ファンタGO!久喜店

ファンタGO!久喜店
特徴

2020年8月8日 グランドオープン
※ファンタジーランド栗橋店跡地
━━━━━━━━━━━
埼玉県久喜市北部、国道125号線沿いのゴープラ系列店。
国道から見て左側がパチスロ館、右がパチンコ館。
現在、正面スロ入り口は閉鎖されパチンコ館からの入場となります。
シマ閉鎖などで台数は450台程度。

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所埼玉県久喜市高柳2185-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ202台/スロット206台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2020年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:50
情報を修正する
遊技料金
パチンコ1円 0.4円
スロット11.11円 4.76円
交換率(換金率)
1円パチンコ等価
0.4円パチンコ情報募集中
11.11円スロット等価
4.76円スロット情報募集中
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1円パチンコ無制限
0.4円パチンコ情報募集中
11.11円スロット無制限
4.76円スロット情報募集中
景品交換所の場所

パチンコ館正面入り口左

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0502
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

りりぃ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全10件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「ファンタGO!久喜店」

    埼玉県久喜市北部、国道125号線沿い
    「ゴープラ」グループの低貸し・中型店

    2025年4月15日(火)19時の客数
    パチンコ 5名、スロット 27名
    かなり厳しい営業状況でした。

    「パチンコゾーン」
    ポスター張り台多数
    全台箱使用、小型表示機
    景品カウンター

    「スロットゾーン」
    奥側の一列がベニヤ
    スマスロ未設置
    全台箱使用、小型液晶表示機

    【設備】
    平面駐車場
    旧カフェは閉業していました。
    簡易仕切りボード、USB無し

  2. 11.11円スロット等価
    5.55円スロット等価

    • 「ファンタGO!久喜店」

      埼玉県久喜市北部、国道125号線沿いのゴープラ系列店。
      国道から見て左側がパチスロ館、右がパチンコ館。
      現在、正面スロ入り口は閉鎖され
      パチンコ館からの入場となります。
      シマ閉鎖などで台数は450台程度。

      営業は1パチ、0.2パチ、10スロ、4スロ
      いずれも箱使用、等価交換
      平日の客数は1割強と苦戦していました。

      景品交換所はパチンコ館正面入り口左
      営業時間 11時~
      休憩時間 13:30と18時 各30分
      特殊景品 5千円、千円、200円

      1 返信
    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:並び順
      配布時間:9:50

      • ファンタジーランドをゴープラがグループ化したわけで看板替わっただけのお店
        お盆三連休前にオープンしたけどもちろん回収&稼働も減る負の連連鎖。パチンコもスロットも箱のままで金を掛けていない
        そんで客も全然入っていないので間違いなくスタートダッシュに失敗してまった感がすごい
        等価の低貸し専門店なので設定にはまず期待しないでください。10スロは3万あれば遊べるんじゃないかな?まあそこまで粘る人はいないでしょうけど
        スロットコーナーは台とイス(調整できない)の高さが合っていないのですごく疲れます
        また店員さんの人数が足りていないというより意識が低いのか“台の清掃は一切していません”
        というか缶やペットボトルが何時間も放置されている状態です
        人が打って終了した台もドル箱を上に戻すだけで拭く作業すらしないので気をつけてください
        コロナ禍でも緊急事態宣言最後まで無視し続けた口先だけの悪名高いゴープラ系列なので期待してはいけませんが流石に不衛生すぎます

        • 景品交換所の場所
          県道側
          1000円自販機横の小屋

          • カレーライス

            イベント日等は知りません
            10スロを始めた当初に0の付く日に某機種の上は有りそうな台を打った事は一度だけありますがそれ以降は…
            20円10円スロットは稼働が無いので探す気にならない
            パチンコは全レート厳しい調整です
            某みなし機があった頃はお布施と考えれば打てたんですがね…
            接客は少ない人数で廻してる割に頑張ってる方かな?
            設備はマッサージチェアに金掛けたり観葉植物に投資したり無駄な投資が目立ちます
            評価はかなり甘めにしました
            以前は数店舗のチェーン店でしたが残り2店舗(ここと千葉に1店舗)

              営業 2
              接客3
              設備2