パチンコだるま高浜店

パチンコだるま高浜店
特徴

2025年2月2日 閉店

評価
番付良店
全期間
総合点59点(評価数:3 件)
営業評価3.7
接客評価3
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+42枚
サンプル数16
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所愛知県高浜市呉竹町六丁目1の25
地図こちらをクリック
台数パチンコ387台/スロット108台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1951年2月8日
遊技料金
パチンコ4円 1.25円 1円 0.62円 0.12円
スロット21.27円 12.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.25円パチンコ100玉
1円パチンコ125玉
0.62円パチンコ200玉
0.12円パチンコ1000玉
21.27円スロット5.8枚
12.5円スロット10枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにある出入り口から外へ出ると、右側すぐのところにある。

※景品は200・1.000の2種類。

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全10件)

  1. 2/8はパチンコダルマが生誕して73周年のようです。

    歴史を感じるPOPですね。

  2. パチンコ=4円 1.25円 1円 0.62円 0.12円
    スロット=21.27円 12.5円 2.5円
    8レート混在し完全な遊び店舗と思えば、これが意外に超優良店かも。

    車で店舗前を通ったのが午前7時過ぎ。
    その時点で既に数名のお客様が開店待ちをしていたことにまず驚いた。
    その後他店で遊技し、再度こちらに戻ったのは18時過ぎ。
    その時の店内の各台のスランプグラフを見てもう一度驚いた…
    何故ならどのレートの台にも、大きくプラスを描く台が多すぎたからだ。

    スロットに関しては46枚貸しには、沖スロ5機種・18台しかない。
    メインは12.5スロとなるが、ここに初当たりの軽いAT機種が連なって並び、ジャグラーやAタイプは4.000回転程度とは言え、ほぼ合算1/100~1/110と目を惹く。

    遊技台周辺の設備も素晴らしい。
    ドル箱対応だが、高さ調整可能な肘掛け・TVモニター付き・ドリンクホルダー…
    あとスマホスタンドも設置されていて、USBや電源プラグの差込口も各台に2個づつ付いていて、一気に何台分の充電が出来るのかという豪華さ。
    ホール内には消臭スプレー・マッサージ器具・足のせ台・背中クッション・おしりクッション・肘当てクッション・ブランケット・卓上扇風機と何でもあり。
    休憩スペースには少量ながらコミックも用意されている。

    女性スタッフが中心のホールのようだが、それなりに教育も行き届いており快適な空間と言える。
    周辺に強力なライバル店多いが、正月営業から2.5スロにも高グラフ台が並びこの店内の状況を目の当たりにすれば、開店2時間も前から数名のお客様が営業開始を楽しみに寒空の許で待たれていたことにも頷ける。

    演者来店も行われているようで、直近では1月13日(土)にでちゃう!・あんどりゅーさんの来店予定が組まれているようだ。
    お客様同士の距離を近く感じるホールなので、演者来店時も楽しく過ごせるホールであると言えよう。

    少し古いホールで唯一気になるのは遊技座席の硬さとクッションの悪さ。
    しかしそれを補うための多くの備品の用意があり、ホールの努力が手に取るように分かる。
    お客様のことを考えた快適な空間…そこまで言っても過言ではないだろう。
    特にこの日のように、素晴らしい出玉まで付いてくるのなら…
    12.5スロメインのホールと言えど、そちらにおいても決して目が離せないホールであるー

    営業 4
    接客4
    設備4
  3. 12.5円スロットの交換率=「10枚交換」でした。
    (2024. 1. 3 現在)

    他の交換率も現状変更されている可能性はありますね。
    景品の種類は200・1.000の2種類のみ。
    そちらに変更はないようです。

  4. 景品交換所の場所
    店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにある出入り口から外へ出ると、右側すぐのところにある。

    ※景品は200・1.000の2種類。

    • 6/28(水) 旧イベ日

      スロットは未稼働の為、パチンコのみの感想
      ヘソ釘が開いている台が多かったが、ほとんどがヨリか他入場口でマイナス調整されていた
      また、甘デジ系の機種に関してはヘソ釘すら開いていないにも関わらず、ヨリ釘のマイナス調整まで上乗せされてるものもあった
      33玉交換のボーダーでこれはあまりにもボッタ過ぎだろと思いつつ、気になった台を打ち散らかした結果、差玉で14000玉ほど勝てたので今日は40k勝ちだな〜と考えていたら、換金してびっくり、
      なんとこのホールは
      「27.5玉交換」だった!!!!!
      なんだか10k余分に勝った気がしたので良いホールだと思います、というのは冗談で27.5玉ボーダーなら打てそうな機種はチラホラとあったので普通に良店だと思います

      〜換金率詳細〜
      特殊景品は「大」と「小」の2種類のみ
      大景品は1枚1000円(275玉交換)
      小景品は1枚200円(55玉交換)

        営業 3
        接客3
        設備2
      • 特定日は8の日です。

        基本的に爺さん婆さんの憩いの場って感じのお店です。
        スロットはハナハナの30πが20スロで後は10、2スロです。

        その割に特定日は結構設定状況も良く分かってる人は結構打ってます。
        パチンコも特定日は回ります。

        ただし交換率はこのサイトに書かれているものよりも悪いです
        4パチで1玉3円、20スロ6.0とかそんなレベルだったと思います。

          営業 4
          接客2
          設備2
        • だるま❗️さん

          換金がわからん?12、5円スロット
          行くけど、半端ですねー?
          換金がわからんですよ〰️