みんパチユーザーによる
大阪府の営業予想 >>

イル・サローネ大和田店

イル・サローネ大和田店
特徴

スロットコーナーはジャグラーを看板機種としていて、特日はしっかり高設定が見える状況。
ネットでもデータ公開しており、看板機種の扱いに自信があるのがわかる。
パチンココーナーは海コーナーが稼働がよく、1パチは特に稼働が良い。
店全体が静かでボリュームは非常に耳に優しく、長時間打てる環境。

評価
番付普通の店
全期間
総合点41点(評価数:6 件)
営業評価3
接客評価2.7
設備評価1.5
過去1年間
総合点75点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+105枚
サンプル数117
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-177玉
サンプル数80
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府門真市野里町5-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ324台/スロット137台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1983年5月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
注意点

整理券配布→09:30
再整列→09:50
入場開始→10:00

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

景品カウンター正面の通路を直進(赤い絨毯が目印)して突き当り出入り口出てスグ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

リムフ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全43件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 老若男女問わず、様々な世代が遊戯している店。
    スロットコーナーはジャグラーを看板機種としていて、特日はしっかり高設定が見える状況。ネットでもデータ公開しており、看板機種の扱いに自信があるのがわかる。
    パチンココーナーは海コーナーが稼働がよく、1パチは特に稼働が良い。
    店全体が静かでボリュームは非常に耳に優しく、長時間打てる環境。
    ジャグラーコーナー側の島はゆったりしているが、パチンココーナー、一部スロットコーナーは、島が激狭で窮屈。トイレも狭い。清潔感は普通。
    店員の接客態度は、男女共に非常に良い。

      営業 4
      接客5
      設備3
    • グランドリニューアルをしたのが12/25ですがこの日が周年扱いになっているのがもしれません。

      ただ、本当の周年日は5/1みたいです。

    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:並び順
      配布時間:9:30
      注意点:
      整理券配布→09:30
      再整列→09:50
      入場開始→10:00

      • 店長交代されるみたいです。
        新店長は5/16就任予定みたいですね。

      • 7/8にリフレッシュオープン予定です。

      • 6/6 6のつく日に行きました。
        以下評価になります。
        【営業】
        パチンコのみの評価となります。
        メインの海はおじいちゃんおばあちゃんで賑わっており、釘もボーダー付近で遊べる調整だったと思います。
        私が打った無双3は1000回回して22/kで、個体差もあったので面白いと思いました。日曜日にも関わらず還元の意思を見せてくれたところを評価して星4とします。
        【接客】
        可もなく不可もなくといった感じです。
        お客様に対して挨拶など出来ているが、パチとスロの間に店員が溜まって邪魔だと感じることもありました。
        計数機があるからあんなに人要らないと思うんですけど、どうなんですかね。
        星2とさせていただきます。
        【設備】
        計数機があるのはいいですが、USBが無いのが不便。台間が狭すぎる。通路も狭すぎる。トイレも狭い。居心地は良いとは思えないので星1とさせていただきます。

          営業 4
          接客2
          設備1
        • 新台入替初日 見に行ってきました。

          営業評価
          4円パチンコについては、新台の大海SPはそこそこ良調整に見受けられましたが、グランド時のメイン機種は軒並み下げ調整。
          他の台も下げ調整or据え置きだったかと思います。

          20円スロットについては、新台のピラミッドアイはゴリゴリの6挙動。リゼロにも4と思われるグラフの台が1台ありましたので、新台入替初日は設定状況が良いのかもしれません。

          ですが、それ以上にマイナスに目立った点が2点あります。

          まず1点が、メイン機種であった角にあった2台の聖闘士星矢海王覚醒の撤去。11月まで設置期限が伸びた機種ですので、おそらく同系列の他店への移動かと思いますが、それはこの店舗に実績がなかったため手放さざるを得なかったということを吐露しているようなものです。
          またデータサイトを見る限りは1週間以上据え置きだったかとと思われますので、本当に何故撤去したのか理解不能です。

          2点目ですが、新台で入った6号機ATの猪木が終日0回転であったこと。
          常連様たちは過去入替初日にART・AT機に設定が入らないと確信しているのかわかりませんが、新台が0回転というのは信頼が無いということでしょうか、他店では見たことがありませんでした。

          営業評価は星2とします。

            営業 2
            接客2
            設備1
            • >リムフ さん

              星矢に関しては設置期限が店舗によって違います。この店の社員の方と話しましたが、この店の台に関しては設置期限切れとのことです。

            • 12/25グランドオープン

              オープン日から3日間以内に行った感想です。

              昔からこの系列は相性がすこぶる悪いです(自身最高の17倍ハマりを喰らったり、50%の悪い方を22連続引いたりと欠損にかなり偏ります…泣)
              4円パチンコはかなりのメリハリ調整。
              開いてる台はボーダー+2~3はありました。
              30日にテキサス門真の帰りの夜にチラッと立ち寄りましたが、釘は無調整だったので美味しい状況だったかもしれません。

              20円スロットについては下記のランキングを見ればわかりますが、ジャグラーはかなり設定を入れていたみたいです。
              https://twitter.com/ilsa_oowada/status/1342988913632104453

              ただ、その他は設定がある台もありましたが全体的に渋め、稼働が多かったからか26日の総差枚数はたったの+11000枚だったみたいです。

              あと、店員さんが来られるのはかなり遅いですね。

              店内の狭さ(特にAT,ART機コーナー)はグランドしても全く改善されず。
              設備は星0.5にしたいくらいですね。

              SNSでも特に話題にも上がらなく、店内設備の改善も見受けられない微妙な内容でした。

                営業 3
                接客2
                設備1
              • 12月26日は6号機ジャグラー全6でした。

                • 6の日、この系列のマスコットキャラクターのイドムンの誕生日で強イベントだったようですので夕方頃から立ち寄りました。
                  景品交換所について、下の”smix-H”さんが報告してるのに載ってないので、お手数ですが対応ください。

                  京阪の大和田駅周辺ではイベントということもあってか一番状況はよさそうでしたが、他のイルサ系列同様に通常営業に毛が生えた程度の内容でした。

                  パチンコは見るに堪えない調整ばかりで、打つ気もおこりませんでした。多分通常営業の釘据え置きです。(同系列のみてじま店は前日から釘開けていたようです。)

                  スロットも客は多かったですが、そこまで強い印象はありませんでした。池田店と同じく、ジャグラーはそこそこ出てそうでしたが中間な気がしますので、星2かな。

                  接客については、コロナ対策も薄そうでしたので星2にしときます。

                  設備については、この店極端に台間が狭く、裏の駐輪場の喫煙スペースも狭かったです。人が2人並んでは移動はほぼ不可能でした。

                  かなり劣悪でしたので、星1とします。
                  本当に狭すぎます。

                    営業 2
                    接客2
                    設備1
                  • 景品交換所の場所
                    景品カウンター正面の通路を直進(赤い絨毯が目印)して突き当り出入り口出てスグ

                    • 大和田駅前では1番店。隣駅含めても稼働は高い方です。特に海シリーズ、ジャグラーシリーズ、パルサーシリーズには年配の常連さんが多く、かなりの優位なポジションでの営業、マイジャグラーシリーズ、ゴーゴージャグラーには、特定日の 6の付く日には、小役カウンター使ってる学生や専業っぽい人も見かける。ただ設定 6はほとんど使われてない思いますが、パルサーシリーズは年配の常連さんしかほぼ打ってないのに低設定まみれ、少し可哀想だと思います。AT機には、多少最高設定使ってそうですが比率的に優良と言えるほどの使用率では無い思います。スロ5.6枚再プレイ有り、上限は、分かりません。パチンコ28個交換、こちらも再プレイ上限分からず。

                      接客は極平均的、特に良くも悪くも無い感じ、設備面ではデータ機、店内が狭くてごちゃごちゃしてる等感じられたのでマイナス、清掃はある程度されてます。

                        営業 3
                        接客3
                        設備2