エスパス日拓溝の口駅前新館

エスパス日拓溝の口駅前新館
特徴

旧イベは土曜日と毎月23日(月周年日)
5のつく日はジャグラーが強化される模様

評価
番付良店
全期間
総合点56.5点(評価数:84 件)
営業評価3.4
接客評価2.9
設備評価3.2
過去1年間
総合点45点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-83枚
サンプル数335
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,171玉
サンプル数212
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県川崎市高津区溝口2-9-19日拓ビル
地図こちらをクリック
台数パチンコ423台/スロット397台
旧イベント日毎月23日/土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年5月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.7円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.7円スロット等価
5円スロット等価
景品交換所の場所

①エスパス新館を出る
②出たらエスパス 本館の方に向かう
③向かっていくと交換所がある
※松虎亭というラーメン屋の隣

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年5月1日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全372件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年7月2日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】の公約

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
    ※何箇所あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=658887
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    ・3~6箇所程度の用意
    ・4~5台並びの塊の実績アリ
    ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    仕掛けの傾向は上記となります。
    6.5号機の用意が増えていますが、ジャグラー・沖スロまで可能性がありますので幅広い視点で見極めて行きましょう。

    前回6/24の取材では下記の3箇所9台が用意されており、平均差枚 +1,706枚、出玉率109.7%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①:アイジャグ
    ②:マイジャグ
    ③:北斗の拳
    ④:SAO
    ⑤:にゃんこ大戦争
    ⑥:主役は銭形4
    やはり「マイジャグ」の採用は堅そうで、次いで「北斗の拳」が採用率が高く注目となります。

    とにかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月2日の予想結果

      抽選人数:42名
      一般入場:47名
      朝一合計:89名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果
      ■【並び系】
      ①②:マイジャグ
      ③:ディスクアップ2
      ④:マッピー×2/ピンクパンサー×2
      ⑤:北斗の拳
      ⑥:頭文字D×2/まどマギ叛逆

      対象台数 6箇所19台
      平均差枚 +1,430枚
      出玉率 108.1%
      差枚プラスの割合 89%(17/19台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=662798
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      【並び系】
      今回は6箇所19台が用意されていたようです。

      一部、打ち込みの少ない台がありましたが、大半はしっかり稼働しており並びが認識出来た箇所が多かったように思われます。

      出玉面でも「北斗の拳」+7,301枚と筆頭に、19台中17台がプラスで、内10台が4桁差枚と見事な結果となっていました。
      並びで見ても2箇所目の「マイジャグ」、3箇所目の「ディスクアップ2」、4箇所目の「マッピー&ピンパン」、5箇所目の「北斗の拳」と4箇所で並び全勝となっており、見た目でも並びと認識することが出来たのではないかと思います。

      設定に比較的素直なAタイプで安定した結果を残していますので、信頼度の高い結果と言って良いでしょう。

      それなりに台数がある店舗で、今回の⑤⑥投入率はまだ7%程度となりますので、もう少し用意があればもっと良かったですね。

      【総評】
      並びの多くがしっかりとした打ち込みで認識して遊技されている様子が伺えました。
      出玉も安定した結果で勝率も高いことから多くのユーザーが楽しめた1日だったと思われます。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年7月2日の結果報告)
  2. 2023年6月24日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(土曜日)
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】の公約

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
    ※何箇所あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=650718
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    ・3~6箇所程度の用意
    ・4~5台並びの塊の実績アリ
    ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    仕掛けの傾向は上記となります。
    6.5号機の用意が増えていますが、ジャグラー・沖スロまで可能性がありますので幅広い視点で見極めて行きましょう。

    前回6/11の取材では下記の4箇所12台が用意されており、平均差枚+2,081枚、出玉率111.8%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①:マイジャグ
    ②:マッピー×2/ピンクパンサー
    ③:SAO
    ④:にゃんこ大戦争
    「カバネリ」「北斗の拳」の採用が続いていたのですが、前回は構成がガラッと変えてきました。
    「マイジャグ」の採用傾向は続いていますので、それは念頭に置いてもらって良いと思います。
    とにかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月24日の予想結果

      抽選人数:43名
      一般入場:38名
      朝一合計:81名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果
      ■【並び系】
      ①:アイジャグ
      ②:マイジャグ
      ③:北斗の拳
      ④:SAO
      ⑤:にゃんこ大戦争
      ⑥:主役は銭形4

      対象台数 6箇所18台
      平均差枚 +1,706枚
      出玉率 109.7%
      差枚プラスの割合 83%(15/18台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=658149
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      【並び系】
      今回は6箇所18台が用意されていたようです。

      「アイジャグ」「マイジャグ」の並びでは極端に打ち込みの少ない台が存在していますので、並びとしては認識されていなかったと思われます。
      出玉結果は6台中5台がプラスと安定した内容なのですが、「マイジャグ」はREG確率が弱く出ていましたので、稼働が伸びなかった要因になっていたのかも知れません。

      AT機からの用意となっていた残りの4箇所は稼働も出玉もしっかりとした結果となっていました。
      「北斗の拳」+4,640枚、「SAO」+2,364枚、「にゃんこ大戦争」+5,612枚、「主役は銭形」+4,744枚と各機種から大きな差枚も飛び出しており、並びを意識する基点となったことでしょう。

      「SAO」「にゃんこ大戦争」では3台並びが全勝となっていますので、確信めいたものがあったのではないでしょうか。

      並び全体の結果は【平均差枚+1,706枚、平均出率109.7%、差枚プラスの割合83%(15/18台)】となっています。

      【総評】
      ジャグラー2箇所は稼働が少ない台とREG確率が下振れたことで並びと認識するのは難しいかったと思われます。
      ただ、AT機の4箇所はしっかり打ち込まれており、大きい出玉、高い勝率と優秀な結果となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年6月24日の結果報告)
  3. 2023年6月23日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(毎月23日)
    〇【真×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=650154
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は11機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも11台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「ゴブスレ」「SAO」が6台設置となっており狙い目となります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回5/27の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+1,489枚、出玉率110.8%でしたので、今回も同等以上の結果を期待したいと思います。
    ①:G1優駿3×2/モンキーターン4×2/アクエリオンAS

    公約が5台並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
    旧イベント日と重なる今回はさらに期待を上乗せして良いのではないでしょうか。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月23日の予想結果

      抽選人数:77名
      一般入場:26名
      朝一合計:103名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 20台
      平均差枚 +1,738枚
      出玉率 108.4%
      差枚プラスの割合 85%(17/20台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:シンフォギア×3/頭文字D×2
      対象台数 5台
      平均差枚 +1,022枚
      出玉率 104.9%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=656917
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は11機種から20台の⑥が用意されていたようです。
      複数台の⑥が用意されていた機種もあり、大判振舞と言えますね。

      今回も⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
      2023番台:「ハナハナ鳳凰天翔」+4,796枚
      2148番台:「エリート鏡」+5,863枚
      2185番台:「SAO」+7,164枚
      2197番台:「ヴァルヴレイヴ」+4,390枚
      4,000枚以上の差枚だけでも上記の通りとなっており、他にも多数のプラス着地が見られ、20台中17台がプラスという優秀な結果となっていました。

      稼働面ではほとんどの台が5000G以上の稼働となっており、しっかり⑥が発掘されたことが伺えます。
      なぜか「エリート鏡」が1000G未満の稼働だったのですが、他の台に⑥っぽいのがあってミスリートされたのでしょうね。

      公約①の結果としては【平均差枚+1,738枚、出玉率108.4%、差枚プラスの割合85%(17/20台)】となっていました。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      全台がしっかり打ち込まれていて、並びと認識されていた可能性が高そうです。
      「頭文字D」から+5,824枚と特大の差枚が飛び出していますので、ここが基点になったのでしょう。

      2台がマイナスとなったのですが、どちらも7500Gを超える打ち込みですので、手応えは十分だったと思われます。

      結果は文句なしとはなりませんでしたが、状況が良さげなのは間違いなさそうですね。

      公約②の結果としては【平均差枚+1,022枚、出玉率104.9%、差枚プラスの割合60%(3/5台)】となっていました。

      【総評】
      11機種から20台というボリュームのある内容でした。結果は少し理論値より下振れていましたが、しっかり打ち込まれていて悪くない内容でした。
      並びも突出した出玉を叩き出していた台を基点としてしっかり稼働しており、並びとして機能していたと判断出来ます。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年6月23日の結果報告)
  4. 2023年6月11日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】の公約

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
    ※何箇所あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=640093
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    ・3~6箇所程度の用意
    ・4~5台並びの塊の実績アリ
    ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    仕掛けの傾向は上記となります。
    6.5号機の用意が増えていますが、ジャグラー・沖スロまで可能性がありますので幅広い視点で見極めて行きましょう。

    前回5/6の取材では下記の4箇所12台が用意されており、平均差枚+1,541枚、出玉率108.6%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①:カバネリ
    ②:ハーデス
    ③:マイジャグ
    ④:北斗の拳
    「カバネリ」「北斗の拳」は直近3回で連続採用されていますので、今回も本命となります。

    公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月11日の予想結果

      抽選人数:38名
      一般入場:40名
      朝一合計:78名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果
      ■【並び系】
      ①:マイジャグ
      ②:マッピー×2/ピンクパンサー
      ③:SAO
      ④:にゃんこ大戦争

      対象台数 4箇所12台
      平均差枚 +2,081枚
      出玉率 111.8%
      差枚プラスの割合 91%(11/12台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=646957
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      【並び系】
      今回は4箇所12台が用意されていたようです。
      「にゃんこ大戦争」「SAO」と新顔が積極的に採用されており好印象ですね。

      「マイジャグ」の1台だけがあまり動かなかったようですが、それ以外はしっかり打ち込まれいますので、⑤⑥を意識しての遊技だったのではないでしょうか。

      ・2129番台「マッピー」+4,832枚
      ・2185番台「SAO」2,589枚
      ・2189番台「にゃんこ大戦争」+4,264枚
      ・2190番台「にゃんこ大戦争」+3,122枚
      ・2191番台「にゃんこ大戦争」+3,748枚
      出玉面でも12台中11台がプラス着地と安定感を披露し、「にゃんこ大戦争」は全台が4桁差枚と見事な結果となっていました。
      「マッピー&ピンクパンサー」「SAO」の3台も全勝ですから、3箇所は並びとして認識されていたと思われます。

      並び全体の結果は【平均差枚+2,081枚、平均出率111.8%、差枚プラスの割合92%(11/12台)】となっています。

      【総評】
      ほとんどの台がしっかり打ち込まれていますので、並びを意識して遊技されていたと思われます。
      出玉面でも12台中11台がプラス着地で、内9台が4桁差枚と満足度の高い1日であったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年6月11日の結果報告)
  5. 2023年5月27日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(土曜日)
    〇【真×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=629059
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は12機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも12台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「ゴブスレ」「SAO」が6台設置となっており狙い目となります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回4/23の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+1,373枚、出玉率107.1%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
    ①:スーリオエース/北斗の拳宿命/このすば/黄門ちゃま喝2/ボンバーガール

    公約が5台並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年5月27日の予想結果

      抽選人数:121名
      一般入場:31名
      朝一合計:152名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 25台
      平均差枚 +2,778枚
      出玉率 112.4%
      差枚プラスの割合 96%(24/25台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:G1優駿3×2/モンキーターン4×2/アクエリオンAS
      対象台数 5台
      平均差枚 +1,489枚
      出玉率 110.8%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=634734
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は25台の⑥が用意されていたようです。
      対象機種は12機種ですので、かなりの大判振舞だったと言えますね。

      まずは出玉結果から見ていきましょう。
      2013番台:「沖ドキGOLD」+4,450枚
      2017番台:「沖ドキGOLD」+4,629枚
      2031番台:「カバネリ」+5,455枚
      2067番台:「マイジャグ」+4,567枚
      2181番台:「ゴブスレ」+13,850枚
      2187番台:「SAO」+4,367枚
      4,000枚以上の差枚だけでも上記の通りとなっており、他にも多数のプラス着地が見られ、25台中24台がプラスという見事な結果となっていました。
      ⑥の爆発力と安定感がともに発揮されており、ユーザー満足度は非常に高かったと思われます。

      稼働を見ても、ほとんどの台が5000G以上の打ち込みとなっており、中には10000Gを超えるフル稼働もみられましたので、⑥の確信を持って遊技していたユーザーが多かったことが伺えます。

      「マイジャグ」からは5台、「カバネリ」「北斗の拳」からは4台大量の⑥が投入されており、全台がプラスとなっていますので、まさにお祭り騒ぎだったことでしょう。

      公約①の結果としては【平均差枚+2,778枚、出玉率112.4%、差枚プラスの割合96%(24/25台)】となっていました。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      4000G以上の打ち込みが4台となっており、そのすべてがプラス着地となっていますので、並びが意識出来る状態であったと思われます。

      3025番台:「G1優駿3」+2,694枚
      3026番台:「モンキーターン4」+3,471枚
      2台からは大きな差枚も炸裂していますので、見た目的にも並びがアピール出来ていたのではないでしょうか。

      公約②の結果としては【平均差枚+1,489枚、出玉率110.8%、差枚プラスの割合80%(4/5台)】となっていました。

      【総評】
      公約①では対象12機種に対して25台という大量の⑥が用意されており、内24台がプラス決着と文句なしの結果となっていました。
      公約②の並びは4台がしっかり打ち込まれており、大きな差枚も出ていましたので、十分並びを意識出来る状況であったと思われます。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年5月27日の結果報告)
  6. 5/24、周年日翌日に朝入店

    パチンコのみの評価です。

    リゼロに3~4人、パチ全体12~15人でかなり過疎ってる印象

    イベント対象っぽいのは増台のエヴァ15の3台、リゼロの角3台くらいで、他は仕置人の角、地獄少女覚醒、Re:北斗無双などに調整っぽい痕跡有り
    他は多分無調整。
    というか、上記の6台も弱い…

    リゼロを試打
    ヨリ釘◯、ヘソ釘△、入賞口△
    3k54、おそらく上ムラでこれ
    一番出入り口に近いので客寄せに使ってて当然の調整

    エヴァ15
    ヨリ釘◯、ヘソ釘△、入賞口△
    3k49、同じような調整だが、ヘソが弱く絡まない

    どちらも昨日(周年日当日に)粘った様子が無いので無調整と思われる。

    周年日はスロットに設定使ってるが、パチンコはゴミ
    これでも夜は客が付くのだからエスパスのブランド力凄まじい…
    以前まではゾロ目日に甘デジや新台を甘く使ってたが、近頃全く使わなくなりました。(特に地下の甘デジは設定付きを大量放置、何度か触ったが設定入ってた試し無し)
    もう様子見する事も無いでしょう。

    ※試打台のヘソ

    設備面
    喫煙所は1Fに有り
    無料ロッカー、各階トイレ有り(個室は各1部屋)
    エレベーター有りなので3階までスムーズ

    接客面
    普通です。入り口あいさつ有り
    パネルを入り口付近で振ってるのが煽ってるみたいで鬱陶しい

    営業 1
    接客3
    設備4
  7. 地下の台はそろって1000円で50回まわらない。

    • 2023年5月6日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇旧イベント日(土曜日)
      〇【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の公約

      ■【並び系】
      3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
      ※何箇所あるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=615718
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      ・3~6箇所程度の用意
      ・4~5台並びの塊の実績アリ
      ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
      ・ジャグラーシリーズ
      仕掛けの傾向は上記となります。
      6.5号機の用意が増えていますが、ジャグラー・沖スロまで可能性がありますので幅広い視点で見極めて行きましょう。

      前回5/1の取材では下記の4箇所12台が用意されており、平均差枚+3,194枚、出玉率114.5%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
      ①:カバネリ
      ②:ディスクアップ
      ③:北斗の拳
      ④:ゴブスレ
      公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年5月6日の予想結果

        抽選人数:55名
        一般入場:34名
        朝一合計:89名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッター】の結果
        ■【並び系】
        ①:カバネリ
        ②:ハーデス
        ③:マイジャグ
        ④:北斗の拳

        対象台数 4箇所12台
        平均差枚 +1,541枚
        出玉率 108.6%
        差枚プラスの割合 75%(9/12台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=619616
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆
        【並び系】
        今回は4箇所12台が用意されていたようです。
        最新台、人気台、ジャグラー人気ナンバー1と良いラインナップでしたね。

        4箇所ともにしっかり打ち込まれいますので、並びとしての認識を持っての遊技であったと思います。

        出玉面では「カバネリ」+2,859枚、「ハーデス」+4,106枚、「北斗の拳」+5,612枚と、スマスロ、6.5号機からは好結果が得られたのですが、本来一番安定した結果を残さないといけない「マイジャグ」から2台の沈み台が出ているのが気になるところです。

        「北斗の拳」「カバネリ」は直近で連続採用されていますので、しばらくは注目する必要があるかと思います。
        ただ、どちらも人気機種ですから、朝一から突撃しないとなかなか当たりを掴むのは難しいでしょうね。

        並び全体の結果は【平均差枚+1,541枚、平均出率108.6%、差枚プラスの割合75%(9/12台)】となっています。

        【総評】
        稼働的にはすべての箇所でしっかりとした打ち込みがありましたので、並びとして見えているものがあったと思います。
        出玉的には6.5号機ではポテンシャルの高さが見られたのですが、「マイジャグ」が不安定な結果となっていました。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2023年5月6日の結果報告)
    • 2023年5月1日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の公約

      ■【並び系】
      3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
      ※何箇所あるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=611580
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      ・3~6箇所程度の用意
      ・4~5台並びの塊の実績アリ
      ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
      ・ジャグラーシリーズ
      仕掛けの傾向は上記となります。
      6.5号機の用意が増えていますが、ジャグラー・沖スロまで可能性がありますので幅広い視点で見極めて行きましょう。

      前回4/9の取材では下記の6箇所18台が用意されており、平均差枚+2,019枚、出玉率112.7%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
      ①:カバネリ
      ②:バイオRE2
      ③:新鬼武者2
      ④:ガンダムUC
      ⑤:ピンクパンサー×2/バーサスRE
      ⑥:ひぐらし祭2×2/番長ゼロ

      公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年5月1日の予想結果

        抽選人数:50名
        一般入場:23名
        朝一合計:73名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッター】の結果
        ■【並び系】
        ①:カバネリ
        ②:ディスクアップ
        ③:北斗の拳
        ④:ゴブスレ

        対象台数 4箇所12台
        平均差枚 +3,194枚
        出玉率 114.5%
        差枚プラスの割合 92%(11/12台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=615410
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆
        【並び系】
        今回は4箇所12台が用意されていたようです。
        最新スマスロ2機種が入ったラインナップでしたね。

        4箇所ともにしっかり打ち込まれいますので、並びとしての認識を持っての遊技であったと思います。
        12台中11台がプラス決着ですので、自信を持ってのブン回しだったと思われます。

        注目のスマスロ2機種は全台が4桁のプラス差枚と、ポテンシャルの高さを見せつけてくれました。
        「ゴブスレ」+7,230枚、「ディスクアップ」+5,359枚、「北斗の拳」+4,962枚、「カバネリ」+3,987枚と、各機種から⑤⑥を感じられる出玉が出ており盛り上がりを見せていました。

        並び全体の結果は【平均差枚+3,194枚、平均出率114.5%、差枚プラスの割合92%(11/12台)】となっています。

        【総評】
        最新スマスロの2機種が用意されており、全勝と文句無しの結果となっていました。
        他の箇所を見てもしっかりとした打ち込みと出玉で信頼度のある営業であったと思います。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2023年5月1日の結果報告)