ダイマル星崎(プレイランド大丸)

プレイランド大丸
特徴

4月27日にリニューアルし、今流行りの旧基準対策として40台立ちスロ?を増やし、旧基準を増台させてました。

やはり、リニューアルして1週間はパチンコはそこそこ回してくれてスロットもそこそこでしたが、もう力尽きたのか、その後ずっと回収営業している様に思います。(0の付く日は行けてないです)

ですが、やはり等価ホールなので客はある程度はいますね。

評価
番付良店
全期間
総合点52.5点(評価数:277 件)
営業評価3.4
接客評価3
設備評価2.3
過去1年間
総合点54点(評価数:3 件)
営業評価3.5
接客評価3
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-51枚
サンプル数194
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-679玉
サンプル数123
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市南区南野1-91
地図こちらをクリック
台数パチンコ600台/スロット380台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年12月12日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

08:30~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.2円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

パチンココーナーとスロットコーナーの間にある出入口(店舗の裏側に面した出入口)を出たすぐ右手。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年12月20日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全2156件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年1月10日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    2021年、最初の「0の日」もスロッター×スロッターで魅せる

    当日の狙い方は以下の通りです
    ━━━━━━━━━━━━━━
    〇「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    「以上」表記はホール次第で上限無し
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◎「0の日」「スロッター×スロッター」「並び系」
    同店の好調さを象徴するキーワードが揃うこの日。

    ・新年最初
    ・12月度クロロアワード敢闘賞選出

    以上も加わって期待されます。

    【並び系での傾向】
    ・6~10箇所程度で、3台以上5~6台並びでも作られる
    ・ハナハナ系を中心にジャグラー系までの割合が多い
    ・絆2を筆頭に人気6号機や、番長3・まど2等の人気5号機も1~2箇所の用意が見られる事も多い。

    昨年末では「ジャグハナ総動員」を見せており、今年もハナハナ系を中心に攻めていきたいところ。

    また、6号機で用意された吉宗3はしっかり結果をだしたものの、5号機として用意された「まどマギ2」が大不発でもあった事から、今回リベンジ投入も警戒しておきましょう。

    新年一発目、今の同店に不安は無いでしょう、期待出来ると思います。

      • >2021年1月10日の予想結果

        抽選人数:130名
        一般入場:81名
        朝一合計:211名

        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
        【並び10箇所での結果】
        平均差枚 +1,448枚
        出玉率 106.5%
        勝率  68%(21/31台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=126392
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数280台
        対象範囲の投入数31台(11.07%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】
        今年も最初の開催からしっかり魅せる内容、魅せる結果となったようです。

        もう事前に期待し、しっかり応えてくれる同店のハナハナ系、ジャグラー系での用意は万全。

        ハナハナ系では「プレハナ」「グレキン」「鳳凰」の3機種から、しっかり3台並びをワンポイントづつ。

        ジャグラー系では「ゴージャグ2」「アイム」「ファンキー」「マイジャグⅣ」でそれぞれ用意。

        安定して、結果を下支えすべき定番のこれらでは、納得の伸び、結果を魅せる台がそれぞれ出現していますが、今回は不発台も頻発してしまった印象はあります。

        一方で、「まどマギ2」「吉宗3」「バジ絆2」で用意されたAT系では、やはり2台の不発はあったものの、それ以外では納得を超えて完璧に期待に応える結果を魅せています。

        トータルの結果としては、安定感がウリのAタイプ、ジャグハナ陣が荒れてしまったものの、AT系が今回は支える形で結果、平均差枚+1,448枚、出率106.5%と前回と遜色ない無難な結果で纏めてくれています。

        箇所数、台数としては前回より多少減ってはいますが、正月明け、コロナの影響が日増しに強まっての先行き不安がある中、等価営業でこれだけしっかりとした内容であれば評価して然るべきと考えます

        【総合評価:☆4】

          営業 4 (2021年1月10日の結果報告)
      • 【来店日時】2020.12.30 10時(スロッター✕スロッター)
        【稼働状況】スロ8割
        【当日客層】若年層:7割 高年層:1割(男女比9:1)
        【感想】
        朝から高稼働で選ぶ余裕もあまり無し。
        分かりやすくポンポンと当たっていた台も散見されたが、並びでは見付けにくかったあたり、よく当たる台とよく当たる台の間に中間(設定4等)が入って不発していたのかもしれず、分かりづらかったのかもしれない。
        客の動きが速く、入れ替わりも早かった。
        高年層がひるまず打っていたのが好感度高い。
        高年層がこういうスタイルの店は、平常日に期待が持てる。
        当日はツモれなかったが、また平常日に向かう気になる状況だった。
        【店内諸々】
        スロットコーナーを2人で回していたようだが、スタッフが機敏に動いていて、通りすがりも感じが良かった。
        通路が狭く、客が気を遣う状況。
        今どき和式トイレが残っているが、コロナ禍では逆にありがたいかもしれない。
        500円返却式ロッカーがあるが、このスタイルは面倒。
        【周辺状況】
        公共交通機関組には何かと不便な立地。
        駅まで軽く15分。(名鉄本星崎)
        バスは5分ほどのところにあり、栄行きの様子。(星崎)
        徒歩5分のところにそこそこ評価の高いラーメン屋あり。

          営業 3
          接客3
          設備3
        • 景品交換所の場所
          パチンココーナーとスロットコーナーの間にある出入口(店舗の裏側に面した出入口)を出たすぐ右手。

          • 2020年12月30日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            同店の旧イベ日「0の付く日」、12月30日(水)でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)

            当日の狙い方は以下の通りです
            -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
            〇「並び系」
            対象:台番上で3台並び以上
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上


            「以上」表記はホール次第で上限無し
            -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

            今回も引き続き同店の定番「並び系」での仕掛け。

            この間で新台入替その他、特に新しい動きも無い為、予想内容としては前回を引き継ぎます。

            ・ハナハナ系
            ・ジャグラー系
            ・絆2を筆頭に人気6号機
            ・番長3やまど2を軸とする人気5号機

            この辺りから「3台並び~」ポイントを探す事になります。

            朝一からであれば、上記のポイントで好きな機種、好きなタイプで取りつき、思わしく無ければその時点で周囲の好挙動台をヒントに、その周囲にポイントを定めて行きます。

            この所の用意は6~10箇所と、かなりのボリューム感がある為、並び系ならではの「好調機種が満席になったら攻め手がない」という事にはなり辛く、広範囲にチャンスを期待して立ち回る事が出来そうです。

            毎回、好調台の隣や合間で、ちょっと凹んだり、出ていた台が下がり始めたら捨てられてそのまま閉店を迎えてしまう様な勿体無い台が見られます。

            これは言い換えれば「終日、常に狙える高設定台が落ちている」という事でもありますので、朝からだけでなく、どの時間帯からでも戦えるという点では価値のあるホール。

            意識高く立ち回れる人には美味しい環境と言って良いでしょう

              • >2020年12月30日の予想結果

                抽選人数:105名
                一般入場:94名
                朝一合計:199名

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                【並び12箇所での結果】
                平均差枚 +1,204枚
                出玉率 106.2%
                勝率  75%(27/36台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=123787
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数280台
                対象範囲の投入数台(12.86%)
                ◎各種公約:OK
                ◎特記:

                【総評】
                もう、同店の代名詞とさえ言えそうな、ジャグハナでの並びの数々は、ユーザーとしても認識出来ている様で、全ての箇所でしっかり稼働が付き、結果に繋がっています。

                ジャグハナ総動員かという、今回12箇所へと増量された投入には、吉宗3、まど2のAT系好きの為のポイントも用意。

                残念ながらまど2では、実際の投入感を感じられなかった結果は残念ですが、6号機代表の吉宗3がキッチリと結果をみせました。

                今年序盤がダメダメだったり、今年初開催を迎えても初期は微妙だと感じたホールの中で、結果【かなりの優良店へと化けたホール】の一つと言って良いでしょう。

                結果として利益も上げての健全営業が出来ているからこその継続的な魅力ある営業・仕掛けが魅せられているのでしょうから、来年2021年も注目すべきホールの一つと言って良さそうです。

                【総合評価:☆4】

                  営業 4 (2020年12月30日の結果報告)
              • 2020年12月20日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:50~99人

                同店の旧イベ日「0の付く日」、12月20日(日)でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)

                当日の狙い方は以下の通りです
                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
                〇「並び系」
                対象:台番上で3台並び以上
                ・1箇所以上に全⑤⑥以上


                「以上」表記はホール次第で上限無し
                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

                今回は同店の定番の魅せ方となる様ですね

                ・ハナハナ系
                ・ジャグラー系
                ・絆2を筆頭に人気6号機
                ・番長3やまど2を軸とする人気5号機

                この辺りから「3台並び~」ポイントを探す事になります。

                朝一からであれば、上記のポイントで好きな機種、好きなタイプで取りつき、思わしく無ければその時点で周囲の好挙動台をヒントに、その周囲にポイントを定めて行きます。

                この所の用意は6~10箇所と、かなりのボリューム感がある為、並び系ならではの「好調機種が満席になったら攻め手がない」という事にはなり辛く、広範囲にチャンスを期待して立ち回る事が出来そうです。

                毎回、好調台の隣や合間で、ちょっと凹んだり、出ていた台が下がり始めたら捨てられてそのまま閉店を迎えてしまう様な勿体無い台が見られます。

                これは言い換えれば「終日、常に狙える高設定台が落ちている」という事でもありますので、朝からだけでなく、どの時間帯からでも戦えるという点では価値のあるホール。

                意識高く立ち回れる人には美味しい環境と言って良いでしょう

                  • >2020年12月20日の予想結果

                    抽選人数:78名
                    一般入場:110名
                    朝一合計:188名

                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                    【並び8箇所での結果】
                    平均差枚 +1,524枚
                    出玉率 107.3%
                    勝率  76%(19/25台)

                    データ引用元
                    https://rx7038.com/?p=121145
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ◎20スロの設置総数280台
                    対象範囲の投入数台(8.93%)
                    ◎各種公約:OK
                    ◎特記:全台差枚+17,855枚

                    【総評】
                    安定感のある、ユーザーが求めるジャグハナでの用意で盛り上がりましたね
                    番長3で思わぬ投入、やらかしとなった様ですが、Aタイプが苦手な層も一定数いるなかで、ここに座っていたユーザーからすれば思わぬクリスマスプレゼントになったという所でしょう

                    こんな優良店でしたか?という疑問さえ、もう過去過ぎて忘れてしまうくらいの好結果、好内容だったと思います

                    【総合評価:☆4】

                      営業 4 (2020年12月20日の結果報告)
                  • 2020年12月12日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:50~99人

                    12/10でも予定がありますが、12月12日と特別感のある日に更にスロッタースロッターの予定が入って居ます

                    当日は他の取材は無いようですが、狙い方はいつもの「並び系」に「末尾系」が追加され、やはり「いつも以上」が感じられ雰囲気があります。

                    並び系はもうすでに同店では見慣れ、実績のある形態。

                    ・ハナハナ系
                    ・ジャグラー系
                    ・絆2を筆頭に人気6号機
                    ・番長3やまど2を軸とする人気5号機

                    この辺りの定番で狙って行けば良いと思われます

                    「末尾系」は12/10で予定されてもいますが、それ以前では8/8、9/20の2回のみ。

                    「6・7」と2回の結果では、先を予測するのは流石に難しいです。

                    ただ、12/10で予定はされていますし、その結果をも含めてなんとかここを攻め切りたいところです。

                      • >2020年12月12日の予想結果

                        抽選並び【75名】
                        一般入場【105名】

                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                        【1箇所目(734~736)】
                        ・吉宗3×3
                        【2箇所目(744~745)】
                        ・バジ絆2×3
                        【3箇所目(805~807)】
                        ・ゴージャグ2×3
                        【4箇所目(810~812)】
                        ・マイジャグⅢ×3
                        【5箇所目(817~820)】
                        ・アイムアニバ×4
                        【6箇所目(890~892)】
                        ・プレハナ×3
                        【7箇所目(894~96)】
                        ・プレハナ×3
                        【8箇所目(929~931)】
                        ・グレキン×2
                        ・鳳凰
                        【9箇所目(933~935)】
                        ・鳳凰×3
                        【10箇所目(984~986)】
                        ・沖ドキ×3

                        【並び10箇所での結果】
                        平均差枚 +1,991枚
                        出玉率 111.0%
                        勝率 84%(26/31台)

                        〇【末尾系(20/28台投入:No.0)】
                        出率105.7%:勝率64%(18/28台)

                        各種データ引用元:
                        https://rx7038.com/?p=119604

                        【今回の項目別評価】
                        ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                        設置総数360台:抽選並び39名
                        ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                        20スロの設置総数280台
                        対象範囲の投入数47台(16.79%)
                        ●高設定投入台の予測し易さ=〇
                        判りやすい傾向:アリ
                        法則・周期性等:_
                        ●対象の人気とスペック評価=〇
                        ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                        50枚貸し・等価交換・貯玉
                        ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                        対象範囲の総差枚+78,235枚

                        ◎特記事項:全台差枚+86,839枚

                        【総評】
                        同店のお得意の「並び系」の復活は素晴らしい内容と結果となっています
                        勿論この台数で全てが理論値となる訳では無いので勝率100%とは行きませんでしたが、台平均+1,991枚、平均出率111.0%は誇れるものでしょう。
                        主力のジャグハナだけでなく、6号機でもしっかり結果を絆2では出せていますし、吉宗3は734のおは天、735も初動で苦しんだ分を取り返して安全策が取られてしまい、結果、736まで押しきれない結果にはなっていますが、初当たりの軽さを今から思えばとは思える結果。
                        流石です(*´▽`*)

                        前回、「うっかりさん」だったとは思いますが、ちょっとだけ満たない、でも大きなミスがありましたが、ここで引き続き用意された「末尾系」も、人気機種での不発が目立つものの、トータルでは並びと共に好結果といえるでしょう。

                        全台差枚でも+86,839枚という、対象範囲外でも更に積み増した結果を出していて、それが等価営業という事ですから文句の付け所が在りません

                        「ゾロ目の日」という事もあったかもしれませんが、前回の「うっかり」が信用を落とす事無く、「ただのうっかりだった」と忘れ去られる為に必要な全てが用意された、素晴らしい結果と言って良いと思います

                        もう、遠い昔の様な気もしますが、完全に優良店に生まれ変わった同店、次回にも期待が膨らみますね( *´艸`)

                        【総合評価:☆5】

                          営業 5 (2020年12月12日の結果報告)
                      • 2020年12月10日の予想
                        出玉予想:?
                        高設定の入れ方予想:
                        並び 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:10~49人

                        「0が付く日」が旧イベ日となっている同店で、12月10日にスロッター×スロッターが予定されています(*´▽`*)

                        狙い方は今回は「末尾系」と変わる様ですので御注意くださいね♪

                        投入内容としては10月まで遡っても、
                        ・ハナハナ系
                        ・ジャグラー系
                        ・絆2を筆頭に人気6号機
                        ・番長3やまど2を軸とする人気5号機

                        で纏められる事が多くなり、「沖ドキの選択」が減り、11月には無くなって安定感や期待感が増し続けていた同店の「並び系」

                        過去に2回の導入しかデータが無く、その2回はどちらも弱めな結果。

                        今回、ここで投入するのであれば、勿論ここまで結果を魅せてきた同店ですのでしっかりしたモノと期待されますが、流石に予想は難しいです。

                        ですので、素直にジャグラー、ハナハナ系、若しくは人気6号機から入り、周囲の結果も含めてしっかり嗅ぎ付けて結果に繋げたいですね

                          • >2020年12月10日の予想結果

                            抽選並び【46名】
                            一般入場【60名】

                            〇【末尾系(13/28台投入:No.8)】
                            出率103.8%:勝率61%(17/28台)

                            【今回の項目別評価】
                            ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                            設置総数360台:抽選並び39名
                            ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                            20スロの設置総数280台
                            対象範囲の投入数13台(4.64%)
                            ●高設定投入台の予測し易さ=〇
                            判りやすい傾向:アリ
                            法則・周期性等:_
                            ●対象の人気とスペック評価=〇
                            ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                            50枚貸し・等価交換・貯玉
                            ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                            対象範囲の総差枚+14,644枚

                            ◎特記事項:

                            【総評】
                            久々の末尾系でしたが、その投入先、投入傾向としてはこれまでの「並び系」と同様のものでしたので、ユーザーしても狙いを絞り易く、良いものだったのでは無いでしょうか(´・ω・`)

                            勿論、稼働もしっかり付き、結果もそれに応じてしっかり付いて来て居ますので、投入形態が変わっても同様の期待を持って臨めるのは有難い事ですよね

                            ただ、今回、残念な事に、末尾系の対象28台に対し、13台の投入となっていた様で、これは「公約違反」となります。
                            僅か1台の事ですし、別途、対象範囲外で「末尾6」にも強い投入が見られ、「並び系としての末尾6・7・8の3台並び」と思える投入もあったそうです。

                            しかし、「スロッター×スロッターの範囲での末尾系の投入1/2以上」が公約ですので、そこに違反している時点で、どれほど良い内容だったとしても「ダメ」でしょう。
                            そこの投入の質、量共に、そこに信頼が置けなければ来店に躊躇してしまいます。

                            同店のこの所の投入内容、形態を見れば、「意図的にその様な違反をする」とは思えない実績と、結果を積み重ねて来ています。

                            よって「うっかりさん」なのだとは思いますが、結果的に「ガセ」であった事もまた事実ですので、次回に向けてミスを防ぐ対策が必要ですね(´・ω・`)

                            よって、今回は残念ながら☆1です

                            【総合評価:☆1】

                              営業 1 (2020年12月10日の結果報告)
                          • 2020年11月30日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:10~49人

                            「0が付く日」が旧イベ日となっている同店で、11月30日に今月4度目のスロッター×スロッターが予定されています(*´▽`*)

                            狙い方は引き続き「並び系」

                            アワード受賞後の11月での3開催は、それぞれに安定した内容でユーザーの満足度も高いものだったと思います。

                            10月まで遡っても、
                            ・ハナハナ系
                            ・ジャグラー系
                            ・絆2を筆頭に人気6号機
                            ・番長3やまど2を軸とする人気5号機

                            で纏められる事が多くなり、「沖ドキの選択」が減り、今月は無くなっています。

                            この「沖ドキの選択が無くなる」というのは、決して「沖ドキは出ない、ダメ」では無く、その機種特性から、「入っていても判り辛い」「入っていても余裕で凹む」「入って居なくてもでちゃう」という事で、【あえて入れても認識されないし、入れなくても一定の満足を魅せる挙動が出てしまう】というだけの事
                            全然、今後も期待して良いものでしょう。

                            これはユーザーにとっても望ましい事で、結果は確率で振れ幅が出るのは致し方ないとはいえ、今月の同店の内容は、更にユーザー目線では戦いやすく、狙い易く、納得できる機種選択、喜ばれる機種選択になってきていると言って良いでしょう

                            ホールに顕著な良化が見えても、回復は緩やかなので、「今」はライバルの少ない凄い好環境とも言えるでしょう、引き続き狙い目です( *´艸`)

                            • >2020年11月30日の予想結果

                              抽選並び【29名】
                              一般入場【59名】

                              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                              【1箇所目(738~740)】
                              ・吉宗3×3
                              【2箇所目(802~804)】
                              ・ゴージャグ2×3
                              【3箇所目(821~823)】
                              ・ファンキー×3
                              【4箇所目(889~893)】
                              ・プレハナ×5
                              【5箇所目(834~839)】
                              ・スーミラ
                              ・マイジャグⅣ×5
                              【6箇所目(905~907)】
                              ・ツインドラゴン
                              ・プレハナ×2
                              【7箇所目(914~917)】
                              ・プレハナ
                              ・グレキン×3
                              【8箇所目(922~924)】
                              ・グレキン×3
                              【9箇所目(936~940)】
                              ・鳳凰×5

                              【並び9箇所での結果】
                              平均差枚 +685枚
                              出玉率 106.0%
                              勝率 60%(21/35台)

                              【今回の項目別評価】
                              ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                              設置総数360台:抽選並び39名
                              ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                              20スロの設置総数280台
                              対象範囲の投入数35台(12.5%)
                              ●高設定投入台の予測し易さ=〇
                              判りやすい傾向:アリ
                              法則・周期性等:_
                              ●対象の人気とスペック評価=〇
                              ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                              50枚貸し・等価交換・貯玉
                              ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                              対象範囲の総差枚+23,975枚

                              ◎特記事項:全台差枚+1,672枚

                              【総評】
                              投入量が増え、ジャグハナ色が強くなり、これでもかと用意されたにしては結果がふるわなかったといえる結果でしょう(´・ω・`)

                              勿論、内容にガセとかの難癖をつけるという事でもなく、普通に「こぜ6」といえる台も出現していて、その投入への不安感はあまり感じられない。

                              ただ、素直に上がらないスランプが多い為、⓹の割合が多くなってしまったのかな?という印象はユーザーも持ったでしょう。

                              では、この内容では戦えないか?並ばないか?行かないか?と言えば、多くの人が「次も行く」でしょうし、それくらいの信用・信頼を当初の酷い内容からここまで続けてきた事で獲得していると思います

                              単純に・・・「今回は凄い用意があったのに、なかなか思い切った結果にならなくて、ホールもユーザーも残念だった」という評価で良いと思います

                              【総合評価:☆3】

                                営業 3 (2020年11月30日の結果報告)
                            • 2020年11月20日の予想
                              出玉予想:◯
                              高設定の入れ方予想:
                              並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                              並び予想:10~49人

                              「0が付く日」が旧イベ日となっている同店で、11月20日に今月3度目のスロッター×スロッターが予定されています(*´▽`*)

                              初開催当初から、同店の結果には辛口な評価をつけ続けなければならなかったのも今は昔。。。。

                              「10月度スロッター×スロッターアワード」に選出されるほどまでに結果が好ましいモノと変化し、魅せる営業へと変貌してきた同店で、アワード受賞発表後の最初のスロッター×スロッター、どの様な営業をみせてくれるのか楽しみですね

                              狙い方は引き続き「並び系」

                              アワード受賞後の11月での2開催は、共に安定した内容でユーザーの満足度も高いものだったと思います。

                              10月まで遡っても、
                              ・ハナハナ系
                              ・ジャグラー系
                              ・絆2を筆頭に人気6号機
                              ・番長3やまど2を軸とする人気5号機

                              で纏められる事が多くなり、「沖ドキの選択」が減り、今月は無くなっています。

                              この「沖ドキの選択が無くなる」というのは、決して「沖ドキは出ない、ダメ」では無く、その機種特性から、「入っていても判り辛い」「入っていても余裕で凹む」「入って居なくてもでちゃう」という事で、【あえて入れても認識されないし、入れなくても一定の満足を魅せる挙動が出てしまう】というだけの事
                              全然、今後も期待して良いものでしょう。

                              これはユーザーにとっても望ましい事で、結果は確率で振れ幅が出るのは致し方ないとはいえ、今月の同店の内容は、更にユーザー目線では戦いやすく、狙い易く、納得できる機種選択、喜ばれる機種選択になってきていると言って良いでしょう

                              え?もしかして私、このホールさんを「めっちゃ優良店になってきてるよ!?」とか言っちゃってますか?

                              判らないですけど、ほんの少し前には、ボッコボコのズタボロにコキ下してましたけど何か?

                              ちなみにですけど、一度ユーザー目線で「ダメだこりゃ」となった場合、朝の並びが戻るには1回や2回、1ヶ月やそこらでは急激には良化しません。

                              そりゃそうです、大事なお金を使って嫌な想い(決して負けたという事だけではないよね)をすれば、態々またお金を使おうとは思いません。

                              でも、ホールに顕著な良化が見えても、回復は緩やかなので、「今」はライバルの少ない凄い好環境とも言えるでしょう、狙い目( *´艸`)

                                • >2020年11月20日の予想結果

                                  抽選並び【39名】
                                  一般入場【75名】

                                  〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                  【1箇所目(820~822)】
                                  ・アイム
                                  ・ファンキー×2
                                  【2箇所目(834~837)】
                                  ・スーミラ
                                  ・マイジャグⅣ×3
                                  【3箇所目(887~889)】
                                  ・プレハナ×3
                                  【4箇所目(904~907)】
                                  ・ツインドラゴン×2
                                  ・プレハナ×2
                                  【5箇所目(930~934)】
                                  ・グレキン
                                  ・鳳凰×4
                                  【6箇所目(914~916)】
                                  ・プレハナ
                                  ・グレキン×2

                                  【並び6箇所での結果】
                                  平均差枚 +154枚
                                  出玉率 101.3%
                                  勝率 55%(12/22台)

                                  【今回の項目別評価】
                                  ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                                  設置総数360台:抽選並び39名
                                  ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                                  20スロの設置総数280台
                                  対象範囲の投入数22台(7.86%)
                                  ●高設定投入台の予測し易さ=〇
                                  判りやすい傾向:アリ
                                  法則・周期性等:_
                                  ●対象の人気とスペック評価=〇
                                  ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                                  50枚貸し・等価交換・貯玉
                                  ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                                  対象範囲の総差枚+3,388枚

                                  ◎特記事項:

                                  【総評】
                                  今回は例の沖ドキも含まずのジャグハナオンリーで、素直な結果が出て欲しいところでしたが、稼働の付き方もバラついていて、良さが感じられない状況だったと言えるでしょう(`・ω・´)

                                  ある程度⓹が含まれ、そこの藩王が鈍かったり、荒かったりしても、もうちょっと結果が出ても良いのですが、「下振れ」として、その反動が次回でガッツリとなる事を今回は祈るしかないでしょう

                                  【総合評価:☆1】

                                    営業 1 (2020年11月20日の結果報告)