新!ガーデン春日部

新!ガーデン春日部
特徴

2019年5月24日グランドオープン
※予定地はイーグルアールワン春日部店跡
━━━━━━━━━━━
屋号変更グランドオープン3日目の5/26に実戦。

慶次漆黒に着席。
右打ち中のおまけ入賞率が高く、確変中の削りを入れても大当たり1回当たり平均2270発の出玉があったので、ボーダーは18回転あるかないかといったところ。

このため、ボーダーは上回っていたと思われる。
唯一の例外が海で、台数も出玉も突出していた。

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:91 件)
営業評価2.8
接客評価3.1
設備評価3.8
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県春日部市中央1-2-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ440台/スロット440台
旧イベント日2のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2019年7月11日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

9:40 抽選
9:50 再整列
10:00 入場開始
注意
パチンコ・スロットは別抽選です。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.4円
スロット21.73円 5.49円 2.19円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.4円パチンコ等価
21.73円スロット5.0枚
5.49円スロット19.7枚
2.19円スロット49.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.4円パチンコ無制限
21.73円スロット情報募集中
5.49円スロット情報募集中
2.19円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店舗が入ってる建物(春日部TRビル)内の3階にある。内階段もあるが1階、2階カウンターからエレベーターで3階へ行くのが良い。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全422件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年3月28日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:50~99人

    3月22日では「力強い投入選択と、投入量」を魅せてくれた同店ですが、引き続き「旧イベ日である8の付く日」の28日にも「スロッター×スロッター」が入る様ですね。

    「同系列店の中でも一番優秀と噂の名高い当ホール」らしいという話なのだが、私の個人的評価としては、前々回、その前の結果を見る限り「投入選択、内容は悪くない」のだが、「やっぱり投入量が他店に比べて平均的に低めに抑えられるガーデン系列」という印象であった。

    しかし、前回はそこを突破し、それでも平均的レベルではあるものの、しっかりと投入感、出玉感の見える「その気」を魅せてくれた事は、「それくらいやれる、やる店」として、「系列店のなかでは優秀」という噂が「満更眉唾でも無さそうだ」という印象を持つには至っている。

    そして今回だが、やはり同店は「荒波系旧要件5号機群」を中心に予想を組み立てるべきだろう。

    狙いは「複数台機種」で良いと思われる。

    ・番長3【6台】
    ・GOD凱旋【20台】

    ここは、再開から3回の間では、2開催づつ投入台が切り替わってる様に見える為、それぞれ前回が1回目の投入であり、今回も部分投入で線t買うされても不思議は無いと考えます。

    ・サラ番【8台】
    ・黄門ちゃま 喝【7台】
    ・聖闘士星矢 海皇覚醒【6台】

    辺りは、同店の投入傾向に即した狙い目台と言えるのではないでしょうか。

    あとは、

    ・ギアスR2【4台】
    ・クレア眠り【4台】

    絆2、叛逆、北斗天昇を使っておきながら、肝心な6号機ブレイクの先駆け

    ・リゼロ【12台】

    を使わない同店ではないだろう。

    以上あお挙げておくが。、。。これだと全台系が作り難そうね^^;

    • >2020年3月28日の予想結果

      朝一抽選= 291名
      一般入場= 37名

      【複数設置台】
      (全6)
      ・スカイガールズ~ゼロノツバサ~
      出玉率 115.2% 勝率 100%(3/3台)
      ・鉄拳3rd
      出玉率 104.9% 勝率 75%(3/4台)

      (全56)
      ・劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
      出玉率 100.1% 勝率 66%(4/6台)
      ・ハナビ
      出玉率 101.4% 勝率 71%(5/7台)

      (一部投入/で56)
      ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2(5/13台投入)
      出玉率 99.9% 勝率 46%(6/13台)
      ・ミリオンゴッド‐神々の凱旋‐(7/20台投入)
      出玉率 95.0% 勝率 40%(8/20台)

      一部投入な絆2と凱旋は、投入割合次第の面もある為、平均出率や勝率、平均差枚は数字通りの評価ではいけないが、スカガ、鉄拳では全6らしい結果になり、全56では差枚が伸び悩んだものの、しっかり勝率では良さを匂わせていますね。

      ・設置456台への並び64人。台確保の容易性:◎
      ・20スロ設置360台。対象範囲の投入32台。投入量:〇
      ・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:〇
      ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
      ・50枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
      ・20スロ対象範囲の総差枚ー7,024枚@等価。結果:〇

      ☆=超優秀
      ◎=優秀
      〇=平均的~良
      △=平均未満
      ×=明らかに劣る

      内容としてはそれほど悪いモノではないし、投入量も充分で悪くない営業だったとは思うが、凱旋の総差枚だけで14,000枚のマイナスを出しているので、その影響で【対象範囲の総差枚】が悪くなってしまいました。

      以上から、今回は☆2

        営業 2 (2020年3月28日の結果報告)
    • 2020年3月22日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
      並び予想:10~49人

      【同系列で一番優秀だと噂される同店の噂は本当か否か】

      まぁ、賛否両論あるでしょうけど、遊べてる、楽しめている、勝てている人には「本当」であり、「嘘だ」「んなわきゃねぇべwww」って人は負けてるんでしょうねぇ。

      パチは釘が開いて回ってナンボ、スロは設定入っているか、期待値のある打てる状況から結果が悪くとも期待値計算で想定したところでしっかり止められる人以外の勝ちは【全て運任せ、確率の振れ幅の一端】でしかないので、しっかり振れ幅の中心軸をプラス域にしっかり据えて立ち回りたい所ですね。

      そして、同店で立ち回るにはやはり設定投入台が多い時、そして実際に投入されている台を掴むのが一番の近道でしょう。

      これまで、「コインを銃弾より早い速度で連射する能力」を持つゴトー氏が率いるプロ集団「ゴトー軍団」が、その類稀なる情報収集能力を以て厳選した美味しい店を貪り尽くすという「ゴトー軍団の設定狙い」が、3月よりリニューアルして最初の開催となった前回はそれまでの旧イベ以外の日の開催より多めの投入となって居たが、その告知がある前の開催であった事から、今回が正真正銘の『スロッター✕スロッター』となっての初開催の様なものではないかと勝手に思って予想してみる。

      狙い方は【複数台】で良いようです。

      最近、色々な店を状況を見て回る中、ガーデン系列店の設定投入台の割合が総じて低め感を受けているのですよね。

      前回でも、それ以前よりちょっと増えた感はあるものの、20スロ360台設置で20台の投入となっていた様だが、ここはどの様な形、傾向でも良いので10%ライン前後は確保しないと、他店に見劣りする面は否めない。

      そんな期待を込めて予想するのだが、まぁ、並びが少ない、稼働が少ないと入れにくいのも事実ですし、あとは、「入れて結果で見せて客増やす」か、「客が増えないと入れられない」と、何か見えない力の顕現で勝手に客増えるのを待つかはお店次第という所ですね。

      あとは、投入台に見えやすい傾向があるとこちら側としても「狙える感」を感じられ、朝から行ってみようと思えるので、その様な魅せ方も期待したい所。

      その視点で見ると、2か月ぶりの再開から2開催、連続投入という「判り易い傾向」となるかもしれない機種がありましたね。

      ・星矢海皇覚醒
      ・まどマギ2

      他店でも、1~2機種をほぼ完全固定している様に連続投入してる店舗さんを見かけますが、どこも毎回全台1万回転を超えるブン回しを見せていますね。
      比較的Aタイプや6号機が多いですが、この2機種だと波が荒いだけに途中で耐えられなくなる展開もあり得る機種だけに、全6で毎回投入、同店の代名詞機種として続くなら続くで、恐らく高稼働になっていくのでしょう。
      5台設置、6台設置だけに毎回全6は流石に厳しい気もしますが。

      この2機種は、今回も狙ってみたい所ですね。

      全台系として、絆2、叛逆とメジャー人気機種が日替わり(開催替わりw)で含まれていましたね。
      この傾向を続けるのであれば、今回はリゼロや天昇、番長3等をパネルなり列なり島なりで区切れるなら「区切ってその範囲で全台系」とか、エウレカ3、ラヴ嬢Ⅱ辺りが全台系候補というところでしょうか。

      一部投入で魅せる方では、設置台数が少ない4台にも関わらず部分投入してきた前々回クレア眠り、前回のバーサスという、この入れ方が同店の傾向というのであれば、今回は、アレックス、ギアスR2CC、ディスクアップ辺りが候補になるのでしょうか。
      絆2が3月5日に増台となって13台になりましたので、これを一部投入枠で1/3とか1/4なんて事もあるかもしれないですね。

      なかなかまだ再開から2回。次回で3回目ですので、傾向を掴む、法則を察知するのも難しいものの、この2回の開催からでも「見える判り易い傾向」を作る事は次に繋がるので、継続して攻めに行こうと思える判り易さを期待したいですね。

      また、これまで直近新台・増台等の導入台をすぐに投入されてきたイメージは無いながら、一応挙げておくので注意は払っておきたいね

      〇最新台
      ・新鬼武者~DAWN OF DREAMS~【6台】
      ・〈物語〉シリーズ セカンドシーズン【4台】

      〇旧要件5号機・増台
      ・マイジャグラーIII【12台】
      ・魁!!男塾【4台】
      ・紅き魂は桜の如く【4台】
      ・大神【4台】
      ・ラグナロクサーガ【4台】

      これまであまりジャグラー系の投入が無いが、昨年12月のクロロ店長来店時には投入されたマイジャグラーⅢが増台となっているが、ここよりは、もし使うならやはり荒波系旧要件5号機群だろう。

        • >2020年3月22日の予想

          ※追記

          本文中で触れておくつもりだったが書き漏らしてしまったので追記しておきます。

          当日は『スロッター✕スロッター』に加え、

          ・Gooパチ ジャッジ2nd:「グーパチ」の取材
          ユーザーに本当の優良店を見つけてもらう為に、Gooパチ取材班が独自調査に基づき優良ホールを判定する注目企画

          ・ゆり姉来店:「グーパチ」の取材

          ・ダブジャ:「ダブルジャッジ」の取材
          天使&悪魔のアイコンでホールを格付けしちゃおう! というパチスロ取材企画

          等も同時開催となっており、それぞれで【期待する内容】も【期待感】も色々ですが、相乗効果を期待したいところですよね。

          • >2020年3月22日の予想結果

            朝一抽選= 64名
            一般入場= 59名

            【複数設置台】
            (全56)
            ・クランキーセレブレーション
            出玉率 111.1% 勝率 66%(2/3台)
            ・GI優駿倶楽部
            出玉率 110.4% 勝率 100%(3/3台)
            ・北斗の拳 天昇
            出玉率 112.5% 勝率 86%(6/7台)

            (一部投入/で56)
            ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2(5/13台投入)
            出玉率 98.5% 勝率 46%(6/13台)
            ・押忍!番長3(3/16台投入)
            出玉率 106.1% 勝率 50%(3/6台)
            ・ミリオンゴッド‐神々の凱旋‐(7/20台投入)
            出玉率 98.5% 勝率 30%(6/20台)
            ・戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~西国参戦編(2/4台投入)
            出玉率 102.9% 勝率 50%(2/4台)

            「マイジャグラーⅢが増台となっているが、ここよりは、もし使うならやはり荒波系旧要件5号機群」
            予想ではこの様にしていたが、凱旋に番長3、戦国乙女西国、G1優駿もそのカテゴリーに入るであろうが、同店らしい投入となっていた。
            また、マイジャグⅢも機械割110%とジャグラー系最強とはいえ、それを超えるクラセレがAタイプで選択されるなど、【出す気、魅せる気マンマン】なラインナップであったと思われる。

            6号機からも「設定6での勝率の全国平均が90%を超える」と言われた北斗天昇、「設定6でも意外に暴れん坊」な絆2と、投入された台それぞれに「店の意図・意思」が感じられる選択に見えて、まさに「この店らしい」といった感じでしたね。

            また、「これまで直近新台・増台等の導入台をすぐに投入されてきたイメージは無い」としておいたが、やはり1機種の投入も見られず、ここも「同店のこれまでの傾向が曲がる事ない事を確認出来た」と言って良いのでしょう。

            投入台を個別に見てみた場合、もう導入から結構経ってしまっている戦国乙女西国でさえ平均回転数で5000を超えるのに、「まだまだ人気6号機といえる北斗天昇」「遊びやすく、出率が魅力のクラセレ」「同店らしい荒ぶるシナリオ機G1優駿」がそれぞれ平均回転数で3000を下回るのは、やはり「同店の通常営業や他媒体取材等でも選択される、投入される機種に偏りがある」事から、同店の常連達の選択にまで傾向が出てしまっている結果だろうか。

            それでも、それぞれでプラスで立ち回っている状況から、同店の常連スロッターの質の高さまでもが垣間見れる結果となたと言えよう。

            また、「20スロ対象範囲の総差枚+11,109枚」と、数字としてはそれほど目立つ結果にはならなかったが、この数字はそのまま見た目通りの評価では可哀想な部分があると言える。
            同店の特徴である荒波系人気機種は、当然それぞれ設置台数が多く用意されており、それぞれで投入され、客の期待に応えようとした時、投入量の限界というモノが当然あるだけに、「部分投入という形で多くの機種で投入された」となれば、当然それぞれの機種で「投入されなかった多くの台でマイナスになったデータも多く内包された結果」と成らざるを得ず、この数字をもって「30台も投入して、たった+11000枚かよ」という評価は妥当とは言えない。

            今回であれば、戦国、凱旋、番長3の投入を一切無くし、それぞれの機種を設定1~2で置いて、絆2だけに投入するのなら全56くらいはやれたであろうし、その上での集計であれば、余裕で+3万枚だって超えた結果になった事だろう。

            予想で追記した様に、「スロッター×スロッター」だけでなく、「グーパチ」に「ダブジャ」まで重ねてやる気を見せていたのだが、2月の再開後、計3回の中では確かに最大の並びを見せたものの、再開前の平日のいつもの並び程度に落ち着いてしまった「64人」という数字であったにも関わらず、今回は「20スロ設置360台中の対象範囲の投入30台」と、前回の20台から50%の増加を見せ、他店での取材時や特定日等で平均的な「20スロ設置台数の10%程度の投入」に近いところまで増やされたのも好印象で、実際のホール内の出玉感も充分なモノがあったのではないだろうか。

            並びが37人から27人の増加程度で、投入台を50%増しの20台→30台にされたという単純な数字だけで見ても評価されるべき結果と言って良いのではないでしょうか。

            ただ、流石に☆5となると、「結果」も重要であるし、「強化された」と認められる投入量についても「並びの数から比較すれば優秀」ではあるとはいえ、平均的な数字の範囲を超えるものでは無い事から、「5段階評価」では☆4の範囲を乗り越えるには至らないとするべきであろう。

            取材系の力も良いのだが、やはり客が継続して集まってくる事でしか結果は出し切れないし、そのベースは「客側の期待感」であるのは間違いないだけに、今後の継続的な「魅力ある投入選択と投入量」を維持して頑張って貰うしかないとしか言えない所ですね。

            ・設置456台への並び64人。台確保の容易性:◎
            ・20スロ設置360台。対象範囲の投入30台。投入量:〇
            ・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:〇
            ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
            ・50枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
            ・20スロ対象範囲の総差枚+11,109枚@等価。結果:〇

            ☆=超優秀
            ◎=優秀
            〇=平均的~良
            △=平均未満
            ×=明らかに劣る

            以上から、今回は☆4

              営業 4 (2020年3月22日の結果報告)
          • 2020年3月18日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) パネル(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) 少台数機種強め
            並び予想:100~299人

            8の付く旧イベの日になります。
            ここ数ヶ月8の付く日は他媒体イベを入れていましたが、この日は数ヶ月ぶりに○ちゃう全員集合となっています。
            来店メンバーについてはHPにてご確認ください。
            同時にこの日はリニューアル+新装開店となっています。
            派手な設定配分は期待できないかもしれませんが、しっかり見所はあるのではないでしょうか。
            個人的な狙いはまどか系、番長3、リゼロのパネル狙い、アクロス系狙い、少数台機種の全系、末尾8。
            過度な期待には注意です。

              • >2020年3月18日の予想結果

                >2020年3月18日の予想結果

                今回は各機種に散らしてるかんじですかね?
                機種を単体で見ていくと入っていないわけではないんですけど、魅せ方がよくなかった印象です。
                でもしっかり高設定もあり!綺麗なグラフのまど2や絆2、ジャグありました
                次回以降も期待したいところです!

                  営業 3 (2020年3月18日の結果報告)
              • 2020年3月1日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系)
                並び予想:10~49人

                27日の状況を確認する限り、それほど目立った状況を作られなかった?作れなかった?様に見えるが、また詳細なデータが挙がったら評価はしてみたいとは思う。

                取りあえず、手持ちのデータ的には絆2、サラ番、セイクリ、クラセレ辺りは高設定の投入があった様には見えるので、次回1日についてはこの辺りを外したところで狙って行きたい

                まずは、27日に殆ど稼働が付かなかった北斗天昇の取捨。
                リゼロや叛逆に比べて、落ち着てきたと言っても絆2を除けばまだまだ主力の稼働を誇っているホールも多い中で、これだけ稼働が付かないという事は如何に普段の設定状況が厳しいかを想像させる。

                どれ程通常営業の常連客以外を集められるかによるが、そこが見込めるのであれば、当然触る客も増え、そこへの投入が結果として見えれば、それを起爆剤にその後の営業で上手に使えばまだまだ動くはずの台なのだが、27日の全体稼働からはちょっと厳しい雰囲気を感じる。

                という事で、私的には北斗天昇は切って、これまでに実績のあるまどマギシリーズ、もしくはまだまだ稼働がある番長シリーズにおいて、サラ番がちょっと良さを見せていただけに、今回は番長3に白羽の矢を立てる。

                店長来店時は勿論多数の機種に渡り、複数台としては23機種への投入となっていたが、それ以前は2~4機種程度だったので、旧イベ日からも外れている事から、全台系は2機種ないし3機種程度と考えている。
                そこへ部分投入となる多台数設置主力機種を1機種ないし2機種という所だろうか。

                ・まど2
                ・ギアスR2
                ・エウレカ3
                ・ハナビ
                ・ニューパルSP
                この辺りから2~3機種の全台系。

                ・番長3
                ・叛逆
                ・マイジャグⅢ
                ・ディスクアップ

                この辺りから部分投入機種を2~3機種。

                こんな感じで狙って行きたい。

                  • >2020年3月1日の予想結果

                    朝一抽選= 37名
                    一般入場= 44名

                    【複数設置台】
                    (全56)
                    ・劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
                    出玉率 102.8% 勝率 50%(3/6台)
                    ・聖闘士星矢 海皇覚醒
                    出玉率 131.0% 勝率 50%(3/6台)

                    (一部投入/で56)
                    ・魔法少女まどか☆マギカ2(3/5)
                    出玉率 125.8% 勝率 40%(2/5台)
                    ・バーサス(2/4)
                    出玉率 103.4% 勝率 50%(2/4台)
                    ・戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~西国参戦編(3/4)
                    出玉率 111.8% 勝率 75%(3/4台)

                    人気機種、メイン機種が多く配されたのは好感が持てますね。
                    結果も波がある台が多いだけに荒れ気味とはいえ、トータルではしっかり結果を出したと言えるのではないでしょか。
                    5台中3台の名前を挙げられただけでもマシとは言え、全台系で使う機種、部分投入で使う機種の傾向が全く反対な為、今後の予想には調整が必要ですね

                    引き続き、20スロの設置台数に比べ、設定投入台の割合はかなり少な目。
                    そこさえ改善されれば5まであるくらいの内容ながら、総差枚がいくら伸びようと、投入割合が低ければ「それだけ狭い範囲【だけ】の結果」でしかなく、評価は上げにくい。

                    ・設置456台への並び37人。台確保の容易性:◎
                    ・20スロ設置360台。対象範囲の投入20台。投入量:△
                    ・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:〇
                    ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                    ・50枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
                    ・20スロ対象範囲の総差枚+枚30,658@非等価。結果:〇

                    ☆=超優秀
                    ◎=優秀
                    〇=平均的~良
                    △=平均未満
                    ×=明らかに劣る

                    以上から、今回は☆4

                      営業 4 (2020年3月1日の結果報告)
                  • 2020年2月27日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系)
                    並び予想:50~99人

                    昨年末のお祭り騒ぎから2か月。系列でも一番優秀だと噂される同店が、2か月の沈黙を破って再び名乗りを上げたようだ。

                    人気機種、メイン機種中心に魅せるのが同店の特徴と言える為、素直に狙って行くべきだろう。

                    結構なバラツキを見せる事もあるが、安定開催時のペースは全6を2~3機種、全56を2~3機種という感じだったが、全6では3~4台設置を中心に、全56では8~15台設置を中心に30台設置まで投入実績がある為、その総数は対象機種の台数としてはこ40台~50台を超えるレベルで用意されるのは、20スロ設置390台を考えれば相応のボリュームだろう。

                    では、何になるだろうという点が肝心な訳だが、タイミング的にはやはり【絆2】は外せないだろう。
                    更に、
                    ・番長シリーズ
                    ・まどマギシリーズ
                    ・北斗天昇
                    ・マジハロシリーズ
                    ・エウレカシリーズ

                    辺りは定番中の定番。
                    また、ジャグラー系にアクロス系Aタイプ、18日に絆2と同時増台導入のR2CC、転じてギアスR2まで、人気処で纏めてくる事はまず間違いない所ではないだろうか。

                    これで店長来店でも100人に満たない並びからの差枚+12万枚を記録するのだから恐ろしい店だ

                    楽しめる一日になりそうだ

                      • >2020年2月27日の予想

                        何を根拠に評価してるのでしょうかね?

                          1 返信
                        • >2020年2月27日の予想結果

                          朝一抽選= 7名
                          一般入場= 31名

                          【複数設置台】
                          (全56)
                          ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2
                          出玉率 105.6% 勝率 70%(7/10台)
                          ・戦国コレクション2
                          出玉率 106.5% 勝率 66%(2/3台)

                          (一部投入/で56)
                          ・魔法少女まどか☆マギカ2(3/5)
                          出玉率 106.2% 勝率 40%(2/5台)
                          ・聖闘士星矢 海皇覚醒(3/6)
                          出玉率 97.3% 勝率 50%(3/6台)
                          ・クレアの秘宝伝~眠りの塔とめざめの石~(2/4)
                          出玉率 105.6% 勝率 50%(2/4台)

                          全体に稼働が付かず、投入割合も低めながらなんとかプラス差枚では終われたというレベル。
                          選択された機種も、絆2への投入状況も好印象ではあるが、等価でプラス差枚とはいえ、20スロ総設置台数の5.38%の投入割合は如何にも寂しい。
                          朝の並びも少なく、メイン機種への投入等、今後への期待は一定のレベルではあるとは言えるのだが。

                          ・設置456台への並び7人。台確保の容易性:◎
                          ・20スロ設置390台。対象範囲の投入21台。投入量:△
                          ・判りやすい傾向・法則等。今回は久々な為評価せず。台選択の容易性:_
                          ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                          ・50枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
                          ・20スロ対象範囲の総差枚+15,787枚@非等価。結果:〇

                          ☆=超優秀
                          ◎=優秀
                          〇=平均的~良
                          △=平均未満
                          ×=明らかに劣る

                          以上から、今回は☆3

                            営業 3 (2020年2月27日の結果報告)
                        • 2020年1月11日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
                          並び予想:100~299人

                          ちゅんげーリサーチです。メリハリある感じです。鉄板機種か全系ぽいのに触れなければ早めに退散もあり。

                          • 12/27のクロロ店長の来店時に行きました
                            アクロス系が強く恐らくハナビが全台か1/2、バーサスは2回中段v揃いした台が1台
                            アレックスは4000枚くらい出てたのが1台
                            まどマギ叛逆が恐らく全台、他にも高設定だろう台はチラホラと見られました

                            他のガーデンもそうですが中央通路沿いの角付近がとても強く常連と思われる方々は真っ先にその辺りを抑えてました

                            年末時期じゃないイベ日はどの程度出しているのか気になりますね

                              営業 4
                              接客3
                              設備3
                            • 2019年12月27日の予想
                              出玉予想:◎
                              高設定の入れ方予想:
                              機種(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) 少台数機種強め
                              並び予想:300人以上

                              何と当日はクロロ店長来店のようで、これは期待せざるを得ない状況です笑
                              ただまぁ並びもエグくなりそうなので、問題は台が取れるか・・・
                              店舗ごとというよりもはやグループの方針なのか、ガーデンはニブイチが非常に多いです。
                              なので当日は周りの状況確認も重要です。両隣が出てたら高確率で自分の台は低設定。
                              逆に固めていれるパターンもあるので片側不調でもう片側は出ているという場合も高設定に期待できます。
                              ただ当日はグランドなので傾向が変わる可能性があるし機種ごと全台になる可能性も捨てきれません。

                              狙いA
                              まど2、番長3、閃乱カグラ
                              狙いB
                              サラ番、吉宗、マジハロ5、正宗2、ブラクラ2、笑う3、ビンゴ、
                              当日は3~4人で参戦しこの順番で狙っていきます。

                                • 結果報告です。
                                  まずは予想した台から
                                  ○番長3全台(状況的に全5っぽい。6はない)
                                  ◎サラ番複数台
                                  ◎まど2複数台
                                  ◎マジハロ5全台
                                  ○閃乱カグラ(単独)
                                  ◎吉宗一台(3台機種)
                                  ○政宗2一台(2台機種)

                                  △笑ゥせぇるすまん3ニブイチ
                                  △ブラクラ2(単独)当たりは付くも結果が振るわず
                                  ×ビンゴ(単独)稼働付かず

                                  ピックアップ機種
                                  ◎北斗天昇全6
                                  ◎まど3全6
                                  ◎コードギアスR2全台
                                  ◎戦国乙女西国全台
                                  ◎聖闘士星矢複数台

                                  ちなみにパチンコもやりましたがこの系列は無双以外は本当に全く回りません。
                                  無双1K20回転、シンフォギア1K14回転
                                  流石に川越よりはマシですが、無双とシンフォギア普通に逆じゃね?っていうw
                                  ん!? 間違ったかな… 
                                  ちなみにすぐ目の前のダイエーのシンフォギアは普通に20回ります。

                                  結果報告は以上になります。

                                  個人的には年内に番長3で今度は全6をやってくれるんじゃないかなぁって気がします。

                                    営業 4 (2019年12月27日の結果報告)
                                • 2019年12月27日の予想
                                  出玉予想:◎
                                  高設定の入れ方予想:
                                  機種(全台~1/2系) 角付近(全台~1/2系) メイン機種強め
                                  並び予想:300人以上

                                  グランドリニューアル&クロロ来店ってことで信頼できるかと。

                                  最初は特定日の前日なのでどうかと思ったが、グランドリニュ初日であればガセる可能性は低い。

                                  しかもクロロは出なかった時のディスりが半端ではない。
                                  当日はみんレポで全台データを晒されるので下手な営業はしないハズ。

                                  あと、この系列は角付近に入れる傾向があるのでいちおう角付近と予想したが、そこは何とも言えないのであくまで参考までに。

                                    • 劉備玄徳(本人)

                                      全台差枚+120,235枚!!

                                      クロロ店長来店で過去最高の結果となったようです。

                                      詳しくはこちらの記事にかいてあります
                                      https://rx7038.com/?p=71852

                                        営業 5 (2019年12月27日の結果報告)
                                    • 2019年12月14日の予想
                                      出玉予想:◯
                                      高設定の入れ方予想:
                                      機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                                      並び予想:300人以上

                                      12/14はちゅんげーリサーチが入ってます。番長3のにぶいちから全、笑う、モンハン、まど2、ギアスあたりが狙いになるかと思います。リゼロはパネルごとに並びで入れてくる可能性があります。4の日は他店に旧イベ日が少ないため、並びは多くなるでしょう。

                                        • マジでこの店はカスw

                                            営業1
                                            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                          • 確実に全系と思われるのは乙女両国。まど2、ハナビはにぶいち以上かと思います。その他は機種1がちょこちょこ。このお店のちゅんげーは全系を何機種か入れてくるのが恒例になっていたので、乙女しか無かったのは少し残念でした。全体的な印象は弱くないけど抽選の多さには見合ってない感じです。次回のちゅんげーに期待します。

                                              営業 3 (2019年12月14日の結果報告)
                                          • 入場方法
                                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                            整理券の配布方法:抽選
                                            配布時間:9:30
                                            注意点:
                                            整理券の配布はなし。
                                            9時半までに並んだ人で抽選が行われる。100番以降は階段に並ぶため夏は蒸し風呂状態。

                                            • ガーデングループの旧イベントは2と8のつく日とされてますがこちらの店舗は2019年オープンということもあり、旧イベを意識している感じはほぼないです。旧イベントよりちゅんげーリサーチ、ゴトー軍団など取材が入る日に設定を多く使っています。固まりで入ることが多く全系をけっこうやります。番長3、笑うなどのハイスペ、4台機種に全系を仕掛けることが多いです。取材が入った時は周りの状況を見ながら判別すると立ち回りやすいお店でしょう。

                                                営業 4
                                                接客3
                                                設備4
                                              • 景品交換所の場所
                                                店舗が入ってる建物(春日部TRビル)内の3階にある。内階段もあるが1階、2階カウンターからエレベーターで3階へ行くのが良い。

                                                競合する焼鳥チェーンが入ってる3階フロア内…エレベーターを降りたら左の手前にある。