新!ガーデン八潮店

新!ガーデン八潮店
特徴

今は犬夜叉は1台しか有りませんが、コンセプトに合わせた全をやります。
また機械割が高くなく設置台数が少ない機種で、全をよくやる事があります。

こしあんさん、ピスさんが収録に来る際はお二人の特性に合わせた設定の入れ方をする傾向にあります。
また、その機種の末尾狙いをすると高設定をツモる確率が上がります。
具体的には2の付く日は、末尾②の特定機種(推し機種)8の付く日なら末尾⑧です。
朝の入場の目の前の通路が、推し機種に該当します。

また、通い続ければクセで設定が入りやすい箇所を見抜けると思います。
※画像の犬夜叉も全の、中の唯一の⑥の入る場所をドンピシャで当てました。

スーパー等価という事もあり、ジャグラーコーナーは基本弱いです。
バラに対してはバラバラまたは塊で入れる事があるので、出ている台の左右を狙うのはアリかもしれません。
※追いすぎは厳禁です。
(ペルソナ、幼女、このすばメダル機は、高い確率で全をやっている事があります。)

パチは他の方も書いてる通りの言わずもがな…打てないですね…(たまに掘り出し物がある事も。)

評価
番付良店
全期間
総合点54.5点(評価数:154 件)
営業評価3.2
接客評価3.2
設備評価3.1
過去1年間
総合点56.5点(評価数:4 件)
営業評価3
接客評価3.8
設備評価3.5
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県八潮市大瀬六丁目1番地12
地図こちらをクリック
台数パチンコ440台/スロット560台
旧イベント日2のつく日/8のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

スロット
9時40分〜抽選開始
9時50分〜再整列
10時〜入場開始
抽選場所および待機列は3階駐車場
なお一般入場も3階駐車場に待機列あり

パチンコ
10時〜並び順にて
ファミリーマート側入口からの入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターを正面に見て、右の出口に向かいます。
(出口を出ると2車線の道路がある)
出口を右に曲がり数m進んだ右側にあります。
数m進んで出口の方に振り返るとわかりやすいです。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0506
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年6月7日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全690件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 3/28

    マスク配ってました。
    コロナ影響かもしれないけど、この店の凱旋はイチ推しなんですが、
    この日は店の貯金箱になっていました。まったくでている感じがしません。
    天井ゲームの様でした。(結果データより100万程度店側の勝ち)
    絆もダメでしたね。ジャグラーとかAタイプもダメ。
    本当に28日は旧イベントだったのでしょうか。
    マスクをした髭〇人様が悲しそうに台を見ていたのが印象的。
    等価だからな。本当に28日はイベントなら★1
    ただし、俺も過去のデータ見てこの店決めたので、こんな悪い店ではないはず。
    コロナ影響かもしれません。
    接客・設備は、きれい系店

      営業 2
      接客4
      設備4
    • 2020年6月7日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 列(全台~1/2系) 角付近(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
      並び予想:100~299人

      スロッター×スロッター再開からいきなりの2連戦の2日目となる6月7日。
      6日の結果も出ない内からではありますが、既に日にちも無いのでまずは挙げておきます。

      勿論、6日の結果を営業終了後確認し、集計は兎も角気になる点、注目したい点の追記は予定しておきます。

      ガーデン系列店では、この様な2連戦、3連戦を魅せる店舗さんはいくつかありまして、そこでの共通してみたられる傾向として「前日の営業で選択された機種の一部、もしくは多くを翌日も継続投入=据え置きされる」という傾向が見られます。

      この2連戦の2日目は、当然そこを意識して攻める形を取りたいので、6日の営業終了後の追記スタイルを取らせて頂きます。

      よって、追記される時間は営業終了後~深夜となる事が見込まれるため、翌7日の現地へ向かう移動中でも確認頂ければ幸いです。

      【いうなれば連戦での2戦目は更なるチャンス】

        • >2020年6月7日の予想

          追記

          うっかりしてました、同店の台データ公開サイトは、同店の店舗内Wifiネットワーク内でしか見られなくなってしまっておりました。

          よって、この様な連続開催時は当日現地での最終確認が可能な時以外は、前日の結果を反映させる事が出来なくなってしまったため、スロッター×スロッター側からの結果記事でもない限りリモートでのリアルタイム反映は、当日の営業時間終了前に確認に行ける時以外は、連続開催中の予想については纏めてあげる事とします。

          今現在でまだ結果等が把握出来ない状況から、情報内容が薄くなってしまい申し訳ございませんが、本日のスロッター×スロッター開催営業に対する予想のメイン部分は「前日投入機種から複数の据え置き連続投入が見られる点で、当たり台に座るという事を最優先するのであれば選択幅が狭まる、チャンスモード」です。

          全体での狙い方、投入傾向からの選択は6/6の予想内容をベースにして頂きたいと思います。

          • >2020年6月7日の予想結果

            朝一抽選= 41名
            一般入場= 71名

            【複数設置台】
            (全6)
            ・マジカルハロウィン6
            出玉率 104.4% 勝率 100%(2/2台)

            (全56)
            ・マジカルハロウィン5
            出玉率 99.8% 勝率 50%(1/2台)
            ・政宗2
            出玉率 115.7% 勝率 50%(1/2台)

            (一部投入1/2で56)
            ・聖闘士星矢 海皇覚醒
            出玉率 115.3% 勝率 66%(4/6台)

            全台系で用意された3機種の内、全6となっていた様であるマジハロ6はあまり回されなく、そのポテンシャルを発揮できたとは言えない結果になってしまった様です。
            マジハロ5と政宗でも、全でありながら結果は1/2、ある意味機種特性を考えれば仕方がない面もあるのか、この2機種の稼働は文句ないレベルだっただけない残念だった。

            一部投入1/2の機種として用意された星矢でも、「らしさ」が見られる結果ではあったが、こちらもトータルでは納得の数字にはなった様です。

            それぞれに、同店では過去に実績がある機種達だけに、同店へ通うスロッターから見れば「あり得る」選択だったのかもしれません。

            今回は、予想で触れた「連続開催では選択機種に連日投入が見られる」点が全く無かっただけに、次回以降があればそれを踏まえた予想の組み立てが必要となりました。

            ・設置560台への並び41人。台確保の容易性:◎
            ・20スロ設置520台。対象範囲の投入9台。投入量:×
            ・判りやすい傾向・法則等が僅かに。台選択の容易性:△
            ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
            ・46枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
            ・20スロ対象範囲の総差枚+10,994枚@等価。結果:〇

            ☆=超優秀
            ◎=優秀
            〇=平均的~良
            △=平均未満
            ×=明らかに劣る

            前日から並びや一般入場が半減に近い状況となってしまったのは、「休業明けの初開催のスロスロ」であると同時に、「6/6という特別感を感じる日であった事」であった事からの期待感に対しての、昨日の営業に対するお客の反応と捉えた方が納得いく評価といえそうです。
            そして、並びの半減に合わせた訳ではないとは思われるが、今回の投入量も半減しており、その結果もやはり前日から半減するという、偶然にしては出木杉な相関は面白いと思わす結果でした。

            それでも以前よりは並びも多かっただけに、この2日間に集まってくれたお客さんへのアピールチャンスでしたが、同店としては充分なモノが出来たと感じているのでしょうか?

            等価でプラス差枚であれば☆4を基準にしますが、昨日からの投入量半減、結果差枚も半減、そもそもの設置台数520台に対する「9台を探せ」を過大に評価するのは難しいでしょう。

            以上から、今回は☆3

              営業 3 (2020年6月7日の結果報告)
          • 2020年6月6日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 列(全台~1/2系) 角付近(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
            並び予想:50~99人

            自粛解除を受けて、スロッター×スロッターの開催も再開される様です。

            自粛要請前の3月には一か月で6度も開催されるなど、ゴトー氏も余程狙い目と考えているホールの一つと言えそうです。

            狙い方は複数設置台での全台系、1/2や一部並び、両角塊、〇台置き等々趣向を凝らせた部分投入と、多様な形態で毎回広く複数の機種でチャンスを作ってくれていますので、今回もしっかりと看破して行きたいですね。

            久方ぶりという事で、ピンポイントで挙げるのは今回は避けて、これまでの傾向から、今後の投入傾向を探る為の今回の突撃という位置づけで、傾向を見て行きます。

            ・全台系
            今年に入ってからは2~4機種、計8~21台と、かなり幅のある投入量となってます。
            2~4台機種がメインの選択となっており、僅かではありますが、6~8台機種の実績もアリ。

            同店の最大設置48台を誇るGOD凱旋が「列として11台投入」であったり、沖ドキ「20台」から「列として10台」であったり、まどマギ全10台で全6だったりした事もありました。

            また、今は17台に減台されてはいますが、番長3が全26台でやらかしたという事もありましたね。

            今回は「6月6日」と、スロッターとしては意識したくなる日付であるだけに、強めなシフトを期待したいですね、

            ・一部投入系

            4台設置の少数機種から最大設置なGOD凱旋まで広く選択されてきた枠。
            基本、爆裂系旧要件人気機種枠と言っても良い枠でしたが、休業前2回は物語セカンド→新鬼武者と、予想外の6号機で意表を突かれました。

            スロット全560台と規模も大きい為ねらいは絞り難いものの、ガーデン系列だけに末尾【2・8】が狙い目だったりする事がままあります。

            再開初回で6月6日、期待したくなりますよね。

              • >2020年6月6日の予想結果

                朝一抽選= 78名
                一般入場= 121名

                【複数設置台】
                (全56)
                ・盗忍!剛衛門
                出玉率 105.9% 勝率 80%(4/5台)
                ・魔法少女まどか☆マギカ2(片側)
                出玉率 115.6% 勝率 80%(4/5台)

                (一部投入1/2で56)
                ・モンキーターンⅣ
                出玉率 104.1% 勝率 63%(5/8台)
                ・押忍!サラリーマン番長
                出玉率 104.6% 勝率 44%(4/9台)

                全台系で用意された剛衛門、まど2は共に5台機種。
                再開初日に対して、機種数ではなく、設置台数のちょっと多めの機種を選択してのサービスだったのでしょうか。
                結果もしっかり出て、初日を彩ったと言えるでしょう。

                一部投入では、予想で触れた通り旧要件人気爆裂系枠だったものの、休業前には6号機の投入を魅せていたのですが、用意されたモンキーターンⅣ、サラ番はまさにその傾向のままのものだったですね。
                今後もこの様な選択を意識して行くのが正解かもしれませんね。

                投入形態も両角、片側寄せと、意識的に変化をつけて楽しませようとしている事が感じられますね(客側とすれば振り回されるとも言えそうですが)
                それぞれ機種の特性らしく、投入台がしっかり魅せられたモノ、魅せられなかったもの、投入台では無かったモノが吹き上がってみたり、らしさですね。
                トータルでは充分な結果を魅せたと言って良いのではないでしょうか。

                ・設置560台への並び78人。台確保の容易性:◎
                ・20スロ設置520台。対象範囲の投入18台。投入量:×
                ・判りやすい傾向・法則等が僅かに。台選択の容易性:△
                ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                ・46枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
                ・20スロ対象範囲の総差枚+25,359枚@等価。結果:◎

                ☆=超優秀
                ◎=優秀
                〇=平均的~良
                △=平均未満
                ×=明らかに劣る

                設置台数から見る投入量はたはり少ないという印象はありながらも、その対象範囲の結果としては優秀なモノとなりました。
                傾向をしっかりと把握して狙って行けるのであれば、期待出来るモノがそこにはあるとしても良いでしょう。

                以上から、今回は☆4

                  営業 4 (2020年6月6日の結果報告)
              • 本日より 営業再開
                間引き 検温 他県ナンバー禁止 マスク配布
                時短営業です。

                • 2020年3月25日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
                  並び予想:50~99人

                  25日も『スロッター✕スロッター』が入るとの事。一か月で6回も突撃されるホールもたまったものじゃないだろうけど、それだけ良いホールという事なのでしょう。

                  前回の19日は、エヴァフェスと物語セカンドと、最新機種がふたつも入ってしまい、全くもってカスリもしない状況になってしまったのですが、そして今回ですから、順当な機種で今度は大丈夫ではないでしょうか。

                  ・まどマギ2
                  ・リノシリーズ
                  ・バイオリベラ
                  ・ギルクラ
                  ・ブラクラ3
                  ・セイクリ

                  これらに、あとは凱旋辺りを警戒しておけば良いのではないでしょうか。
                  前日ギリギリの予想ですが、何とか明日は素直な何時もの同店の投入機種でありますようにっと。

                    • >2020年3月25日の予想結果

                      朝一抽選= 35名
                      一般入場= 20名

                      【複数設置台】
                      (全56)
                      ・ツインドラゴンハナハナ-30
                      出玉率 111.3% 勝率 75%(3/4台)
                      ・バーサス
                      出玉率 102.5% 勝率 75%(3/4台)

                      (一部投入/で56)
                      ・新鬼武者~DAWN OF DREAMS~(列)(3/5台投入)
                      出玉率 100.5% 勝率 80%(4/5台)

                      相変わらず予測の難しいホールさんです、予想は惨敗。
                      難しいだけなら兎も角、投入量も常に少ない上にコロナの影響で稼働が落ちてる影響もあるのか、更に投入量は低下してる様子ですね。

                      その中で、Aタイプに寄せたり、新台を使ったりという部分は好感が持てはするのですが、やはりお客さん側も常に探り探りで、余程高設定が確信出来るか、早めから良い挙動が続く展開にでもならない限り、ちょっとでもネガティヴ要素があった場合は多少出玉が付いてもすぐ確保に回る様で、なかなか回し切られてる様子は見られませんね。

                      お客さんにこの様な遊戯マインドを繰り返し植え付けてしまうのは得策ではないのですが、開き直りでもあるのでしょうかね。

                      ツイン、バーサス共に全台系56で勝率はそれなりの75%となってますが、殆ど回されずのツインと、それなりの粘られたバーサスで結果は似たような差枚の付き方ですが、回されていない分出率という数値上では回されていないツインの方が優位に出てしまったという所で、【出たぞ!】って満足するレベルでも無かったでしょう。

                      鬼武者は新台が故の稼働といった所か、設定不問でブン回されていますが、設定が入っている台が優位に結果を出しているかと言えば、それほど大差ないように見えますね。
                      この台の特性に依るものと理解しておけば良さそうな機種ではありますが。

                      今回の同店での予想、稼働で得られた教訓は・・・

                      520台という大量設置大型店ながら、特定日の投入量が3~4%と異様に少なく、運任せで座るにはリスクしかない上に、事前予測を立てられるような傾向・示唆等も無く、継続や高頻度投入機種等も見られない為、通常営業レベルの立ち回りが強いられる店舗であるという事。
                      新台は比較的早めに投入される感があるが【比較的】というのがミソであり、その【比較的】のタイミングが来るのが判れば良いがそんな事は当然無く、いつくるか判らないまま【来るまで打つ分の投資を一回で回収できる訳がない】上に、投入も一部投入なので【そのタイミングでさえ、座れていても外れる事もある】事を考えると、プレイ環境としてはかなり厳しい店舗である。

                      という事くらいだろう。(貝木風)

                      ・設置560台への並び35人。台確保の容易性:◎
                      ・20スロ設置520台。対象範囲の投入18台。投入量:×
                      ・判りやすい傾向・法則等が僅かに。台選択の容易性:△
                      ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                      ・46枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
                      ・20スロ対象範囲の総差枚+3,540@等価。結果:△

                      ☆=超優秀
                      ◎=優秀
                      〇=平均的~良
                      △=平均未満
                      ×=明らかに劣る

                      以上から、今回は☆2

                        営業 2 (2020年3月25日の結果報告)
                    • 2020年3月22日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) パネル(全台~1/2系) 列(全台~1/2系) 角付近(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:300人以上

                      メガテン初開催です!
                      公約である番長3と凱旋が5〜6台並びで高設定入ります。
                      並びは1つじゃない可能性も?
                      もちろん他の機種にも入りますので遅番でもチャンスあり!
                      ただ、初開催ということもあり人は多いと思うのでご注意ください。

                        • >2020年3月22日の予想結果

                          公約通り凱旋、番長3にしっかり並び投入がありました!
                          というか凱旋の配分高すぎませんか…?w

                          公約守ってるので堂々の★5です!!

                          凱旋、番長3以外にも絆2、サラ番、まど2、クレアも配分高めでしたよ!
                          というかほとんどの機種に機種1以上あり!

                          バラエティにもしっかり高設定があり、初開催にふさわしい結果となりました!!

                          すべての機種の画像は上げきれないので、気になったところだけピックアップしましたので、よかったら見てください。

                          ちなみに抽選は550人!
                          初開催なのでさすがに多いですね…

                          営業 5 (2020年3月22日の結果報告)
                      • 2020年3月19日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:10~49人

                        なんと今月5回目の『スロッター✕スロッター』が予定されているとの事。

                        狙い方も一貫して「複数台」であるので、あとは投入傾向から絞っていくのみでしょう。

                        なかなか選択台が絞り難かった同店ですが、今月に入って俄かに偏りや傾向が顔を覗かせ始めたかもしれませんね。

                        まず、ギアスR2がここまで今月4連続での投入となっています。
                        同店ではあまりこれまで見られなかった傾向ですが、ここまで主張されれば

                        【新!ガーデン八潮店のギアスR2は強い】

                        と言える形になってきました。

                        あとは
                        ・バイオリベラ
                        ・ギルクラ
                        ・ブラクラ3
                        ・セイクリ
                        これらにリノシリーズを加えれば、かなりの確率で含まれていると言える形に。

                        これらは全台系候補ですが、部分投入になる機種としては設置数の多い機種が中心。
                        ・サラ番
                        ・番長3
                        ・ゴッド凱旋
                        これらは同じ機種が短期間に繰り返す傾向を見せている為、【今の時代は番長3】と言える雰囲気ですが、13日に投入された「まどマギ2」が匂う所でしょうか。

                        時代の移り変わりの前兆と受け取り、まどマギ2への今後の繰り返し投入も警戒していきましょう。

                        総設置台数に対する投入量は確かに少な目ながら、投入傾向が強くなればなるほどその部分へのフォローとなって、「狙える感が強まる」と思えます。

                        他にもゴッドイーターやマジハロなどもありますが、まずは上記の当たりを狙って行きたいですね。

                          • >2020年3月19日の予想結果

                            朝一抽選= 108名
                            一般入場= 63名

                            【複数設置台】
                            (全56)
                            ・エヴァンゲリオン フェスティバル
                            出玉率 111.7% 勝率 66%(2/3台)
                            ・魔法少女まどか☆マギカ2
                            出玉率 110.1% 勝率 50%(4/8台)
                            ・マジカルハロウィン5
                            出玉率 112.0% 勝率 50%(1/2台)

                            (一部投入/で56)
                            ・〈物語〉シリーズ セカンドシーズン(4/10台投入)
                            出玉率 100.0% 勝率 40%(4/10台)

                            予想は全くでしたね、すみませぬ。

                            番長3から強化機種がまどマギに変わるのかもしれない。。という部分だけ当たっていた感じで情けない!

                            最新台の2機種、エヴァフェスと物語2ndの投入は目新しいですね、今後に活かしたいです。

                            ・設置560台への並び108人。台確保の容易性:×
                            ・20スロ設置520台。対象範囲の投入23台。投入量:×
                            ・判りやすい傾向・法則等が僅かに。台選択の容易性:△
                            ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                            ・46枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
                            ・20スロ対象範囲の総差枚+16,533@等価。結果:〇

                            ☆=超優秀
                            ◎=優秀
                            〇=平均的~良
                            △=平均未満
                            ×=明らかに劣る

                            以上から、今回は☆4

                              営業 4 (2020年3月19日の結果報告)
                          • 2020年3月18日の予想
                            出玉予想:◎
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) パネル(全台~1/2系) 列(全台~1/2系) メイン機種強め オールリセット
                            並び予想:100~299人

                            旧イベント日+ドドンパ初開催

                            過去の傾向的にも初開催は強め、その分競争率も高くなると思うが行く価値はありそう。

                            全56列、にぶいち56列が複数あると思われる

                            狙い目は凱旋、番長、まど2.ミドルスペックジャグラー

                            個人的には早番引いたらまど2

                              • >2020年3月18日の予想結果

                                旧イベント日+ドドンパ初開催とのことで予想させていただきました。

                                結果はメイン機種にがっつり寄せてきたっていう印象でした、想像以上に強かったです。

                                特に凱旋、絆、番長3、まど2など多台数機種の列が仕掛けられていた。番長3に関しては5台並びと思わしき箇所もあり圧巻でした。

                                北斗やサラ番に関しても機種1と思わしき台があり、ハズレ島をわかりやすくしない店側の意図を感じた。

                                但し、aタイプに関しては回収傾向でしたので次回開催の場合はaタイプ以外の多台数メイン機種に座りたい、そして塊や列を意識しながら立ち回ればツモりやすい環境だと思った。

                                  営業 4 (2020年3月18日の結果報告)
                              • 2020年3月16日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
                                並び予想:10~49人

                                引き続き、短期間での開催が続いていますので、直近の詳細データが出る前に、当日の台データを眺めて傾向をみてみましょう。

                                此の所、2~4台程度の小数構成機種を3機種前後と、かなり520台もあるホールでは少ない投入量が続いており、この台数、種類の中からこの数を抜き出すのは至難の業ですので、逆に、部分投入ではあるのですが、同店の主力機種と言える、設置台数の多い順に3台の13日の状況を覗いてみました。

                                51台ある凱旋では、プラス差枚が21台。かなり強めな印象がある。
                                30台の絆2では、プラス差枚が7台で、その内高設定を匂わす台は少な目。
                                16台設置の番長3では、プラス差枚が6台。6を思わせる台は1台あるにはあるが、5らしいスランプも見ることができる。

                                それぞれに丸一日回し切った様な台は見られないので、一撃性のある機種とも言えるだけに、一撃離脱の様なグラフデータも目立ちますが、それぞれに結構な割合でプラス差枚台がありますね。

                                10日、13日の全台データまで目を通せなかったが、投入機種全てが綺麗に上昇スランプを描いてる目立つ状態であっても、中々次の狙いを絞る程にはそもそもの量が無い為、上記3機種の状況が良ければ、そちらを狙いう事をお勧めしたいし、自分も朝一はそちらから狙おうと思ってのチェックだったのだが、思った以上に良いと言えるだけに、まずはそこから攻めてみてみたいと思う。

                                投入台であったとされる台においても、一日回し切られている状況は少ない為、朝イチの取り付きの状況、その後の展開次第で、改めてホール内で品定めして行っても良いと思われる。

                                  • >2020年3月16日の予想結果

                                    朝一抽選= 29名
                                    一般入場= 19名

                                    【複数設置台】
                                    (全56)
                                    ・スーパーリノMAX
                                    出玉率 113.8% 勝率 75%(3/4台)
                                    ・コードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C.ver.
                                    出玉率 113.3% 勝率 50%(1/2台)
                                    ・聖闘士星矢 海皇覚醒
                                    出玉率 97.1% 勝率 66%(4/6台)
                                    ・コードギアス 反逆のルルーシュR2
                                    出玉率 108.3% 勝率 100%(2/2台)

                                    (一部投入/で56)
                                    ・押忍!番長3(5/16欧入)
                                    出玉率 101.1%
                                    差枚プラスの割合 38%(6/16台)

                                    前回は全機ARTでしたが、今回はA+ARTとなりましたね。
                                    ギアスR2がこれで4連続投入となり、なんと今回はR2CCまで同時投入と、同店としても今後もギアスシリーズを大事にするよという意思表示と取っておきましょう。

                                    前回、今回を踏まえて、更に19日も開催となる様ですので、そちらに繋げて行きましょう

                                    ・設置560台への並び29人。台確保の容易性:◎
                                    ・20スロ設置520台。対象範囲の投入19台。投入量:△
                                    ・判りやすい傾向・法則等が僅かに。台選択の容易性:△
                                    ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                                    ・46枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
                                    ・20スロ対象範囲の総差枚+15,426枚@等価。結果:〇

                                    ☆=超優秀
                                    ◎=優秀
                                    〇=平均的~良
                                    △=平均未満
                                    ×=明らかに劣る

                                    以上から、今回は☆4

                                      営業 4 (2020年3月16日の結果報告)
                                  • 2020年3月13日の予想
                                    出玉予想:△
                                    高設定の入れ方予想:
                                    機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                                    並び予想:10~49人

                                    スロット設置520台の大型店の弩級の魅せ方を期待したい所だが、まだ10日の詳細も挙がっていない為、何処まで押して良いのか正直判らない点があるのも正直なところ。

                                    確かに50台にも及ぶ凱旋で、これまでもかなりの魅せ方をしてきていた同店だが、ここ最近の520台に対する投入割合は、正直物足りなさは否めない。

                                    勿論、たった1台でもその台が設定6で、そこに座った客からすれば「大満足の1日」になり得るのであろうが、行く側、これから勝負に向かう側としては、「そこに座れるか」が問題であり、その「そこ」が最初から判っている訳では無い分、「多く入っているに越したことはない」訳だ。

                                    その点で、「どれだけ入っているか」「総設置の何%に入るか」は、その店へ来店した際の「座れる期待値」と同等の意味を持ち、それが少なければ当然「その店での座れる期待値が少ない」と同じ意味となり、「その店を選択する期待度は投入量に大きく左右される」と言っても過言でもあるまい。

                                    ゴトー氏の様に「銃弾の如き速度でコインを連射する能力」でもあれば、力業で出せる可能性もあるのかもしれないが、我々一般ピーポーではやはり設定に依存してしまう。

                                    設置台数も多い同店で、現状、投入割合が多いとは言えない状況では、色々な機種に手を出しても、変に根拠無く狙いを絞っても良い結果に繋がるかは完全に運次第となってしまう為、取りあえずは

                                    ・50台設置の凱旋
                                    ・30台設置の絆2
                                    ・16台設置の番長3

                                    という、同店の主力機種で様子を見つつ、周りの状況を見ながら展開を考えるのが無難ではないだろうか。
                                    旧イベ日の翌日でもあるだけに、前日の好調台も避けて行きたい所だ。

                                    狙い方は勿論【複数設置台】に絞って良いだろう。

                                      • >2020年3月13日の予想結果

                                        朝一抽選= 17名
                                        一般入場= 30名

                                        【複数設置台】
                                        (全56)
                                        ・セイクリッドセブン
                                        出玉率 103.8% 勝率 50%(3/6台)
                                        ・閃乱カグラ
                                        出玉率 110.6% 勝率 50%(2/4台)
                                        ・コードギアス 反逆のルルーシュR2
                                        出玉率 119.9% 勝率 100%(2/2台)

                                        (一部投入/で56)
                                        ・魔法少女まどか☆マギカ2(4/10投入)
                                        出玉率 107.2% 勝率 60%(6/10台)

                                        揃いも揃って、ハーデス亡き後の爆裂王の玉座を伺うハマればデカイART機が並びましたね。

                                        この手の機種の特性なので仕方が無いですが、不発アリ、様子見味見で放置アリで全台系が多い用意となってますが、スランプ、勝敗はかなり荒れ模様でしたね。
                                        それでも、大きなマイナスの割りにそこそこ追われていたり、確信持てる根拠はそれぞれで見られたのでしょう。

                                        ・設置560台への並び17人。台確保の容易性:◎
                                        ・20スロ設置520台。対象範囲の投入16台。投入量:△
                                        ・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:×
                                        ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                                        ・46枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
                                        ・20スロ対象範囲の総差枚+21,132枚@等価。結果:〇

                                        ☆=超優秀
                                        ◎=優秀
                                        〇=平均的~良
                                        △=平均未満
                                        ×=明らかに劣る

                                        以上から、今回は☆4

                                          営業 4 (2020年3月13日の結果報告)
                                      • 2020年3月10日の予想
                                        出玉予想:△
                                        高設定の入れ方予想:
                                        機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
                                        並び予想:10~49人

                                        「コインを弾丸より早い速度で連射する能力」を持つゴトー氏が率いる「ゴトー軍団」というプロ集団が、その類稀なる情報収集能力を以て厳選したホールを貪り尽くすという【ゴトー軍団の設定狙い】が、3月よりリニューアルし『スロッター✕スロッター』となっての改めての初開催なのか?という感じの前回の3/4は、それなりのメジャー機種が並べられたものの、その投入割合には不足感があり、それぞれにも回し切られた感の無い、中途半端な印象となってしまっただけに、今回改めて期待してみたい

                                        そして、何故に明日かと言えば、明日はパチの新台入替がある様子。

                                        スロの入替は先日の4日で既に行われており、当日はエヴァフェスで魅せてくれた。

                                        では、今回は?というところなのだが、500台を超える大型店だけに、比較的確度の高い傾向であるとか、関連性である程度台が絞れる環境でも出来ない限り、なかなか絞り込むのも難しい。

                                        凱旋50台であるとか、番長31台であるとか、大量設置機種であろうと、2~5台程度の機種であろうと、取りあえず【20スロ設置台数520台に見合う投入量】でしっかり魅せて欲しいところですね、4%の投入量って25台に1台以下ですから、全く何処に入るか判らない状態から自分でゼロから掘る必要があると考えたら気が遠くなりますからね。

                                          • >2020年3月10日の予想結果

                                            朝一抽選= 15名
                                            一般入場= 24名

                                            【複数設置台】
                                            (全56)
                                            ・押忍!サラリーマン番長
                                            出玉率 112.2% 勝率 89%(8/9台)
                                            ・BLACK LAGOON3
                                            出玉率 125.0% 勝率 66%(2/3台)
                                            ・コードギアス 反逆のルルーシュR2
                                            出玉率 116.8% 勝率 100%(2/2台)

                                            (一部投入/で56)
                                            ・ミリオンゴッド-神々の凱旋-(10/51)
                                            出玉率 107.0% 勝率 45%(23/51台)

                                            それぞれに良い結果だと思います。
                                            投入量が少ない店はやはり気になりますが、投入機種の選択は悪くなく、結果も付いて来ていて良いと思います。

                                            ・設置560台への並び15人。台確保の容易性:◎
                                            ・20スロ設置520台。対象範囲の投入24台。投入量:△
                                            ・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:×
                                            ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                                            ・46枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
                                            ・20スロ対象範囲の総差枚+57,207枚@等価。結果:◎

                                            ☆=超優秀
                                            ◎=優秀
                                            〇=平均的~良
                                            △=平均未満
                                            ×=明らかに劣る

                                            総設置台数の5%以下の投入量はかなりのマイナスポイント。
                                            しかし、並びが15人しか居ない状況で見れば優秀に見えてしまう。
                                            でも、等価で店のマイナス5万枚超は評価しない訳にはいかないだろう。

                                            以上から、今回は☆5

                                              営業 5 (2020年3月10日の結果報告)
                                          • やすだの方がマシ

                                            • G軍団 取材日。他に行く店がなく、まだ取材のあるこの店をチョイスしたが、設定狙いをしている人はいるが、メインにはほぼ無し。2台バラに1機種だけありそうなかんじだったが、マイナーな機種のためよくわからなかった。番長3の何台かよさそうな台はあったが、人が変わってるため、あっても4がいいとこだろう。結果、イベントを感じさせる雰囲気はなく通常営業に近い印象。この店規模の台数では頑張ってるとは到底言いがたい。よってこの店のイベントは自分の中でかなり信頼度の低いものとなりました。これで、冥王がかってたなんぞ述べるなら、この取材の信憑性すら疑うレベル。

                                                1 返信
                                                営業 2
                                                接客2
                                                設備3
                                              • 2020年3月4日の予想
                                                出玉予想:◯
                                                高設定の入れ方予想:
                                                機種(全台~1/2系) 列(全台~1/2系) 角付近(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) メイン機種強め
                                                並び予想:100~299人

                                                バジ絆2の大量26台導入に、追加導入しちゃう新台入替という事で、ここでバジ絆2への期待度が俄然高まるタイミングだけに、全くのスルーは流石に考え難い。

                                                ・バジリスク絆2 【増台:全30台】
                                                ・いろはに愛姫
                                                ・エヴァンゲリオンフェスティバル
                                                ・ケロット4

                                                と、同時導入台も非常に興味深い機種が並ぶので、どこまで当日で使ってくれるのか楽しみではある。

                                                久々なのでおさらいすると、同店のメイン機種はどうみても50台にも及ぶ大量設置の凱旋だろう。

                                                1月末から2月頭に掛けての怒涛の連続突撃では、イマイチ凱旋の存在感が感じられなかった面は否めないが、同店が本気を出すなら当然前面に出してくるのは凱旋のハズ。

                                                勿論台数がトンデモナイだけにこれを全台とかは無いとは思うが、色々な区切り方、入れ方で範囲限定になろうとも、魅せてくるだろう。

                                                増台となって30台にもなってしまう絆2にも同じ事が言えるが、こちらは凱旋に比べれば緩やかな機種なだけに、店側の投入リスクという点では、こちらに軍配が上がり、投入確率は高くなると考えても良いかも。

                                                一端、一か月と言う間をおいて、仕切り直しての今回だけに、どれくらいの用意がされるか興味深いが、ここでショボイ内容前提でわざわざ新台入替時の突撃となるとも思えないだけに、結構な期待を持って行っても良いのではないだろうか。

                                                  • >2020年3月4日の予想結果

                                                    朝一抽選= 45名
                                                    一般入場= 31名

                                                    【複数設置台】
                                                    (全6)
                                                    ・紅き魂は桜の如く
                                                    出玉率 124.5% 勝率 100%(2/2台)

                                                    (全56)
                                                    ・ハナハナホウオウ‐30
                                                    出玉率 108.5% 勝率 50%(2/4台)
                                                    ・エヴァンゲリオン フェスティバル
                                                    出玉率 103.0% 勝率 80%(4/5台)
                                                    ・コードギアス 反逆のルルーシュR2
                                                    出玉率 113.2% 勝率 100%(2/2台)

                                                    (一部投入/で56)
                                                    ・押忍!番長3(6/16)
                                                    出玉率 100.4% 勝率 44%(7/16台)

                                                    導入当日でエヴァフェスが投入されましたね。
                                                    私はまだやった事ないのですが、結構スランプが有れる機種の様ですね。
                                                    紅き魂は兎も角として、ハナハナ鳳凰、ギアスR2、番長3と人気処への投入は好感ながら、結果もそれなりに出てはいますが、回され方は中途半端で確信持って回された感じとは言えないようですね。

                                                    朝の並びも少な目で、中々期待感持って探られ、回されているとも言いにくい感じが勿体ないですね。

                                                    昔みたいに「ここに6入ってますよ~」ってやれないもどかしさも感じている事でしょう^^;

                                                    ただ、前回でも言及しましたが、20スロ520台で投入19台は流石に少ないでしょう。

                                                    投入量が少なければ出玉感も感じられないでしょうし、それが感じられなければそこから更に掘り込んで探すという意欲にも繋がらないので、「通常営業みたい」という印象を持たれても仕方がない状況に陥る事も予測出来そうな事ですね。

                                                    「紅き~」の2台設置、10月10日以来の投入でよく発掘したものだと、座ったお客さんを誉めたいくらいですね。

                                                    ・設置560台への並び45人。台確保の容易性:◎
                                                    ・20スロ設置520台。対象範囲の投入19台。投入量:〇
                                                    ・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:×
                                                    ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                                                    ・46枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
                                                    ・20スロ対象範囲の総差枚+20,080枚@等価。結果:△

                                                    ☆=超優秀
                                                    ◎=優秀
                                                    〇=平均的~良
                                                    △=平均未満
                                                    ×=明らかに劣る

                                                    設置台数に対する投入割合が低い場合、その狭い範囲の出率や出玉だけであまり高評価を付けると、それが店全体の評価と取られてしまっても現状にそぐわない為に、つけにくいですよね。

                                                    かと言って、等価で範囲は限定されてはいるものの、客側プラスなのも間違いないのでネガティヴ評価も付けにくいと。

                                                    以上から、今回は☆3

                                                      営業 3 (2020年3月4日の結果報告)