ダイナム鹿嶋店

ダイナム鹿嶋店
特徴

旧イベ日は7のつく日らしいが、5の日にアイムジャグラーさえ売ってれば大負けはしないイメージ。

パチンコの釘はかなりキツイ
スロは少ないが、ジャグが悪くはない。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点27.5点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価1.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-66枚
サンプル数10
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所茨城県鹿嶋市宮下四丁目6番地5
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット120台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2000年9月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:50
注意点

8:50 抽選開始
8:55 再整列
9:00 入場開始
場所  正面入口前

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.11円パチンコ99玉
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1.11円パチンコ情報募集中
21.73円スロット460枚
景品交換所の場所

景品カウンター左奥入場口を
出て2m先

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ZENT茨城17〜25

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

サムおじさん へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全126件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. サムおじさん

    いちパチ遊海コーナーはいつも満席に近い状態であるのに、サム(15R当たり)の登場を見たことが無い。激熱がやたらはずれる怪しい店なので、「サムはずれ」が起きないようにサムそのものを登場させない様な裏操作をしている可能性大。

    • ヘソは良くはないがまあまあ。ただしスルーがクソ。甘海アグネス打ったらST時短で上皿消滅。
      マジでありえん。何のための時短なんだかわからんわ。
      アタッカー周りは普通は無調整だが思い切りマイナス。玉が溢れること甚だしい。
      ロングSTなんか打った日にゃ4R当たりの出玉なんか速攻でなくなります。
      シンフォギアなんか怖くて流星打法もクリス打法もできません。

      海コーナーはジジババで溢れかえっているのでそれなりに遊べる店と認識はされているみたいだな。ただ台をやたら連打する老害が隣にいると最悪。ウザいことこの上なし。海コーナーだとかなりの高確率で地雷を踏みます。

      それでも他よりまだマシってのが恐ろしいがwww

      • 4円のスーパー海物語ジャパンを打った感想としては
        千円あたり8〜12回転ほどしか回りませんでした。演出に関しては周りの皆さんが言うとおり
        とにかく何も起きない!150ほど回して青保留一度だけ、またこの店で打とうとは思えないお店でした。

          営業1
          接客2
          設備1
          遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
        • 1パチ200円180発貸しで4〜5回しか回りませんwww
          酷いと2回くらい。よくて6か7。
          新装でこれじゃね。

          まあ、当たりが出てないこと。甘デジコーナーの島を見渡して大当たりランプが点いている台が0とかウケるわw

          新装の時と他の店が休みの時はそれなりに人がいるけど、普段はガラガラなのもうなづける。

          • 回らねえwww

            金富士打ったらとりあえず当たるは当たったけどSTの最初の20回転で電チューが開いたのが一回www
            予想通りリーチが一回もかからずにスルー。
            50回転のSTを消化した頃には上皿はキレイに無くなってました。
            わかりやすいわ。

            客をナメてるとしか思えない調整。削りまくりの出玉。何一ついいところがないという珍しいホール。

            何か取り柄を見つけてやりたいが、まったくなかったorz

            結論。近寄らぬが吉。

            • 4パチは回る台と回らない台の差が極端。同じ機種で1台は千円25回くらい回るかと思えば、その隣の台は500円で3回しか回らないとか。
              1パチは全般に回っていない。甘海は何台かは回りそうな台はあるが、ほとんどが200円/180発当たりで10回に届かない。

              結構回る4パチシンフォギアでは青保留→赤保留→戦姫絶唱チャンス→切歌装者リーチであっさりハズレ。赤保留は強予告扱いじゃなかったのか・・・

              1パチ桜ライトは200回転回してスーパーなしのノーマルリーチ5回だけwww
              210回転目でようやくスーパーかかるが泡で当然のようにハズレ。

              台データ見たらシンフォギアは前日6回、前々日4回当たり。桜ライトは前日6回、前々日3回で最高2連w

              これじゃ客が入らないのは当たり前ですね。

              店員は礼儀正しく、対応も悪くないので好印象なのだが、肝心の台がこんな調子じゃ「絶対に近寄らん」って言う人がいるのも納得ですわ。
              4パにしろ1パにしろとりあえず低投資で当たりが引ければ勝負、ダメなら即撤退するのがおススメです。

              • 思ったより回るけど何の演出も出ないのは凄い。
                桜ライト300回してスーパーなしかよ。
                こんなに回ってるのに前日、前々日は7回、5回しか当たってない。
                一体どんな確率なんですかい?

                休みの日でも稼働が3割程度だと思えばどんな店かは想像つくか( ´Д`)y━・~~

                • まあ、、回りませんわよ。
                  1パチなんざ悲惨なものです。
                  4パチは言わずもがな。
                  甘デジでも平気で400とかハマってるし、継続80%オーバーの機種が悉く2連止まり。
                  桃鉄はST連続13回リーチなし。絶賛記録更新中!
                  すぱっと当たることもなくはないがこれがまた見事に単発で終わるのですよ。
                  まあ、休日でも1パチの甘海以外はガラガラですからねえ。そりゃ出ないし、出なけりゃ客もつかない。正に負のスパイラルw
                  こんな店でも成り立つのはさすがパチンカスの王国茨城ならでは。

                  他なら即潰れてるでしょうね。
                  もっと酷いとこもあるから、茨城県内なら優良店なのかもwww
                  明らかに客より店員の方が多いホールとかあるもんね。

                  確率的にあり得ないミラクルを体験したい人にはオススメです!

                  • 当たるとか当たらないとか以前の問題です。
                    4パチは千円で10回回りません。
                    さすがにビックリ。
                    4円パチンコガラガラのワケだ。

                    さすがにジーさんバーさんの多いとこだけに海コーナーはある程度人はいるがぜんぜ出てません。
                    データを見ても10回以上当たった台は皆無。みんないいとこ5回くらい。
                    まあそんなもんでしょうね。この回りじゃ。
                    新装でも空き台が目立つのは皆さんよく分かって当たったるということですね。
                    1パチはそれなりに出ている台もあるみたいだが、全体としてはカスレベル。
                    極悪ホールはやはりいつでも極悪のままです。

                    • 1パチは200円当たり5回以下、4パチは500円で2回位しか回らないw
                      1パチギンパラ200円で3回、黄門ちゃま5回、ドラム海が1回。
                      唯一まともに回ったナナシーは77分の1だが180回してテンパイなし。
                      極悪というレベルを超えてある意味清々しいかも。
                      スロはジャグラーしかやらんけど、500G以上の台ばっか。ひいてもバケのみ。
                      設定付の地獄少女が入るみたいだけど、最低設定しか入れないのは目に見えてる。
                      ここまで酷いホールは関東一体でもそうはなさそう。いや、茨城ならあるか?
                      話のネタに行こうっていうなら是非どうぞ。
                      ホールをでる頃には身ぐるみはがされます。

                      スタッフさんはいい人多いと思う。
                      でも肝心の台がこれじゃね。

                      • 笑えるくらいに回りませんね。

                        1パチ200円で180発。何台か打ったけど、どれも保留が二個つくのがやっと。リング打ったら、当たったはいいがST中はリーチもかからないんで、確変なんだかなんだかわからん状態。

                        黄門ちゃまはまったく回らず。最初の200円で2回転www

                        他の台は推して知るべし。

                        まあ、ひどいねえ。

                        • ヤベェくらいに回らない。
                          全部がそうとは限らないが、少なくとも打った四台は1000円5〜6かな。

                          いくらなんでも客をナメすぎ( ´Д`)y━・~~

                          • 1パチの桃鉄はよく回りら方です。
                            180発で16位。換金率から考えるとまあまあでは?

                            なんですが、台が悪かったのな、まあリーチがかかりません。
                            3回当たり117回転で捨ててある台に座り、250回転までスーパーなしw
                            リーチはノーマルのみで10回かかったかな?泡が出たのが3回だけ。
                            甘デジでこれだけ何も起こらなきゃ、そりゃ何かあるって思うね〜。
                            もうちょい当たってくれりゃ楽しめるんですけど。

                            ずいぶん昔だが当たり確率70ふんの1位の台で1000回オーバーハマったのを見たことがるしね。しかも2日連続www

                            宝くじの方がよっぽどマシと思わせてく」るホールです。

                            • 貸玉システム変わったんでどんなもんかと思ったら、ビックリするほど回らない。
                              レイトがスロ専になったからか客は以前より増えた印象。
                              しかし、回らん。高齢者が多いから海シリーズの甘はそれなりに回るのかな?
                              ミドルや他の機種は酷いもん。
                              1パチが200円180発貸玉で10回は回らない。
                              店員は丁寧で好印象だがホールとしては最低評価かな。
                              紛れているであろう回る台を掴むか、浅い回転数で確変を引く強運の持ち主以外はオススメできないね。

                              • 1パチ200円180発貸し、1000円/990円交換という謎レート。

                                以前よりは少しレートが上がりました。

                                なんですが、回りは激落ち。
                                180発10回回るかどうか。
                                台によっては回るのかな?

                                レート変換直後はかなり賑わっていたけど、すでに客飛びガラガラです。
                                もうちょい回ればいいかもね。

                                • 1パチ120発交換の割には回らないかな。
                                  もうちょい回って欲しいところ。

                                  桃鉄打ってみたが、まあリーチがかかりません。甘デジであることを忘れそうな位に何も起こらない。さすがに60回転ノーマルリーチすらかからんのはビックリしたがw
                                  それでもそこそこ客がついているのは何かいいところがあるんでしょう。

                                  基本、1パは2000円以上投資しちゃダメ。
                                  運良く千円以内に引いて、でだま遊戯に持ち込めれば多少はマシかな。

                                  スルーとアタッカー周りはまあまあ。
                                  当たらなきゃ意味ないけどね〜

                                  • あきません

                                    茨城県内はおろか全国有数の極悪店。

                                    1円パチンコは200円で4〜5回しか回らない。
                                    千円で40分の1のスパロボ大戦を確率分母も回せないw
                                    甘海シリーズはST中で上皿がなくなる。
                                    ここの店で打つと悟りが開けます。

                                    店員さんはいい人が多いだけにとっても残念なホール。

                                    基本的に近づかない方が良さそう。

                                      1 返信
                                    • こ、これは

                                      1.2返しの1パチならそれなりに回るだろうと期待したが、甘かったorz

                                      200円で5回しか回らないとなると、インド人でなくともビックリしますわ。

                                      大当たりラウンド消化しても8保留が満タンになりません。
                                      スルーがガチガチなので、時短中はもれなく追加投資が必要。
                                      なのでロングST機だの当たった方が損します。

                                      んな素敵なホールです。

                                      • 1パチ120発交換
                                        とにかく回らない。
                                        1パチ200円当たり5〜8回。
                                        どう贔屓目に見ても10回は回らん。
                                        甘デジで300ハマりがゴロゴロ。
                                        ボーっと通路に突っ立ってるジジイとか無駄に台を叩きまくるババアが多い。
                                        近辺の店が休みの時はそれなりに混んでるみたいだけど、普段は無駄に広い駐車場はジムカーナができるくらいにスカスカ。
                                        打つ価値のない店。

                                          営業1
                                          接客1
                                          設備1
                                          遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                                        • 1パチは1.2返し。
                                          その割には全然回らない。

                                          200円で7回くらい?
                                          ムラで12回っとこかな。

                                          きくりの夏祭りでラッシュに入ってリーチもアオリも一度も出ないでスルーとかね。
                                          かなり前だけど海でサムが出て単発だったのもこの店。
                                          甘デジで600ハマりを1日に四回やったこともある。
                                          かと思えばMAX機が一回転で当たるのが1日に三回あるとかワケわかりません。

                                          あと高齢者の客層が悪い。足を投げ出して台をガンガン叩くジジイ多すぎ。若い客は比較的マトモというか、ちゃんとしているのが多いかな。

                                          よほど回る台を掴まない限り打たない方が身のため。俺は基本的に1パチで二千円以上は追いかけません。身ぐるみ剥がされて終わります(*´ω`*)

                                            営業1
                                            接客1
                                            設備1
                                            遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                                          • ナナシーのダイナムスペック打ってみたけど、まあよく回ること。
                                            それはいいんだがリーチまでがハードル高えよw
                                            77.4分の1の台が200回転回してリーチ無しとか一体どうなってるのかと。
                                            1パチ換金0.8ではちょっと厳しいやね。

                                              営業1
                                              接客2
                                              設備1
                                              遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                                              • リーチ発生率は機械の仕様であって、店側でコントロールすることはできません。
                                                では、何がコントロールできるのかというと、スタート回転数やベース(戻り玉)調整となります。

                                                従って、回るのであれば営業は優秀ということになり、
                                                いくらリーチ発生率が高くても回らないのであれば、優良店とはいえません。

                                                ここが理解できていないと、残念ながらパチンコで稼ぐことは不可能となり、一生負け組に回ることとなります。
                                                ですので、ハマリ回転数やリーチ発生率は除外して回るかどうかで考えてみるのが良いと思いますよ。

                                                  2 返信
                                              • 換金率低いのに全然回らない。
                                                イチパチ千円当たり20かよくて30とかないわ。
                                                態度の悪い客多すぎ。
                                                駐車場誘導のオジさんだけはいい人だわw

                                                • 1パ120玉交換で千円当たり3〜40しか回らんwww
                                                  地獄少女夏祭りでラッシュ入って単発とか当たり前。
                                                  近辺No.1のクソホール

                                                    1 返信