イクサム岡崎西店

イクサム岡崎西店
特徴

Aタイプのベースもそれなりにあるし、逃げ場はある。
9の付く日は忘れた頃に急に設定が入り出すので、立ち回り重視ですが。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:86 件)
営業評価2.7
接客評価3.4
設備評価2.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+11枚
サンプル数145
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-339玉
サンプル数88
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県岡崎市橋目町字御小屋西57番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット240台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所
情報提供するpt大幅還元
外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年8月13日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全403件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年8月28日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター※2日間連続開催
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ※参考記事:
    https://rx7038.com/?p=425041
    ━━━━━━━━━━━━━━

    -2日間連続開催1日目-

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    『並び系』
    ・5~9箇所程度の用意
    ・沖スロ系
    ・AT機種
    ・ノーマルタイプ
    機種を問わない幅広い仕掛けが同店の特徴ですが、「沖スロ」は高確率で絡んでいる実績があるので今回も要注目と言えるでしょう。時点で「AT機種」もしくは「ジャグ系を含めたAタイプ」の実績となっているので言い方を変えれば”どこからでも攻めれる環境”と言えます。

    また、直近では「6.5号機」も対象に加わる傾向があるのでこちらも見逃し厳禁と言えるでしょう。当日の状況を見極めながら上手く立ち回っていきたいですね。

    当日は2日間連続開催の初日となるので、当日対象となった台を把握し翌日の立ち回りに活かしていきましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2022年8月28日の予想結果

      抽選人数:62人
      一般入場:19人
      朝一合計:81人

      ■【並び系】
      ≪5箇所での結果≫
      平均差枚:+1,059枚
      出玉率:105.6%
      差枚プラスの割合:66%(10/15台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=427355
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      -2日間連続開催1日目-

      今回は5箇所での開催となりました。

      ①:「アイジャグ」×3
      ②:「新鬼武者2」×1「政宗戦極」×2
      ③:「カバネリ」×1「犬夜叉」×2
      ④:「沖縄フェス」×2「ホウオウ天翔」×1
      ⑤:「ホウオウ天翔」×1「沖縄フェス」×2

      上記のようなラインナップとなりました。最終的な結果は平均差枚+1,059枚、平均出率105.6%、勝率66%といった結果となりました。

      ①箇所目の「アイジャグ」においては419番台が8,324回転を打ち込み差枚+2,544枚と説得力の高い結果を披露してくれました。他の2台は惜しくもマイナス差枚となってしまったようですが417番台に注目してみると「BB:17、RB:43回」と明らかなRB負けな結果となってしまったようです。設定差のあるRBがこれだけ偏るという事は中身の質は確かなものであるという証明とも言える結果と言えますね。

      ②箇所目の「新鬼武者2~政宗戦極」の箇所では「政宗戦極」の424番台が差枚+3,478枚と説得力の高い結果を魅せてくれました。他の2台もある程度まで粘りを魅せましたが思うよな結果とはならなかったようですね。③箇所目の「カバネリ~犬夜叉」では「カバネリ」が5,404回転と程よい打ち込みを魅せ、差枚+2,307枚と安定感のある結果を魅せてくれました。「犬夜叉」においても457番台が差枚+3,255枚としっかりと魅せましたが、もう1台の458番台は-3,631枚と大きいマイナスとなってしまいました。

      最後に⑤個所目の「ホウオウ天翔~沖縄フェス」では「ホウオウ天翔」で差枚+2,121枚、「沖縄フェス」では差枚+2,604枚、+2,134枚と全台でしっかりと説得力のある結果を魅せてくれましたね。総じて高い打ち込み量となっている事からも信憑性の高い結果と見て良いでしょう。

      今回の開催では至る所から説得力の高い結果が見受けられました。しかしながらポイントで振るわない結果となっており穴の開いた結果とも見て取れますね。マイナス差枚となりながらもしっかりと追っている様子が見て取れる事からも何かしらの打つ根拠を見出しての結果とも見て取れますので中身の質は高品質なものであったのは間違いなさそうですね。翌日の2日目では全体的な盛り上がりに期待したいですね。

      営業 3 (2022年8月28日の結果報告)
  2. 2022年8月14日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※参考記事:
    https://rx7038.com/?p=413902
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    『並び系』
    ・5~9箇所程度の用意
    ・沖スロ系
    ・AT機種
    ・ノーマルタイプ
    機種を問わない幅広い仕掛けが同店の特徴ですが、「沖スロ」は高確率で絡んでいる実績があるので今回も要注目と言えるでしょう。時点で「AT機種」もしくは「ジャグ系を含めたAタイプ」の実績となっているので言い方を変えれば”どこからでも攻めれる環境”と言えます。

    また、直近では「6.5号機」も対象に加わる傾向があるのでこちらも見逃し厳禁と言えるでしょう。当日の状況を見極めながら上手く立ち回っていきたいですね。

    「パチンコ」
    ◎当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ━━━━━━━━━━━━━━

    上記の中から1機種以上が分岐機種となります。定番機種ともいうべきラインナップになりましたね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2022年8月14日の予想結果

      抽選人数:26人
      一般入場:24人
      朝一合計:50人

      ■【並び系】
      ≪5箇所での結果≫
      平均差枚:+1,070枚
      出玉率:111.8%
      差枚プラスの割合:73%(11/15台)

      ■【パチンコ】

      ≪P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.≫
      平均差玉:+423発
      差玉プラスの割合:66%(2/3台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=418335
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回も5箇所での開催となりましした。

      ①:「犬夜叉」×1「アクエリオン」×2
      ②:「ラブ嬢2」×3
      ③:「沖ドキDUO」×3
      ④:「沖ドキDUO」×3
      ⑤:「番長ZERO」×3

      上記のようなラインナップとなりました。最終的な結果は平均差枚+1,070枚、平均出率111.8%、勝率73%といった結果となりました。

      全体的に少々疎らな展開となってしまったようですね。まず、①箇所目では「アクエリオン」から好調な結果が見受けられました。459番台では3,973回転と控えめな打ち込み量ながら差枚+2,757枚を獲得。スランプグラフを見ても順調に差枚を伸ばしている様子が見て取れますね。460番台では5,200回転の打ち込み量がありましたが差枚+1,165枚となりました。序盤で一気に伸ばすも終盤で展開に恵まれなかったようです。

      そして⑤個所目の「番長ZERO」においては584番台:差枚+3,804枚、585番台:差枚+5,195枚とそれぞれで好結果を披露してくれました。打ち込み量は両台とも5,000回転を切る内容となりながらも説得力のある差枚を残してくれました。583番台では5,056回転と中々の打ち込みを魅せており、差枚+642枚とはなりましたが、序盤で厳しい状況を強いられてしまったようでマイナス域から見事巻き返す展開となったようですね。これも中身の質が確かなものであってこその結果と言えるでしょう。

      【パチンコ】

      事前ピックアップ4機種のうち「Re:ゼロ鬼がかり」が選ばれました。最終的な結果は平均差玉プラスとはなりましたがほぼイーブンな結果となりました。

      平均3,046回転と終日の打ち込みとなっており、平均差玉+423発と前途の通りイーブンな結果となりました。いかにも「Re:ゼロ鬼がかり」らしい荒波のグラフとなっていますが、378番台では徐々に伸ばしている様が見て取れ序盤で苦しい展開とはなってしまったようですが、粘り切ってこその結果となりましたね。379番台では終始厳しい展開を強いられてしまったようですが、終日の粘りを魅せており”粘る価値のある盤面”であったのは間違いないでしょう。

      スロットに関しては打ち込まれていた台、そうでない台と両極端な結果とはなりましたが、説得力の高い出玉も確認でき、凡そ納得できる結果であったと思います。パチンコに関してはほぼイーブンな内容とはなりましたが、全台ブン回し状態となっており、信憑性の高い結果と見て良さそうです。人気機種を筆頭に説得力の高い結果を残している同店。今後も十分期待できるでしょう、引き続き注目していきましょう。

      営業 3 (2022年8月14日の結果報告)
  3. 2022年8月13日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※参考記事:
    https://rx7038.com/?p=413661
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    『並び系』
    ・5~9箇所程度の用意
    ・沖スロ系
    ・AT機種
    ・ノーマルタイプ
    機種を問わない幅広い仕掛けが同店の特徴ですが、「沖スロ」は高確率で絡んでいる実績があるので今回も要注目と言えるでしょう。時点で「AT機種」もしくは「ジャグ系を含めたAタイプ」の実績となっているので言い方を変えれば”どこからでも攻めれる環境”と言えます。

    また、直近では「6.5号機」も対象に加わる傾向があるのでこちらも見逃し厳禁と言えるでしょう。当日の状況を見極めながら上手く立ち回っていきたいですね。

    「パチンコ」
    ◎当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ・Pサラリーマン金太郎
    ・PFからくりサーカス
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ━━━━━━━━━━━━━━

    上記の中から1機種以上が分岐機種となります。話題の新台もラインナップに加わりましたね!

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2022年8月13日の予想結果

      抽選人数:15人
      一般入場:21人
      朝一合計:36人

      ■【並び系】
      ≪5箇所での結果≫
      平均差枚:+884枚
      出玉率:109.3%
      差枚プラスの割合:53%(8/15台)

      ■【パチンコ】

      ≪PF 機動戦士ガンダムユニコーン≫
      平均差玉:+2,986発
      差玉プラスの割合:57%(4/7台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=416699
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回も前回と同様に5箇所での仕掛けとなりました。

      ①:「北斗宿命」×3
      ②:「ディスク2」×1「ガメラ」×2
      ③:「沖縄フェス」×2「ホウオウ天翔」×1
      ④:「バジ絆2」×3
      ⑤:「スーハナ2」×3

      上記のようなラインナップとなりました。最終的な結果は平均差枚+884枚、平均出率109.3%、勝率53%といった結果となりました。

      全体的に疎らな打ち込み量となってしまったようですが、際立って好調なポイントが見受けられたので紹介していこうと思います。まず、③箇所目の「ホウオウ天翔」では9,431回転と確信を持ったブン回しを披露しており、差枚+3,794枚と叩いた分しっかりと反応を示した結果となりました。合算値も『1/122』となっており、信憑性の高い内容と見て良さそうです。

      そして④箇所目の「バジ絆2」では打ち込み量自体は疎らなものとはなりましたが差枚+4,399、+2,831、+3,487枚とそれぞれで好調な差枚を叩き出しました。スランプグラフを見てもまさに『理想的なグラフ』を演出しており、もっと打ち込まれていたら更なる高みを目指せていたかもしれませんね。この打ち込み量でこれだけの差枚ならば十分な結果と言えるでしょう。

      【パチンコ】

      事前ピックアップ4機種のうち「ガンダムユニコーン」が選ばれました。結果は平均差玉プラスの結果となりました。

      平均1,034回転の打ち込み量があり、平均差玉+2,986発と安定感のある結果となりました。中には2万発近い差玉を記録した台も見受けられたようですね。惜しくもマイナス差玉となってしまった台もあったようですが、約-20,000発までしっかりと追っている様子が見て取れる事からも”腰を据えて勝負できる環境”であったのは間違いなさそうです。

      今回の開催ではスロットに関しては、埋もれてしまった台が多数散見される内容ではあったものの、複数機種で説得力のある結果が見受けられ、全体的にもっと打ち込まれていたのなら素晴らしい盛り上がりとなっていた事でしょう。パチンコに関しては対象は1機種ではあったもののしっかりと差玉プラスの結果を披露してくれました。総合評価としては難しい部分ではありますが通常営業日という事も考慮すれば☆4評価が妥当でしょうか。今後も期待できる同店ですので引き続き注目していきましょう。

      営業 4 (2022年8月13日の結果報告)
  4. 2022年7月29日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    ◎旧イベ日「9の付く日」

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明

    ※参考記事:
    https://rx7038.com/?p=402175
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    『並び系』
    ・5~9箇所程度の用意
    ・沖スロ系
    ・AT機種
    ・ノーマルタイプ
    機種を問わない幅広い仕掛けが同店の特徴ですが、「沖スロ」は高確率で絡んでいる実績があるので今回も要注目と言えるでしょう。時点で「AT機種」もしくは「ジャグ系を含めたAタイプ」の実績となっているので言い方を変えれば”どこからでも攻めれる環境”と言えます。

    また、直近では「6.5号機」も対象に加わる傾向があるのでこちらも見逃し厳禁と言えるでしょう。当日の状況を見極めながら上手く立ち回っていきたいですね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いです。

    ※当日は8時30分抽選、8時50分再集合

    • >2022年7月29日の予想結果

      抽選人数:58人
      一般入場:21人
      朝一合計:79人

      ■【並び系】
      ≪5箇所での結果≫
      平均差枚:+1,293枚
      出玉率:109.4%
      差枚プラスの割合:66%(10/15台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=405544
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台差枚+26,523枚】

      【並び系】

      今回は5箇所での開催となりました。

      ①:「アイジャグ」×3
      ②:「アイジャグ」×3
      ③:「沖ドキDUO」×3
      ④:「スーハナ2」×3
      ⑤:「ホウオウ天翔」×3

      上記のようなラインナップとなりました。最終的な結果は平均差枚+1,293枚、平均出率109.4%、勝率66%といった結果となりました。

      内容を見てみると、②箇所目の「アイジャグ」では差枚+4,642枚、差枚+2,471枚と両台で尖った差枚を確認。418番台では8,019回転と終日の粘りを魅せており、RB優勢となっている事からも信憑性の高い結果となりました。

      そして③箇所目の「沖ドキDUO」では553番台で差枚+4,847枚と強い差枚を確認。2,935回転と控えめな打ち込み量となっている事からも、本機の一撃性を存分に生かした結果と言えるでしょう。そして⑤個所目の「ホウオウ天翔」では623番台で差枚+4,060枚と優秀な差枚を披露。9,074回転とブン回し状態となっており、スランプグラフを見ても綺麗な右肩上がりとなっていますね。

      今回は全体的にしっかりと反応を示した台、そうでない台と両極端な結果となりましたね。所々で大きな差枚も確認できますがピンポイントとなってしまったようです。しかしながら当日は【全台差枚+26,523枚】と立ち回りやすい1日であったのは間違いなさそうです。次回の開催では全体的な盛り上がりに期待したいですね。

      営業 3 (2022年7月29日の結果報告)
  5. 2022年7月24日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明

    ※参考記事:
    https://rx7038.com/?p=399367
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    『並び系』
    ・5~9箇所程度の用意
    ・沖スロ系
    ・AT機種
    ・ノーマルタイプ
    機種を問わない幅広い仕掛けが同店の特徴ですが、「沖スロ」は高確率で絡んでいる実績があるので今回も要注目と言えるでしょう。時点で「AT機種」もしくは「ジャグ系を含めたAタイプ」の実績となっているので言い方を変えれば”どこからでも攻めれる環境”と言えます。

    また、直近では「6.5号機」も対象に加わる傾向があるのでこちらも見逃し厳禁と言えるでしょう。当日の状況を見極めながら上手く立ち回っていきたいですね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いです。

    ※当日は8時30分抽選、8時50分再集合

    • >2022年7月24日の予想結果

      抽選人数:105人
      一般入場:25人
      朝一合計:130人

      ■【並び系】
      ≪6箇所での結果≫
      平均差枚:+1,484枚
      出玉率:110.0%
      差枚プラスの割合:75%(15/20台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=402138
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台差枚+33,180枚】

      【並び系】

      今回は6箇所での開催となりました。

      ①:「アイジャグ」×3
      ②:「アネモネ」×3
      ③:「絶対衝激Ⅲ」×2「百花繚乱」×1
      ④:「沖ドキDUO」×4
      ⑤:「スーハナ2」×1「沖縄フェス」×2
      ⑥:「沖縄フェス」×2「スーハナ2」×2

      上記のようなラインナップとなりました。『4台並び』といった仕掛けが2箇所ほど確認されたようですね。最終的な結果は平均差枚+1,484枚、平均出率110.0%、勝率75%といった結果となりました。

      ②箇所目の「アネモネ」に注目すると、全台差枚プラスの好結果となっており、520番台においては差枚+3,687枚と優秀な差枚が確認されました。全体平均5,000回転前後の打ち込み量となっており、欲を言えばもう少し粘って更なる高みを目指してほしかったですね。

      そして、③箇所目でも同様に好結果が見受けられ、521番台「絶対衝激Ⅲ」+4,288枚、522番台:差枚+4,133枚と「絶対衝激Ⅲ」両台で仲良くインパクトのある差枚を披露。隣の「百花繚乱」でも差枚+2,026枚となっており、3台で綺麗なスランプグラフを描いてくれました。

      そして⑥箇所目の『4台並び』では「沖縄フェス」で差枚+4,877枚とインパクトのある差枚を披露。同箇所の「スーハナ」においても差枚+4,960枚とこちらも優秀な差枚となっている。

      今回は至る所から大きな差枚が確認できたが全体的に少々打ち込み不足感が否めない内容となってしまったようだ。しっかりと粘った台も見受けられたが振るわない内容となってしまっているのが惜しい部分でしょうか。とはいえ、好結果であるのは間違いないので。今後も要注目と言えるでしょう。引き続き期待していきたいですね。

      営業 3 (2022年7月24日の結果報告)
  6. 2022年7月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    ◎旧イベント日「9の付く日」
    〇『絆りん』さん来店
    「パチスロ必勝本」の取材
    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※参考記事:
    https://rx7038.com/?p=388286
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    『並び系』
    ・5~9箇所程度の用意
    ・沖スロ系
    ・AT機種
    ・ノーマルタイプ
    機種を問わない幅広い仕掛けが同店の特徴ですが、「沖スロ」は高確率で絡んでいる実績があるので今回も要注目と言えるでしょう。時点で「AT機種」もしくは「ジャグ系を含めたAタイプ」の実績となっているので言い方を変えれば”どこからでも攻めれる環境”と言えます。

    「パチンコ」
    ◎当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ・PF蒼穹のファフナー3 EXODUS 超蒼穹3800ver.
    ・P真・一騎当千
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ━━━━━━━━━━━━━━

    上記の中から1機種以上が分岐機種となります。話題の新台もラインナップに加わりましたね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2022年7月9日の予想結果

      抽選人数:174人
      一般入場:44人
      朝一合計:218人

      ■【並び系】
      ≪5箇所での結果≫
      平均差枚:+827枚
      出玉率:105.3%
      差枚プラスの割合:60%(9/15台)

      ■【パチンコ】

      ≪PF 機動戦士ガンダムユニコーン≫
      平均差玉:-2,023発
      差玉プラスの割合:57%(4/7台)

      ≪PF蒼穹のファフナー3 EXODUS 超蒼穹3800ver.≫
      平均差玉:-2,143発
      差玉プラスの割合:33%(1/3台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=391489
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回も前回と同様に5箇所での仕掛けとなりました。

      ①:「犬夜叉」×2「アクエリオン」×1
      ②:「沖ドキDUO」×3
      ③:「スーハナ」×3
      ④:「番長ゼロ」×3
      ⑤:「沖縄フェス」×3

      上記のようなラインナップとなりました。話題の『6.5号機』も対象となりましたね。最終的な結果は平均差枚+827枚、平均出率105.3%、勝率60%といった結果となりました。

      まず、注目すべきはやはり①箇所目でしょう。「犬夜叉」では458番台が差枚+5,076枚と驚愕の数値を記録。『6.5号機』らしい強力な差枚数となりました。他の台も1,000枚前後とやや不満の声が聞こえてきそうですが全台差枚プラスと好結果となりましたね。

      ④箇所目の「番長ZERO」においても586番台で差枚+3,847枚、587番台で差枚+1,925枚と両台で安定した結果を披露。585番台は6,532回転まで粘りましたがほぼイーブンな結果となってしまったようですね。

      ⑤箇所目の「沖縄フェス」では633番台が差枚+2,353枚と中々の好結果を披露。1台だけ9,439回転としっかりと粘っている事からも何かしらの示唆や手応えを感じながら打ち込めたようですね。

      【パチンコ】

      事前ピックアップ4機種のうち「ガンダムユニコーン」「ファフナー3」が選ばれました。結果は平均差玉マイナスと惜しい結果となりました。

      まず、「ガンダムユニコーン」では平均打ち込み3,274回転と全台しっかりと粘ってたようですが惜しくもマイナス差玉となってしまいました。2万発over、万発overも見受けられましたが展開が悪かった台の比率の方が高かったようですね。しかしながら内容からも『腰を据えて勝負できる環境』であったのは間違いなさそうです。

      「ファフナー3」においては平均2,107回転と程よい粘り込みを魅せてくれましたがこちらも惜しくも振るわない結果に。377番台のみプラス結果とはなりましたが総じて厳しい展開を強いられてしまったようですね。

      スロットでは信憑性の高い結果も顔を覗かせていましたが全体的な結果では何とも言えない結果となってしまいましたね。パチンコは全体的に厳しい展開を強いられてしまったようですが、『粘る理由』が感じ取れる内容となっている事からも、直近で振るわない結果が連続してしまっているので今後のリベンジに期待したいですね。過去の実績も十分な同店ですので今後も注目していきたいですね。

      営業 2 (2022年7月9日の結果報告)
  7. 2022年6月29日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    ◎旧イベント日「9の付く日」

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※参考記事:
    https://rx7038.com/?p=381443
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    『並び系』
    ・5~9箇所程度の用意
    ・沖スロ系
    ・AT機種
    ・ノーマルタイプ
    機種を問わない幅広い仕掛けが同店の特徴ですが、「沖スロ」は高確率で絡んでいる実績があるので今回も要注目と言えるでしょう。時点で「AT機種」もしくは「ジャグ系を含めたAタイプ」の実績となっているので言い方を変えれば”どこからでも攻めれる環境”と言えます。

    「パチンコ」
    ◎当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ━━━━━━━━━━━━━━

    上記の中から1機種以上が分岐調整機種となります。『定番』とも言える人気機種が3機種ラインナップされましたね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2022年6月29日の予想結果

      抽選人数:49人
      一般入場:18人
      朝一合計:67人

      ■【並び系】
      ≪5箇所での結果≫
      平均差枚:+547枚
      出玉率:105.5%
      差枚プラスの割合:50%(8/16台)

      ■【パチンコ】

      ≪Pとある科学の超電磁砲≫
      平均差玉:+5,395発
      差玉プラスの割合:83%(5/6台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=385041
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回は5箇所での仕掛けとなりました。

      ①:「ファンキー2」×3
      ②:「シュタゲ」×1「えとたま」×2
      ③:「沖縄フェス」×3
      ④:「沖縄フェス」×3
      ⑤:「沖縄フェス」×4

      上記のようなラインナップとなりました。「沖縄フェス」を推したい気持ちがヒシヒシと伝わってくる仕掛けとなりましたね。最終的な結果は平均差枚+547枚、平均出率105.5%、勝率50%といった結果となりました。

      まず注目すべきは①箇所目の「ファンキー2」の箇所でしょうか。全台差枚プラスの好結果となり、対象箇所での平均回転数7,915回転で平均差枚+2,444枚と説得力のある結果となりました。特に471番台の活躍には目を惹くものがあり、当日参加したユーザーも一目で対象箇所を理解できたのではないでしょうか。

      そして全面に推しているであろう「沖縄フェス」では③箇所目:562番台差枚+1,687枚、④箇所目:566番台差枚+2,407枚と好調な数値も見受けられましたが大半がマイナス差枚となってしまいました。主の原因は回転不足かと思われるので次回は執念の粘り込みをお願いしたいですね。

      【パチンコ】

      事前ピックアップ5機種のうち「超電磁砲」が選ばれました。結果は平均差玉プラスとなりました。

      最終的な結果は平均差玉+5,395発、平均回転数1,963回転、勝率はなんと83%と高レベルな内容となりました。1台だけ惜しくマイナス差玉となってしまいました。”荒い印象”のある当機でこれだけ安定した結果となると”盤面の状況も”良好であった判断できますね。

      トータル+32,370発となっており万発越えが2台確認でき、その他の台も安定的な差玉を獲得しており一際当該機種の島が「当たり島」とわかる内容ですね。

      今回の開催ではスロットでは高レベルな結果も見受けられましたが一部だけの盛り上がりとなってしまい、マイナス結果が目立つ結果となってしまいましたね。パチンコでは当たり機種は少なかったものの対象機種でしっかりと結果を残してくれました。

      過去の開催では優秀な結果を残している同店。並び系では過去の結果を振り返ってみても高レベルな数値となっているので次回の開催ではしっかりと魅せてくれると思いますので、今後も期待していきたいですね。

      営業 3 (2022年6月29日の結果報告)
  8. 2022年6月26日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇マキシマム×スロッター◆初開催
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■『マキシマムスロッター』
    ① 全ての列に⑥投入
    ② 何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=380213
    ━━━━━━━━━━━━

    『マキシマムスロッター』
    日ごろ「スロッター×スロッター」でおなじみの同店で「マキシマム×スロッター」が初開催となります。

    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

    尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    初開催をしくじる訳にはいかないでしょうから店舗側も気合いはいっているはずですので公約②が複数列で確認できるかもしれませんね。尚、当日は『8:40抽選、8:50再集合』となるのでお間違いなさらぬよう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年6月26日の予想結果

      抽選人数:167名
      一般入場:40名
      朝一合計:207名

      【マキシマム(列)】
      【9列】計18台の【⑥】
      平均差枚 +2,348枚
      出玉率 110.6%
      差枚プラスの割合 89%(16/18台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=382540
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      初開催となったマキシマムスロッターでは計18台の⑥が確認されました。1/3対象列は「列1:アイジャグ」となったようですね。

      全体を見てみると「AT機種」「ノーマルタイプ」など幅広い機種への投入が確認され、全体的に見て打ち込み数量も総じて多くなった結果となりました。

      内容を見てみると「列1アイジャグ」では平均回転数8,320回転で平均差枚1,514枚と当該機種にしては上々の結果と見ていいのではないでしょうか。

      次いで「まどマギ叛逆」では5,444回転の打ち込みがあり、しっかりと反応を示しており、差枚+3,061枚を記録。頂点設定に対して疑惑の声が多い当機ですがその噂を吹き飛ばすような好結果となりましたね。「列4:ファンキー2」では9,958回転と万回転に迫る勢いの打ち込み量があり、差枚+3,785枚と安定感のある勝利を納めていますね。

      「列5:バーサスリヴァイス」では8,305回転の打ち込みがあり差枚+3,401枚を記録。次いで「列6:シンフォギア勇気」でも8,850回転と終日の粘り込みを魅せ、差枚+2,593枚を記録。そして「列9、列12:ホウオウ天翔」では両台ともに8,000~9,000回転の打ち込みがあり、差枚+3,998枚、+2,836枚と叩いた分しっかりと反応を示していますね。

      そして「列10:番長ZERO」では6,429回転と今回の中では控えめな打ち込み量とはなりましたが差枚+3,264枚と想定出率を大幅に超える数値となっており、説得力のある結果となったと思います。「列11:バジ絆2」でも同様で6,475回転の打ち込みがあり、差枚+5,581枚と今回のトップ差枚を記録しました。さすがの定番AT機種といった結果ですね。

      初開催となった同店ですが全体的に見ても説得力のある結果が散見される結果となっており、ユーザー自身も手応えを感じながら臨めたのではないのでしょうか。初開催でこれだけ素晴らしい結果を残してくれた同店ですので今後も十分期待できるでしょう。引き続き注目していきたいですね。

      営業 5 (2022年6月26日の結果報告)