所での結果】
                                      平均差枚 +1,353枚
                                      出玉率 108.6%
                                      勝率  57%(17/30台)

                                      データ引用元
                                      https://rx7038.com/?p=128649
                                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                                      ◎20スロの設置総数280台
                                      対象範囲の投入数30台(10.71%)
                                      ◎各種公約:OK
                                      ◎特記:

                                      【総評】

                                      いつも通りのハナハナ系を主体に、ジャグラー系、番長3、バジ絆2といつも通りの構成での3台並びが10箇所用意されていました。

                                      番長3では、「+9,129・+1,236・+8,291」と素晴らしい結果となって居ます。

                                      一方で、安定して結果を魅せ、全体の結果の下支えをするジャグハナ達が、各所で1台の好結果を魅せてはいますが、3台並びを意識させる程に出揃う箇所が殆ど無く、結果の数値程に好内容とは言えない結果。

                                      番長3の好調差に支えられてなんとか数値を纏めた感があり、その辺りは勝率の低さに現れているといえるでしょうか。

                                      当日の朝の抽選並びが思いの外少なく、ここは「抽選を受けてでも」というガチ勢が他店に散ってしまっていたのでしょうか、その辺りも結果に影響を与えてはいそうですね

                                      グレキンの952番、ひぐらし2の751番等は、同店が長く魅せて来ている「並び系」を意識して見ていれば、もっと攻めて見る人が居ても良さそうに思いますしね。

                                      今回は色々重なっての不発が出てしまったとして、改めて次回、しっかり攻略していきましょう

                                        営業 3 (2021年1月20日の結果報告)