パーラーフエゴ

パーラーフエゴ
特徴

2025年3月17日 閉店
ブイゾーン八千代台店へ屋号変更

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:4 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県八千代市八千代台北1-1-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ76台/スロット90台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1989年2月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード優先)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

09:40~ 抽選
09:55~ 再整列
10:00~ 入場
※抽選参加には会員カードが必要

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
20円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
20円スロット無制限
景品交換所の場所

1階エスカレーター登り口横
(店舗はAPIAビルの2階)
系列店「アピア」と共用

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ブイゾーン八千代台店 - みんパチ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全22件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. […] 近日グランドオープン ※パーラーフエゴ跡地 […]

    • […] 近日グランドオープン ※パーラーフエゴ跡地 […]

      • 3/17〜4/24までスーパーパワーアップのためにお休みです。

      • 2023年6月24日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【スロッター×パチンカーの公約】
        ■「スロット」
        【並び系】
        3台並び設定⑤⑥アリ
        【末尾】
        対象末尾が1/2で⑤⑥
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=653857
        ————————————
        <並び>
        サンプルが少なく事前予想は難しいですが、過去2回の対象箇所は全てAT機からとなりましたので、今回もAT機を中心に狙っていくのが良策かと思われます。
        少数設置機種が多いホールでもありますので、機種を跨ぐ箇所など重点的に探って見るのも悪くなさそうです。
        朝一以外であれば、当日の状況に合わせて臨機応変に立ち回ってもらえればと思います。

        <末尾系>
        セオリー通りに挙動が分かりやすいAT機などに注目を欠かさず立ち回っていきましょう。
        並び公約との絡みですが、絡んでいたりいなかったりとそれを元に狙っていくのは難しい印象です。
        過信は良くありませんが、そういったこともあるという程度を頭に入れて立ち回ってもらいたいと思います

          • >2023年6月24日の予想結果

            抽選人数:18名
            一般入場:20名
            朝一合計:38名

            —————————————
            【並び】
            ・新鬼武者2(2台)/モンハンアイス(2台)
            ・カバネリ
            ・フェアリーテイル2/とある超電磁砲/アリア2

            平均差枚 +1,227枚
            出玉率 110.0%
            差枚プラスの割合 80%(8/10台)
            —————————————
            【末尾】
            対象末尾【1】
            平均差枚 -283枚
            出玉率 97.6%
            差枚プラスの割合 38%(5/13台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=657205
            —————————————
            <並び>
            並びは3箇所9台での仕掛けだったようです。
            どちらの箇所もAT機から用意がありました。

            1箇所目は新鬼武者2とモンハンアイスボーンが機種跨ぎで仕掛けられていましたが、それぞれに好調台があり悪くない結果となっています。ただ、発見されていたかは何とも言えないところで、更に深くまで追われていればより大きな結果に繋がっていたような雰囲気です。

            2箇所目はカバネリの仕掛けが非常に優秀でした。それぞれ大きな差枚を付けており、こちらはしっかりと打ち込まれていましたので、並びを意識していたのは間違いなさそうです。

            <末尾>
            今回の末尾は【1】だったようです。
            結果的にはトータルマイナスで厳しい出玉状況となっています。

            末尾単体では好結果になったような台がありませんでしたので、展開負けといったような形でしょうか。

            末尾内の大半が対象となっていた点はかなり攻めやすくユーザー有利と言えますが、結果が伴わなかったので、難しい仕掛けとなってしまいました。

            総評としては、並びは優秀な結果だったと思いますが、末尾が足を引っ張ってしまったような印象がありましたので、及第点止まりでしょう。
            台数は少ないながら、しっかりと使われているようなイメージは持てるので、傾向踏まえて攻略していきたいですね。
            引き続き注目していきましょう。

            営業 3 (2023年6月24日の結果報告)
        • 2023年5月27日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び 末尾
          並び予想:10~49人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【スロッター×パチンカーの公約】
          ■「スロット」
          【並び系】
          3台並び設定⑤⑥アリ
          【末尾】
          対象末尾が1/2で⑤⑥
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=632411
          ————————————
          <並び>
          初開催だった前回のラインナップは以下の通り。

          ・エリート鏡/スマスロ北斗(2台)
          ・バジ絆2

          事前予想はサンプルが少なく難しいですが、今回もスマスロを中心に機種を跨ぐような箇所に狙いを絞って攻めていくのがいいかもしれません。
          朝一以外であれば、当日の状況に合わせて臨機応変に立ち回ってもらえればと思います。

          <末尾系>
          前回の末尾は並び箇所と絡んでいましたので、今回も並びで好調な台番から末尾を推測していくのが良策かもしれません。
          セオリー通りに挙動が分かりやすいAT機なども注目を欠かさず立ち回っていきましょう。

            • >2023年5月27日の予想結果

              抽選人数:14名
              一般入場:17名
              朝一合計:31名

              —————————————
              【並び】
              ・盾の勇者(2台)/まどマギ叛逆
              ・ハーデス
              平均差枚 +160枚
              出玉率 101.2%
              差枚プラスの割合 66%(4/6台)
              —————————————
              【末尾】
              対象末尾【5】
              平均差枚 584枚
              出玉率 103.6%
              差枚プラスの割合 78%(7/9台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=635836
              —————————————
              <並び>
              並びは2箇所6台での仕掛けだったようです。
              どちらの箇所もAT機から用意がありました。

              まどマギ叛逆、ハーデスそれぞれに好調台はありましたが、スッキリとしない台も多く、並びの仕掛けとしては微妙な結果だったでしょうか。

              荒い機種ばかりですので、安定して結果を出すのは難しいかもしれませんが、もう少し分かりやすい仕掛けの用意があると打ち手も狙いやすくなりそうです。

              <末尾>
              今回の末尾は【5】だったようです。

              末尾内の大半が対象台に選ばれていたので、かなり攻めやすい状況となっていたのではないでしょうか。

              カバネリからは4000枚に迫るような出玉も見られており、他にも迫力ある出玉もあったので、末尾を特定できていたように感じます。

              唯一対象から外れていたアクエリオンが沈んでしまいトータルの結果は大きく伸びませんでしたが、それだけ他台の挙動に手応えを感じたからこそだったように思います。

              総評としては、末尾は悪くない結果でしたが、並びはいまひとつでしたね。
              用意された公約それぞれに結果を出すことで、ユーザー側も参加しやすくなると思いますので、次回以降はそういった開催に期待したいと思います。
              引き続き注目していきましょう。

              営業 3 (2023年5月27日の結果報告)
          • 2023年4月27日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び 末尾
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター【初開催】
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【スロッター×パチンカーの公約】
            ■「スロット」
            【並び系】
            3台並び設定⑤⑥アリ
            【末尾】
            対象末尾が1/2で⑤⑥
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=605284
            ————————————
            全国的に大好評となっている「スロッター×スロッター」が遂に初開催となります。
            既に姉妹店では同取材の開催実績があり、良好な結果も見られているので、系列での期待度も非常に高い物となっております。

            <並び>
            ホールの設置ラインナップを見てみると、メインであろうスマスロやカバネリ、ペルソナ5といった機種が多めに設置されているようです。
            初開催ということで事前予測は困難ですが、基本的には普段から力を入れているような機種から狙っていくのがいいかと思います。
            他にも、1~2台設置機種も多数を占めていますので、機種を跨いで仕掛けられる可能性も高そうです。
            時間の経過とともに良挙動台の周辺を攻めるといった立ち回りが有効となるでしょう。

            <末尾系>

            20スロの設置が90台とそこまで多くありませんので<並び>公約とかぶる台は出てきそうですね。
            ホール側が意図して、特定末尾を起点に組み合わせてくるような事も考えられますので、そういったヒントを見逃さないようにしてもらいたいと思います。

            今回初開催ということで、スケールの大きい仕掛けと、スケールの大きい出玉に期待したいと思います。
            以上、公約の内容をしっかり把握して立ち回りに差をつけましょう!

            • >2023年4月27日の予想結果

              抽選人数:32名
              一般入場:10名
              朝一合計:42名

              —————————————
              【並び】
              ・エリート鏡/スマスロ北斗(2台)
              ・バジ絆2
              平均差枚 +1,880枚
              出玉率 114.0%
              差枚プラスの割合 66%(4/6台)
              —————————————
              【末尾】
              対象末尾【2】
              平均差枚 1020枚
              出玉率 106.7%
              差枚プラスの割合 75%(9/12台)

              対象末尾【3】
              平均差枚 302枚
              出玉率 108.2%
              差枚プラスの割合 22%(2/9台)
              ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=611227
              —————————————
              <並び>
              並びは2箇所6台での仕掛けだったようです。
              どちらの箇所もAT機から用意がありました。

              結果的には絆2が比較的好調だった模様。2台から+6,753枚、+2,753枚と大量出玉が放出され、同機のスペックに見合った出玉が得られていたようです。

              1箇所目はスマスロ北斗から2000枚オーバーがありましたが、機種跨ぎで配置されていたエリート鏡は不発気味。ここはちょっともったいなかったですね。北斗の挙動がもう少し良ければまた展開も変わっていたように感じます。

              <末尾>
              今回の末尾は【2】【3】だったようです。

              対象末尾が2つの用意となり、そのうちの2番の方が強い状況となっていた模様。
              モンハンアイスボーンの5000枚オーバーや新ハナビ、真俺の空2では2000枚オーバーと、好調台多数となりましたね。打ち込み平均で5000G以上回されていましたので、こちらは末尾を特定して攻められていたようです。

              <並び>の方の台番も123番ということで、今回はすべて絡むような形で仕掛けられていたので、今後の立ち回りではヒントになるかもしれませんね。

              総評としては、今回が初開催でしたが、まずまずのスタートとなっていたのではないでしょうか。公約部分では末尾「2」が強かったですが、それ以外は狙いやすい状況とはなっていなかったでしょうか。
              全台差枚がプラスとなっていたので、公約というよりは全体的に広範囲で甘かったような雰囲気でしたね。
              次回以降も引き続き注目です。

              営業 3 (2023年4月27日の結果報告)
          • 景品交換所の場所
            1階エスカレーター登り口横
            (店舗はAPIAビルの2階)
            系列店「アピア」と共用

              • >トロピ さん

                「パーラーフエゴ」

                千葉県八千代市、京成八千代駅
                直結のAPIAビル2階の小型店
                看板その他、案内がないので
                存在を知らない方も多いでしょう

                1階に系列の「アピア」という
                店舗があります

                4パチ・20スロとも等価交換
                客数は数える程度でした

                現在10~22時で時短営業中
                (APIAも同じ)

            • 最近入った店員の態度が気に入らない。
              スロットは、ゴッドとまど2以外は打つ気にならない。
              この、業界の厳しい時代にああいう店員の態度はどうかと。客離れを余計に促すと思う。あの店員(坊主頭メガネ)が入ってから行かなくなった。

              • 交換率は全て等価

                設備はパチンコ全台各台計数機があるだけで良くも悪くもない

                1階の系列店同様に新台は初日はそれなりに回る、スロットは以前は6確演出を
                見てます。
                新台は全6だったじゃないのかと思う時期もありました。
                最近は以前よりは悪くなっている様子、ただベタピンって感じではないと思う。

                スロットは最近6号機がまとまった台数で入っている(店舗台数の割には)
                絆やハーデスの爆裂機が少ないので6号機推し?

                高設定っぽくはないが、偶数設定示唆を多くみるので・・・1ではない?
                たまたまかもしれませんが。

                新台は以前はアホみたいに回しておりましたが、最近は落ち着いてます。
                以前は1K25位が放置されてました。
                今は18-19ぐらいで、機種によってまちまちです。

                稼働もあまりないのでゆっくり遊ぶには以外に穴場なのかなーと思ってます。

                  営業 3
                  接客2
                  設備3