MEGAフェイス1111淀川

MEGAフェイス1111淀川
特徴

取材イベントは信頼度が高いので狙うなら取材イベントをお勧めします。
新台入れ替えは最新台だけでなく、準新台もかなりの台数入れてきます。
ここ最近では珍しいほど気合が入っている店です。

1のつく日の11日はマスコットキャラ「メガトラくん」来店。

会員カードがあれば22:55まで遊技可能。
プラス持ち越しサービスもあり。

評価
番付良店
全期間
総合点53.5点(評価数:37 件)
営業評価3.1
接客評価3
設備評価3.4
過去1年間
総合点52.5点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価2.5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-3枚
サンプル数26
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-390玉
サンプル数26
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00~22:45
住所大阪府大阪市淀川区野中北2丁目5番
地図こちらをクリック
台数パチンコ616台/スロット494台
旧イベント日1のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年4月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:00
注意点

9:00~9:40の間で抽選受付
09:45~ 抽選結果
09:55~ 整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.08円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.2玉
1.08円パチンコ100玉
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1.08円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.43円スロット無制限
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにある自動ドアを2枚抜けると、右前方のところにある。
(エレベーターを超えた駐輪場側出入り口付近)

■窓口取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

大阪版_9.9

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全404件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. データカウンターとグラフ、これ間違ってるよ
    わざと⁈ 税務署

      2 返信
    • このご時世に18歳未満と思われる者へ年齢確認もしないのはこの業界だけでしょう

      通常国会が開かれるが、衆院予算委員会で無所属議員から警察庁並びに国家公安委員長へ質問してもらいしかない
      特にこのパチンコ店は酷いよ

      • 去年行ってたが、この一年でこの店は見限った人が多そう。近隣店の客付きを見ても明らかで、この店には客が少ない、客が少ないから、イベ含め常に回収で他に客を取られてる状況から脱却できない。悪循環から抜け出せずにもう終わりな店だと思う。

          2 返信
        • パチンコの役物故障、ボタン故障、バネ不良は当たり前のように放置されています。
          パチンコの調整も基本万年放置です。
          イベント時もエヴァと海以外は何も変化ありません。
          おそらくメンテナンスやパチンコ調整といった、めんどくさいことは後回しにされているのだと思います。
          適当な演者来店や取材、スロの設定のみで、細やかなことを考えて集客しようとしてるようには思えません。

            1 返信
          • これって本当⁈

            クロス設定に注意
            メイン基板は設定L
            サブ基板は設定6
            などにする事である。
            サブ基板がLになってなければLを知らせる演出やパネル消灯などは起こらなくなる。

              1 返信
            • 18歳未満と思われる者へは年齢確認をする、が法令
              この店、年齢確認してるところを見たことがない。少なくとも私が見る限り。
              そんな店です

              • 北斗でL

                • なぜ?釘曲げているのを黙認されてるのか分からない店舗です。

                    1 返信
                  • あしたは店名にもある通り
                    11/11ですが毎年恒例の
                    超ぶっこぬきdayでしょうから
                    みなさん気をつけてくださいね。笑
                    ジャグラーすら入りませんからwww
                    こんな評価悪いお店大阪ないと思う、笑

                      2 返信
                      営業2
                      接客2
                      設備5
                      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                      • 評価基準は?

                        >主 さん

                        なぜ店の評価は除外されて、
                        その他の評価はそのまま?
                        根拠乏しいのは他も同じでしょ?

                        • ボチボチ常連

                          >主 さん

                          そこそこ通ってるけど自分は良い方だと思う。
                          そもそも通常営業で回るパチ屋の方が珍しいし、スロもそれなりに設定使ってる。
                          全6とかするような店では無いけど、台数が多いだけあって全体的に散らしてる。
                          取材系とか公約とかは基本無い店。
                          基本据え置きメインの店やから逆に立ち回りやすい。
                          只し損益分岐で言ったら10割営業ちょいがこの店のMAXだろうと思う。
                          なので趣味打ちする店としてはおすすめ!

                          接客と設備に関しては皆さんの言うとおりです。
                          ハマりとかでグチグチ言う人間はそもそも勝ちに近づける為の最善の行動も取ってないんじゃないかな。
                          この店が優良店とは言わないまでもぶっこ抜きしてるだけの店じゃないです。
                          行く日と打つ台と自分のお財布と相談して行けばいいさ!w

                          ※パチは1円でもラムクリしてるw

                            1 返信
                            営業 4
                            接客2
                            設備2
                        • 皆さんが書いてるとおり、超最悪な店です。設定入ってない、回らないのはともかくメンテナンスが劣悪です。玉は詰まるは、サンドに紙幣が入らないは、パーソナルぶっ壊れてるはで、何年も直さずに放置しています。一パチにすら客が居ません。あまりにも客を舐めた営業をし過ぎなので行かない方が絶対いいでしょう。

                            2 返信
                          • エヴァとスマパチ打ちました
                            平日は10人もお客さんいないですが
                            土日ならさすがに賑わってるかと
                            おもい行きましたがガラガラ、、笑
                            エヴァがまず1k7回転は絶対
                            回らないです!びっくりしました笑
                            そらこんだけガラガラで
                            大阪1劣悪なお店だと思いました、、
                            換金率悪いのに玉も入らない
                            設定も入らない、、おわこんですww

                              2 返信
                            • 換金率悪いですが
                              大きめのお店なので下見
                              1k10は絶対回らないです、、
                              平均7回転でかつほとんどの台
                              大ハマリかましてました、笑
                              何よりお客さんが休みでもガラガラで
                              新台に関しても誰もうってないですね
                              大阪1やばいお店なの分かりました笑

                                2 返信
                                営業2
                                接客2
                                設備4
                                遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、営業評価が無効となりました
                              • SEED打ちました。
                                大阪1回らないお店と聞いてましたが
                                リアルに1K7回転まわれば
                                良い方でした。笑
                                当たったのでよかったですが
                                もう行かないですね。笑

                                  2 返信
                                • パチンコ打ちなのでパチンコのみの評価です。
                                  まず、歪んだポップを直さない(1パチに設置されてたオンリーワンヤマトのポップが撤去されるまでの3年間ほどずっと歪んだままでした)島マップのサイネージは常に間違った場所に置かれている。
                                  機種名を間違えている。
                                  遊戯説明やポップに兄弟スペックの物が使われている。(ハイスペックなのに甘デジ表記…ではなかったのでまだマシだが)
                                  など装飾を上げるだけでもかなり酷い店です。
                                  設備はサンドがもう死にかけで現金が入らない、つまるのは日常茶飯事、カード詰まりや各台計数機のつまりも頻発(本来、付いてるはずのラバーが外れてたり、外れかけてたりしてるせいで詰まる)
                                  謎の貸玉料金になってからは貯玉遊戯でもサンドから払い出しが発生するようになってしまったのでこの問題に必ず直面します。
                                  一方で前述とは打って変わってドル箱エリアでは一切この問題が起きません。
                                  接客はかなり酷い方、前述のビルドエラーや各台計数器の詰まりの解消は店員到着後、もはや説明もなく勝手に始める。
                                  閉店作業中は分煙ボードを叩きつける。
                                  土地柄もあり、高圧的でないと成り立たないのか心配になるレベル。
                                  空き台解放も積極的にやらないので閉店間際に辞められた当たってる台をパクって持ち越し出来るレベルで巡回もしていない。
                                  一方で営業姿勢は新台の大規模導入や、釘調整のメリハリなどはなぜかしっかりしており、イベントや出店、ライターを呼んだりとやることはやっている模様。
                                  その為、かなり営業に全振りしている営業スタイルなので、エンターテインメントよりも鉄火場を求める人にはオススメかもしれない。

                                    3 返信
                                    営業 4
                                    接客1
                                    設備2
                                    • >あ さん

                                      追記:店の評価とは離れるが客層は悪い方、遊タイムのハイエナ狙いや、かつての潜伏確変台では剥がしも居た。
                                      今でも当たり前のように掛け持ち遊戯や台抑え、グループでの再プレイ、出玉共有をしている人が少なからず存在し、前述のように店員にもやる気が無い為か未だに店を闊歩している。
                                      アクセスが良い事もあってか一見の客も多く見受けられるので、客同士のトラブルもたまに見る。
                                      また、これも店自体の評価とは関係がないので本文には書かなかったが、店外トイレで事件があり、それ以来そのトイレは封鎖されているため、そういうのを気にする人は要注意。

                                    • メンテナンスが過去一最悪な店でした。
                                      スロットも設定入ってないし、ガラガラなのが理解できます。釘もいじり過ぎで最悪なパチンコ屋です。

                                        2 返信
                                      • パチンコだけになります。

                                        11月17日。
                                        今日はゲスノートというイベントがあり、示唆は様々でしたが結局エヴァが少しマシという程度悩んでいるとどんどん空き台が消え慌てて確保。じっくり見るととへそはちょいプラス、ヨリはちょいプラス、道にマイナス、オマケにマイナスと他にも色々散らばってますが他に選べる台もなく、初店舗ということで様子見込みで遊戯開始。

                                        実際に7000玉分左で測ってみましたが+1.5~2程度でした。マシそうな台が空いたので移動しましたがそちらも1k20を少し超える程度。18時頃に公約が確定しエヴァが当たりでしたが、正直言えばコレで当たりなのか・・・という印象です。

                                        トイレは過去一レベルの綺麗さで驚きましたが、どうやら一部の設備投資を疎かにしているようでサンドがアチコチで詰まっており、その度に空き台のサンドと交換する荒業で乗り切っていました。

                                        一応イベント日である1のつく日も見てみる予定ですが今のところナシ寄りの店です。

                                          1 返信
                                          営業 3
                                          接客5
                                          設備4
                                          • >マジカル★ゴリラ さん

                                            追記。
                                            理由は不明ですが、捻りの効きが恐ろしく悪いです。打った2台が両方とも効かずもしやと思い、22時を回ってできた空き台で通常時右打ちしてみるとこれもかなり悪い。じっくり見てみましたが傾斜が理由なのか、他に何らかの要因があるのか。他の台は調べませんでしたがもう一度行ったときに詳しく調べてみるつもりです。

                                              • >マジカル★ゴリラ さん

                                                自分の経験上、エヴァの捻りは台によってかなり差があると思います。

                                                後は、登場から高稼働を保っている状況なので、バネの経年劣化みたいなのもあると思われます。

                                            • 4ぱちの換金27.2個になってますね。貯玉10万円分換金で27200個だけ減ってましたので。ちなみに1パチも200円で184個貸し玉に変更されたので換金は変化してます(未確認)

                                                2 返信
                                              • 台、サンド、パーソナル、壊れたまま全く直さない。パチンコは全く回らない。全てが最悪なパチンコ屋だと思います。

                                                  3 返信
                                                • 店内とても広々としており打ちたい台があれば打てるかなと思えるぐらいたくさん台があります。

                                                  1円パチにも他店ですらこの台がもうこんなに?と思うぐらいの量があります。

                                                  駅からは少し距離があり徒歩7分から10分程
                                                  しかし周辺には飲食店があまり無いためどこかで時間を潰しながら朝一で…というのは少し難しいです

                                                  お店にはコンビニも併設されており負けてもすぐにお金を下ろせます(白目)

                                                  スロットコーナーに関しても様々な台が有り円形にもなっていたりなかなか台を見てても楽しい雰囲気です

                                                  喫煙コーナーも店内に多く存在しておりすぐに向かえます
                                                  あとトイレがめちゃくちゃ綺麗です
                                                  他店は見習って欲しいレベルです

                                                  パチンコに関してですが、
                                                  まず1円パチコーナー及び4円パチコーナーのほんの一部以外は全て箱で不便に感じることが多いです

                                                  釘に関してですが、平常日ではなかなか難しい台が多いです
                                                  1k10を切るということはありませんがじゃあギリギリ遊べる1k16や17、良い感じの20ぐらいは常にあるのかと言われるとまた微妙な所です
                                                  14ぐらいの台が多いイメージです(台数多すぎてあまり参考にならないですが…)

                                                  たくさん台があるので本当に様々な気がします
                                                  逆に特定日以外でも良い台を探す楽しみがあるかもしれないですね!

                                                  リゼロは現在大人気なのでよく埋まっていますがユニコーンガンダムが平日はガラガラのイメージがあります
                                                  箱なので出るのが早すぎる台は辛いのでこの店では座った事が無いですが釘なのか同じように箱だからか…

                                                  あと短期間の内に玉詰りを何度も経験しています
                                                  位置がそのうち変わると思いますが入り口付近にある牙狼(GIGA)の角台が特に酷いです
                                                  ユニコーンの角台でも玉が詰まっている光景を二回見たことがあります…

                                                  ここ最近の台に対して箱は非常にイメージが悪い気がしますが、1円と20円の貸し率を変えたのもあり設備交換出来る余裕が無いのでしょうか

                                                  なんだか色々と本当に惜しい気がします(場所も含めて)

                                                    営業 3
                                                    接客5
                                                    設備4
                                                  • 貸し出し枚数変わったみたいですが交換率どんな感じでしょうか?

                                                      2 返信
                                                    • 噂ですけどグループか連れ同士で来ると出禁になるみたいなので注意を

                                                      • 来店とメガトライベントですが裏切りです。
                                                        非常に残念な店です。