D’stationWAKO鹿島店

D’stationWAKO鹿島店
特徴

スロットよりパチンコに力を入れているイメージ。 
3と9がイベント日だけどそれよりも新装のほうが回る。
バラエティ機種もボーダー近辺まで回してくれるので平日休みが合えば行ってみても良いかもしれません。

女性従業員の対応は非常に良いと思います。
カード無くしたときは親身に対応してくれました。

Wi-FiやUSBなど基本的なものはついてます。
食堂のメニューは安くて良いですね。

評価
番付良店
全期間
総合点56.5点(評価数:9 件)
営業評価3
接客評価3.6
設備評価3.7
過去1年間
総合点75点(評価数:4 件)
営業評価4
接客評価4.5
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-54枚
サンプル数329
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-400玉
サンプル数229
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所茨城県鹿嶋市宮中6丁目5番27号
地図こちらをクリック
台数パチンコ571台/スロット273台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年4月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:30
注意点

8:00~8:30 入場抽選受付
8:45 抽選結果発表
8:50 再整列
9:00 入場開始
注意 抽選時間に敷地内にいる方が対象

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.49円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
5.49円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.49円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面入場口を出てすぐ左

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

5.7-5.16

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全68件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 5/9.5/10の2日間ともマギレコ全6でした。おそらく店長カスタム有り? お礼も兼ねての投稿ですm(_ _)m
    パチンコの店という印象がありましたが、最近スロにも力を入れてる感じがします。

      営業 5
      接客4
      設備3
    • 「D’stationWAKO 鹿島店」

      JR鹿島線 鹿島神宮駅を南東に約2㎞
      桜町通り沿いの人気・大型店
      「ジャグラー」と「海物語」イチオシ

      明るく綺麗な店舗、接客・設備は優良
      食堂・コンビニを併設しています。

      【朝の入場方法】
      5月1日(木)より モバイル抽選に変更
      8:00~8:30 入場抽選受付
      8:45 抽選結果発表
      8:50 再整列
      9:00 入場開始
      注意 抽選時間に敷地内にいる方が対象

      【遊技環境】
      USB、機能性椅子が標準

      「パチンコ」
      4円パチンコの一部は箱使用
      他は各台計数機
      大・小液晶表示機、大型パーテーション

      「スロット」
      カーペット敷
      各台計数機、大型液晶、仕切りボード

      【設備】
      平面駐車場・屋根付き駐輪所
      コンビニ「ファミリーマート」
      食堂「Moment」、ミニカフェ、喫煙室

      【歴史】
      「WAKO 鹿嶋店」というローカル店が
      1994年~2013年5月 営業していました。
      その後建て替えられて現在に至ります。

      【近隣の競合店】
      桜町通りを鹿嶋神宮駅方向に進むと
      「パールショップともえ 7G・E・T」
      スロットがメインの中型店

      営業 3
      接客4
      設備4
    • 沖ドキ野郎

      最近(?)設定を入れ始めてくれてるのかゴッドイーターと北斗で虹トロをおがめました。3と9以外はあんまり行かないのでわかりません。
      パチ専の友人はからくりサーカスが回らないといつも嘆いてます。

      このあたりのパチ屋では1番対応が良いと思います。

        営業 4
        接客5
        設備4
      • 12/3のリニューアルより貸玉変更
        4.38円→4円

      • スロットよりパチンコに力を入れているイメージ。 3と9がイベント日だけどそれよりも新装のほうが回る。バラエティ機種もボーダー近辺まで回してくれるので平日休みが合えば行ってみても良いかもしれません。パチなら良し悪しすぐわかると思います。パチンコ打てる調整の店が周りに無いのでパチンコ打つなら一択かと。

        女性従業員の対応は非常に良いと思います。カード無くしたときは親身に対応してくれました。

        Wi-FiやUSBなど基本的なものはついてるま思います。特筆した設備は無いですが食堂のメニューは安くて良いですね。

          営業 4
          接客5
          設備3
        • 総台数826台へ増台!!

        • 「D’stationWAKO鹿島店」

          茨城県鹿嶋市、桜町通り沿いの中~大型店
          近くにスロット店「ともえ7G・E・T」があります

          店休日でしたので店舗外観のみ報告します

        • ベルセルク、とある、ユニコーン、牙狼などを打って
          1000円で悪いもので10回転ほど。良いものでも15回転ほど。スロットに関しては基本的に据え置き。3と9が付くイベント日でも全リセすることは無い。
          なのに客付きがいいのは加熱タバコOKなのと店内が比較的綺麗だからなのかもしれない。

            営業 1
            接客3
            設備4
          • 鹿嶋に来ることはなかろうと思っていたが、用事が出来て久しぶりに行ってきた。

            以前はもう少し回った印象だったが、いやはや回りません。ちょっとビックリ。
            源さんのライトバージョンを打ったら、当たって超源ラッシュに入るも2連、3連で終わりw
            継続92%なんだね。ふーん。
            暇つぶしにはなったので、まあよいか。

            都内のクソホールに比べたら随分マシってところです。

            • 旧イベ日に久々に伺いました。

              数日前に入替もあり店内はパチンコもスロットも客付きは良かったです。

              しかしスロではサラ番2がほぼベタピン、バジ絆2は中間あるかどうか

              パチンコは増台した仮面ライダーがステージに侵入する釘を絞めすぎて1kあたりの回転が10を下回るような状態

              自粛期間中の売上減を取り返すための営業だと感じました。

              しばらくはイベント日も行かずに様子見でしょうかね

                営業 2
                接客2
                設備4
              • 新台入れ替え日に久々に伺いました。

                Aタイプはほぼベタピン

                準新台のサラ番2は客付き稼働も良く、全台中間以上はありそうでした。

                相変わらずパチンコはヘソ周辺の釘が致命的に悪く、シンフォギア2 でもボーダーの1k20回転を下回ってる台がほとんどです。

                酷い台は1k10回転切るのもちらほら

                昼過ぎからミドル海の島でひどい咳をしているお客さんがいましたが、店員さんが声かけもなにもしてないので、近くには誰も座ってませんでした。
                できれば退店していただくなり対応して欲しかったです。

                  営業 2
                  接客5
                  設備5
                • 結論から言うと、全然回りません。
                  1パチは千円で50前後、上ムラで70ないくらい。下はひどいと40以下だね。
                  台データを見るとミドルで大当たり回数20回、ライトミドルで30回、甘デジで40回が上限で、ほとんどが1桁。
                  ミドルは千ハマリを覚悟の上で打つべし。
                  甘デジでも下手すると500以上引っ張られて単発死亡ってことが多いので注意。

                  4パチはそれなりに出ている印象だけど、客付きはイマイチ。
                  回りは推して知るべしって感じでしょうか。

                  基本的に打つ価値のない店です。

                    1 返信
                  • 回りはムラはあるが、台によってはまあ何とか打っていられるレベル。
                    時短中はスルーがガチガチなんで玉が削られる。アタッカーもどマイナス。
                    フィーバーパワフルなあの横広アタッカーでフルオープンはないなあ。
                    1パの海は満席で4パもそれなりに賑わってる感じ。
                    1パチの出玉を4パで使えるのが珍しい。
                    コンビニ併設はなかなか便利です。

                    全体にそんなに当たりが出てる感じはしないが、なぜか客付きはいい。

                    駐車場も広いので利便性の良さが客を引きつけているんでしょうかね。

                    ダメなとこは故障の台が多すぎること。
                    海のシマは10台くらい部品交換申請中の台があった。ボタンが効かない台も多い。
                    ムダに連打するジジババが多いのでそれが故障の原因なんでしょう。

                      営業 3
                      接客2
                      設備3
                    • 回るか回らんかで言ったらまあ、回らんかな。
                      4パチ千円14〜5がいいとこ。
                      とにかくムラがすごい!
                      客付きはいいね。出てないけど。
                      4パチと1パチで持ち球移動できるのが珍しい。
                      それだけかな〜

                        営業1
                        接客2
                        設備3
                        通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                      • 前のワコーの時はそこそこいい店だったけどね。今は回らん、当たらんでひどいもんです。
                        典型的養分のパチンカスとジジババしかおらん店。
                        店員のネーちゃんは可愛い子いたけどね。

                          営業1
                          接客2
                          設備2
                          根拠が不適切な為、全ての評価が無効となりました