イクサム岡崎西店

イクサム岡崎西店
特徴

Aタイプのベースもそれなりにあるし、逃げ場はある。
9の付く日は忘れた頃に急に設定が入り出すので、立ち回り重視ですが。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:86 件)
営業評価2.7
接客評価3.4
設備評価2.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+11枚
サンプル数145
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-339玉
サンプル数88
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県岡崎市橋目町字御小屋西57番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット240台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所
情報提供するpt大幅還元
外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年12月10日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全403件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年2月19日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇旧イベ日
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー

    【スロッター×スロッター】

    ■「並び」
    3台並びに全⑤⑥

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=555571
    ーーーーーーーーーーー
    ●仕掛けの動向

    『並び』
    ・5か所程度の用意
    ・AT機種多め
    ・機種跨ぎ
    ・沖スロ系
    2日連続開催の2日目となります。
    上記のような動向となり5か所程度に仕掛けられる事が多く、今回も同程度の用意が期待できます。
    機種の傾向としては特に優遇される機種などはなく、開催ごとに傾向を変え幅広くラインナップが用意されていますので、どこにでもチャンスが広がっているといえるでしょう。
    仕掛けは機種跨ぎで仕掛けることが多く、少数台機種の切れ目を敢えて狙ってみても良いかもしれません。
    抽選人数も多くなく比較的狙った台に座り安い環境ですので、当日はしっかりと狙いを付けて着席するようにしてください。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

    • >2023年2月19日の予想結果

      抽選人数:194人
      一般入場:32人
      朝一合計:226人
      ーーーーーーーーーーーーーー
      ■【並び系】

      ①:アイジャグ
      ②:北斗宿命×2/ツインパ
      ③:沖ドキGOLD
      ④:スーハナ×2/ホウオウ天翔
      ⑤:ホウオウ天翔/スーハナ×2

      ≪5箇所での結果≫
      平均差枚:+1,315枚
      出玉率:107.4%
      差枚プラスの割合:73%(11/15台)

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=558835
      ーーーーーーーーーーーーーー

      【並び系】
      上記の通り5か所15台に仕掛けが用意されました。
      1か所目の「アイジャグ」では+1,870枚、+1,359枚、+1,356枚の出玉が見られました。
      平均9000Gを超える打ち込みもあったことから、3台とも早々に対象と判断され腰を据えて打ち込まれたようです。
      2か所目では「ツインパ」から+4,016枚が炸裂、安定して右肩上がりに伸びていき、グラフからも状況の良さがはっきりと見て取れますね。
      4~5か所目では「スーハナ」+4,067枚+1,999枚「ホウオウ天翔」+2,704枚+1,619枚の出玉が見られ、5か所目では3台揃ってプラス着地となる展開で終了できたようです。
      全体で見ても半日から終日の粘りが各所で見られ、状況は良かったのではないでしょうか。
      結果としても平均差枚+1,315枚・勝率73%とまずまずの仕上がりとなっており、今回も連勝を伸ばすことができたようです。

      【総合評価:☆3】

        営業 3 (2023年2月19日の結果報告)
    • 2023年2月18日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      2月18日開催予定

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ※当日の詳細が分かり次第追記します。

        • >2023年2月18日の予想

          〇スロッター×スロッター※2日連続開催※
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ーーーーーーーーーーー

          【スロッター×スロッター】

          ■「末尾系」
          対象末尾が1/2で⑤⑥

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=554859
          ーーーーーーーーーーー
          ●仕掛けの動向

          『末尾』
          ・前回の末尾は【8】
          今までの傾向として【8】→【2】→【5】→【8】と続いています。
          開催の末尾の傾向や、投入機種の傾向は特になく。予想し難いので実際に入場してから手探りで探していくことになるかと思います。
          他の末尾との押し引きになると思いますので、常に周囲に目を配り挙動をチェックするようにしてください。
          前回(1月3日)開催では全体としては勝利することができましたが、勝率33%で公約の1/2には惜しくも届きませんでしたので今回はリベンジに期待したいと思います。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

        • >2023年2月18日の予想結果

          抽選人数:24人
          一般入場:14人
          朝一合計:38人
          ーーーーーーーーーーーー

          ■【末尾系】
          特定末尾:【7】
          平均ゲーム数:2920G
          平均差枚:217枚
          出玉率:102.5%
          差枚プラスの割合:46%(11/24台)

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=557856
          ーーーーーーーーーーーー

          【末尾系】
          今回の末尾は【7】だったようです。
          出玉を見ていくと「ハードボイルド」からは6263Gの打ち込みから+4,635枚が炸裂。
          「バジ絆2」では+3,176枚「沖ドキGOLD」+2,037枚などの出玉も見られました。
          「アイジャグ」「ゲッタマ」「ホウオウ天翔」などのノーマルタイプからは半日以上の粘りも見られ、要所要所でしっかりと手ごたえを感じたユーザーが腰を据えて打ち込まれていたことが分かります。
          しかしながら全体的に稼働にムラがあり、結果としてマイナスの台が目立ってしまう展開となりました。
          全体としては勝率46%・平均差枚+217枚と今一つの結果となっており、全体的にも人粘りあれば大きく展開が変わっていたかもしれないだけに勿体ない印象を受けました。
          「末尾」の場合見えてくるのにも時間がかかりますので見つけにくいかとは思いますが、しっかりと意識していれば必ず見えてきますのでその際は積極的に攻めるようにしてみてください。

          【総合評価:☆2】

            営業 2 (2023年2月18日の結果報告)
        • 2023年2月11日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:50~99人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ーーーーーーーーーーー

          【当日の公約】

          ■「並び系」
          3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

          ※何箇所あるかは不明

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=549583
          ーーーーーーーーーーー

          ●仕掛けの動向

          『並び系』
          ・5か所程度の用意
          ・AT機種多め
          ・機種跨ぎ
          ・沖スロ系
          上記のような動向となり5か所程度に仕掛けられる事が多く、今回も同程度の用意が期待できます。
          「沖スロ系」に複数か所仕掛けられる事が多く「ホウオウ天翔」「沖ドキGOLD」などの機種を優先して狙えるかもしれません。
          注意点として、開催ごとに手厚く投入する機種を変えてきますので当日は各島をこまめにチェックしながら立ち回るようにしてください。
          上記以外の機種の傾向としては特に優遇される機種などはなく、開催ごとに傾向を変え幅広くラインナップが用意されていますので、どこにでもチャンスが広がっているといえるでしょう。
          仕掛けは機種跨ぎで仕掛けることが多く、少数台機種の切れ目を敢えて狙ってみても良いかもしれません。
          抽選人数も多くなく比較的狙った台に座り安い環境ですので、当日はしっかりと狙いを付けて着席するようにしてください。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

            • >2023年2月11日の予想結果

              抽選人数:17人
              一般入場:26人
              朝一合計:43人
              ーーーーーーーーーーーーーー
              ■【並び系】

              ①:アイジャグ
              ②:北斗宿命/ツインパ/このすば
              ③:バーサスリヴァイズ×2/新ハナビ
              ④:まどマギ叛逆×2/モンハンアイス
              ⑤:沖ドキGOLD

              ≪5箇所での結果≫
              平均差枚:+1,693枚
              出玉率:112.4%
              差枚プラスの割合:73%(11/15台)

              詳細はこちら:
              https://rx7038.com/?p=552257
              ーーーーーーーーーーーーーー

              【並び系】
              今回は上記の通り5か所15台に仕掛けられ平均差枚+1,693枚・勝率73%という結果となっています。
              4か所目では早速新台の「モンハンアイス」に仕掛けられており+4,882枚の出玉が炸裂。
              お隣の「まどマギ叛逆」でもそれに続けとばかりに+3,904枚&+2,300枚を披露し、3台並んで右肩上がりの力強いグラフを描いていることからも強い説得力を感じる結果となっています。
              3か所目では「バーサスリヴァイズ」と「新ハナビ」に仕掛けられ+1,232枚、+1,449枚&+3,746枚の出玉が飛び出しました。
              特に新ハナビでは7600Gを超える粘りが見られ、早い段階から仕掛けに気づきほぼ終日の打ち込みとなったようですね。
              その他でも「アイジャグ」+2,619枚「北斗宿命」+1,675枚「沖ドキGOLD」+3,388枚などまとまった出玉が見られ各所で盛り上がりを見せていたようです。

              【総合評価:☆3】

              営業 3 (2023年2月11日の結果報告)
          • 2023年2月9日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇旧イベ日
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ーーーーーーーーーーー

            【当日の公約】

            ■「並び系」
            3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

            ※何箇所あるかは不明

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=548121
            ーーーーーーーーーーー

            ●仕掛けの動向

            『並び系』
            ・5か所程度の用意
            ・機種跨ぎ
            ・AT機種多め
            上記のような動向となり5か所程度の用意が期待できます。
            機種の傾向としては特に優遇される機種などはなく、開催ごとに傾向を変え幅広くラインナップが用意されていますので、どこにでもチャンスが広がっているといえるでしょう。
            仕掛けは機種跨ぎで仕掛けることが多く、少数台機種の切れ目を敢えて狙ってみても良いかもしれません。
            抽選人数も多くなく比較的狙った台に座り安い環境ですので、当日はしっかりと狙いを付けて着席するようにしてください。
            公約の『並び系』を意識し、好調台を基軸に状況に応じて攻めていただければ、結果につながると思います。

            以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

              • >2023年2月9日の予想結果

                抽選人数:34人
                一般入場:21人
                朝一合計:55人
                ーーーーーーーーーーーーーー
                ■【並び系】

                ①:アイジャグ
                ②:カバネリ
                ③:アイジャグ
                ④:沖ドキGOLD
                ⑤:ホウオウ天翔

                ≪5箇所での結果≫
                平均差枚:+997枚
                出玉率:107.5%
                差枚プラスの割合:73%(11/15台)

                詳細はこちら:
                https://rx7038.com/?p=550510
                ーーーーーーーーーーーーーー

                【並び系】
                今回は上記の通り5か所15台に仕掛けられました。
                2か所目では「カバネリ」から+2,338枚&+2,316枚の出玉を披露。
                もう少し打ち込みの余地はあるものの展開に恵まれ見事全台プラスとなったようです。
                「アイジャグ」からは2か所から展開され+2,725枚、+1,814枚などが見られました。
                中には初動の悪さから早々に放流されそのまま終了してしまった台もありましたが概ねの台が比較的打ち込まれそれに伴った結果を出したようです。
                全体的に見るとしっかり腰を据えて打ち込まれた台も多々見受けられましたが打ち込みの浅い台も散見され、平均差枚+997枚と並々な結果となってしまったようです。
                周囲の状況を見ながら押し引きし、もうひと粘りしていればまた違った結果になっていたのではないでしょうか。

                【総合評価:☆2】

                  営業 2 (2023年2月9日の結果報告)
              • 2023年1月29日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:10~49人

                〇旧イベ日
                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ーーーーーーーーーーー

                【当日の公約】

                ■「並び系」
                3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

                ※何箇所あるかは不明

                詳細はこちら:
                https://rx7038.com/?p=539955
                ーーーーーーーーーーー

                ●仕掛けの動向

                『並び系』
                ・5か所程度の用意
                ・機種跨ぎ
                ・AT機種多め
                上記の通り5か所程度に用意されると予想しており、今回も同程度の開催が見込まれます。
                機種の傾向としては幅広くラインナップが用意される傾向にあり、特に優遇されるような機種はなく、どこにでもチャンスが広がっているといえるでしょう。
                また、仕掛けの傾向としては機種跨ぎで仕掛けてくることが多く、2~4台設置の少数機種をメインに機種の切れ目を狙ってみても良いかもしれません。
                抽選人数も多くなく比較的狙った台に座り安い環境ですので、当日はしっかりと狙いを付けて着席するようにしてください。
                今回の公約は「並び」ですので、好調台を基軸にその周辺を積極的に狙っていけば良い結果が得られる事でしょう。

                以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

                  • >2023年1月29日の予想結果

                    抽選人数:161人
                    一般入場:42人
                    朝一合計:203人
                    ーーーーーーーーーーーーーー
                    ■【並び系】

                    ①:カバネリ
                    ②:沖ドキGOLD
                    ③:沖ドキGOLD
                    ④:沖ドキGOLD×2/もっとチバリヨ
                    ⑤:バジリスク絆2

                    ≪5箇所での結果≫
                    平均差枚:+1,064枚
                    出玉率:107.7%
                    差枚プラスの割合:60%(9/15台)

                    詳細はこちら:
                    https://rx7038.com/?p=545241
                    ーーーーーーーーーーーーーー

                    【並び系】
                    今回も5か所15台に仕掛けが施され随所から大きな出玉が確認されました。
                    「沖ドキGOLD」では3か所8台が用意され+5,668枚を筆頭に+5,375枚、+4,972枚といった出玉が散見されました。
                    中には大きくマイナスを叩いている台もありましたが6000G以上の打ち込みがあり、公約を見抜き高設定を意識した打ち込みだったといえるでしょう。
                    「バジリスク絆2」では595番台が+4,488枚の活躍を見せましたが残る2台では今一つの展開となり結果を伸ばしきることができなかったようです。
                    全体的に見ると比較的打ち込まれてように見受けられますが終日打ち切られたわけではなく、もうひと粘りあれば大きく結果も変わっていたのではないかという印象でした。

                    【総合評価:☆3】

                    営業 3 (2023年1月29日の結果報告)
                • 2023年1月7日の予想
                  出玉予想:?
                  高設定の入れ方予想:
                  並び
                  並び予想:10~49人

                  〇【スロッター×スロッター】
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                  ーーーーーーーーーーー

                  【当日の公約】

                  ■「並び系」
                  3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

                  ※何箇所あるかは不明

                  詳細はこちら:
                  https://rx7038.com/?p=522056
                  ーーーーーーーーーーー

                  ●仕掛けの動向

                  『並び系』
                  ・5か所程度の用意
                  ・機種跨ぎ
                  ・AT機種多め
                  傾向としては上記の通りで、5か所程度の用意があり今回も同程度での開催が予想されます。
                  AT機種に投入されることが多く、過去には「バイオRE2]や「番長ZERO」「ニャル子」に投入されている実績があります。
                  また、ノーマルタイプにも手厚く用意されており、前回(12月18日」には「ニューパルDX」「ケロット4」「ハナハナ鳳凰」に仕掛けられ、こちらも狙い目といえるでしょう。
                  今回の公約は「並び」ですので、好調台を基軸にその周辺を積極的に狙っていけば良い結果が得られる事でしょう。

                  以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

                    • >2023年1月7日の予想結果

                      抽選人数:25人
                      一般入場:13人
                      朝一合計:38人
                      ーーーーーーーーーーーーーー
                      ■【並び系】

                      ①:ケロット4/ハッピージャグ×2
                      ②:エヴァ共鳴×2/アネモネ
                      ③:沖ドキGOLD
                      ④:沖ドキGOLD
                      ⑤:まどマギ前後編

                      ≪5箇所での結果≫
                      平均差枚:+251枚
                      出玉率:103.0%
                      差枚プラスの割合:38%(5/13台)

                      詳細はこちら:
                      https://rx7038.com/?p=525191
                      ーーーーーーーーーーーーーー

                      【並び系】
                      上記の5か所6機種で仕掛けが見られ、平均差枚+251枚・勝率38%という結果となりました。
                      内容としては「沖ドキGOLD」+3,990枚、+1,910枚「エヴァ共鳴」+1,903枚などの出玉が見られました。
                      今回は対象機種が少しわかりづらかったのか、平均回転数2749Gと全体的に打ち込まれておらず、それに伴い出玉も平均差枚が+251枚と少々物足りない結果となりました。
                      わかりやすい場所に対象が投入されるとは限りませんので、次回からは視野を広げ、幅広くチェックするようにするしてみてください

                      【総合評価:☆2】

                        営業 2 (2023年1月7日の結果報告)
                    • 2023年1月3日の予想
                      出玉予想:?
                      高設定の入れ方予想:
                      末尾
                      並び予想:10~49人

                      〇【スロッター×スロッター】
                      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                      ーーーーーーーーーーー

                      ※当日は抽選時間が8時30分となります※

                      【当日の公約】

                      ■「末尾系」
                      特定末尾が1/2で⑤⑥

                      ※何箇所あるかは不明

                      詳細はこちら:
                      https://rx7038.com/?p=519722
                      ーーーーーーーーーーー

                      ●仕掛けの動向

                      『末尾系』
                      ・前回の末尾は【5】
                      前回(12月10日)までの末尾の投入は③→②→⑤と来ており、末尾系は10月9日を皮切りに今回が3回目の開催となります。
                      投入の傾向としては、「カバネリ」「花火絶景」「ホウオウ天翔」「ジャグラーシリーズ」などバランスよく投入される傾向があり、特に「ジャグラーシリーズ」は対象になることが多いようです。
                      立ち回りとしては、対象台が末尾に限定されますので、ご自身が座っている末尾の番号と他の末尾の番号を照らし合わせ、押し引きの目安にするようにしてください。
                      また、末尾の番号ごとに挙動をチェックしておき、傾向がつかめたら対象と思われる末尾を積極的に攻めていきましょう。

                      以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

                      • >2023年1月3日の予想結果

                        抽選人数:55人
                        一般入場:29人
                        朝一合計:84人
                        ーーーーーーーーーーーー

                        ■『末尾系』
                        特定末尾:【8】
                        平均ゲーム数:3410回転
                        平均差枚:+23枚
                        出玉率:100.2%
                        差枚プラスの割合:33%(8/24台)

                        詳細はこちら:
                        https://rx7038.com/?p=521998
                        ーーーーーーーーーーーー

                        【末尾系】
                        今回の対象末尾は【8】となっており、平均差枚+23枚、勝率33%という結果となりました。
                        一部出玉を紹介すると「アイジャグ」+3,142枚「ハードボイルド」+3,002枚「スーハナ」+2,333枚といった出玉が見られました。
                        ほぼ全ての台がある程度粘り打ちをされており、末尾【8】という認識はされていたように見えます。
                        しかしながら全体的にマイナス着地が目立ち、末尾の対象台では7台/12台がマイナスに終わってしまうという苦しい展開になってしまいました。
                        末尾は並びと違い、分かりにくいゆえ今回の結果も致し方ないのかもしれません。
                        今回の結果を踏まえ、次回は是非ともリベンジに期待したいものですね。

                        【総合評価:☆2】

                          営業 2 (2023年1月3日の結果報告)
                      • 2022年12月18日の予想
                        出玉予想:?
                        高設定の入れ方予想:
                        並び
                        並び予想:100~299人

                        〇【スロッター×スロッター】
                        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                        ーーーーーーーーーーー

                        【当日の公約】

                        ■「並び系」
                        3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

                        ※何箇所あるかは不明

                        詳細はこちら:
                        https://rx7038.com/?p=507658
                        ーーーーーーーーーーー

                        ●仕掛けの動向

                        『並び系』
                        ・5か所程度の用意
                        ・AT機種メイン
                        ・ノーマルタイプは1機種程度
                        ・機種跨ぎ

                        開催の規模として毎回5か所で開催されていますので、今回も同程度の開催とみていいでしょう。
                        傾向として、「番長ZERO]や「バイオRE2」などの人気AT機種をメインに投入する傾向がありますので当日は積極的に狙ってみても良いかもしれません。
                        また、直近の開催を見ても必ず機種跨ぎで仕掛けが用意されていましたので、機種のくくりに捕らわれず、柔軟な発想で仕掛けを見抜きましょう。
                        今回は『並び系』での開催となりますので、好調台を基準に、周辺の台を積極的に攻めていけばよい結果が得られるでしょう。

                        以上を参考に当日は立ち回って頂ければと思います。

                          • >2022年12月18日の予想結果

                            抽選人数:25人
                            一般入場:15人
                            朝一合計:40人
                            ーーーーーーーーーーーーーー
                            ■【並び系】

                            ①:ニューパル×2/ ケロット4
                            ②:とある科学
                            ③:花火絶景/ニャル子
                            ④:ハナハナ鳳凰天翔
                            ⑤:ハナハナ鳳凰天翔

                            ≪5箇所での結果≫
                            平均差枚:+896枚
                            出玉率:106.8%
                            差枚プラスの割合:60%(9/15台)

                            詳細はこちら:
                            https://rx7038.com/?p=510292
                            ーーーーーーーーーーーーーー

                            【並び系】
                            上記5か所6機種が今回の対象で、平均差枚+896枚、勝率は60%という結果になりました。
                            内容を見てみると「ニャル子」から+5,860枚「とある科学」からは+3,135枚「ハナハナ鳳凰」からは+2,371枚など随所から出玉が見られました。
                            また、投入傾向として「機種跨ぎ」での投入が数か所あり、ひねりを利かせた仕掛けとなっていたようです。
                            ですが、⑤か所目のハナハナ鳳凰は対象が全敗していたり、勝率も60%と少し物足りない結果となってしまい、次回は是非ともリベンジに期待したいところです。

                            【総合評価:☆2】

                              営業 2 (2022年12月18日の結果報告)
                          • 2022年12月10日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            末尾
                            並び予想:100~299人

                            〇【スロッター×スロッター】
                            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                            ーーーーーーーーーーー

                            【当日の公約】

                            ■「末尾系」
                            特定末尾が1/2で⑤⑥

                            詳細はこちら:
                            https://rx7038.com/?p=501037
                            ーーーーーーーーーーー

                            ●仕掛けの動向

                            『末尾系』
                            ・前回の末尾は【2】

                            前回の開催では末尾公約1/2でありながら勝率が71%と上々の結果となっていました。
                            対象機種の傾向としては、番長ゼロや新鬼武者2、ハナハナ鳳凰天翔などまんべんなく仕掛けがされている印象です。
                            対象機種が末尾に縛られますので店内全体の動向をしっかりとチェックする必要があります。
                            前回は対象末尾以外にも挙動の良さそうな台が散見されましたので、末尾を探していく中でピンポイントの仕掛けに座れる可能性もあるユーザー有利な環境に期待できそうです。
                            末尾の番号ごとに挙動をチェックし、傾向がつかめたら対象と思われるの末尾に積極的に攻めていくようにしてみましょう。

                            以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

                              • >2022年12月10日の予想結果

                                抽選人数:19人
                                一般入場:25人
                                朝一合計:44人
                                ーーーーーーーーーーーー

                                ■『末尾系』
                                特定末尾:【5】
                                平均ゲーム数:2791回転
                                平均差枚:196枚
                                出玉率:102.3%
                                差枚プラスの割合:48%(11/23台)

                                詳細はこちら:
                                https://rx7038.com/?p=504140
                                ーーーーーーーーーーーー

                                『末尾系』
                                今回は末尾【5】での用意となりました。
                                結果は平均ゲーム数が2791回転で、総差枚+4,695枚、平均差枚は+196枚となりました。
                                内容としては「カバネリ」+3,965枚「ハナハナ鳳凰」+1,756枚といったまとまった出玉も確認され盛り上がりを見せたようですが、稼働の評価としては、平均差枚+196枚、勝率48%と少し物足りない結果となりました。
                                全体的に稼働にばらつきがあり『末尾』の本領が発揮できていないように感じ、もし公約対象の台が粘り強く打ちこまれていたらっと良い結果になったのではないでしょうか。
                                次回は是非ともリベンジに期待したいと思います。

                                【総合評価:☆2】

                                  営業 2 (2022年12月10日の結果報告)